Yahooのトップに中日スポーツの中日スポーツによるリンクを見つ>けました。
為末大さんの「都知事選より陸上日本選手権」投稿に批判殺到…「試合よりも重要」エムバペの言葉と比較され話題に引用します。 『為末さんは6月28日、自身のX(旧ツイッター)に「みなさん、時代は都知事選より陸上日本選手権ですよ!」と投稿。』
体育会系はこれだよ。
Yahooのトップに東洋経済ONLINEのジャーナリスト 池上彰によるリンクを見つ>けました。
池上彰が警告「時代に乗り遅れた」日本企業の末路 「2040年」に必要とされる人であるため知っておきたいこと引用します。 『かつての中国製品のイメージは「安かろう悪かろう」で、「メイド・イン・ジャパンの製品がいい」と国内外の人たちが考えていました。しかし最近は、中国製品の品質が急激に良くなったことで、テレビ番組で日本の若者にインタビューをすると「中国製品は安くて品質が良いと思う」と答えます。』
若者が持っているイメージで語られても困ります。 中国製のLi-Ion電池なんて、すぐ火を吹きますよ。
引用します。 『日本の自動車メーカーがガソリン車にこだわっている間に、世界ではEVの開発競争が激化し、ついにテスラだけでなく中国企業のBYDにもEV販売台数で追いつけなくなったというわけです。』
ミーハーはすぐにEVと言いますけど、今のEVがどれだけ中途半端か知っていますか? テスラなんか安かろう悪かろうの電池を積んでいますから、すぐにバッテリーが劣化して交換になります。 ぜんぜん地球に優しくありません。 もともと長持ちしない電池なのに、急速充電ステーションをあちこちに用意しているものだから、さらに電池の寿命を短くしています。
BYDだって、売ってから5年以上使われているEVが何台あることやら。
引用します。 『それなのにテスラのほうが時価総額が高いのは、地球温暖化防止のために世界で進む「脱炭素」や「EV革命」の流れに乗っていると市場に評価され、株価がどんどん上がっているからです。なおトヨタの2022年のEV販売台数は、たったの2万4466台です。』
そう、テスラの株式評価額はイメージで高くなっているだけで、実態はそれほど優良企業ではありません。 そのうちメッキが剥がれます。
引用します。 『日本も、2035年にはガソリン車の新車販売を禁止する(ただしハイブリッド車は認める)予定なので、そこから鑑みても、EVに強いテスラのほうがトヨタよりも株価が上がっていくのは必然の流れです。』
「テスラのほうがトヨタよりEVに強い」というのは、素人のイメージです。 技術者目線で見れば、まだまだ発展途上のLi-Ion電池を扱うのに、慎重になっているトヨタの方が信頼できます。 テスラ車が毎年何台炎上しているか調べたほうが良いですよ。
引用します。 『しかしテスラの場合、スマホでテスラ車のソフトをアップデートすることで、バージョンアップすることができます。ディーラー(自動車販売会社)に、車を持って行く必要すらないのです。』
トヨタのガソリン車も、ディーラーにメンテナンスに出せば搭載コンピューターのアップデートしてくれますよ。 わざわざ宣伝しないから素人が知らないだけで。 ディーラーに持ち込まずにアップデートが走ると、最悪乗っていこうとした瞬間にバグで起動しなかったりします。
引用します。 『さらにいえば、テスラにはディーラーすらありません。テスラ車の実物を見ることができる「テスラストア」は日本に10カ所(2024年5月現在)ありますが、車はスマホやパソコンでインターネット購入をするのです。500万円から1600万円する高額商品を、ネットで買うというわけです。』
実店舗やサポート窓口のない会社ほど、製品が信用できない会社はありません。
引用します。 『2000年代から低迷していた電機メーカー・ソニーグループは、2021年3月期の決算で初めて純利益が1兆円を超え、見事に復活しました。 そのV字回復には、事業の選択と集中で映像系センサー技術に注力したこと、ゲーム機「PlayStation5(PS5)」の好調に加え、音楽や映画、アニメなどのコンテンツビジネスを強化し、業態転換を進めてきたことも寄与しました。映画『鬼滅の刃 無限列車編』や、音楽ユニット「YOASOBI」のヒットなどが印象的でした。』
ソニーグループは、ハリウッドの映画会社を連結決算しているのが大きいですね。 PS5や『鬼滅の刃』『YOASOBI』なんて、流行り物を取り上げていますが、それがソニーグループの業績にどれだけ貢献しているかと言うと、数十億レベルでしょう。
Yahooのトップに現代ビジネスの現代新書編集部によるリンクを見つ>けました。
なぜ上司は無能になのか、なぜ無駄な仕事が増えるのか…じつは「シンプルな理由」があった引用します。 『〈一つの理由は、次に示すような「人は無能になる職階にまで出世する」という数理的に証明できる法則があるためである。 条件1:組織はピラミッド状であり複数の階層(職階)が存在すると仮定する。 条件2:ある職階において最も成績が良かったものがより上位の職階に就く(成績が悪い場合にも降格・解雇はされない)と仮定する。 条件3:複数の職階において求められる能力はそれぞれ異なると仮定する。 条件4:個々人が持つ能力値はランダムに割り振られ、異なる能力間に相関関係はないと仮定する。 これらは特に現代の官僚制組織ではありそうな状況だろう。〉(『世界は経営でできている』より)』
この話、1月15日、2月3日、3月21日、5月24日に書きましたよね。 何度も書きましたが、日本企業では無能な人間から出世してゆくので、この前提は成り立ちません。
YahooのトップにFORZASTYLEのFORZA STYLEによるリンクを見つ>けました。
正統派からの苦言多数!オジサンの大半が間違った着こなしをしていた!半袖BDシャツって絶対ダメなの?引用します。 『このように、クールビズで重宝するボタンダウンは、着こなしを間違えるとダサオジ一直線になってしまいます。着用を検討している方は、是非参考にしてみてくださいね。』
Webmasterはファッションが嫌いです。 ポジティブな提案はできないくせに、人にダメ出しばかりするから。
YahooのトップにGIZMODOの湯木進悟によるリンクを見つ>けました。
在宅勤務で「仕事中」に見せかけた社員らを一斉解雇引用します。 『今回解雇された多くの社員は、新たに採用された人が多かったみたいです。でも、なかにはマジメに7年以上勤務してきた社員でも、マウス・ジグラーの誘惑に負け、サボっていることがバレてクビになってしまった模様。まぁ、いろいろ悪いこと考える暇があったら、ちゃんと普通に仕事しましょうね。』
マウス・ジグラー使っていても仕事していた人はいるだろうし、 マウスの動作が止まっていても資料を読み込んでいた人だっているはず。 そういう形式的判断で人を解雇する会社って、バカだよね。
YahooのトップにJCASTニュースの署名のないリンクを見つ>けました。
堀江貴文、中山功太に「クソ頭悪い」...キンコン西野との騒動になぜか参戦 本人反論「カスは黙っとけよ」引用します。 『堀江さんは4日にXで、西野さんの反論投稿をまとめた内容のニュース記事を引用し、「中山ってやつ、初めて知ったけどクソ頭悪いね」とコメントした。 中山さんはこの堀江さんの投稿を引用し、「ホリエモンと呼ばれてる方ですか?はじめまして。中山功太と申します」と自己紹介。「僕は学力は低いですが、ネットニュースを読んでそのまま暴言を吐くような単細胞ではないです。俺と西野の問題で、悪いのは僕です」と反論した。 ただ、最後に「カスは黙っとけよ」と怒りをぶつけた。』
Webmasterも中山って人知らないんだけど、最後の一文で本当に頭が悪いことを認めていますね。 最近は頭の悪さを競うのが芸になっているのでしょうか。 Yahooを読む限り、礼儀をわきまえない芸人ばかりだと思います。
Yahooのトップに弁護士ドットコムニュースの弁護士 村松 由紀子によるリンクを見つ>けました。
「B型?はい不採用」血液型で就活ソッコー足切りに憤り「納得いかない」 法的には?引用します。 『今回のケースだと、そもそも面接の中で血液型を尋ねるのは、(特殊な業務でない限り)業務目的の達成に必要とはいえません。また、血液型は本人には変えようもないものであり、本人の業務遂行能力とも関係がありません。 以上から、血液型を尋ねそれを理由として採用を拒否するのは、違法であると考えます。 』
三菱電機には血液型で差別する部長がいましたし、1980年代に朝日新聞の記事にもなっています。
Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つ>けました。
成田悠輔氏「聞かれてもない話を延々とする人」を”たった一言”で斬り反響「笑った」引用します。 『成田氏は「聞かれてもない話を延々とする人は通り魔」と記した。会話相手から何も聞かれてないのに、一方的に自分の話をし続けるタイプの人のことを「通り魔」と評したとみられる。』
自分から話をふっておいて、返事を聞かない人もいますね。
YahooのトップにWEBVoiceの京都大学 人と社会の未来研究院特任教授 佐伯啓思によるリンクを見つ>けました。
「リベラルな価値」も一種の権力にすぎない...批判主義にみる決定的な矛盾引用します。 『社会の自由と平等を求め続けるリベラルは、権力者やあらゆる差別などの「敵」を徹底的に批判する。しかし、フーコーの権力論を当てはめれば、「リベラルな価値」も一種の権力作用にほかならない。』
文献を引用しながら、世の中のあれこれにラベリングしてラベルへの先入観で決めつける人って、エセ知識人に多いですよね。
引用します。 『しかし、その前に、批判主義は決定的な欺瞞を内包している。それは、批判主義は、その批判を、決して自らへは向けないということである。』
いや、ソクラテスまで遡れば、自分自身へも批判の目を向けるのが批判主義です。 ちゃんと勉強しましょうね。
Yahooのトップに女性自身の署名のないリンクを見つ>けました。
「パワハラ臭ぷんぷん」石丸伸二氏「本当に熟読されました?」とライターを逆質問…ラジオ番組での対応が“高圧的”と批判続出引用します。 『荻上、武田両氏と石丸氏のやり取りの時間はわずか5分ほどだったが、終始質問に対して逆質問をするなどした対応に“高圧的”と感じた人も多かったようだ。』
いるいるこんなやつ。 自分に都合の悪い話題になると、強引に話を変えちゃう。 威張るだけで、何もアウトプットを出せないやつ。
Yahooのトップに夕刊フジの人間経済科学研究所執行パートナーで国際投資アナリスト 大原浩によるリンクを見つ>けました。
バイデン政権3年半の失政と「核のボタン」を持つ恐怖 民主党議員に〝都合の良い存在〟 世界各国から「なめられた」地政学リスクが増大引用します。 『現地時間6月27日に行われた討論会で、バイデン氏の「認知機能問題」が全米中継され、国民の目に明らかになった。そして、これまでバイデン政権をヨイショしていた民主党議員や、民主党べったりだった偏向メディアが手のひらを返した。』
米国のメディアは是々非々で報じますからね。 常に自民党をヨイショする夕刊フジとは違うのです。
引用します。 『米国民だけではない。核兵器のスイッチをバイデン氏が持っているということは、われわれ日本人を含む世界市民にとっても重大な問題だ。つまり、多くの民主党議員は、世界を核戦争の恐怖にさらしながら、自己の保身に都合が良い「小物」のバイデン氏を支持し続けてきたわけだ。』
常に利益最大を目論むトランプ氏も「小物」だと思いますけどね。 米国の利益のためなら、世界を核戦争の恐怖に晒すことを厭わない人です。
引用します。 『そもそも、トランプ氏が続投していればウクライナ侵攻はなかったであろう。』
逆でしょ。 ウクライナとの国境付近にロシア軍隊を集めていた時、バイデン政権は圧力をかけていたではないですか。 トランプ氏が大統領だったら、プーチンから電話がかかってきて「ウクライナをもらうけど米国にはいいようにするから」と言われて、プーチンのやりたいようにやらせていたでしょう。
引用します。 『先進7カ国(G7)に並ぶ勢力として急速に拡大しているBRICSにタイやマレーシアなどが加盟申請したこともバイデン政権が「なめられている」証拠だ。』
そもそもトランプ大統領がTPPから離脱したときから、迷走が始まったのです。
引用します。 『トランプ氏が復活を目指して活動している米国と違って、日本では安倍晋三元首相が凶弾に倒れた後、「大物」政治家が見当たらない。』
トランプ氏が復活を目指して活動している米国と同じで、日本でも安倍晋三氏が凶弾に倒れる前から「大物」政治家は見当たりませんね。 竹中平蔵氏みたいに、エゴイストがたくさんいました。
Yahooのトップにデイリーの署名のないリンクを見つ>けました。
堀江貴文氏 選挙特番で石丸伸二氏が定番質問にガツン→「答えるのダルい」「地獄」 態度出すのは問題指摘に「だからどーでもいい政治家が生まれる」引用します。 『態度に出すのはまずいのではとの投稿に「だから最大公約数的などーでもいい政治家が生まれてつまんないんでしょーが」「丁寧に答えちゃうから、その場しのぎの下らないやり取りばかりの上っ面政治家ばかりになっちゃうんだろ」とした。』
おもしろい政治家って立花孝志氏やガーシー氏みたいなの? そんな政治家いりません。
Yahooのトップに夕刊フジの上武大学教授・田中秀臣によるリンクを見つ>けました。
身勝手な意見の〝押し売り〟日本型リベラル 神宮外苑再開発めぐる共産主義的主張、資本主義を忘れた議論は混乱を招く引用します。 『斎藤氏は、営利行為そのものを批判的にみているようだが、日本は資本主義社会であり、共産主義社会ではない。この基本を忘れた議論は混乱を招くだけだ。いままでの地権者たちの膨大な金銭的努力もこれからの民間の創意工夫も、「コモン」を理由に否定する斎藤氏の論調は、あまりに身勝手な意見の〝押し売り〟ではないだろうか。』
「この世は金が支配する」という発想は、裏金を作った自民党議員と一緒です。 いまや、経済とは独立した行動原理(SDGsや脱炭素など)が求められる時代です。
それから身勝手な意見の押し売りは夕刊フジが得意とするところですね。
YahooのトップにLASISAのLASISA編集部によるリンクを見つ>けました。
【猛暑】「不要不急の外出避けて」にSNSブーイング…「ムリ」「会社に言ってくれ」相次ぐ引用します。 『同学会は8日の会見で、今般の暑さを「すでに災害を超えた状況」と表現。暑さに慣れきっていないこの時期は特に危険とした上で、熱中症警戒アラートが出されているときは「不要不急の外出は避けてほしい」と呼び掛けました。 これについてX(旧ツイッター)では、「『不要不急』っていうワード久々に聞いたな……」「コロナ禍並みの危険な事態ってことか」と驚きを表すユーザーがいる一方で、「ごめん、無理です!」「そんなこと言われても……(泣)」「頼む、会社に言ってくれ」「呼び掛ける相手が違う。経団連に言ってほしい」と不満を漏らすユーザーも多数。』
