時事の話題

現在位置のナビ

トップ悪い奴ら → 時事の話題

要旨

正体不明の人たちから受けている嫌がらせと関係するようなしないような時事の話題です。

別時期の話題

2023年7月1日 また嘘つき

YahooのトップにDIAMOND onlineの木下勝寿によるリンクを見つけました。

突然、ドーンと「壁」が現れ、目の前が真っ暗になった時、三流と一流との決定的な違いとは?

引用します。 『実は、壁は必ず乗り越えられる。 なぜなら壁の高さは、あなたと社会との相対性で決まるからだ。』

木下氏が2023年4月28日と同じ主張をしています。 Webmasterの反論を再掲します。

『未解決問題で悩んでいる全ての数学者に言ってみてください。 多分鼻先で笑われると思います。』

引用します。 『たとえば「10億円の借金」という壁が現れたら乗り越えることはできるだろうか。 おそらく多くの人は無理だろう。 でも、大丈夫。 そういう人にはそもそも「10億円の借金という壁」は現れないのだ。 なぜかというと、10億円の借金を抱えるということは、誰かがあなたに10億円を貸してくれるということ。』

貧乏人が犯罪を犯して損害賠償を払えないケースなんて、いくらでもあります。 日本政府だって財務省によれば返せない借金をしているそうですし。

2023年7月1日 IT業界はサイコパスばっかり

YahooのトップにマネーポストWEBのネットニュース編集者、ライター 中川淳一郎によるリンクを見つけました。

会社を辞めて20年超「今でも飲みに誘ってくれる」 長く良好な関係を築ける元上司・先輩とそうでない人の違い

引用します。 『新卒で入った会社というものは、何かと思い出深いもの。転職したとしても同期との仲が一生続いたりすることもあるし、当時の上司・先輩がその後も色々と面倒見てくれたり、場合によっては仕事を発注してくれたりすることもする。』

IT業界で転職前の会社の人が連絡くれることはありませんね。 今思い返すと、みんな自分の利益のためにwebmasterを搾取しようとする連中ばかりでした。 サイコパスばっかりで、初対面の挨拶をする前から喧嘩腰の人とかいましたし。

引用します。 『当時、私のいた部署には5人の社員がいましたが、週に4回は飲んでいました。』

Webmasterが最初に就職した部署には300人の社員がいましたが、みんな毎日残業していました。 毎月の給料は飲食費、衣服代、親への出費にとられて、飲みに行く金もありませんでした。 親戚からもらった就職祝いも親に取りあげられましたし。

引用します。 『結局、人間関係が20年以上続くような関係になる先輩・上司ってものは「気が合う」だけなんです。能力よりも気が合うかどうかが自分の将来を決める、と思ってもいいでしょう。』

IT業界の経営者とか管理職はクソばかりです。 気が合う訳ありません。 同僚の中には気が合う人もいたけど、みんな今でも忙しそうです。

2023年7月2日 おじさんをひとくくりにするな

Yahooのトップに東スポWEBの東スポWEBによるリンクを見つけました。

三崎優太氏 “女風呂のぞき問題”に言及「おじさんたちが『青春』扱いしてるのがキモい」

引用します。 『この問題について「高校生なら露天風呂とかのぞける状況にあるならのぞくのでは」といった声もあったが、三崎氏は「修学旅行で露天風呂覗いて盗撮した男子高校生は論外として、おじさんたちが『昔は当たり前だった』、『女の裸見たいよなわかるわかる』って覗きを『青春』扱いしてるのがキモいわ」と否定的な見解を見せた。』

三崎優太なんて人知らない。 それに、「全てのおじさんが同意見である」かのような表現をされるのは不愉快だ。 最近のメディアの論調もそうだけど。

2023年7月2日 いい人の定義は?

Yahooのトップに文春オンラインの青木るえかによるリンクを見つけました。

広末涼子“W不倫”騒動で…ワイドショーでは伝わらない、キャンドル・ジュンの「いい人さ」と「おかしみ」――青木るえか「テレビ健康診断」

引用します。 『生中継をノーカットで見た私は強く言いたい。「ジュンさんはいい人」だ。』

WEbmasterは記者会見の生中継を見ていませんが、不倫して暴力をふるう人を「いい人」とは呼びません。

2023年7月3日 木を見て森を見ず

Yahooのトップに現代ビジネスの小熊 英二によるリンクを見つけました。

アメリカの経営者が、日本の企業を「うらやましい」と思う「意外なワケ」

引用します。 『たとえば、日本のいわゆる「終身雇用」もそうである。第6章で述べるが、一九五〇年代までは大量解雇も多く、数多くの争議が行なわれた。配置転換で解雇を避けるという慣行は、こうした歴史を経て、一九六〇年代以降に定着したものである。』