自分の仕事を不要不急と認めてしまうのも、潔いですね。
Yahooのトップにデイリーの署名のないリンクを見つ>けました。
石丸伸二氏、開票速報の対応「内心、おちょくってました」テレ朝単独インタビューで吐露引用します。 『そして「これ、テレビで言うと問題があるんだろうな、でもぜひ使ってください」と前置きした上で「内心、おちょくってました」と言い放ち、インタビュアーの斎藤ちはるアナも「おちょくって?そうなんですか」とビックリ。石丸氏は「ムキになってる、ムキになってるって(思っていた)」と話していた。』
他人を見下したがる人っているよね。
Yahooのトップによろず〜のよろず~ニュース編集部によるリンクを見つ>けました。
堀江貴文氏「は?」石丸伸二氏の“塩対応”に苦言の作家に反論「質問した人が馬鹿なまま、成長しない」引用します。 『平野氏の「本当に賢い人って1を聞いただけでサクサク答える人」という趣旨の投稿に対し、堀江氏は「は?」と納得できない反応を示し、「もちろん石丸氏も私も答えられるけど、それって質問した人が馬鹿なまま、これでいいんだ、ってなって成長しないよ。」と指摘。質問者側に問題があり、その質問にそのまま返しても「(質問者が)成長しない」という趣旨で返した。』
は? テレビに出演するということは、出演者に対して応対するだけではなく、視聴者に理解できる話をしなくてはいけないのでは? 自分が頭良いと思い込んでいる人たちは、これだから。
Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つ>けました。
「女、子ども」発言の石丸伸二氏は「普段から使っている言葉なんでしょうかね」紀藤弁護士が推察引用します。 『山崎に対し容赦なく対応した石丸氏は斎藤アナのインタビューで「女、子どもに容赦をするっていうのは優しさじゃないと思っている」とコメント。紀藤氏は「言いたいことはわかりますが、今の時代に『女、子ども』と言う言葉はなかなか思いつかない言葉です。石丸氏は、普段から使っている言葉なんでしょうかね」とつづった。』
ほら、ボロが出た。
引用します。 『一方で「真剣勝負でこう、切ったら、相手は竹刀も持っていなかった、みたいな。ただ、あれは、もういっぺんあの場にいても、同じ風にやっちゃう」と対応は変わらないと述べ、「それは、女、子どもに容赦をするっていうのは優しさじゃないと思っているから」と持論を展開したが、「うーん、もうちょっと優しく言ってあげればよかったのかなあ…。もっと(頭を)ポンポンってやってあげる感じで…」と苦笑い。「でも、それも失礼ですよね。やっぱりそれは失礼じゃないですか。相手もプロとしてあの場にいらっしゃるんだったら…」と、自身の対応についてあらためて語っていた。』
真剣勝負が話題そらしって、低レベルじゃん。 意識だけ高い系によくいるやつ。
YahooのトップにJCASTニュースの署名のないリンクを見つ>けました。
人気YouTuber「私って可愛い」→「頭の中お花畑」揶揄を一蹴 「自分が1番って思ってないと人生やっていけねぇ」引用します。 『下記のように考えを伝えた。 「可愛い人なんて沢山いるし、なりたい顔面の人なんて山ほどいるけど生まれてきた以上 自分が1番って思ってないと人生やっていけねぇ」』
ソニーのエンジニアって、ほとんどが「自分が1番」って思っているんですよね。 自信だけはすごい。
YahooのトップにビジネスITの野村 裕之によるリンクを見つ>けました。
【クイズ】「頭が柔らかい人」だけが解ける、グーグルらが採用試験で出す水平思考問題引用します。
『【正解】
1本目の両端と、2本目の片端に火をつける。
1本目が燃え尽きたとき、2本目の「もう片端」に火をつける。
2本目が燃え尽きたときが、スタートから45分が経過した瞬間。
「線香は片端だけに火をつけるもの」という先入観を取っ払って考えることで、解決策が導ける問題でした。正直、水平思考は「ひらめき」や「発想力」を必要とする割合が大きいです。』
線香は普通、灰の上に立てて上端に火をつけます。 燃焼時間に変化をもたらさず、両端に火をつける方法はあるのでしょうか? 机上の空論だと思いますけどね。
Yahooのトップに女性自身の署名のないリンクを見つ>けました。
「クソみたいなお笑い」堀江貴文 ふかわりょうの“サブウェイ注文”に猛反論も「小馬鹿にしてたの石丸さん」とブーメラン引用します。 『また、“他人を貶めるような笑いが嫌いな人にとっては面白くないのかも”と分析する声には、《頑張って成果を出した人を馬鹿にしてマウント取ろうとするからイラッとするんだよな。頑張れない人、成果を出せない人がそれを笑う。それを容認する社会はやっぱり良くないな》と私見を述べたのだった。』
そうなんですよ。 石丸氏やホリエモンを容認する社会は良くないです。
Yahooのトップに東スポWEBの東スポWEBによるリンクを見つ>けました。
ひろゆき氏 石丸伸二氏の取材NG宣言で大谷翔平引き合いに「相手を見て態度を決める感じかな?」引用します。 『これについて週刊現代が石丸氏の父に電話取材すると、石丸氏は自身の「X」を更新。「高齢の両親に無遠慮な質問は完全に余計なストレスです。勝手に実家へ取材を試みたメディアについては、二度といかなる問い合わせにも応じません」と宣言していた。 ひろゆき氏は石丸氏のポストを引用すると「都知事選で2位だった石丸伸二さんの実家への取材を試みたメディアは取材NG宣言。メディアとしては、シカトするのか、石丸さんに従うのか、どっちになるのかな、、?」とコメント。』
週刊現代って本人にだけは取材しない噂メディアだから、問題ないんじゃない? 本人が応じませんと言っているのだから、週刊現代も堂々と父親にだけ取材できるし。 さすが頭の良い石丸氏だけあって、そんなことにも気づかない。
YahooのトップにAERAdot.のAERA dot.編集部・今西憲之によるリンクを見つ>けました。
斎藤兵庫県知事のパワハラ告発の元局長死亡 「つるし上げる」と維新議員から糾弾されていた引用します。 『兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラなどを今年3月に告発した県西播磨県民局の元局長(60)が7月7日夜に死亡した。自殺とみられている。元局長は告発後、斎藤知事から「嘘八百」などと非難され、県人事課から懲戒処分を受けていた。県議会では調査特別委員会(百条委員会)を設置して告発内容の調査が始まったが、維新の議員の一部からは、元局長に対して厳しい声もあがっていた。』
大阪ジョークが人を殺した前例ができましたね。
')YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つ>けました。
橋下徹氏「なんで学者ってこうも偉そうなんや」都知事選斬った京大教授を猛批判引用します。 『続けて「なんで学者ってこうも偉そうなんや。何の役に立つかも分からん研究をいかにも意味があるように装って研究費を引っ張る学者が世の中に多数。こういう輩も立派な詐欺師や」と批判した。 記事に関する報告』
なんで弁護士ってこうも偉そうなの? 科研費をもらうために何の訳にも立たない書類書かされている研究者の立場に立ってみなよ。
YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つ>けました。
橋下徹氏が謝罪 藤井教授への激怒投稿 学者を「詐欺師」と誤解させるポストに「一括りにしたのは間違い」 ')引用します。 『そして、15日には「京大藤井氏に腹が立って、学者全体を一括りにしたのは間違いでした。大阪改革でも多くの学者に協力してもらいましたし、今も意見交換させてもらっている学者が多数います。今後は個別に批判していきます」とした。』
弁護士のくせに腹が立って間違いを投稿するわけですね。
')Yahooのトップに現代ビジネスの現代新書編集部によるリンクを見つ>けました。
「日本人は集団主義」はじつは間違い…なのに多くの人に信じられてしまったワケ引用します。 『そう信じてきたアメリカ人にとって、「敵国」日本の文化が、個人主義の対極にある集団主義という特質をもっているというのは、しごく当然のことと感じられたにちがいない。』
間違いと言いつつ、その説明を全くしていない。 ほんと、最近のライターの質が落ちたよね。
Yahooのトップに週刊女性PRIMEの署名のないリンクを見つ>けました。
「最強か」銃撃で“急死に一生”のトランプ氏が翌朝からゴルフ!? 真偽不明の情報拡散と強運エピソードYahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つ>けました。
石丸伸二氏“女、子供に容赦”発言に批判も「文脈がある」「“女性差別”という論理の飛躍はすごいなって」引用します。 『この「女、子供に容赦」発言が批判を集めていることについて、石丸氏は「あれは文脈があるじゃないですか。真剣勝負っていう話をして、時代劇ふうだと。“女、子供とて容赦せん”っていう言葉があるじゃないですか、一般的に。これ日本人なら分かるでしょ?“それがいけない”っていう話をしたわけですよ。そこからそれが“女性差別”だっていう、その論理の飛躍はすごいな」と語っていた。』
女性差別と解釈することが論理の飛躍だとしたら、石丸氏は「非武装の民間人を武器で殺傷する」という主張ですよね。 それを『真剣勝負』と呼んでいる。
YahooのトップにCOURRiERのTaylor Lorenzによるリンクを見つ>けました。
トランプ銃撃事件は「自作自演」「あれはドラマ用の血のり」…リベラルの陰謀論がヤバすぎる引用します。 『このようにトランプ暗殺未遂事件を受けて、リベラルのインフルエンサーなどによるネット上の陰謀論が一気に過熱し、「ブルーアノン」現象と呼ばれている。ブルーアノンとは、右翼の陰謀論集団「Qアノン」をもじったもので、ブルーは民主党のカラーだ。』
暗殺未遂さえ、両派が自分の勢力に利用しようとしていますね。 しかし、左派が自作自演を唱えると「リベラルの陰謀論」と書くくせに、右派が逆のことをすると「弱気のリベラルが招く陰謀論」に変わるんですよね。 なぜか左右対称じゃない。
YahooのトップにFNNプライムオンラインの仙台放送によるリンクを見つ>けました。
【直撃】「町議会中に議員がスマホゲーム」小学生が議会見学し感想文で発覚 宮城・大河原町議を直撃“無意識にゲームアプリに触った”引用します。 『73歳のベテラン町議が本会議中にスマホでゲームをしていたと指摘。 きっかけは、議会を見学した小学生の感想文でした。』
私が知っているクウジット㈱の社長は、客先の打ち合わせで退屈すると貧乏ゆすりをはじめてiPhoneをいじりだします。 人の話は聞いていません。
YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つ>けました。
石丸伸二氏「次同じことをやってきたらアホの極み」選挙後のインタビューを痛烈批判引用します。 『「人口の何割もの人が見てる場で反撃せずに、後で反撃したって、後の祭りなんですよ。絶対あそこが外せないのはわかるでしょう?そして、あのことによって4年後の都知事選選であんな扱いをしないでしょう。あれだけ言われて、次同じことをやってきたらアホの極みですよ。だから戦術上、あれは非常に意味があるんですよ。あれを我慢して“大人の対応を”なんて言ってる人は状況が読めてないですよ」と語っていた。』
都知事選に出た人が、承認欲求まるだしの馬鹿コメントしていれば世話ないよね。 有権者のために立候補したんじゃなくて、自分のために立候補している。
Yahooのトップに弁護士JPニュースの署名のないリンクを見つ>けました。
スポーツカーで120キロ、女児死亡させた医師の「執行猶予付き判決」に批判噴出も…弁護士が指摘する“妥当性”とは引用します。 『「法律上の『その進行を制御することが困難な高速度』とは、わずかな誤操作で、進行しようとしていた進路を外れてしまい、事故を発生させることになる速度とされており、その判断にあたっては、速度だけでなく、道路状況や車両の性能も考慮されます。 一方で、他の走行車両は考慮しないこととされています。他の走行車両との接触を避けるための進路は、“事前の予測”が困難であり、他の走行車両を考慮すると、過失による事故にすぎない場合も、故意犯として処罰してしまうおそれが否定できないからです。』
私の知っている道交法では、交差点を通過する時は徐行しなければなりません。 交差点を通過するのに「他の走行車両は考慮しない」とか時速120キロで走るとかありえないんですけど。
Yahooのトップに東スポWEBの東スポWEBによるリンクを見つ>けました。
石丸伸二氏は政策を語らない? 有権者の声を岸博幸氏が解説「ある意味時代遅れの批判なんです」引用します。 『2つ目のポイントでは、政治に興味がある人々が石丸氏の演説を「政策を詳しく語らない」などと批判していた事例を紹介しながら、「これってある意味時代遅れの批判なんです」と指摘。 「今の若い人ってネットで短い動画を見るのに慣れていますから、そういう小難しい長い話って受け付けない。世の中はそういうふうに変わってることを理解してるからこそ、『政治を変える!』っていうわかりやすい言葉を短く伝えて、ある意味政治と有権者とのコミュニケーションはこういうのが必要だって示してくれた」と解説した。』
政策を語るのが時代遅れで、イメージ先行なのが今風? 芸能人が票を集めるのと変わらないね。
Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つ>けました。
堀江貴文氏、トランプ氏銃撃巡る膳場貴子「サンモニ」発言に私見「人の心はないね。。」引用します。 『これを受け、堀江氏は「思わず本音が出ちゃった感じだな。人の心はないね。。」と記した。』
格差社会を肯定して自己責任論を振りかざすホリエモンに『人の心』を語ってほしくないね。
YahooのトップにMINKABUの竹中平蔵によるリンクを見つ>けました。
竹中平蔵「日本は弱者の保護を簡単に認めてしまう。それが国全体を弱くしている」…「最低賃金を引き上げる」ことの矛盾を突く引用します。 『私も繰り返し問題点としてあげていますが、具体的には雇用の流動性が乏しく、企業の生産性があがっていません。』
私は繰り返し反論していますが、今の経営者は従業員を減らすことしか考えていなくて、雇用の流動性が上がっても正社員が増えません。
引用します。 『このままでは国民の生活は苦しくなる一方です。円安、円高、どちらがいいかという議論はありますけども、結論からいうと、円が安くなるといいうことはわれわれ日本人の労働価値が海外から見ると評価されることを意味します。』
逆です。 円が安くなるということはわれわれ日本人の労働価値が海外から見ると評価されないことを意味します。 あなた本当に経済学の教授?