文化の問題は一点だけに着目して論じると失敗します。 日本は、再雇用されるのが難しいですが、その分終身雇用で解雇されにくくなっています。 海外の文化と比較してどちらが良いか決められないのは、本文の通りです。 これを、「再雇用が難しいのを放置して終身雇用だけやめよう」と経営者のエゴイズムを持ち出しているのが、竹中平蔵氏や経団連です。

エゴイストほど偉くてバカのフリがうまい。

2023年7月3日 自称そもそも論は単なるこじつけ

Yahooのトップに東洋経済ONLINEの慶應義塾大学 経済学部教授 土居 丈朗 によるリンクを見つけました。

嫌われモノの消費税ですが、人生トータルでみると実はフェアなんです目先の増税を離れた税制「そもそも論」

引用します。 『なお、筆者は政府税制調査会の委員であるが、本稿の意見にわたる部分は筆者の私見であり、政府税制調査会の見解を代表するものではない。 』

筆者は所属が竹中平蔵氏と同じ大学だし、政府の犬だから眉につば付けて読んでくれとの意見表明ですね。

引用します。 『したがって、政府税調の中期答申として、同時並行して議論されていた防衛増税や子ども予算の財源確保に関して特段言及する必要がなくなり、今後の「あるべき税制」を中心に言及したものとなっている。』

議論は終わったかもしれませんが、2024年度以降の増税が予告されていますね。

引用します。 『今般の中期答申が手本の一つとしたのは、2000年7月に政府税調が出した中期答申「わが国税制の現状と課題-21世紀に向けた国民の参加と選択」である。今般の中期答申のメインタイトルは、この答申のメインタイトル「わが国税制の現状と課題」にあやかっている。』

だからどうした。 それよりも、庶民の生活が安定している国の経済方針を手本にしてほしかったですね。

引用します。 『租税の「十分性」とは、財政需要を満たすのに十分な租税収入があげられることを意味する。現に、わが国の財政構造は、歳出規模に比べて税収が不十分にしか確保できていない。』

自民党がイージスアショアやトマホークに無駄遣いするからです。

引用します。 『少子化によって数が少なくなっていく将来世代一人ひとりの負担の重さに従来以上に配意し、財政の持続可能性を損なわないために必要な負担を分かち合うことが必要である。それとともに、歳出の内容や水準も、租税を負担する国民が納得いくものにする必要がある。』

本気でそれを言うなら、人口減に備えて歳出を減らしてゆくか、景気浮揚、人口増加の目的で対策を打つべきです。 「人が減って税収が減るから増税します」ってバカのやることです。

引用します。 『時は下って、3原則を強調して今日に至るまで影響を残したのが、1987年・1988年の抜本的税制改革である。このとき、直接税中心の税制となっており、所得が増えれば直ちに所得税負担が増えるという「重税感」を緩和すべく、まだわが国にはなかった大型間接税である消費税を1989年度に導入する議論が展開されていた。』

それで、「大型間接税は導入しません。この顔が嘘をつく顔に見えますか?」と発言した中曽根氏が選挙に勝って消費税を導入したんですよね。

引用します。 『今般の答申では、目下起きている経済社会構造の変化にも目を向けている。働き方やライフコースの多様化、経済のグローバル化、Web3.0や暗号資産の台頭を含むデジタル化、エネルギー・環境問題や安全保障環境などの変化、格差をめぐる状況の変化、人口減少・少子高齢化といった動向に対して、税制はどう適応してゆくかについて言及している。』

バズワードで話題をそらす手法は、意識だけ高い系がよく使います。

引用します。 『「過去に稼得した所得に基づく貯蓄を取り崩して比較的高水準の消費を行っている高齢者」と、「少ない所得の中で将来に備えた貯蓄もしている若年者」を比較した場合には、「貯蓄を取り崩しつつ生活している高齢者」のほうが、年間所得に対する消費税負担額の割合が高い場合もある、と指摘する。』

「たくさん金を使うやつが量的には多く消費税を払うが、貧乏人は負担する税率が高い」という話でしょう。 わざと『税額』『税率』をごっちゃにして話していますよね。 それに、「貯蓄を切り崩しつつ生活している高齢者」は勤労所得がなくて年金所得だけでしょうから「年間所得に対する消費税負担額」が高くても仕方ないです。 問題は、「消費税なんか誤差の範囲の金持ち」なんですが、意図的に話題から外していますよね。 経済学教授以外には簡単にわかる話です。

引用します。 『そして、「若いときに所得の一部を貯蓄し、高齢期にそれを取り崩して消費に充てる」というライフサイクルを前提にすると、「個々人の年間所得に対する消費税負担額」は、税制の累進性を考えるうえで必ずしも絶対的な基準とは言えないことを明示している。』