引用します。 『その最低賃金の決定には生産性が高まっているかどうかということは関係ありません。』
直接には関係ありません。 最低賃金をあげることによって、生産性の低い企業が人件費を払えなくなって退場し、生産性の高い企業だけ残す効果があります。 発注元に絞られている弱い下請け企業が潰れてしまいますが、最終的に困るのは発注元。
引用します。 『それが、生産性の低い産業から高い産業への人材の移動を妨げており、結局のところ日本の生産性が上がらず給料も上がらないという状況を生んでいます。』
生産性の高い企業ってどこです? 紹介してくれればそこへ行きますよ。 日本の生産性が上がらないのは、お互いの足を引っ張りあう国民性のせいです。
引用します。 『私は、最低賃金を上げるなら、企業に対して不要の規制を取り下げることもワンセットにして行うべきだと思います。本質的に解決するべきは解雇規制などの議論もせずに、ただただ延命措置を続けていいわけありません。その場しのぎばかりを政府はしてきたのです。』
竹中平蔵氏の言う『規制撤廃』は、特定企業を儲けさせるだけですからね。 日本経済を停滞させた戦犯に偉そうなこと言ってほしくありません。
YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つ>けました。
「石丸構文」に思うこと 選挙特番でのかみ合わないやりとり「あれで笑っている人は議論ができない」引用します。 『意識しているのは、相手と話すテーマの定義をそろえること。「例えば世界平和を論じるのに、平和とは何ぞやというものがないと議論がかみ合わない」と強調。その上で「仕事や議論の上でも、全体をそろえないと話にならない。あれをちゃかしているのは、よくない風潮だと思います」と語気を強める。』
それなら、自分から率先して言葉の定義を示せばいいこと。 議論になって負けそうなときに「言葉の定義は?」と言い出すのは、議論に勝ちたくてしょうがない意識だけ高い系のすること。
YahooのトップにENCOUNTのENCOUNT編集部によるリンクを見つ>けました。
粗品、大御所芸人を呼び捨て名指しで「みーんな老害!」 衝撃発言に共演芸人大慌て「やめろ!」引用します。 『一悶着を終えた後には、「俺の宮迫のやつ、さんまさんはいいけど、西川のりおとか、あと嘉門タツオとかも首つっこんできて」と、この騒動での粗品の対応に苦言を呈した先輩を呼び捨てにしながら、「みーんな老害!」と言い放った。粗品の“大暴走”にスタジオメンバーも「おいおいおい」「やめろ!」とタジタジの様子だった。』
Quoraでも年配の人間を『老害』呼ばわりする若者がいます。 だいたい人を『老害』呼ばわりする若者は、自分自身に実力も実績もないのです。
YahooのトップにOTOnA LIFEのオトナライフによるリンクを見つ>けました。
スマホの「SIMロック」はなぜなくなったのか? なくなって気づいた意外なデメリット引用します。 『先述した通りSIMロックの撤廃(※および総務省による値引き規制)により、通信事業者は端末の大幅な値引きや「0円スマホ」といった戦略が取りづらくなりました。』
いやSIMロック撤廃のせいではなくて、端末割引代金を毎月の基本料金から取れなくなったからです。
引用します。 『従来、端末メーカーはキャリアごとに異なる仕様に合わせて「特注品」を作り、SIMロックを前提とした値引きなどを通じて消費者に端末を安く売ってもらうという構図が長く続いていました。』
iPhoneに特注品はありませんし、Androidはコモディティ化しています。 勝手にデザインを変えた「特注品」なんか作られると、かえって使いにくくなります。
YahooのトップにDIAMOND onlineの世界初のバーチャル精神科医として活動する精神科医 一林大基によるリンクを見つけました。
「ただの睡眠不足だよ」と言っていた人が入院することになってしまった末路引用します。 『実際、睡眠は心と体にとって、すごく大切な習慣なんです。 睡眠不足が続くと、糖尿病や認知症のリスクが上がることがわかっていますし、実際に睡眠不足でうつ病になっちゃう人も多いんです。』
テレビに出た医者が「睡眠不足で死んだ人はいませんから、心配する必要はありません」と言っているの見たことあるんですけど。
Yahooのトップに中日スポーツの中日スポーツによるリンクを見つけました。
バイデン大統領の撤退表明に、ひろゆきさん「今や負けるから逃げたとしか」三浦瑠麗さん「党の長老たちはもっとも現実的な解をとった」引用します。 『「トランプ氏暗殺未遂事件でトランプ氏の支持率が圧倒的になった所で大統領選挙を降りるバイデン大統領」と記したひろゆきさん。「ウクライナのゼレンスキー大統領をプーチンと呼んだりして、周りから『大統領選降りろ』と言われ続けても降りなかった。1カ月前なら英断だけど、今や負けるから逃げたとしか見えない」と、バイデン氏の判断が遅すぎることを簡潔な言葉で断じた。』
権力者が権力にしがみつくのは、今に始まったことではありませんね。 日本の経営者にもよく見ます。
Yahooのトップに夕刊フジのテレビプロデューサー 鎮目博道によるリンクを見つけました。
米大統領選は「バイバイデ~ン」に 画が弱すぎ「ズッコケる映像」多さに〝勝負あった〟踊らされた世間「ニュース映像は怖い」引用します。 『トランプ氏が銃撃された事件のニュースを見て「あ、バイデン(大統領は)終わったな」と思いました。そしてついに「もしトラ」ではなく「バイバイデ~ン」になってしまいました。』
きっと誰かがパクると思っていました。 テレビ業界の人間って節操ないですね。
引用します。 『視聴者の注目を集めたのは、番組での石丸氏の態度だろう。大物芸能人であるビートたけしを前にしてか、ずいぶんと大人しい印象だった。』
丸腰の女子供には真剣勝負仕掛けるけど、大物ビートたけしには真剣勝負できないんだ。 だっさ。
')YahooのトップにTHEDIGESTのTHE DIGEST編集部によるリンクを見つけました。
【パリ五輪】「ダサい…」否定的な声が多数! “〇〇ジャパン”の愛称にネット反応「頼むからサムライブルーだけにしてくれ」引用します。
『(一部略)
・アイスホッケー
男子:サムライジャパン
女子:さくらジャパン
・新体操
女子:フェアリージャパン
・セーリング
日の丸セーラーズ
・空手
雷神JAPAN』
・郷ひろみ
エキゾチックジャパン
YahooのトップにABEmA TImESの『ABEMA Prime』よりによるリンクを見つけました。
竹中平蔵「雇用規制が強力、正社員は“固定費”増えるとリスク」 中小企業トップ「他社でいかせるスキルが少ない」 雇用の流動性は日本にとってプラス?引用します。 『竹中氏は、前提として「社会保障と経済政策の議論を混同してはダメだ」とし、「最低賃金は、社会保障の制度。一方で『最低賃金を上げることで、ゾンビ企業をなくす』『給与が増えれば消費も増える』は経済政策だ。最低賃金については、人々の生活水準を議論すべきで、政府が企業の新陳代謝を高めたいのであれば、経済政策として議論しなければならない」と説明。』
「働き方の選択肢を増やす」と言って、正社員を減らしたのはどこの大臣でしたっけ。 個人の生活パターンと雇用制度の議論を混同していましたよね。
引用します。 『加えて「中小企業の最低賃金を上げようとしつつ、雇用調整助成金のように企業を守るための政策を同時進行するのは矛盾している」と指摘し、「中小企業を新陳代謝させるようなことを言いながら、保護するための政策にも、同時に相当の予算が使われている」と問題視した。』
そもそも日本の中小企業が弱いのは、仕事を発注する大企業の力が強いので、赤字スレスレで経営しなければならないからです。 悪いのは大企業です。
引用します。 『「現状は人手不足だが、AIの進歩で人手が余る可能性もある。雇用規制が強力な日本で、正社員は“固定費”になる。売り上げが変動する中で、固定費が増えるのは企業にとってリスクだ」と述べた。』
売上が変動しないように強い産業になればよいのです。 本当に生産性の高い企業経営をしていれば、固定費が少しくらい増えたって怖くありません。 だいたい竹中平蔵氏って会社経営したことないでしょ。 経済学の教授として机上の空論を並べるだけ。
Yahooのトップにスポーツ報知の報知新聞社によるリンクを見つけました。
【パリ五輪】柔道・永山竜樹戦で不可解判定主審のウィキぺディアページ出現引用します。 『準々決勝での判定はあまりに不可解だった。23年世界選手権優勝のフランシスコ・ガリゴス(スペイン)との一戦。相手の片手絞めを30秒ほど懸命に耐え、審判から「待て」がかかった。当然のように力を緩めたが、その後も相手が絞め続けたことで意識を失った。これに主審はまさかの一本の宣告を下した。』
オリンピックの柔道審判ってルール知らないよね。 シドニーオリンピック柔道男子100キロ級決勝でもあった。
Yahooのトップに現代ビジネスの阿部 幸大によるリンクを見つけました。
「文系不要論」に対する「意外で明快な答え」…じつは「人文学の研究」が「世界から減らしているもの」引用します。 『なぜ、人文学という学問が公的機関において保護・支援されていてよいのか。文学部不要論や、「人文学ってなんの役に立つの?」といった問いにたいして、さまざまな回答を目にする。わたしの回答はシンプルだ。それは世界から暴力を減らしているのである。 この結論にたいして、「おまえの論文はそんなことに成功していない」という批判は可能であるだろう。しかし、世界から暴力を減らすことに尽力する言論活動が無価値だという批判は、「人を差別して殺してもよい」という主張と同じくらい、耳を傾ける必要がないようにわたしには思われる。つまり、暴力を減らすための言論活動の価値が世界から消えることはない。』
「お前の論文は世界から暴力を減らそうとしていない」という批判に対して「世界から暴力を減らすことに尽力する言論活動が無価値だというのか」というのは、明らかな論点ずらしです。 だから文系はダメだと言われるのです。
ちなみに、慶應義塾のペンクラブの飲み会では、障害者を差別するネタで笑っていました。 暴力を減らすどころか、差別推進ですね。
Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つけました。
堀江貴文氏、ひろゆき氏に私見「人を小馬鹿にするのが生き甲斐のクソ野郎だからね笑」引用します。 『堀江氏は「人を小馬鹿にするのが生き甲斐のクソ野郎だからね笑」とつづり、ひろゆき氏に言及した。 』
ホリエモンだって、自分と意見の違う人を普段からバカ呼ばわりしていますよね。
YahooのトップにFLASHの署名のないリンクを見つけました。
「だからお前は貧乏なんだよ!」ホリエモン、料理店の “モバイルオーダー” 論争で強烈反論「文句言うのは筋違い」引用します。 『さらに、《LINE登録するなら、せめて割引サービスがあれば納得感もある》と食い下がるユーザーに、《だからお前は貧乏なんだよ笑》と一蹴していました』
モバイルオーダーを拒否するから貧乏なのか、金持ちだから客にモバイルオーダーを強制できるのか。
YahooのトップにTHE DIGESTのTHE DIGEST編集部によるリンクを見つけました。
「なんか見たことある格好wwwww」五輪新競技ブレイキン、豪州代表選手の服装にネット騒然!「物流のプロ出てきた」「このノリで集荷来て」【パリ五輪】YahooのトップにTHE ANSWERのTHE ANSWER編集部によるリンクを見つけました。
五輪ブレイキンの服装に日本人笑撃の既視感 「従業員でもバレない」女子選手が即トレンド入り内容がダブっていますよ。
Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つけました。
成田悠輔氏「無駄な仕事をがんばって周りを巻き込む人」を「仕事をサボる人より有害」と書き反響引用します。 『成田氏は「仕事をサボる人より有害なのは、無駄な仕事をがんばって周りを巻き込む人」と記述。』
そもそも論で言えば、無駄な仕事の指示を出す管理職が悪いのでしょうに。 指示がなければ無駄な仕事なんてしませんよ。
Yahooのトップに0テレNEWSの署名のないリンクを見つけました。
「日本人は滅びる」ファーストリテイリング柳井社長が語る危機感…世界から見て“年収200万円台の国”日本はどう生き残る?引用します。 『ファーストリテイリング財団 柳井正理事長 「日本の場合、残念ながらこの30年間成長していなくて、『日本一国主義でいいんだ』という、すごくそういう感覚があるんですけど、でも世界の中の日本にならないといけないので」』
柳井氏の会社も、日本人を安くこき使ったり、他社の特許を侵害したりしているので、日本の衰退に協力していますね。
YahooのトップにCNET Japanの署名のないリンクを見つけました。
出馬の河野太郎氏、「Xでブロックする人に総理大臣の資質はあるのか」指摘に反論(全文)引用します。 『誹謗中傷されたらまずはブロックをおすすめしたいし、ブロックしたことを批判するというのは問題だと声を大にして言いたい』
誹謗中傷はブロックしても良いと思いますが、河野氏は意見の違う人を片っ端からブロックしますよね。 それって、ただの言論封殺です。 ネトウヨって、自分と意見の違う人にレッテルを貼って全否定しますよね。 アゴラの記事とかそうだった。
Yahooのトップにエンジニアtypeのエンジニアtype編集部によるリンクを見つけました。
ひろゆきが案じる「エンジニアの職人芸が失われた職の行く末」引用します。 『ぜひ原文も読んでほしいのだが、…』
原文を読んでほしいのならURL貼りなさいよ。
引用します。 『エンジニアtypeでも著名なエンジニアや識者を取材する機会が多くあるが、確かに、多くの取材先で「ビジネスも分かるエンジニア」の必要性は聞こえてくる。』
エンジニアがビジネスまで分かってしまったら、「この社長エンジニアリングだけじゃなくてビジネスも分かっていないな」と思われるケースが増えるわけですよね。
引用します。 『ひろゆき:少し脱線しますが、おいらが小学生のときに「プログラムは面白いけど、本職には絶対勝てない」と思ったコードを未だに覚えています。 キーボードを使ってキャラクターを動かすのですが、テンキーを使うので 「4」を押すと1ドット左に動く。 「6」を押すと1ドット右に動く。 というゲームでした。(後略)』
いやキーコードから判定してたらダメでしょう。 キーコードから5を引くようなコードは、『2』キーや『8』キーを押されたら暴走します。 MSXだったら、ATARI仕様のジョイスティックがつながるポートがあって、テンキーの2468とスペースキーは、ジョイスティックインターフェースを読み出すと判定できたはずです。
YahooのトップにABEmA TImESのABEMA TIMES編集部によるリンクを見つけました。
河野太郎氏「効率が上がらない企業は終わりにする」「働いている人は保証」 政治ジャーナリスト「血を見る改革。議員票が取れるか心配」引用します。 『続けて「効率が上がらない企業は一回終わりにして、そこで働いている人はセーフティーネットで生活を保障しながら、新しい技術を身につけてもらう。今はこういう時期でどこも労働力が不足していますから」としつつ「企業の経営者は個人補償をしている人がいて、なかなか潰せないというところもある。その個人保証を早く足抜きをしてあげるということもセットでやっていく。守るのは企業ではなくて人なんだと。その仕組みを作っていけば、単にベアで賃金が上がるだけでなく、次に付加価値の高い、賃金の高い仕事に移れるようになれば、皆さんの給料も上がっていく」と説明した。』
「人を守る」のは良いですけど、必要なのはリスキリングではありません。 今この瞬間にも、技能はあるのに発揮できない高スキルの人がたくさんいるのです。 企業が高スキルを活用できないのが問題であって、労働者にスキルが足りないわけではありません。
Yahooのトップに週刊女性PRIMEの署名のないリンクを見つけました。
「伊藤沙莉と岡田将生は不釣り合い」佳境の『虎に翼』に違和感の声続出のワケ引用します。 「三淵さんをモデルにしたオリジナルストーリーといえども、三淵さんの人生を見たくて視聴している人々にとっては“何を見せられているんだ”感が強い。史実どおりにする必要はないけれど、再婚をした三淵さんを事実婚に改変したり、現代の女性が抱える問題を盛り込みすぎて、しらけてしまうんです」
「史実どおりにする必要はない」というのはその通りで、『虎に翼』を作っているスタッフの誰も「伝記物を作っている」という意識はないでしょう。 Webmasterだって「伊藤沙莉氏をキャストして三淵嘉子氏をモデルにドラマを作る」という企画を聞いた途端に、「ああ。史実をモチーフに現代女性の抱える問題を問いかけるドラマになるのだな」と思いましたから。
引用します。 「吉田さんはしっかりと時代考証をしていて、実際にあった裁判や出来事をうまく脚本に入れ込み、ドラマ通の人たちを唸らせてきました。ただ、自身のSNSで長文の補足をすることが多い。トランスジェンダーの女性が登場した回には《当時、性転換手術はなかっただろ》などと視聴者の声が上がり、それに対して吉田さんは性別適合手術を受けた人がいた事実を『X』で説明しました。脚本家のSNSを見ないと疑問が残るというのは朝ドラとして不親切」
ネットで上がった疑問にネットで答えるのは当然だと思いますが。 むしろ、『半分青い』の方が酷かったですよ。 Yahooに転載される脚本家のブログがないと、演出意図がつかめない作品でしたから。
引用します。 『“ながら見”でも内容がわかり、朝忙しくて見られなかった主婦は、一息ついた昼間に再放送を見る。そんなコンセプトだったのに、ドラマ通が好む玄人ウケする作品を持ってこられても……』
イマドキの視聴者は橋田壽賀子ドラマを見せられても退屈します。 『虎に翼』は、現代のドラマ視聴者が求めるものを提供していますね。
YahooのトップにABEmA TImESのABEMA TIMES編集部によるリンクを見つけました。
河野太郎氏「一番ひどいのは、大学教授などの教育者がやること」 SNS上の誹謗中傷問題に言及引用します。 『さらに、「一番ひどいと思っているのは、大学の教授など、教育者が(誹謗中傷を)ものすごくやる。教授を雇っている大学側が放置していていいのかと思う。見ていただくと、大学名や実名を堂々と名乗って罵声を浴びせている教育者が結構いる」と指摘。』
自分と違う意見をひとまとめに誹謗中傷と読んでしまっています。 ネットでもそういう自己中心的な被害妄想人物がよくいますが、政治家がそれをやってはダメでしょう。 自分に都合の悪い意見は、記者会見でも国会審議でもスルーするようでは、総理大臣の器ではありません。 この意見も彼には誹謗中傷に見えるのでしょうね。
YahooのトップにKYODOの署名のないリンクを見つけました。
河野氏「全納税者が確定申告を」 年末調整の廃止案も引用します。 『河野太郎デジタル相は4日までに自身のXで、自民党総裁選の公約に掲げる一つとして、年末調整を廃止し全ての納税者に確定申告をしてもらう案を示した。』
だったら、サラリーマンが納税できるように、税務署は土日や夜間も開けてもらうことになります。
Yahooのトップに女性自身の署名のないリンクを見つけました。
「マイナンバーに反対してるやつみんな馬鹿」ホリエモン 河野太郎の“年末調整廃止”政策に私見引用します。 『堀江氏は、《【全員確定申告】河野太郎さんが年末調整を廃止する公約を発表した件について解説します》と題した動画で、「”税務署の業務がパンクする”とか、”サラリーマンにとってはめんどくせー”とか、クレームの嵐がきているらしいんですけど」と河野氏への批判の声を紹介し、「まあ、そもそもですね、マイナンバーに反対してるやつ、みんな馬鹿だと思うんですけど(笑)」と一蹴した。』
9月4日のKYODOのニュースを見ても分かるとおり、河野氏はマイナンバーについて何も言っていません。 ただ「年末調整を廃止し全ての納税者に確定申告をしてもらう」と言ったから炎上しているのです。
河野氏を擁護するのは勝手ですが、言っていないことを言ったことにするのは不誠実ですね。
Yahooのトップに現代ビジネスの現代新書編集部によるリンクを見つけました。
じつは多い、的外れなことを堂々と宣言する上司…ヤバい会社で起こる「バカバカしい事態」引用します。 『〈どこかから派遣されてきた役員が「競争意識が足りない。今度からは毎月の報告会で営業成績が平均未満の人間はクビだ」と宣言した状況だ。 すでに大笑いされている方は鋭い。 この発言は論理的に根本から間違っている。しかし、こんな馬鹿なことを本気でやる会社がある。恐ろしいことにむしろ多数派でさえある。〉(『世界は経営でできている』より)』
この話題は、5回目です。 前回は2024年1月28日です。
YahooのトップにマネーポストWEBのジャーナリスト 大西康之によるリンクを見つけました。
【独占インタビュー】楽天・三木谷浩史社長が柳井正氏の「日本人は滅びる」論争に応えた 「日本に元気がないのは事実」「日本だけ『早く帰れ』では勝負にならない」引用します。 『協定(時間外・休日労働に関する協定)で定めた労働時間の上限は、当然ながら守られなければなりませんが、一律的な上限の設定は日本の競争力を削ぐ恐れがあります。日本以外の国のベンチャーや、IT企業などの知的社会型対応企業の従業員は、猛烈に働いています。日本だけ『早く帰れ』では勝負になりません。』
労働者として成果を出した経験のない人は、「在場時間が長いほど生産性が上がる」と勘違いしているよね。 そもそも海外で猛烈に働いている労働者は、年俸何千万円ももらっているんですけど。
YahooのトップにPRESIDENT Onlineの実業家 堀江 貴文、ヤマップ 代表取締役 春山 慶彦によるリンクを見つけました。
テストで100点とるよりも山で遊ぶ方が将来のためになる…ホリエモン「今の学校教育に決定的に足りないこと」引用します。 『そこで「そうか。自分の位置情報は宇宙にある人工衛星から拾っているので、山の中であろうと海外であろうと、受信できるんだ。でも、地図データは携帯の電波が届かないと表示できない。だったら、地図データをスマホに前もって保存していれば、スマホを登山用GPSとして使えるんじゃないか」と気づいたんです。』
そのアイデアとっくに出しました。 1999年にEPSONの中途採用面接を受けた時「Locatioの応用方法を考えてくれ」と言われて全く同じアイデアを出したのですが、面接官に「そんなの誰でも思いつく」と言われました。
YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つけました。
ひろゆき氏、高齢者が働くのは「よくない」と思うワケ「LINEって何?って人たちがいると…」引用します。 『「たとえば、20~30代だけだと連絡はLINEでいいですってなるんですけど。そこに“LINEって何?”って人たちがいると、ファックスとか電話で連絡しないといけなくて。だから“ITを使えない人は労働市場から退場してください”ぐらい言わないと、労働生産性って上がらないんですよね」と語っていた。』
逆も言えるわけで、セキュリティ意識に厳しい60代だけだと「LINEアプリは情報漏えいの危険性があるよね」ってなるんだけど。 そこに「LINE使って当たり前」って人たちがいると、LINEで連絡しないといけなくて。 だから「セキュリティにむとんちゃくな人は労働市場から退場してください」ぐらい言わないと、労働生産性って上がらないんですよね。
Yahooのトップに現代ビジネスの前田 康二郎(流創株式会社代表取締役)によるリンクを見つけました。
大企業出身者こそ要注意…転職先で「いろいろ教えてください」と言われても「本気にしてはいけない」ワケ引用します。 『その場合、何が起こるかというと、入社が決定した際に、社長、あるいは人事担当者が、つい「〇〇さんの大企業での知見をぜひうちの社員達に教えてあげてください」と口走ってしまうことが多々あるのです。 そうすると、その言葉を100%額面通りに受け取ってしまった大企業出身者の方が「教えてあげよう」というスタンスで入社初日から振る舞ってしまうことが起こります。』
大企業に入った時でもありましたよ。 ソニー㈱でも三菱電機㈱でも、こちらの希望と全然違う部署に配属しておいて「ぜひ中田さんの経験を活かして我社を立て直してください」とか言うんです。 本気にして改善案を出すと、「何も知らないくせに偉そうな口をきくな」とか言われます。 言う事聞く気がないのだったら、こちらの希望の部署に配属しておけばよかったのに。
YahooのトップにPRESIDENT Onlineの佛心宗大叢山福厳寺住職 大愚 元勝によるリンクを見つけました。
二流、三流の人は職場のイライラを他人のせいにする…ブッダの教え「一流になる人が持っている4つの心」引用します。 『ブッダは、「あらゆる苦悩には原因がある」と説いた。そう、人間関係の苦悩にも、必ず原因があるのだ。 その原因とは、「自分」である。』
ブッダってそんな事言っていたんだ。 もっと賢い人かと思っていたよ。
引用します。 『また、嫌な人と悪い人は別だということも分かってくるし、悪意を持った人とは仕事をしないことで、騙されたり、詐欺の片棒を担がされることもなくなる。』
会社が決めた上司からは逃げられないんですけど。
引用します。 『一流は自分の愚かさに気づき、善き性格を自分の中に育てることによって、他人にも影響を与え、人間関係をうまく活かしているのだ。』
うわっ。 意識だけ高い系の自己責任論だ。 「暗殺されるような人生を選択したのは、安倍晋三氏自身」というやつですね。
Yahooのトップに現代ビジネスの岩尾 俊兵(慶應義塾大学商学部准教授)によるリンクを見つけました。
国家が崩壊するとき…「この国は外圧がないと変わらない」と言う人が「誤解していること」引用します。 『こうした特徴から、「この国は外圧がないと変わらない」などと言い出す人も世界中で見られる。すべての国にとって外圧は今この瞬間も存在しているのにである。』
この慶應義塾准教授は認知症ですかね。 1月25日と4月18日にも同じこと言っていました。
YahooのトップにマネーポストWEBの清水典之(フリーライター)によるリンクを見つけました。
「税務署パンク」「面倒くさい」…河野太郎氏の「年末調整廃止で全国民が確定申告」投稿に反対意見が殺到 税理士が考えるその現実味引用します。 『それによって確定申告も簡単にできるようになり、〈雑所得の経費だけ手入力が必要になりますが、その他の入力、計算は自動でできるので、個人の確定申告がほとんど手間要らずで出来る〉ようになるとしている。そこで、〈年末調整を廃止して、すべての国民に確定申告〉をしてもらえば、会社は業務コストを大幅に削減できると主張しているようだ。』
インボイスも廃止できるのかな?
Yahooのトップに現代ビジネスの舛添 要一(国際政治学者)によるリンクを見つけました。
突然「小泉進次郎の支持率」がガクッと落ちた《本当の理由》…ここへきて解雇規制「緩和」を「見直し」に軌道修正した真意とは引用します。 『無能な労働者を解雇することにより、能力主義が導入できる。また、無能な労働者を解雇できないためにパワハラに走るということもなくなる。さらに、会社への帰属意識が希薄化するので、より有利な職場を求めての転職が容易になる。』
現場を経験していない経済人はすぐそういう事言いますが、能力主義を導入したい経営者も現場もありません。 経営者は、安くて無能な労働力をこき使いたいだけです。 現場に有能な人材が入ってきたら、周囲が団結して追い出します。 日本の職場とは、そういうところです。
Yahooのトップに現代ビジネスの前田 康二郎(流創株式会社代表取締役)によるリンクを見つけました。
「皆が言っているので…」は「プロ老害」の決まりゼリフ…こんな人が出世したら、組織は一気に崩壊する引用します。 『理由として、Aさんのような人が思惑通りのポジションに上り詰めたら、今度は部下が新しいことや業務改善の提案をしても「私はいいと思うんだけど経営陣の皆さんが反対しているからねえ……」と、自分が面倒なことは全て「皆が」という言葉を使って勝手に却下し続けるからです。』
㈱アプリックス社長の郡山龍がこれでしたね。 社長を説得してOKをもらっても、「取締役会で反対されたから」と言ってひっくり返されます。 それでストップしたプロジェクトがいくつあったことか。
YahooのトップにBUSINESS INSIDERのKathleen Elkinsによるリンクを見つけました。
FIREへの道は「デスマーチ」。週80時間労働で裕福になったが、二度とやらないと語る50歳男性(海外)引用します。 『目標は達成できたが大きな代償も伴った。カールは自分の経済的自立への道を「デスマーチ(死の行進)」になぞらえ、後悔する。』
日本のITエンジニアにとってデスマーチはしょっちゅうですが、FIREなんかできませんよ。
引用します。 「リブ・イン・フリップはひどく乱暴な暮らしで、嫌な思い出もある。特に子供がいる両親がリブ・イン・フリップをするのはとても難しかった」とカールは言う。「子どもには親と過ごす時間が必要なのに、朝5時に起きる2人の子どもがいる家で、突然僕が週に80時間、フルタイムで在宅勤務をすることになったんだ。当時ゆっくり眠った覚えがない」
私なんか休み無しで毎日12時間働いていますから、週に84時間働いていることになります。 仕事なんてそんなものです。
YahooのトップにSPA!の経済・テクノロジー・不動産分野のライター 山口伸によるリンクを見つけました。
好調ソニーが「かつての不調」から脱却できたワケ。テレビ、オーディオは“売上の2割”に過ぎない引用します。 『そしてソニーはホンダと共同で新型EV「AFEELA」の開発を進めています。発売は26年度の予定で、やや高価格帯の価格設定になるとみられています。もちろん性能が重要ですが、当初はソニーが手掛けるEVとして注目されるでしょう。将来的にEVがソニーの中核事業になるかもしれません。』
何度も書きましたけど、HONDAとの共同開発でソニーが手がけるのは、オーディオと車載カメラです。 ISO9000シリーズも取れない会社に、人命を扱うソフトウェアは書けません。
Yahooのトップに文春オンラインの「文藝春秋」編集部によるリンクを見つけました。
なぜ財政健全化が日本の生命線なのか? “令和のミスター円”神田眞人が語った「国際金融社会は厳しい。国債の格付けがちょっと下がると…」引用します。 「海外の投資はまだ良いほうだ。そもそも、企業が投資しておらず、将来のために健全なリスクを取っていない。だから、私はコーポレートガバナンス改革を訴えてきた。会社のお金、リソースを有効活用できていないようではダメ。将来に向けて、適切なリスクを取った投資、賃上げができるボード(取締役会)でなければいけない」
今の日本の経営者は、縮小再生産ばかり続けて日本経済を後退させていますからね。
引用します。 「国際金融社会は厳しい。国債の格付けがちょっと下がると、だだーっと落ちて、あっという間にジャンクボンドのレーティングになったりする。だから、日頃から市場の信認を確保しなくてはいかんと思っている。金利のある世界を迎える中で、プライマリーバランスの黒字化目標を止めると、マーケットから『やる気が無いんだ』となって極めて危険だ」
国債の格付けなんて、どんなに下がっても庶民の生活とは関係ありません。 いくらでも下がって結構。
YahooのトップにPHP onlineの中野信子(脳科学者)によるリンクを見つけました。