現代の若者は(高齢者も)一部を貯蓄できるほど所得がないので、机上の空論です。 もちろん、経済学教授は頭がいいから分かっていてごまかしていますよね。

引用します。 『設備投資の際に課される消費税額は直ちに仕入税額控除できるため、インフレなどによる影響を受けにくく、設備投資等の意思決定に中立的である点や、最終消費地で課税を行うとの国際的に共通したルールの下、国境税調整(輸出免税)が行われるため、内外の税率差による国際競争力への影響を遮断することができる点は、消費税ならではの特徴として、経済活動を阻害しない性質がある。』

「経済発展のための法人税減税」が全く経済発展をもたらさなかったのに、全く反省しないのが日本の経済人です。 屁理屈こねる前に反省してね。

引用します。 『しかし、国民のこれからの税制論議に資する判断材料を答申として提供することが、今の政府税調が果たしうる役割なのかもしれない。』

悪手ばっかり打つ政府に言い訳を提供するのが、政府税調の役割なのですね。

2023年7月3日 新人参戦

YahooのトップにMINKABUの経済アナリスト 佐藤健太によるリンクを見つけました。

どうすることもできない…リニア徹底抗戦の静岡・川勝知事「次期知事選に徳川家広氏を永田町から推しまくる声」

引用します。 『混迷極まるリニア中央新幹線、静岡工区問題。川勝平太静岡県知事がJR東海に「待った」をかけ続けており、全く終わりが見えない。そんな永田町では次の知事選候補者の選定に入っている。そして驚きの人物に対して出馬を期待する声が強まっている。経済アナリストの佐藤健太氏が解説するーー。』

小倉健一氏と小林 一哉氏が一方的に川勝知事を批判していたシリーズに3人目が登場しました。

引用します。 『「事業について沿線自治体のほとんどが賛成、すでに事業が行われていることから、その沿線にある静岡市の市長は、個人としてリニア事業にどのような価値判断を持っていたとしても、行政の責任者としての行政判断はリニア事業に協力すべきであると考えている」。静岡市の難波喬司市長は6月26日、就任後初めての市議会総括質問で改めてリニア推進の立場を表明した。』

「みんなが開発に賛成しているので、開発に反対する少数派は非国民だ」という論法はさまざまな開発で言われます。 でも、そういう開発はたいてい強引なもので、終わってみれば禍根を残します。 諫早湾の水門だって開発派は「水門を閉じても水産物の水揚げに問題ない」と主張していましたが、閉じてみればあの状況でしょう。

引用します。 『ダム活用案が実現すれば、ストップをかけてきた川勝知事の「前提条件」の1つは崩れることになる。』

川勝知事批判派の論理って、webmasterには理解できないものばかりです。 「リニア工事を原因として大井川水量の減少は許せない」と川勝知事が言っているのに「今あるダムから水を持ってくればいいじゃん」で前提条件が崩れるとは思えないんですよね。 なぜなら、リニア工事が原因となる大井川水量の低下は、まだ予想しかできないからです。

引用します。 『だが、複数の政府・与党関係者は楽観することはできないと指摘する。その理由は、川勝知事が「水はみんなのものであり、同時に誰のものでもある。誰のものでもないという、そういう性質のものではないかと思っている」などと容易には理解しがたい”川勝節”を披露してきたからだ。』

なぜ「理解しがたい」のかがwebmasterにはわかりません。 水は県境を超えて移動しますし、移動している水に所有権を主張するのはナンセンスです。 ヨーロッパでもドナウ川は国境を超えて流れますが、「ドナウ川の水は我が国のものだ」と主張する国はありません。 「流域全体で共有する水だ」という共通認識があります。 「山梨県で出た水は山梨県のものだ」と言っていた山梨県知事の発言の方がおかしいです。

引用します。 『山梨県の長崎幸太郎知事は「山梨の水か、静岡の水かという議論は受け入れられない」と静岡側を批判し、司法対応に踏み切る可能性も示唆した。これに川勝知事は「懸念が払拭されれば、どうぞやってください」などと県境周辺の掘削調査を事実上容認する考えを示したのだが、閣僚経験者の一人は「もはや民主党時代の鳩山由紀夫政権を思い出す」と漏らす。』

閣僚経験者ってだれですか? 匿名で発言する政治家なんてろくなものじゃありません。 名乗る勇気もないわけで。

引用します。 『家広氏は政治経済評論家で慶大卒、米ミシガン、コロンビア両大大学院を修了。』

慶應義塾大学経済学部卒業なんですってね。 三田から六本木のクラブに直行していたような人物を、webmasterは信用しません。

2023年7月3日 イメージ

Yahooのトップに日刊ゲンダイDIGITALの署名のないリンクを見つけました。

山下達郎が中野サンプラザの掉尾を飾るも…ジャニーズと“蜜月”で性加害問題ダンマリ貫くのか

引用します。 『中野サンプラザの掉尾を飾った山下達郎。だが、ジャニーズ事務所との関係を優先し、ジャニー喜多川氏の性加害問題についてダンマリを決め込むのなら大いに晩節を汚すことになる。』