世界で活躍する研究者が行っていた「パフォーマンスを最高レベルに高める」習慣引用します。 『Fさんが他の人と違っていたポイントは、自分の実力を客観的に評価できることでした。いわゆる優秀な人というのは、周囲からすぐに褒められます。それで自信過剰になったり、逆に「安心してはいけない」と思うあまりに焦って、ストイックになりすぎてしまいがちなのです。 そんな中でFさんは、自分の能力を、冷厳なまでに正確に把握していたのでした。オランダ人らしい合理主義の賜物ともいえるかもしれません。』
Webmasterは凡人ですけど、自分の得手不得手はちゃんと把握していますよ。 世界で活躍するのと、何の関係もない。
引用します。 『この法則が示しているのは、極端にストレスがなさすぎる場合や、逆にものすごいプレッシャーがかかり、ストレスにさらされている場合には、記憶や知覚のパフォーマンスが低下してしまうこと。 逆に、適度なストレスが学習パフォーマンスを最高レベルに高めてくれるのです。この法則はネズミだけでなく、人間にも当てはまります。一時的な感情によるストレスと、知覚や記憶のパフォーマンスとの間には、このような関係が成り立つと考えられています。』
日本企業の管理職は、やたら従業員にストレスかけますから、自発的にストレスかける必要はありませんね。
YahooのトップにKYODOの署名のないリンクを見つけました。
高市早苗氏、日銀をけん制 「金利を今、上げるのはあほ」引用します。 『自民党総裁選に出馬している高市早苗経済安全保障担当相は23日公開のインターネット番組で、日銀の金融政策運営を巡り「金利を今、上げるのはあほやと思う」とけん制した。個人消費や企業の設備投資に悪影響との認識を示し「長いデフレに戻る不安がある」とも強調した。』
金利が上がっているのにデフレとはこれいかに? 自民党の政治家って株価にビクビクしているけど、株価の前に実体経済をなんとかしなさいよ。
これもコタツ記事だけど、KYODOっていうスポーツ新聞は見たこと無いな。
Yahooのトップに@DIMEの識学によるリンクを見つけました。
できる社長が絶対にしない4つのこと引用します。 『できる社長は、「なぜ」ではなく「どうする?」と未来に向けた言葉をかけます。部下にどのような行動をするかを求めれば、自分の行動を社長に話すために情報は自分で集めるはずです。行動計画に不足を感じたら、その際に指摘して導くのができる社長です。』
「なぜ」を問いかける社長は、問題の原因を自分で考える人です。 「どうする?」だけですむのは、優秀な社員だけを集めた場合です。
引用します。 『口出しをすることは、叱責したのと同じです。本来任せたことを、結局は社長の指示で行うと任せたことにはなりません。とは言え、うちの社員は…と言う声も聞こえてきそうです。』
従業員が何をしているのか把握していない社長ほど、口出ししますね。
YahooのトップにTRILLのシングルマザー歴10年 ノンノによるリンクを見つけました。
「アホなん!?」パソコンの“度重なる誤変換”に2.2万いいね「私もよくあります」「1000%同意」引用します。 『“お礼”が“俺い”、“干からびる”が“日からビル”…おかしな変換を目にするたびに「そんな言葉誰が使うんだよ!!」「はぁああ!?アホなん!?」とツッコミを入れるノンノさん。しまいには、キーボードを叩きながら「変換ゴミカス!」と吐き捨ててしまったのでした…。 “変換がうまくいかない”はパソコンあるあるですよね。急いでいるときなどはイライラしてしまうもの…。パソコンも少しずつ賢くなってきているのですが、いまだに変換ミスは無くなりません。』
マイクロソフトがかな漢字変換プログラムを中国に外注するようになってから、かな漢字変換がアホになりました。 Webmasterは、日本製のATOKを使いたいのですが、購入する金がありません。
YahooのトップにPRESIDENT Onlineの実業家 堀江 貴文によるリンクを見つけました。
大金を払って手に入るのは「ダメ人間」の肩書きだけ…ホリエモンが「何があっても絶対行くな」という場所引用します。 『むしろChatGPT(チャットジーピーティー)など生成AIの発達によって、大卒のホワイトカラーの仕事のほとんどが淘汰される可能性だってある。そう考えると、この平均値も少し先の未来では大きく変わっている可能性が高い。』
ChatGPTで代用できるようなくだらない仕事ばかりしているから日本の生産性は上がらないのです。 ソニーでも三菱電機でも、大学で教わった内容を活用しない、くだらない仕事しかしないでしょう。
引用します。 『そしていまや、わざわざ大学に進学しないと学べない内容もなくなった。特に文系の場合、授業内容は指定された教科書に書かれていることがほとんどだ。本当に学ぶ意欲があるなら、その教科書を自分で読んだほうが効率的である。しかも大学教授のほとんどは研究者なので、教え方が上手い教授のほうが少ない。』
大学というところは、自発的に学ぶ人間にどこまでも知識を授けるところです。 ホリエモンみたいに『お客さん感覚』で、「座っているだけで最先端を教えてもらえる」なんて態度でいれば、そりゃ大したことは学べません。 自発的に研究を重ねて、大学教授もタジタジの成果を出せないと、研究者とは呼べません。
引用します。 『研究者などアカデミックな世界での活躍を目指す人以外は、大学へ進学せずに働くほうが、コスパもタイパも圧倒的に優れているのだ。ほとんどの人にとって大学に行く必要はないのである。 』
いや、学者の世界なんて狭いムラ社会ですから、大学教授にさんざんゴマすらないと居場所が見つかりません。
YahooのトップにDIAMOND onlineの三木雄信によるリンクを見つけました。
ベンチャー経営者「解雇規制の緩和は当然」「金融所得課税で経済がジリ貧に」、ライドシェアや夫婦別姓は?【自民党総裁戦】引用します。 「人材の流動性が高まり、賃金水準や経済全体にとっても好循環を生む」
日本の経営者は『流動性』と言いながら、『解雇』しか考えていません。 『再雇用』しないので、解雇規制を緩和したら、職にあぶれる人が増えるだけです。
引用します。 「経営者の立場から考えると当然。プロアスリートの様に厳しい環境でこそ真の競争と真の生産性が得られる。サラリーマンは守られすぎ。と元サラリーマンとして思う」
元サラリーマンのWebmasterは、「従業員の能力を10%も引き出さない経営者のほうが怠慢」だと思います。
Yahooのトップに現代ビジネスの山之内 正(オーディオ評論家) によるリンクを見つけました。
じつは、CD1枚には「たったの1時間」だけしか入らない…なんと、収録時間を7倍にする「データ圧縮」の、じつに驚くべき効果引用します。 『アナログの音楽信号をデジタル信号に変換(量子化)する方式には、原理的に異なる2つの方式PCMとDSD(Direct Stream Digital)が主流です。DSDはソニーとフィリップスの商標で、PCMと同様に、方式を表す場合はPDM(pulse-density modulation:パルス密度変調)と呼ばれます。』
DSDを表現するのに『⊿Σ変調』という言葉があるのに、なぜPDMなんていう意味の広い言葉を使うのでしょうか。 ⊿Σ変調は、日本人の発明ですよ。 もっと宣伝しましょう。
引用します。 『変調回路は、減算器()、加算器()、量子化器、スイッチの4つの部分からできています(図2-8)。この回路に音楽信号1秒間を2822400に分割した音楽信号が入力されます。入力されると、』
『減算器』なんてありません。 減算を行うときもモジュールの名前は『加算器』です。 あと、『積分器』の存在を忘れています。
引用します。 『まず減算器で入力された値から1つ前の値を引き算しますその値は加算器に送られ、1つ前の引き算の値に加算されます加算された値は量子化器に送られ、あらかじめ決めておいた基準値(Vr)と比較し、Vrよりも大きければ1を、小さければ0を出力します量子化器から出力された値はスイッチに入ります。スイッチは1が入力されたら基準値(Vr)を、0が入力されたらマイナスにした基準値(-Vr)を減算器に戻します次の信号が入力され、1. から繰り返します』
嘘です。 量子化器入力が0以上だったら1出力で、0未満だったら0出力です。
引用します。 『PCM(パルスコード変調)やPDM(パルス密度変調)によってデジタル化された音声データは、基本的には0と1の羅列であるので、テキストデータや画像データなどの データと区別がつきません。そこで、これが音声データであり、PCMでデジタル化されたのかPDMなのか、量子化のビット数やサンプリング周波数などの情報を付加する必要があります。これをメタデータと呼びます。 』
違います。 ビット長やサンプリング周波数は、ファイルヘッダに格納します。 『メタデータ』とは、音楽の『作曲者、作詞者、演奏者』などを保持するデータです。
引用します。 『デジタル化された音声データは、データ量を減らすために圧縮される場合があります。例えば、CD1枚に非圧縮のPCMデータを収録すると約1時間ですが、圧縮するこ とで約7時間も収録することが可能になります。ですからネットで配信する場合は、圧縮はたいへん有効です。』
データ圧縮には、元のデータを復元できる『ロスレス圧縮』と、データが失われてしまう『ロッシー圧縮』があります。 1/7に圧縮できるのはロッシー圧縮の方です。
引用します。 『音声ファイルフォーマットは格納する音声データによって、大きく3種類に分類できます。 非圧縮音声データ可逆圧縮音声データ(ロスレス圧縮)非可逆圧縮音声データ それぞれに数種類のフォーマットがネットワーク配信に使われています。一つ一つのフォーマットの違いを理解する必要はありませんが、音質を重視するなら1. →2. →3. の順、データ量の小ささでは3. →2. →1.の順であるということを覚えておきましょう。』
Webmasterの環境では、非圧縮音声とロスレス圧縮に音質の違いはありません。 違いがでるとしたら、多分再生ソフトがおかしいのでしょう。
Yahooのトップに週刊女性PRIMEの署名のないリンクを見つけました。
「まじでふざけんな」石破茂新総理に怒り狂う人々、前途多難の船出に蘇る“裏切りの歴史”引用します。 『まさかの石破氏勝利に、ストレートな反応を示したのは経済だった。円相場は1ドル146円台前半から、142円後半まで3円を超える円高となった。さらに、株式市場でも日経平均先物の価格が2000円近く下がる急落ぶりを見せている。 ネット上では、円や株価のチャートの画像とともに《石破てめーふざけんな》《終わった。まじで石破ふざけんな》といった声や《ヤケ酒だなこりゃ》と嘆きの声が相次いでいる。』
株式で損するのなんて、自己責任でしょ。 だいたい今の日本の株価は、実体経済と比較して高すぎますよ。
引用します。 「石破さんがこれまで総裁になれかった理由のひとつに1993年に非自民の細川護熙政権が誕生し、自民党が野党に転落した時に離党届を出し、新生党から新進党へ参加した“裏切り”の歴史があります。ただ、その後はあっさりと自民党に復党するも、誰にも相手にされない状態が続いていました」
『機を見るに敏』ということでしょ。 自民党にしがみつくしかなかったぼんくら共より100倍マシ。
引用します。 『経済界からは“手痛い洗礼”を受けた石破氏は、新たな“裏切り”の歴史を紡がないようにしていただきたいものだ。』
いや、裏金自民党を裏切って、国民のために働いていただきたい。
Yahooのトップに現代ビジネスの山之内 正(オーディオ評論家)によるリンクを見つけました。
じつは「デジタル・アンプ」の高音質化が凄まじい勢いで進んでいる…劇的に進行している高級オーディオの「衝撃の小型化」引用します。 『特にアンプは、従来は用途を限定して使われていた「デジタルアンプ」(クラスDアンプ)の高音質化が進み、高級オーディオを手がけるメーカーが積極的に導入する例も増えてきました。』
高音質化を語っているのは、この一文だけです。 どういう理由でどのように高音質化がすすんでいるのか、全く書いていません。 どうせオーディオ評論家には理解できないからだろうけど。
Yahooのトップによろず〜のよろず~ニュース編集部によるリンクを見つけました。
ひろゆき氏、マイナカード一本化堅持への批判に反論「不正する人のために税金使われるのはアホらしい」引用します。 『自民党の平将明デジタル相が健康保険証を12月に廃止してマイナンバーカードに原則一本化する政府方針を「堅持する」とした姿勢に批判が起きていることに対し、「不正をする人のために1000億円も税金を使われるのはアホらしい」と反論した。』
健康保険証を廃止するのではなくて、マイナンバーカードを必須にしてしまえばよかったのに。 任意取得にしておいてあれこれ策を練るのも税金のムダです。
だいたい、マイナンバーカードって、設計悪いから使い勝手が悪い。 本人写真を提出して役所まで本人が取りに行くなんて、寝たきりの人や認知症の人のこと全く考えていないでしょう。 再発行に何ヶ月もかかると、その間マイナンバーカードが必要なサービスどうするの。 日本の官僚って、本当にいきあたりばったり。
YahooのトップにPRESIDENT Onlineの作家・元外務省主任分析官 佐藤 優によるリンクを見つけました。
ワイドショーの「専門家」を鵜呑みにしてはいけない…「20世紀の天才」が指摘した"戦争を煽っている犯人"引用します。 『いわゆる知識人は、自分の専門分野以外のところに関与するとき、もうほとんどのケースがそうだといってもいいほど、大衆の発想で動いてしまいます。オルテガは、そうした専門外でも尊大にふるまう知識人に対して、こう述べています。』
そもそも知識人ってだれのこと。 Webmasterにはワイドショーのコメンテーターも、Yahooトップにコラム書く人も、ただのミーハーにしか見えません。 佐藤優氏だって、『知の巨人』とか言って威張っていたけどたいしたことしていないでしょ。 2020年1月26日に理系をバカにしたコラム書いていたの佐藤優氏ですよね。
YahooのトップにFORZA STYLEのFORZA STYLEによるリンクを見つけました。
「おいおい、自分が良ければそれでいいのかよ!」電車で見かける、自己中の厄介オジサンのマナー違反はなくならないのか?引用します。 『そこで今回は、電車やバスなどで見かけるマナー違反の乗客を少しでも減らすために、見かけるだけで幻滅する乗車マナー違反をご紹介。』
電車やバスには自己中な若者も自己中なオバサンもいるのに、なぜオジサンだけ目の敵にするの?
Yahooのトップに現代ビジネスの山之内 正(オーディオ評論家)によるリンクを見つけました。
正直に言うと、どーんと「積んであるコンポ」が、ハイエンドだと思っていた…信号経路に「ケーブルを経由させない」ほうがいい、納得の理由引用します。 『音質と機能に注目しても、一体型には複数の長所があります。ネットオーディオは音楽信号をデジタル信号で処理し、伝送することが基本です。コンポーネントが複数に分かれている場合、それらの機器間の伝送をデジタルで統一できればよいのですが、メーカーによって伝送規格が異なっていたり、アナログ入出力しか付いていない製品の場合は、デジタルとアナログの変換処理が必要となり、そこで音質劣化や情報の損失が起こる恐れがあります。 ネットワークプレーヤーとアンプ間などでデジタル信号のまま、またはデジタル信号同士でデジタル/デジタル変換を用いて信号の受け渡しを行えば、それだけ音質劣化の要因が少なくなるため、機器間の接続ケーブルが不要な一体型には音質上のメリットがあります。』
オーディオ評論家って数年前まで、「同じ筐体の中にデジタル回路とアナログ回路が混在すると、デジタルのノイズがアナログ回路に混入する」って言っていなかった?