中野サンプラザが解体される話題から、なぜかジャニー喜多川氏の話に飛び火しています。 山下達郎氏は普段から「聖人気取りの人より清濁併せ呑む人のほうが信用できる」みたいな発言をしているので、不思議ではありません。 マイケル・ジャクソンについても、「プライベートについてあれこれ言われているけれども、音楽的には大変に優れた人物」と評していましたし、評価軸は全くブレていません。 「今はジャニー喜多川氏が注目されているけど、彼だけを批判するのはおかしい。あの人のあれとかこの人のこれとか見過ごすのはどうなのよ」と思っているのではないでしょうか。

コメント欄に「山下達郎氏はもっと骨のある人かと思った」みたいな発言もありますが、イメージで決めつけられるのは本人にとって迷惑でしょう。

別のコメント欄では「佐野元春氏が理想だけを追いかける人」みたいな発言もありました。 でも、テクニクスのショールームへ行くと、あの音の悪いテクニクスのD級アンプをべた褒めする佐野元春氏の色紙があります。 結局佐野元春氏は金に逆らわない人であって、ジャニー喜多川氏を叩くのは今流行しているからでしょう。 ミュージシャンって流行に乗るの好きだからね。

2023年7月3日 本音

YahooのトップにPHPオンライン衆知の早稲田大学名誉教授 内田和成によるリンクを見つけました。

「良い企画なのに承認がもらえない」と悩む若手に、上司として伝えたい本音

引用します。 『どんな組織にも、地位や肩書きとは別に、その人が暗黙のうちに求められている役割がある。これを「期待される役割=期待役割」と呼ぶことにする。この期待役割を把握しておくことは、情報収集はもちろん、キャリアプランを考えるにあたっても極めて重要だ。 』

三菱電機㈱のエンジニアに期待されていることを書きましょうか。 「指示された以上のことをしろ/余計なことはするな」「業務時間中に余計なおしゃべりをするな/職場の雰囲気をよくしろ」「率先して課を引っ張っていけ/管理職の前に出るな」「会議では発言するな/会議に出たら必ず成果を持って帰れ」「別の会社の社員と話してはいけない/ライバル会社の動向を注視しろ」「常に最先端技術を勉強しろ/少しくらいものしりだからって偉くはないぞ」

引用します。 『例えば、常に「そんなことが本当に可能なのか?」というような突拍子もないアイデアを出す人と、「それは無理だ、なぜなら」と企画の実現可能性を論理的かつ冷静に分析する人、「全部は難しいけれど、この部分は生かせるんじゃない?」と間に入ってまとめようとする人など、それぞれ違った役割を持った人が集まったほうが、意見がより良いものに進化していくからだ。』

普段から「そんなことが本当に可能なのか?」というような突拍子もないアイデアなんて簡単に出せますが、「それは無理だ、根拠はないけど」と企画の実現可能性を分析せずに否定する人、「こいつはいつも荒唐無稽なことしか言わない」と間に入ってパワハラする人など、それぞれ違った役割を持った人が集まった三菱電機㈱は、意見が常に否定されるものです。

2023年7月3日 誤解

Yahooのトップに東スポWEBの東スポWEBによるリンクを見つけました。

東国原英夫氏 最高気温の観測方法に苦言「もっと体感で測らないと」

引用します。 『東国原氏は、最高気温の観測方法について、「この最高気温っていうのは、測ってる地点が1.5メートルくらいの、日陰ですよね。それは良くなくない?」と疑問視。』

小さな日陰を作って気温計を置くのは、日なたに気温計を置くと『日光のあたった気温計の温度』を測ってしまうからです。 ときどき、民放のキャスターが「日なたの温度を測ります」と言いながら気温計に日光を当てていますよね。 理科が苦手だとすぐわかります。

引用します。 『さらに「もっと体感で測らないと。アスファルトの(地上)50センチくらいの子どもたちとかワンちゃんが(過ごす)場所で測ってくれないと、ちょっとどうなのかなとずっと思ってた」と語り、報道される気温と体感の気温に開きがあるのではないかと推測した。』

都市がアスファルトで覆われたのは、気温測定の統一ルールができた後ですからね。 いまから提案するのはありですが、従来手法でも測らないと過去との比較ができなくなります。 あと、アスファルトのない地方はどうするか。

2023年7月4日 ガス漏れ

Yahooのトップに集英社オンラインの集英社オンライン編集部ニュース班によるリンクを見つけました。

<新橋・ガス爆発>「タバコを吸おうとライターに火を付けたらドカンと爆発」「ボーボー燃え映画の世界のような」現場は馬主クラブ関係者が集まる極上の社交場「店内でガスは使っていなかった」

引用します。 『火災のあったバーの店長は調べに対し「店内でガスは使っていない。調理はIHなどの電気器具を利用していた」と話しているという。 警視庁は別の場所でガスが漏れ、2階のバーに充満し爆発した可能性があるとみて詳しく調べている。』

気に入らない店でガス漏れ起こすのは、反社会勢力の常套手段ですね。 2001年の歌舞伎町雑居ビル放火事件もそうでしたし、webmasterが働いていた㈱アプリックスでも1990年に興信所を装った反社会勢力がたかりに来て、社長が追い返した後ガス栓が開かれていました。 当時ヒューズコックなどはなく、ガス栓にかぶせたキャップの間から少しガスが漏れていました。 Webmasterがガスの匂いからガス栓に気づいたので、大事にはならずにすみました。

2023年7月5日 まだ言うか

Yahooのトップに現代ビジネスの小林 一哉によるリンクを見つけました。

リニア建設を妨害する川勝知事に「驚愕」…支離滅裂な“珍回答”まで飛び出し「場内唖然」

引用します。 『静岡県のリニア議論を巡り、川勝平太知事は2023年6月13日の会見で、「今後、山梨県内の工事で出た水を静岡県の水だと主張はしない」と繰り返したにも関わらず、「静岡県の水が引っ張られる懸念があるから、山梨県内の調査ボーリング停止要請の撤回はしない」と矛盾した発言を続けた。』

「水に所有権を主張しない」というのと「水の移動の可能性を指摘する」というのは両立すると思うのですが、筆者には矛盾に見えるようです。

引用します。 『JR東海へ厳しい要求を続ける静岡県に対して、山梨県の長崎幸太郎知事は「山梨県の工事で出る水はすべて100%山梨県内の水だ」と断言した上で、「山梨県内のボーリング調査は進めてもらう。山梨県の問題は山梨県が責任をもって行う」などと反発した。』
『長崎知事は同日午後の会見で、「『静岡の水』、『山梨の水』という議論は受け入れがたい。『山梨県の水』、『静岡県の水』という議論は迷惑千万なのでやめてほしいと(森副知事らに)伝えた」ことを明らかにした。』

山梨県知事の発言は、時間の経過で意見が変化しているわけですが、これも小林氏の論法によれば「矛盾している」ということになると思います。

川勝知事批判の意見ってどうしてこう自分勝手な解釈しかできないんでしょうか。 人の話をきかない人に他人の批判をする資格はありません。

2023年7月5日 成果の有無

YahooのトップにDIAMOND onlineの本多正識によるリンクを見つけました。

職場にいる「仕事で結果を出せる人」と「仕事で結果を出せない人」の決定的な差とは

引用します。 『ここまで、お笑いの話をしてきましたが、これはビジネスの世界でもきっと同じかと思います。仕事で結果を出せる人ほど、目標設定が細かく、「成功するクセ」をつけているかと思います 』

IT業界はもっと単純ですね。 やる気がある人は成果を出すし、やる気のない人は成果を出しません。 ソニー㈱でも三菱電機㈱でもwebmasterより有能、優秀な人は何百人もいましたが、みんなマウント取るばかりで手を動かしません。 『ウサギとカメ』じゃないですけど、こつこつ仕事するwebmasterみたいなエンジニアが大企業を支えているのです。

2023年7月5日 要件定義の不備

Yahooのトップに@ITのITプロセスコンサルタント 細川義洋によるリンクを見つけました。

IT訴訟解説 要件定義の不備がもとで使えないシステムができあがった事件「準委任契約だけど、責任は取ってください」

引用します。 『今回取り上げる事件は、ITベンダーが要件定義工程から開発工程までを一貫して行ったが、要件定義に抜け漏れがあったため、結局使えないシステムが出来上がってしまったものだ。要件定義工程は準委任契約だったのだが、果たしてITベンダーには本当に責任はないのだろうか。』

それ以上に多いのが、ITコンサルによる途中放棄です。 プロジェクトの初期にITコンサルが絡んで要件定義や仕様決定、設計までをしておいて、実装が不可能だからと逃げ出すパターンが多いです。 表立って逃げ出すと悪評が立つから、実装にかかる費用をやたら高めに見積もって発注側との縁を切ります。

Webmasterはその手の後始末を何度もしました。 開発フェーズで呼ばれたのに、使えない仕様書を捨てるところから初めて、要件定義をやり直し、仕様を書き設計して実装します。 本当に、ITコンサルって使えない会社が多いです。