YahooのトップにZDNETの署名のないリンクを見つけました。
「Linux」で実行してはいけない危険なコマンド5選引用します。 『重要なコマンドである「rm -rf /」』
いやrmコマンドなんて普通に使うでしょ。 危険なのはコマンドじゃなくてコマンドオプション。 そんなオプションつきでrmコマンド実行するのはネタですよ。
引用します。 『「dd」はdisk destroyer(ディスクを破壊するコマンド)の略である』
いや、ddコマンドも普通に使うでしょ。 マイクロSDカードにRaspberry PiのOS書き込んだり、USBメモリからLinuxをブートするときとか。
引用します。 『不必要な権限を付与してしまう「chmod -R 777 /」』
/ディレクトリのモードを777にするなんてバカじゃないの。 しかもsudoつけるの忘れているし。
引用します。 『ディスクをフォーマットする「mkfs.ext4 /dev/sda」』
どうしてブートドライブを壊したがる? 引数をきちんとチェックしなさい。
引用します。 『大いなる力には大いなる責任が伴うことを忘れないでほしい。Linuxには、ユーザーがシステムでほぼどんなことでも実行できる自由があるため、誤ってシステムを破壊してしまうリスクもある。』
例に上がっているのは、スーパーユーザーがブートドライブを壊す方法です。 一般ユーザーは、そのコマンドを入力しても権限がないから実行できません。
Yahooのトップに東洋経済ONLINEの平井 一夫 :ソニー元CEO、 一般社団法人プロジェクト希望代表理事によるリンクを見つけました。
平井一夫「ダメな上司を持った時にどうするか?」 一番よくないのは不満げな態度を見せること引用します。 『当然ながら、会社にはその上司とあなただけでなく、他の課や部の長、先輩・後輩社員などたくさんの人たちがいます。そして往々にして、EQの低いダメ上司のダメさ加減は周りの人たちも承知しているものです。』
日本の大企業にはダメ上司しかいないので、希望を持つだけムダです。
引用します。 『あんな上司の下では苦労も多いだろうに、一生懸命やっているな。大変そうではあるけど、周り人たちともちゃんとコミュニケーションを取って、いつも笑顔で健気にがんばって仕事をこなしている。これは見どころがある。きっと素晴らしい人材に成長するだろうから、今のうちから目をかけておこう──というのがケース2。』
ケース2なんて見たことありません。 具体例があるなら示してください。 私が知っているのは、「こちらへとばっちりが来ると嫌だから、ダメ上司の攻撃は被害者一人に引き受けてもらおう」ということなかれ主義。
引用します。 『逆に、もし、いい上司に当たったら、徹底的に使い倒しましょう。面倒見がよく、話を聞いてくれる。仕事で困ったときや迷ったときには相談に乗ってくれるが、過干渉ではなく適度に任せてくれる。失敗しても一方的に叱責するのではなく、まず、がんばったことを労ったうえで善後策を促し、大いに学ばせてくれる──。』
日本企業にそんな上司いません。 40年以上のIT業界経験から断言できます。
引用します。 『特に人間関係を理由に、衝動的に辞める選択肢を取るのはおすすめしません。なぜなら、どこに行っても人間関係の悩みは付きものだからです。だからこそ、いろいろな人間がいる中でどうコミュニケーションを取って仕事をするかが問われているわけです。その努力をろくにせぬまま「上司とソリが合わないから辞める」では、おそらく次に働く場所でも同じ壁にぶつかるでしょう。』
上司が腐っているのは、組織が腐っているからです。 そんなところに長居しても良いことありません。 ソニーのスーパーマイクロ事業本部みたいにダメ社員ばかり集めた部署があったじゃないですか。 だいたい事業本部長が、盛田会長にゴマすって手に入れたポストだし。
引用します。 『ですから、「この会社、辞めたいな」と思ったときには、まず、そう思わせている原因について、本当に辞める理由として妥当なのかを冷静に考えてみる必要があります。ひょっとしたら、あなたのちょっとした意識や行動により、「辞めたい」と思った原因が解消あるいは縮小するかもしれません。』
出た。 意識だけ高い系の自己責任論。
YahooのトップにTHE GOLD ONLINEの経済評論家 塚崎 公義によるリンクを見つけました。
ナゼ?「うまくいったら高額報酬を保証」より「ヘマしたら高額報酬から減額」の契約のほうが〈高い成果〉を見込めるワケ【経済評論家が解説】引用します。 『「成功報酬」という報酬体系があります。「うまく行ったら謝礼を弾む」という契約をすることで、相手のやる気を引き出そう、という発想なのでしょうが、本稿から考えると「高い報酬を約束するが、ヘマしたら報酬を減額する」という契約にしておいた方が相手のやる気が出るかもしれません。』
そりゃそうです。 「うまく行ったら謝礼を弾む」という契約を、経営者は守りません。 「ヘマしたら報酬を減額する」という約束は、必ず守ります。
Yahooのトップに現代ビジネスの週刊現代によるリンクを見つけました。
滝クリがファーストレディになっていれば…!小泉進次郎の「総裁選敗北」にフジテレビが「大ショック」を受けているワケ引用します。 『そうしたなか、今回の進次郎落選を誰よりも悔しがっているのがフジテレビなのだという。 「滝川が所属するフォニックスという芸能事務所は、フジテレビ、同系列の共同テレビ、セント・フォースの3社が出資して設立された会社なんです。もしもファーストレディになっていたら、当然、一番のオファー権はフジにあった。しかし、すべてはタラレバの話になってしまった」』
日本の行く末を決める自民党総裁選なのに、ファーストレディーのテレビ出演なんてどうでもいいことを考えているのがフジテレビです。 そりゃ凋落するわけだよ。
YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つけました。
辛坊治郎氏、牛丼店の“300円台”値下げキャンペーンに言及「ぶっちゃけの原価でいうと…」引用します。 『また「吉野家でいうと、498円から398円になっていて。100円も引き下げて大丈夫?ということなんですが、失った客をガッて戻そうということだったんですけど。そこに、松屋とすき家も追いかけてきて、勝ち負けはそう簡単に予測できないですよね」と語っていた。』
普段から牛丼を食べている人は知っていますが、吉野家が安売りする時は肉の量が減ります。
YahooのトップにITmdieaビジネスの奈良和正 株式会社Works Human Intelligence WHI総研によるリンクを見つけました。
ソニー入社を「後悔するなら、すぐに辞めなさい」 創業者から受け継ぐ“不変の思想”引用します。 『先ほどの通り、当社には6つの事業セグメントがあり、在籍している社員もグローバルに活躍しているため、人材においては多様性や社員一人一人の成長を非常に重視しています。』
で、社員の成長がおそすぎるから我々外注を大量に常駐させるわけですよね。
引用します。
『奈良: 私も本で読んだ「ソニーに入ったことをもし後悔することがあったら、すぐに辞めなさい。人生は一度しかないのです」という盛田氏の言葉に衝撃を受けた覚えがあります。
岩崎: 当社では新入社員の入社式でこの話をします。その言葉の続きは「そして、本当にソニーで働くと決めた以上は、お互いに責任があります。 あなたがたも、いつか人生の終わりを迎える時が来ます。そのときに、ソニーで過ごして悔いはなかった、と思ってもらえることを願っています」となっています。』
いや、1989年の入社式でそんな話はありませんでした。
引用します。 『多様な人材がいるからこそ新しい事業が生まれ、事業が多様化することで成長の幅が広がり、また多様な人材を引き寄せるという考え方です。』
よく言うよ。 「大して実力ないくせに偉そうな口をきくな」とさんざんマウント取ったくせに。
Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つけました。
竹中平蔵氏に慶大名誉教授が疑問「規制緩和で増えてるのは人材派遣業」アベノミクス功罪議論で引用します。 『竹中氏は「人材派遣って、派遣って、働いている人間のどれくらいだと思います?」と問いかけ、「2・7%ですよ」と言及。「派遣とは違うんですよ、アルバイトとかパートですよ」と、非正規雇用に占める派遣社員の割合は高くないことを主張した。』
2.7%は派遣会社正社員の割合であって、派遣される人は他にも自営業などいろいろいます。 竹中氏は経済の専門家ですから、判っていてごまかしています。 慶應義塾はどうしてこんな嘘つきを名誉教授にしているんだ?
YahooのトップにOTONA人SALONEの元国税職員さんきゅう倉田によるリンクを見つけました。
東大生が「女子大生だらけのテレビ番組」に感じたモヤモヤの正体とは?引用します。 『「女子大生」をスタジオに登場させて、ゲームやトークをさせる番組。 東大の先輩が、その番組をスクリーンショットして、Instagramに載せていた。その投稿には以下のようなコメントが添えられている。 「この番組を見た時のもやもやした感覚が表現できない。ジェンダーに詳しい人教えて」』
Webmasterもこの記事タイトルの『東大生』というところにモヤモヤを感じました。
Yahooのトップに横山信弘 経営コラムニストによるリンクを見つけました。
なぜ「給料が安い」とばかり言う社員は騙されやすいのか?引用します。 『「給料が安い」の「安い」は比較形容詞だ。「安い」「高い」「強い」「弱い」といった言葉は、具体性に欠ける曖昧な表現。たとえば「営業力が弱いので強くしてほしい」と言われても、どの程度弱いのかがわからないし、どこまでいったら強くなるのかもハッキリしない。同じように給料が「安い」と言っても、どれくらい安いのかが不明確だ。』
いや、webmasterの報酬の安さは定量化できますよ。 インテリジェンス社のエージェントによれば、webmasterのクラスのITエンジニア報酬は、(年齢×20万円)の年俸がふさわしいそうです。 どれくらい安いのか計算可能です。
YahooのトップにoTonA LIFEのオトナライフによるリンクを見つけました。
意外と知らない「Windows 9」はなぜ存在しないのか? Windows 8の次が10だった理由引用します。 『Windows 9が存在しない理由の一つとして、まずアメリカンジョーク説があります。』
そんな説初めて聞きました。 Webmasterが聞いた話では、「昔のWindows95を判定するのにOSバージョン文字を取得して頭の"Windows9"をチェックしていたから、Windows9とWindows95を区別できないアプリがたくさん出てくる」ということでした。
Yahooのトップにスポニチアネックスの署名のないリンクを見つけました。
大谷翔平50号 ボール最高額で落札落札できるのが最高額なのは当たり前じゃんと思っていました。 過去のホームランボールと比較して、落札額が最高になったと言いたいみたいです。 タイトルつける人は、もう少し日本語勉強したほうが良いよ。
YahooのトップにマネーポストWEBの署名のないリンクを見つけました。
動画サブスクで「有料でも広告表示プラン」が続々、「有料なのに…」と困惑するユーザー 雑誌や新聞と同じ“普通のビジネスモデル”に違和感を覚えるのはなぜ?引用します。 『そもそもなんですけど、たとえば紙媒体は有料でも広告が入っているのが普通です。雑誌や週刊誌、マンガ誌には広告ページがあるものだし、ファッション雑誌だってよくみたら広告というパターンはたくさんある。新聞だって同様ですね。ほかにも、映画館の最初の10数分は強制的に広告・宣伝を見させられますし、交通機関も運賃を支払って乗りますが、広告だらけです。』
紙媒体は広告を飛ばすことが可能です。 動画広告は強制的に見せられますよね。 映画館は広告が終わってから入場できますし、交通機関の広告を見なくても目的地につけます。
YahooのトップにoTonA LIFEのオトナライフによるリンクを見つけました。
Apple Pencilとの価格差約1/8!Amazonで2,599円の激安iPad用タッチペンが想像以上に優秀だった引用します。 『iPadのタッチペンはApple純正品だと安くても1万円、高いものだと2万円以上します。そこで筆者は、Amazonで代替品を探してみたところApple PencilにそっくりなiPad用タッチペンが、たった2,599円で売られているのを発見しました。Apple純正品の約1/8と激安ですが、果たしてAmazonの激安タッチペンは問題なく使えるのでしょうか?』
価格差1/8なら-12.5%です。 価格が1/8になるなら、『価格比』1/8だとおもいます。 いいオトナなんだから、日本語は正しく使いましょう。
YahooのトップにROCKET NEWS24の迷惑メール評論家・GO羽鳥によるリンクを見つけました。
【実録】もはや「ググる」が危険。Google検索したら詐欺サイトが一番上に表示され8万円超えの被害にあった話引用します。 『こんな明らかな詐欺サイトを検索結果の最上位に表示するとか、Googleも詐欺に加担しているというか、Google自体が詐欺サイトといっても過言ではない。 やってることは、繁華街の悪質ぼったくり店に誘導する客引きそのもの。 どんな取り引き相手なのかしっかりと調査することもせず、金さえもらえたら極悪詐欺サイトを「検索結果の1番上」に表示させるとか、インターネット界の事実上リーダーであり、世界的一流企業がやることなのかと強く問いたい。』
『悪徳商法マニアックス』というサイトが悪徳商法会社と裁判で争っていた頃、その会社がGoogleスポンサーになって『悪徳商法マニアックス』が検索で出なくなるように圧力かけたこともありましたよ。 Googleも金には弱い。
Yahooのトップに東洋経済ONLINEの木村 隆志 :コラムニスト、人間関係コンサルタント、テレビ解説者によるリンクを見つけました。
「大谷選手は悪くないのに…」何でもかんでも“大谷ハラスメント”と騒ぐ人たちに欠けた視点ーー煽るメディアにも責任がある引用します。 『これは試合中継だけでなく、日々放送されている報道・情報番組やワイドショーなども同様。すでに「視聴率が取れるから」と大谷選手の特集に放送時間の多くを割くことは「視聴率ファースト」であって「視聴者ファースト」ではないことに気づかれている感があります。 逆に大谷選手の活躍で盛り上がっているときだからこそ、「視聴率獲得を狙って扱いを増やすばかりではなく、扱うべきものをバランスよく構成できているか」、メディアとしての役割を問われているようにも見えます。 』
去年の今頃ジャニー喜多川氏の問題が話題になっていた時、何も悪いことしていない山下達郎氏が炎上しましたよね。 炎上に参加したメディアは、日刊ゲンダイDIGITAL7月3日10日11日12日14日10月12日、中日スポーツ7月9日、東スポWEB7月10日24日、JCASTニュース7月10日11日12日13日、Sponichi Annex7月10日11日、FRIDAY DIGITAL7月10日13日22日、週刊女性PRIME7月10日11日12日16日26日、ENCOUNT7月10日、modelpress7月10日、デイリー7月10日11日13日、FLASH7月10日21日30日、女子SPA!7月11日25日、スポーツ報知7月11日、サンケイスポーツ7月11日、サンスポ7月11日、集英社オンライン7月11日、日刊スポーツ7月11日30日、デイリー新潮7月11日、東洋経済ONLINE7月11日14日17日、FORZA STYLE 7月12日、女性自身7月13日、夕刊フジ7月14日、文春オンライン7月19日、AERAdot7月19日です。 東洋経済ONLINEだって他社のこと言えないんですよ。
YahooのトップにPRESIDENT Onlineのリクルートワークス研究所研究員/アナリスト 坂本 貴志によるリンクを見つけました。
「仕方なく非正規で働く人」は確実に減っている…データが示す「低賃金でこき使う企業」が淘汰される未来引用します。 『総務省「労働力調査」では、非正規雇用者に対して、非正規雇用についた理由を尋ねている。図表2は理由別の非正規雇用者の推移を表したものであるが、その構成比率はこの10年間で大きく変わってきている。』
Webmasterは非正規雇用者ですが、そんな理由を尋ねられたことは一度もありません。 ちゃんと統計取っているの? だいたい非正規雇用者が増えているんだから、正社員になれなくて非正規雇用を選んだ人の割合は減っていても、人数減っていないんじゃない。 リクルートって自民党に非公開株を配った会社でしょ。 与党にヨイショしているだけだよね。
引用します。 『このデータをみると、名目時給が最も上昇しているのはパート労働者である。2013年の1067円から2023年には1318円まで上昇している(10年間の増加率:23.6%)。』
パート労働者って103万円の壁があるから、総報酬は変わっていないじゃないの。
引用します。 『つまり、労働市場の需給が緩んだときに真っ先に雇用を調整されるのが非正規雇用者であるのと同時に、労働市場の需給がひっ迫したときに先行して賃金が上がるのが非正規雇用者なのである。』
そうかな。 全く実感ないけど。
引用します。 『労働市場の需給が緩ければ、企業は労働市場から安い労働力を大量に確保することができる。一方、需給がひっ迫した状態にあれば、労働者としてはほかにも求人がいくらでもあるわけだから、企業の都合で働かせるような求人には見向きもせず、より条件の良い求人に応募することになる。こうした労働市場のメカニズムの中で賃金は定まることになる。』