2023年7月5日 『らんまん』の田邉教授

YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つけました。

「らんまん」万太郎、報奨金拒否!田邊教授は激怒「虫けら 後悔するぞ」史実は出禁…ネット喝采「本物」

引用します。 『主人公のモデル・牧野富太郎博士は明治23年(1890年)、28歳の時、矢田部良吉教授らにより植物学教室への出入りを禁じられている。今作はどうなるか。』

ヤバ藤家の屋敷はロケで2週間しか使わなかったけれど、田邉邸はセットを組んであるので、これから何度も出てくるでしょう。

2023年7月5日 マウント

YahooのトップにAERA.dotの生活・文化編集部 端 香里によるリンクを見つけました。

「イライラして人にあたる」「マウントをとる」の原因は生活習慣?〈dot.〉

引用します。 『まずは、基本的な「生活習慣の見直し」をしましょう。日々の睡眠や食事、休養はきちんととれていますか? イライラは睡眠が不足しているときも起こります。生活リズムを整えることも大切なのです。』

そりゃ、満足な睡眠がとれないIT業界では、マウント取りに来る人ばかりになるわけだ。

2023年7月5日 株価

Yahooのトップに現代ビジネスの経済金融アナリスト 吉松 崇によるリンクを見つけました。

日本企業の「稼ぐ力」、実はかなり高かった…!植田日銀に「緩和終了」を直言した「経済学の大天才」に反論したい、日本企業「真の実力」

引用します。 『たしかに借り入れのコストは小さい。日銀が集計している全国銀行の貸出平均約定金利は長期・短期併せても0.7%である(2023年3月)。 https://www.boj.or.jp/statistics/dl/loan/yaku/yaku2303.pdf』

なんでURLをリンクじゃなく平文で書く? わざと読みにくくしているわけ?

引用します。 『何故なら、新たな投資のリターン(ROI:Return of Investment)が資本コストを上回らなければ、株主が要求するROEが満たせないので、株価が下落する公算が高いからである。』

Webmasterは何度も指摘しましたが、株価の変動と企業の業績に直接的因果関係はありません。 低金利で金が余れば、行き場のない金が株式市場に流れ込んで株価が上がります。

引用します。 『過去10年間、日本の株価は概ね右肩上がりで推移して来た。このことは、この間、日本の企業が概ね資本コストを上回るROI(Return On Investment 投資リターン)を上げてきたことを意味する。 』

「日本の企業が概ね資本コストを上回るROIを上げてきた」ことのエビデンスを株価以外で示してください。

2023年7月5日 有言不実行

YahooのトップにFLASHの署名のないリンクを見つけました。

静岡・川勝知事、自身へのペナルティとして返上した給料440万円をちゃっかりゲット…「口から出まかせ」批判されてもどこ吹く風

引用します。 『批判が殺到し、県議会が11月に辞職勧告決議を可決したが、知事は「来年は生まれ変わった人間になろうと富士山に誓った。12月は自らを追い込んでしっかり反省する」と述べるにとどまった。そのうえで、「自分へのペナルティ」として、12月の給料とボーナスあわせて約440万円を返上する意向を示していた。 だが、返上に必要な条例改正はされないまま。7月3日に公開された知事の2022年の所得では、給与、ボーナスともに満額が支給されていた。』

これはよくないね。 言った以上実行しなければ。

2023年7月11日追記

Yahooのトップにテレビ静岡の署名のないリンクを見つけました。

【速報】「基本的にできないものと思っていた」川勝知事の給料返上問題 条例案の未提出を釈明 静岡

引用します。 『その上で、「『(給料等の)返上を求めて辞職勧告決議をしたのではない』と厳しく言われていたので、本当にこれは厳しいという感触を持って本日に来ました。条例は通してもらうために出さないといけません。従って根回しとか、様々な動きをしなければいけませんが、そういったことが許される状況かどうか、それなりに考えながら動いてきた、と。で、基本的にできないものだというように思っておりました。それが正直なところです」と述べました。』

できないと諦めるか、ダメ元でも試してみるか、そこで人間の価値が決まります。

2023年7月5日 スパムを減らす

Yahooのトップにあたらしい経済のOverlay AG 小宮自由によるリンクを見つけました。

サトシ・ナカモトが考えた、スパムを減らす未実現のメールサービスとは?(サトシ・ナカモトが残した言葉~ビットコインの歴史をたどる旅 vol.18))

引用します。 『サトシは「メールの受取人が送信者から少額のトークンを受け取れるサービス」の話を何度かしています。これが一般化すると、スパムメッセージを送るのにもコストがかかるので、スパムが抑制されます。また、受信の対価を受取人が設定することにより、ユーザの経済学的厚生を最大化できます。』

送信メールサーバーにSSL証明書を要求して、メールサーバーと送信者のドメインの不一致を禁止すれば、相当SPAMは減ると思うけどね。

2023年7月5日 好奇心

Yahooのトップに東洋経済ONLINEの行政書士 服部 真和によるリンクを見つけました。

社長は「クセが強くてコミュ障」が向いているのか、「特殊的好奇心が強い人」は周囲に合わせるのが苦手

引用します。 『継続したコミュニケーションをおこなうためには、相手の発する言葉や情報を積極的に受けとり、相手ごとにあわせた広範囲な情報を、つねに収集している必要があります。いわゆる雑談の得意な人ですね。心理学的には、こういう人を「拡散的好奇心の強い人」といいます。 他方で、社長は社会に対し、自分や会社が達成すべき目標を打ち立てることが得意な人たちです。明確な目的を持ち、そこに向かって他人を引っ張っていきます。このような能力に秀でている人は「特殊的好奇心が強い人」といいます。この特殊的好奇心の強い人は、拡散的好奇心が弱くなる傾向があります(反対に拡散的好奇心の強い人は、特殊的好奇心が弱い傾向にあります)。』

Webmasterの経験から言わせてもらえば、『拡散的好奇心』と『特殊的好奇心』は排他事象ではないですね。 ITマネージャーは両方を持っていないと仕事になりませんし、webmasterが見てきた経営者は両方共持っていません。

引用します。 『一方、社長に求められている役割は、そもそも大前提の「1を生み出す」ことです。集団の力によって「1を10」「10を100」にすることではありません。』

Webmasterの知っている社長は、だれも「1を生み出す」ことなんてできません。 会社の金でキャバクラのねえちゃんにバッグをプレゼントしたり、愛人を囲ったりするのは得意なんですけどね。

「1を生み出す」のはwebmasterの仕事です。

2023年7月5日 ウケ

YahooのトップにPRESIDENT OnlineのNHKエンタープライズ番組開発部エグゼクティブ・プロデューサー 吉田 照幸によるリンクを見つけました。

東大出身者を見たら「ウケ」をとるチャンス到来…NHK大河ドラマ監督が実践するスベらないトーク術

引用します。 『東京大学は誰もが認める日本で一番偏差値の高い学校です。だからいじれます。ただ単に嫌いって言っているわけではないんです。「嫌い」って言いながら、相手を立て、自分を下げています。言っている僕の僻みも垣間見えて、おもしろいわけです。』

茂木健一郎氏(ボソッ)

引用します。 『大勢の前で話さなければならないときがあると思います。そんなときに軽い笑いがあると流れがスムーズになります。そのコツを紹介しましょう。
①特定の人をいじる
公開収録番組で、司会の芸人さんなんかを見ていると、たまにやっていますね。これは日常でも使える技です。』

いじられた人を敵に回す覚悟があるならどうぞ。 公開収録番組で司会の芸人がやるのは、「一般人なんか怖くない」という奢りがあるからですね。 Webmasterが「チコちゃんに叱られる」を見なくなったのも、この手の内輪で盛り上がろうという感覚が鼻についたからです。

常にウケを意識している業界人って、哀しいね。

2023年7月6日 しつこい

Yahooのトップに現代ビジネスの小林 一哉によるリンクを見つけました。

川勝知事「山梨県の調査ボーリングをやめろ」の“猿芝居”はいつまで続く…「たられば」のリスクに踊らされる静岡県

引用します。 『静岡県のリニア議論を巡り、川勝平太静岡県知事は2023年6月13日の会見で、「今後、山梨県内の工事で出た水を静岡県の水だと主張はしない」と繰り返したにも関わらず、「静岡県の水が引っ張られる懸念があるから、山梨県内の調査ボーリング停止要請の撤回はしない」と矛盾した発言を続けた。』

Webmasterが『「水に所有権を主張しない」というのと「水の移動の可能性を指摘する」というのは両立すると思うのですが、筆者には矛盾に見えるようです。』と書いたのは昨日なのですが、小林氏には届いていないようです。

引用します。 『記者からの追及に、川勝知事は「水がどっちのものかという話は水には向かない」などと“珍回答”した。』

どこが『珍回答』なのかwebmasterにはわからないのですが、「水に所有権は主張できない」という発言は静岡県知事と山梨県知事の合意事項だと思います。

引用します。 『知事に代わった、石川英寛・県政策推進担当部長が 「ボーリングの調査の意義は認めている。それは進めていただきたい。その前に、水が出てくるリスクがあるから、事前に合意した上で進めていただくことを求めている」 と頓珍漢な回答をした。 長大山岳トンネルの調査ボーリングで水抜きをするのは常識であり、「水が出てくるリスク」を回避できるはずもないからだ。』

どこが『頓珍漢』なのかwebmasterにはわからないのですが、「ボーリングで水を一滴も出すな」と言っている人はいなくて、「ボーリングで水が出たとき、大井川水量に影響されては困る」と言っているのだと思います。