Webmasterは何度も、「日本の労働市場では需要曲線と供給曲線が交差していない」と指摘してきました。 竹中平蔵氏だってもう、「人手不足だから賃金が上がっているはず」と言わなくなりました。
引用します。 『非正規雇用者と正規雇用者の賃金格差は、企業側の従業員の雇用形態の選択にも影響を及ぼす。正規雇用者の賃金上昇や社会保険の適用拡大によって、正規・非正規間の格差が小さくなれば、非正規雇用者の人件費が高騰することになり、企業としては従業員を非正規雇用の形態で雇うメリットが少なくなる。』
だから未だに非正規雇用が差別されているんでしょうが。
引用します。 『そうなれば非正規雇用の従業員を正規転換するなどして、企業としても戦略的に正社員を増やしにいくことになるはずだ。』
理屈はそうだけど、誰もやっていないよね。
Yahooのトップに作家 えらせんによるリンクを見つけました。
実は社会人になって分かった現実7選引用します。 『1.土日家族に費やしてくれた両親は偉大だった』
晴れた日曜日はゴルフ、雨の日曜日と土曜日はテレビを独占していた父は全然偉くなかった。 母も別居していたし。
引用します。 『2.「明日仕事?」って聞かれるとイライラする』
その程度でイライラする人は会社員向いていません。
引用します。 『3.学生時代の友達とだんだん会わなくなる』
そりゃ、家にいる間中、妹に電話機取られて長電話されるからね。
引用します。 『4.休日のために頑張るのではなく仕事のために休む』
仕事だけじゃなくて実家の家事もあるでしょ。
引用します。 『5.週5で8時間働く自分偉すぎ』
その後実家で4時間家事するから偉い。
引用します。 『6.結婚して幸せになる人は結婚しなくても幸せな人』
結婚できる人はろくに仕事していない人。
引用します。 『7.正しさにこだわる限り問題は解決しない』
正しさにこだわらない限り、問題は悪化します。
Yahooのトップに現代ビジネスの現代新書編集部によるリンクを見つけました。
なぜかどんな会社でも起きてしまう「上層部になるほど無能だらけになるワケ」引用します。 『なぜここまで会社には真の意味での仕事/価値を創り出す「経営」をおこなっている上司がいないのだろうか。その一つの理由は、次に示すような「人は無能になる職階にまで出世する」という数理的に証明できる法則があるためである。 』
この話、1月15日、2月3日、3月21日、5月24日、7月3日に書きましたよね。 何度も書きましたが、日本企業では無能な人間から出世してゆくので、この前提は成り立 ちません。
YahooのトップにJBpressの関 慎夫によるリンクを見つけました。
船井電機破産の背景に見る「AVメーカーの不振」、なぜ日本勢は世界に誇る技術力とブランド力を失ってしまったのか引用します。 『アナログレコードでは、どうしても雑音が入る。それをいかにカットするかがメーカーの腕の見せどころだった。また音質も、メーカーごとの味付けがあった。ところがデータを0か1かで記録するCDは、クリアな音が出せる一方で、メーカーや機種による差別化が難しくなった。端的に言えば、安い機器でもそれなりの音を再生できるようになったのだ。』
アナログの時代は、どのメーカーも新しい方式を試していました。 デジタルになったら、日本メーカーは新しい方式を作るのをやめて、海外から買ってきた半導体を並べるだけになってしまいました。 これなら中国に負けて当然です。
引用します。 『ところが液晶やプラズマなど、薄型テレビの登場が全てを変えた。最初はこの分野も日本がリードした。しかし、液晶は半導体と同じようなデバイスの一つに過ぎない。』
そのデバイスを作り出すところに専念すればよかったのに、アウトソーシングとか言って海外から買ってきたものを組み立てるだけになって、日本のAV業界は空洞化しました。
引用します。 『そしてパナソニックのテレビ事業は今も赤字が続いている。日本の家電量販店では日本製テレビがまだ主役だが、これは日本だけの風景で、世界では韓国や中国メーカーの製品ばかり。日本製はほとんどお目にかかれない。これが現実だ。』
日本のデジタルテレビにはBCASカードというガラパゴス仕様があるから、かろうじて国産が生き残っているのです。 米国と同じ仕様にしたら、日本メーカーは生き残れません。
引用します。 『今、若年層はテレビを持たない人たちも多い。彼ら・彼女らはPCやタブレットでTVerを見れば十分と考えている。そのことを前提に、単体ではなくホームエレクトロニクスの中で新たな付加価値を提供できるかどうか。日本のテレビ産業の浮沈はそこにかかっている。できなければ、アメリカのテレビ産業のように“絶滅”が待っている。』
『付加価値』とか『差別化』とか言っているからダメなのです。 基本的な機能、性能で差をつけなければ。 おまけのサービスで買ってもらえる時代は終わりました。
Yahooのトップに女性自身の署名のないリンクを見つけました。
「池上無双」もついに終焉?選挙特番に“本人不在”で視聴率が「テレ朝の3分の1」の大惨敗引用します。 『こうなると、まだまだ”池上無双”は続いていきそうだが――。』
タイトルと結論が真逆です。 最近のマスコミって、本当に質が落ちた。
Yahooのトップに現代ビジネスの現代新書編集部によるリンクを見つけました。
なぜかどんな会社でも起きてしまう「上層部になるほど無能だらけになるワケ」引用します。 『なぜここまで会社には真の意味での仕事/価値を創り出す「経営」をおこなっている上司がいないのだろうか。その一つの理由は、次に示すような「人は無能になる職階にまで 出世する」という数理的に証明できる法則があるためである。 』
この話、1月15日、2月3日、3月21日、5月24日、7月3日、10月27日に書きま>したよね。 何度も書きましたが、日本企業では無能な人間から出世してゆくので、この前提は成り立 ちません。
Yahooのトップに現代ビジネスの堀井 憲一郎(コラムニスト)によるリンクを見つけました。
なぜ朝ドラは「叩かれやすい」のか…『おむすび』松平健は”もう少し楽しく魅力的なホラ吹きであってほしい”と願うワケ引用します。 『朝ドラを見るには、やはりある程度は我慢だよ。 と書いていて、そりゃ無理だろうな、とおもう。』
Yahooトップで全ての朝ドラに文句つけているのは、現代ビジネスだけです。 スポンサー都合でしょう。
YahooのトップにFLASHの署名のないリンクを見つけました。
「本当に反省して」政府の“室温28度”原則見直しに指摘続々…「何となく決めた」当時の担当者も“泣きっ面に蜂”の現在引用します。 「『冷房は28度程度』というのは、政府が2021年に閣議決定した実行計画で、官公庁のある霞が関では原則これを遵守していきました。しかし、近年は猛暑が続いており、霞が関で働く各省庁の職員たちからは『28度設定では暑すぎる』といった不満が出ていました。2024年度中に実行計画を改定し、2025年夏から運用、つまり28度にしなくてもいいことになりますが、ちょっと遅すぎる気がします」
それどころか政府は「冷房の設定温度を毎年一度上げろ」って言ってたよね。 言われたとおりにしたら今年の設定温度は38度位になっていたはず。
Yahooのトップにねとらぼのねとらぼによるリンクを見つけました。
「ぜんっぜんわからない」「初めて見た」 “読める人は読める”工具の目盛りに反響続々! 346万表示の懐かしアイテムに「習ったなぁ~」引用します。 『でんちゃんさんの投稿したノギスを読むと、スライダー側の目盛りの「0」を超えたところにメインの目盛りの「25」があり、スライダー側の目盛りの「9」がメインの目盛りと一致していることから、「25.9」を示しているということになります。』
この文章が正しければ、測定値は25.9ではなくて24.9になるはずです。 スライダーの0目盛りがメイン目盛りの25より手前にあるわけでしょ。
YahooのトップにTHE GOLD ONLINEの公認会計士 金川 顕教によるリンクを見つけました。
経営者がフェラーリを選ぶのはなぜ?…「先見力」のある人ほど高級車や高級時計を買う納得の理由【公認会計士が解説】引用します。 『経営者にフェラーリを買う人が多いのは、リセールバリューが高いからです。2000万円で買い、1900万円で売れれば、100万円しか損をしません。国産車ですとアルファードもリセールバリューが高いです。新車のプリウスを300万円で買って、3年後に売ったら150万円にしかならないのであれば、フェラーリを買ったほうが断然お得です。』
いや、フェラーリだと荷物も人も運べないでしょ。 それを会社の経費で落とす感覚おかしいよ。 税務署にバレれば追徴課税だね。
引用します。 『日本人の会社員の生涯年収は、大体3億円と言われています。もし共働きで稼いだとしたら、3億円+3億円で6億円になります。この10%を貯金するだけでも6000万円です。この貯蓄を元本にして年利3%で運用するだけで、18年で1億円を超えます。』
いや、普通に仕事していたら生涯で3億も稼げないよ。 その統計値どこから持ってきた?
引用します。 『老後にかかる資金は2000万円と言われていますが、冷静に毎月コツコツと貯めていけば、意外と貯まるものです。』
老後に2000万円だけで暮らせたら良いね。 2000万円は、老後のために貯蓄しなきゃいけない金額でしょう。
引用します。 『例えば、携帯電話もau、ソフトバンク、ドコモなど大手キャリアから格安SIMに替えるだけで月5000円ぐらい安くなります。』
Webmasterはドコモの携帯電話契約しているけど、月に5000円もかからないよ。
引用します。 『また電気料金についても、2016年から電気の自由化が始まり電力会社も自分で選ぶことができます。ネットだけで切り替えが簡単にできるので、ぜひ比較サイトなどで検討してみてください。年間で1~3万円ぐらい安くなります。』
再生可能エネルギーが高くなって、電力会社より高くなった会社もあるよね。
Yahooのトップにデイリー新潮の佐賀県唐津市在住のネットニュース編集者 中川淳一郎によるリンクを見つけました。
「外国人観光客のせいでホテルの料金が高くなってる!」 SNSに飛び交うインバウンド批判がお門違いな理由引用します。 『とはいっても、このような意見をSNSなどに撒き散らすのはいかがなものか。人は移動の自由があるわけだ。そこを批判するのはお門違いである。』
ツーリストを批判しているのではなくて、キャパをオーバーしてツーリストを呼び込む人たちを批判しているのでしょう。
YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つけました。
元木大介氏 大谷翔平の「ポルシェ」巡る投稿の経緯を告白 撮影は「許可を得ていた」引用します。 『同投稿については「2024年2月アリゾナキャンプにて『大谷選手のスポンサー提供日替わりポルシェ』と連日様々なメディアで取り上げられており、私も現地クルーに撮影許可を得て、同様にInstagramへ投稿をいたしました」と、撮影許可を得た上での掲載だったことを告白。』
『現地クルー』ってフジテレビ関係者のことだったら、許可をとったことにならないよ。
YahooのトップにDIAMOND onlineの本多正識によるリンクを見つけました。
職場にいる「本当に優秀な人」と「優秀そうに見えて実は無能な人」の決定的な違い引用します。 『まず、「優秀そうに見えて実は無能な人」はいつも余計なことばかり考えて仕事をしています。たとえば、「部長に評価されるためにはどうしたらいいだろう」、「クライアントから気に入られるためにはどうしたらいいだろう」のように、仕事の質よりも先に誰かに認められることを考えてしまうのです。』
いや、「本当に優秀な人」は成果を出し、「優秀そうに見えて実は無能な人」は成果を出しません。 それが違いです。
「仕事の質よりも先に誰かに認められることを考える」人であっても、成果を出せば優秀な人です。
YahooのトップにWEB! CARTOPの署名のないリンクを見つけました。
クルマが「ドライバーのクセを学習する」という噂はウソ! ECUの真実とは?引用します。 『ECUの学習機能とは、ドライバーの運転パターンやクセを覚えてドライバーに代わる操作をすることではなく、ドライバーの運転操作からどんな走行環境であるかを判断し、それに対していくつか備えたプログラムのなかから、最適なものを選んで運転状況にフィードバックする機能、と考えるのが正解である。』
こっちの意見が嘘ですね。 Webmasterが乗っていたAE-101のコンピューターは、普段の街乗りでのエコ走行を学習して、月に1回位高速道路を走ると全然加速しませんでした。
Yahooのトップに現代ビジネスの木村 隆志(コラムニスト/コンサルタント)によるリンクを見つけました。
酷評スタートの朝ドラ『おむすび』が、震災の描写でムードが一変…!これから訪れる「本当の勝負」引用します。 『ただ、朝ドラは批判をピックアップし、失敗作のように扱うほどPVを取りやすいため、多くのネットメディアが酷評記事を乱発している。』
いや、Yahooトップで朝ドラに毎回ケチつけるのは現代ビジネスだけです。
YahooのトップにITmediaNEWSのITmedia NEWSによるリンクを見つけました。
テレビ朝日、7月の障害の原因は「中性子線の衝突」 半導体の進化でソフトエラー発生率は上昇引用します。 『エラーの原因については、設備メーカーから「中性子線の影響」と報告があったという。』
中性子線によるメモリエラーって、後からどうやって判定できるの。 後学のために教えてほしいです。
引用します。 『この影響で、同日午後10時4分から午後11時59分の間、地上波ではCMが流れず、BSでは番組も放送できなかった。翌24日の早朝にも短時間ながら同じことが起きた。 』
12時間足らずの間に、中性子線がテレビ朝日のネットワークスイッチのメモリにだけ2度も衝突しているって、信じがたいんですけど。
Yahooのトップに現代ビジネスの署名のないリンクを見つけました。
ネットの「炎上」、実際に書き込んでるのはたった0.5%「2万人のうち100人程度」だった…《実証研究》でわかった「炎上」に参加している人たちの「正体」引用します。 「約2万人を対象にアンケート調査をした結果、これまで一度でもネット上の炎上に書き込みをしたことがある人は全体の1・1%にとどまり、これを過去1年間に絞ると、その割合はわずか0・5%でした。つまり『現役の炎上参加者』は、2万人のうち100人程度しかいなかったのです」
いや、今炎上させているのはメディアでしょう。 何も悪いことしていない山下達郎氏が去年の7月に炎上したのも、日刊ゲンダイDIGITALなどが煽ったからです。 煽る方は匿名で書いているから、ネットワーカーと同じレベルですね。
Yahooのトップに現代ビジネスの署名のないリンクを見つけました。
「炎上」が近年グッと起こしやすくなってしまった…その「理由」と「対策」引用します。 『そもそも実態はあるのか。どんな奴らが書き込んでいるのか。インフルエンサーはなぜたきつけるのか。燃えた人の恐怖はいかほどか。令和の社会現象「炎上」のすべてを徹底取材で明かす。』
YahooのトップにPRESIDENT Onlineの国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授 山口 真一によるリンクを見つけました。
炎上に火をくべる人は「40万人に1人」しかいない…「ネットで攻撃的な人が増えている」がウソである理由引用します。 『炎上というと、膨大な書き込みの数から、日本中、世界中の人から非難を受けているような錯覚を覚えますが、実はネットユーザーの40万人に1人くらいの少数意見が大量に発信されて起こっているにすぎません。
どちらも他人事のように書いていますが、炎上を煽っているのはYahooトップに出てくるメディアでしょう。 特に『現代』関係。
Yahooのトップにデイリーの署名のないリンクを見つけました。
堀江貴文氏 国民民主の「103万円の壁」論をバッサリ「みみっちい話 どうでもいい」手取り増求める声に具体的指南も引用します。 『「自分にはあんまり関係ないから、ちゃんとは調べていない」と話しつつ、「(手取りが)ちょっと増えても税額何千円とか1万円とか、せいぜそのぐらいのみみっちい話なんだよね」と指摘。』
上級国民にはわからないかもしれませんが、庶民はその「みみっちい」ところで生きているのです。
引用します。 『その上で、「それでも、もうちょっと働いて5000円とか1万円とか増やしたいなと思っているあなた!」と画面を指さし、「携帯代を見直せ」と主張した。』
上級国民ではないから、月の携帯電話料金が5000円には届かないです。 ほんと、上級国民って世間知らず。
YahooのトップにAERAdot.の北原みのりによるリンクを見つけました。
松本人志「復帰」と百田尚樹の「30歳を超えた女」の「SF」に日本の「男社会」の強烈さを思う 北原みのり引用します。 『日本社会、まだまだここは男社会、強烈な男様社会である。四方八方、「男様!」と書かれた面が女たちの人生を囲んでいるかのような社会だ。男社会は、男の暴力や男の暴言に寛容である。男社会は、女の怒りや女の裏切りを全力で潰しにかかる。男社会は、男を守る。男社会は、女を見捨てる。男社会は笑いながら女に暴力を振るい、楽しそうに女に暴言を吐く。』
フェミニストっていつもそうだけど、女性に悪さした男が一人でも報道されると「だから男はダメだ」と男性全員にレッテルを貼るよね。 それって、世の中を男と女に分断することだから、すみにくくなる男女を量産しているんだってことになぜ気づかないんだろう。 それとも分かっていてやってるの?
YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つけました。
杉村太蔵 モーリー氏のトランプ批判に真っ向反論「一見平和主義のバイデン政権で多くの犠牲生んだ」引用します。 『一方で杉村は「ぼくでもアメリカ人だったらトランプさんに入れたと思う」と話した。その根拠として挙げたのが国際紛争問題。「トランプになったら危険だよとおっしゃるけど、よっぽどバイデン政権のほうが戦争起きたじゃない。ロシアはウクライナに侵攻し、中東はまったく解決しないし、北朝鮮はバカバカとミサイル撃ってる」と、トランプ氏が大統領を退いた後の紛争状況を例に挙げた。』
トランプ氏だったら、ウクライナ南東部はロシアにくれてやったろうね。 中東を不安定にしたのは、融和しかかっていたイランに圧力かけたトランプ政権のせいでしょ。
引用します。 『これについても、杉村は「民主党支持の人はトランプさんのことで不安をあおる」と反論。「アメリカにとっても日本はむちゃくちゃ重要なパートナー。日本をつぶすようなことはしないし、何よりトランプさんはビジネスマン。100%自分だけが儲かるようなことはしない。取引なんで、相手があって自分も潤うわけだから」と、モーリー氏の考えに批判的だった。』
いや、前トランプ政権のこと忘れたの? TPPは脱退したし、COP3の京都議定書は放棄したでしょ。 日本には、「在日米軍の費用をもっと負担しろ」って言ってきたし。 自分のことしか考えていない、Win-Loseが基本の人だよ。
YahooのトップにDIAMOND onlineの船津 徹によるリンクを見つけました。
「ぬるま湯で失速する子」と「競争で突き抜ける子」の明確な違い引用します。 『環境を変えることが大切といっても、学校をころころ変えるわけにはいきません。でも、習い事ならば「ワンランク上」の挑戦を継続することができます。習い事は「コンフォートゾーン」から自ら出る訓練に最適なのです。』
Webmasterの母は、小学生のwebmasterに新しい習い事をさせては1ヶ月でやめさせていました。 全然落ち着かなかったです。
YahooのトップにMINKABUの福田肇によるリンクを見つけました。
「豚肉が入ってるぞ!」イスラム教徒を激怒させた日本のレストランに呆れるフランス哲学者「自民党はこの店と同じ対応して負けた」引用します。 『私は数年ほどフランスの大学で教えたことがある。 そのときの教え子の一人のアルジェリア人が日本に遊びに来たので、東京のどこかのレストランで会食をした。 彼はカルボナーラを注文した。当然、ベーコンが入っている。彼イスラム教徒だ。 「豚肉が入っているじゃないか! メニューにはそんな材料名が書いてなかった。作り直してくれ」。憤然としてそうスタッフに告げた。』
ハラール対応を明記していないレストランへ行ったら、その対応は普通です。 むしろ「教え子がイスラム教徒だ」と知っていた筆者が、ハラール対応レストランへ連れて行くべきでしたね。 あなたのやっていることはクレーマーですよ。 これだから「哲学者は世間知らずだ」と言われるのです。
Yahooのトップにデイリーの署名のないリンクを見つけました。
堀江貴文氏 蓮舫氏の選挙論に「完全にズレちゃいましたね」「次はもっと負けそう」と疑問視引用します。 『堀江氏は、蓮舫氏のこの投稿を取り上げたニュースを引用。「完全にズレちゃいましたね笑。次はもっと負けそう」と、蓮舫氏の主張に疑問を呈した。』
何がどうずれたのかも説明していないし、エビデンスもない。 ひどい意見だ。 ホリエモンらしいけど。
Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つけました。
堀江貴文氏「自分にとって不都合な情報は『不確か』になるのがラサール石井クオリティ」と私見引用します。 『堀江氏は18日、このラサールのポストを引用。「自分にとって不都合な情報は『不確か』になるのがラサール石井クオリティです。いつもの笑」とつづった。』
自分にとって不都合な意見は『バカ』になるのがホリエモンクォリティです。 いつもの笑
Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つけました。
堀江貴文氏「批判してるやつくそ」鈴木紗理奈不倫報道巡る“岡村隆史の発言への批判”を批判引用します。 『堀江氏は、この岡村の発言などについて報じた「週刊女性PRIME」の記事を添付。同記事では岡村の発言に対し、ネット上で反発や炎上が起きているなどという趣旨のことを伝えているが、堀江氏はXで「岡村さんがこれで批判とかされるのめちゃキモい。批判してるやつくそ」と言い切った。』
自分にとって気に入らない意見は『くそ』になるのがホリエモンクォリティです。 いつもの笑
Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つけました。
フジ風間晋氏、斎藤元彦知事とPR会社との関係にツッコミ「口頭契約って闇バイトぐらいしか…」引用します。 『「パックン」ことお笑い芸人パトリック・ハーラン自身が口頭契約が多いと明かすと、風間氏が反応。「パックンが口頭契約で済ませているとは思わなかった」とツッコミを入れつつ「口頭契約っていうと、闇バイトぐらいしか思い付かない」とコメントした。』
IT業界では、ソフトハウスの㈱レピダムとか派遣業のPE-BANKなどが口頭契約ですね。 証拠が残るとまずいらしい。
Yahooのトップによろず〜のよろず~ニュース編集部によるリンクを見つけました。
「勝つ見込み無い」斎藤元彦氏は当選後の利益期待できず→PR会社はボランティア 元フジ長谷川豊アナが指摘引用します。 『長谷川アナは「『兵庫県知事だから、便宜が図ってもらえると思ってボランティアでPRしたんだろ!』『だから利益供与だ』という面白投稿が散見される件」について投稿。「時系列思い出してくれ。あの段階で、選挙も始まらない、まだ駅頭のあいさつを始めた段階で『知事だから便宜』???いやいやいや。」とツッコんだ。』
選挙活動中はさんざん斎藤知事をこき下ろしておいて、再選されたら手のひら返しですか。 マスゴミと言われるだけのことはありますね。
引用します。 『「あの段階の斎藤さんにボランティアしてる段階で、『この人は誠実で応援したいから』『負けるとは思うけれど応援したい』とのボランティアであることは確定。それくらい勝つ見込み無かったじゃん。」とし、PR会社が“負け戦”にもかかわらず斎藤氏を応援していたとした。』
㈱merchuは勝算があったんでしょ。 稲村陣営のXアカウントを嘘通報で凍結させたり、SNSに嘘情報流したりいろいろやってくれたじゃん。 証拠はないけど。
Yahooのトップにデイリー新潮の社会学者 慶應義塾大学SFC研究所上席所員 古市憲寿によるリンクを見つけました。
「既得権益に安住している奴らがいる」 選挙で“巨大な権力批判”が流行している理由(古市憲寿)引用します。 『「日本列島の改造ということを行うことによって都市問題も解決するし、物価問題も解決の方向に向かうし、住宅問題も交通問題も公害問題もみんな片付く」「まだまだ日本にはたくさん土地があります。これを新幹線に結べば、高速道路で結べば、飛行機で結べば、たいしたことはないじゃありませんか」 冷静になって読むと、まるで意味が分からない。なぜ列島改造であらゆる問題が解決するのか。交通網が結ばれると、なぜ「たいしたことはない」となるのか。そもそも何がどう「たいしたことはない」のか。』
「なんで古市氏にわからないのか」がわかりません。 製造業を日本全土にまんべんなく普及させることで、生産性は上がり、地方と首都圏の格差は縮まり、都心の混雑も緩和するという話でしょ。 産業が全国に分散しても、流通が発達すれば、分散しているデメリットはたいしたことないという話じゃないですか。 なんで社会学者にはわからないのかなぁ。
引用します。 『結果的にこの演説内容はうそだったのだが(50年以上たっても、都市や物価の問題は解決していないし、交通網は整備されても地方は衰退していく一方だ)、当時は一定の説得力があったのだろう。』
いや、「日本全国に公害をばらまく気か」と言って国民が反対したでしょ。 日本列島改造論は、頓挫したのですよ。 そんなことも社会学者は知らないの?
YahooのトップにITmedia PC USER_のITmedia PC USERによるリンクを見つけました。
触るな危険!――毎秒8000回転の超高速120mmファンが登場引用します。 『今週(12月1日週)末、ARCTICから超高速な120mmファンが売り出されている。回転数が800~8000rpmの「S12038-8K」と、600~4000rpmの「S12038-4K」で、価格は3000円弱と2600円弱となる。』
いやrpmって "round per minutes" だから毎分8000回転だよ。 毎秒8000回転したら、不快な高周波が聞こえるはず。
YahooのトップにFORZA STYLEの橋本 千紗によるリンクを見つけました。
「間に合わないから譲れ…だと!」みどりの窓口でキレる老害!列の先にいたのもまた老害…。師走の窓口業務を混乱に陥れる世の中についていけない人たち。引用します。 『その老害に嫌気がさしたのか、さらなる老害が牙を向く。』
いや、自動券売機で特急券を買おうとしたりすると、複雑だよ。 予約変更とか払い戻しとか窓口でしか出来ない手続きもたくさんある。 JRがサービス低下しているのに老害のせいにするなんて、頭おかしいんじゃない。
YahooのトップにDIAMOND onlineの永野裕之によるリンクを見つけました。
【無限に続く数の不思議】「あなたの誕生日が円周率の中に隠されている」という驚くべき結論引用します。 『たとえば、あなたの誕生日が円周率の中に隠されていると想像したことはあるだろうか。1月1日生まれなら「0101」、12月31日生まれなら「1231」といった具合に、自分の誕生日が円周率のどこかに存在していたら、何か特別な運命を感じてしまうかもしれない。しかし、あなたの誕生日は必ず見つかる。 さらに驚くべきことに、西暦を足して「19901231」のように8桁の生年月日にしても、円周率の中には間違いなくその並びが存在する。』
「必ず存在することを証明せよ」って言われると難しいけど、存在する事自体は当たり前じゃん。
Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つけました。
堀江貴文氏、女性コラムニストは「マイノリティだからオッサンでも商談でパーカー着ても大丈夫」引用します。 『一方、妹尾氏は自身のXに、当該動画の、自身がパーカーなどについて話している箇所の一部を添付。「年下とばかりいる大人はジジババである自覚がなくてキツい」「ジジイはパーカーでフラフラすな」「ちなみにこれ『商談の際などにパーカー着てる会社員のジジイなんなん?』って話だったのが『ジジイはパーカー着るな』という形で拡散されてしまったんだけど、ジジイっつーのは先が短いからか早とちりだな!!」などとポストしている。』
YouTuberって、話したことが炎上した後で「いやそういう意味じゃなかった」とか言い訳するよね。 「ジジイっつーのは先が短いからか早とちりだな!!」って明らかに喧嘩を売っているよね。
Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つけました。
「ホリエモン怒りすぎ」おっさんパーカーの女性脚本家が言及「老人乗ったバスに突っ込んだ感じ」引用します。 『今回の騒動については「老人の乗ったバスに突っ込んだみたいな感じ」とコメント。』
やっぱり喧嘩売ってる。 『セクシー田中さん』のときもそうだったけど、脚本家って喧嘩売るのが仕事なのかな。
YahooのトップにNISHISPO WEB OTTOの西日本新聞社によるリンクを見つけました。
〝オジ専用パーカー出来た〟炎上中の27歳作家〝斬新デザイン〟に批判相次ぐ「気分が悪くなる」「バカにしすぎ」引用します。 『〝パーカー論争〟で炎上中の作家・妹尾ユウカさん(27)が自身のXを更新。まさかの「おかしいおじさん専用パーカー」を紹介し、そのデザインと内容に反響が巻き起こっている。
やっぱり喧嘩売ってる。
YahooのトップにNISHISPO WEB OTTOの西日本新聞社によるリンクを見つけました。
「マヂキチジジイ構文」炎上中の27歳作家、ユーザーコメントを〝さらし上げ〟賛否の嵐「現代美術館に展示すべき」とも引用します。 『妹尾さんは「たくさん寄せられたジジコメの中から、一番ダメなジジイっぽいコメントを固定にしています」とXユーザーからの批判的なリプライの画面ショットを投稿。「恥を知れ恥を 猿でも反省できるのに反省できないって、人間として終ってるわ何よりも」というコメントを「あまりに完璧なマヂキチジジイ構文。現代美術館に展示すべき」と断じ、固定ポストに設定している。』
やっぱり喧嘩売ってる。
Yahooのトップに女子SPA!の音楽批評の他、スポーツ、エンタメ、政治について執筆 石黒隆之によるリンクを見つけました。
「近年の山下達郎の音楽は苦しい」ライブ途中打ち切り、好意的な声が集まるも否めない“完璧主義者の危うさ”引用します。 『そのような素人にはわからない不具合でも音楽が崩壊してしまうと考える繊細さは、超一流のプロフェッショナルとして尊敬に値する姿勢である一方で、裏を返せば、過度に生真面目ということも言えないでしょうか? 自分の設定した基準、イメージを崩してはならないと深刻に考えることは、それは自分自身という人間そのものを重大な存在だと考える、尊大な態度につながり得るからです。』
令和の評論家って、悪いことしていない人にいちいちケチをつけるよね。 しかも相手を吟味していて、クレームつけそうもない人ばかり選んでいる。 AVEXとかLDHのアーティストを評論する根性ないんでしょ。
YahooのトップにJCASTニュースの署名のないリンクを見つけました。
三木谷浩史氏、経団連の「富裕層への課税強化」を批判 「懲罰的重税、正気か」「正気とは思えない」引用します。 『続けて、「日本の最高税率は55%で主要国ではダントツ。最高相続税も55%とダントツ。合わせると実質80%。中国よりも高い税金」と説明し、「日本から富裕層は居なくなり、海外で起業する人が増えるだろう。頑張って成功した人に懲罰的重税、正気か」と批判した。』
頑張って働いている労働者から搾取した金で贅沢しているくせに、何を言っているのだこの男は。
Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つけました。
“2兆円負けた男”井川意高氏「じゃあキャバクラはどうなんだよ」ホスト“色恋営業”禁止案に引用します。 『井川氏はこれをうけ「おい!じゃあ キャバクラは どうなんだよ」と言及。「それをおいておいても 内心の自由と密接に絡むから 憲法違反の疑いがある」などと述べた。』
井川意高氏の親戚も、銀座のホステスと平日昼間から有楽町のビジネスホテルにしけこんでいますものね。
YahooのトップにSPA!の貧困東大生・布施川天馬によるリンクを見つけました。
「パーカーおじさんはみっともない」発言で炎上した女性コラムニスト。「戦略通り」と東大生が思うワケ引用します。 『もともと彼女のコラム内容は、明らかに中年男性層を狙って書かれたものではありません。パーカーおじさんを含む中年男性層は、最初から彼女の顧客となりえないし、おそらく彼女はここへのリーチを狙っていません。いてもいなくてもいいのでしょう。 であれば、嫌われようが何をしようが、問題はないはずです。むしろ、今回の騒動を通じて、若年女性層への認知が爆発的に増えたでしょうから、プラスの結果といえるのではないでしょうか。』
「金のためには、何の落ち度もない人間を攻撃して平気」これが令和の人間です。
YahooのトップにDIAMOND onlineの高野秀敏によるリンクを見つけました。
【現実を知らなすぎる】成長中の会社で口にすると「一発で評価が下がるグチ」・ワースト1引用します。 『現場の感覚からすると、「なんで?」と戸惑うような方針変更が日々発生します。 ですが成長途中の会社では、それが普通です。 そして組織というものは、経営者の指示が絶対です。 経営者の朝令暮改に腹を立ててグチを言っても、意味がありません。 』
いや、それは『成長途中の会社』ではなくて『迷走している会社』の特徴です。 経営者が一貫した指示も出せないようでは、会社が成長できるわけありません。
Yahooのトップに4yuuuのによるリンクを見つけました。
【50代の元スナック嬢】が教える。『モテ続けている男性がしないこと』5選引用します。
『①こざかしい駆け引き
②女性に対してガツガツすること
③自分の話ばかりする
④悪口を言う
⑤デリカシーのない言動
』
モテない男性もそんなことしないよ。
Yahooのトップに現代ビジネスの岩尾 俊兵(慶應義塾大学商学部准教授)によるリンクを見つけました。
会社役員の「営業成績が平均未満の人間はクビ」発言が「決定的に間違っているワケ」引用します。 『お次は、どこかから派遣されてきた役員が「競争意識が足りない。今度からは毎月の報告会で営業成績が平均未満の人間はクビだ」と宣言した状況だ。 すでに大笑いされている方は鋭い。』
この話題は、6回目です。 前回は9月9日です。 慶應義塾の商学部って、レベル低いよね。
2024年7月1日 分離
2024年12月26日 追記