引用します。 『県リニア専門部会でトンネル専門家がちゃんと説明している。山梨県の調査ボーリングで水が出たとしても、大井川流域の住民らに何の影響もないのに、どんなリスクがあるのか県は全く説明もしていない。』

「大井川流域の住民らに何の影響もない」のは、エビデンスがあるのですか。 専門家の発言なんて結果に責任を取らないことは、諫早湾の水門で証明されています。

引用します。 『石川部長の説明に納得できない山本県議は「知事は、静岡の水、山梨の水の議論はしないと言った。それなのに、いわゆる山梨県で出た水を戻す方法について静岡県は求めるのか」と再度、追及した。』

静岡県議会には小林氏並に理解力のない人がいるってことですか?

引用します。 『あまりにもあさはかな川勝知事の「猿芝居」を止められない責任はどこにあるのか?  リニア建設が日本国にとって最優先課題なのかどうかをあらためて、政府は本気で議論すべきときが来ている。』

川勝知事について「猿芝居」「矛盾」「頓珍漢」などと評価するのは小林氏の勝手です。 でもYahooのトップで意見表明するなら、論理的に根拠を示してください。 いままでのは単なる決めつけでしかありません。 ネット用語で言うなら「それはあなたの感想ですよね」ってやつです。

2023年7月6日 意識だけ高い系は権利を主張し責任を放棄する

Yahooのトップに女性自身の署名のないリンクを見つけました。

「子供を作っても育てるのは嫌」ホリエモン 少子化対策への“自由すぎる”持論

引用します。 『この意見を聞いた堀江氏は、「子供を育てるのが好きな人とかっているんですよ。その遺伝子はある程度は引き継がれるんで。僕はどこかで(子供を作りたい人が)底を打つと思うんですけどね」とコメント。続けて、「僕は別に子供を作ってもいいんですよ。だけど育てるのは嫌だなと思っちゃうんですよ」と自らの考えを提示。そして、こう続けたのだった。』

子供が欲しくても、普通に働いていたら結婚する金も暇もないでしょう。

引用します。 「お金だけ払って育ててくれるんだったら、別に種だけ提供してもいいかなと。種とお金だけ提供して、子供を増やすみたいな。全然良いですよ。ただ、結婚して四六時中、家族と一緒にいてとか絶対やだもん」

育てる気がないなら、子供を作らなくて結構。

引用します。 『“非婚化”を指摘する堀江氏に、岸教授は「その論点はすごく大事」と同調。「色んな政策をやるのはいいんだけど、それで人口が増えるかというと大変」とコメントし、次のように理由を述べた。』

「人口を増やす」だけだったら、昔のSFみたいに精子バンク、卵子バンクを作って人工授精で増やせばいい。 でも誰がどうやって教育するの。 福祉予算でさえどんどん減っている世の中なのに。

2023年7月6日 AIがなんぼのもんじゃい

Yahooのトップに東洋経済ONLINEの実業家 堀江 貴文によるリンクを見つけました。

堀江貴文「生成AIで知的労働者は一気に職を失い、高額報酬のコンサルは存在価値がほぼなくなる」

引用します。 『2035年前後に日本の労働人口の49%にあたる職業がAI(人工知能)に代替される─―。いまから10年近く前、野村総合研究所と英オックスフォード大学の共同研究でそんな指摘がなされた。それが見事に的中しそうだ。』

Webmasterの経験では大企業社員の半分以上が成果を出しませんからね。 AIに関係なく、彼らがいなくても世の中回ります。

引用します。 『しかしChatGPTをはじめとする対話型の生成AIの進化でそれは一変する。私たちのデスクワークをいよいよ本格的にAIが受け持つのだ。』

ChatGPTが賢いのは、優れた論説文を大量に学習しているからですね。 これから論説文を発表する人は「AIに学習させるなら著作権料を取るぞ」と言い出すはずです。 そうなったら、どうします?

引用します。 『対話型の生成AIをあつかううえでスキルはなにもいらない。だれかに話しかけるように言葉で指示するだけだ。AIが生成したコンテンツがいまいちの出来なら、さらに指示を重ねればいい。曖昧な指示であっても問題ないわけだ。』

WebmasterがChatGPTと対話して思ったのですが、適切な回答を得ようと思ったら、質問を工夫しなければなりません。 Google検索と一緒で、コツがあるのです。 しかも、ChatGPTの回答が正しいかどうか評価しなければなりません。 検索結果を鵜呑みにしちゃいけないのと同じ話です。 結局人手が必要なんですけどね。 場合によっては、ChatGPTに訊くよりも人間が考えたほうが速い。

引用します。 『数年後には、各種資料の作成も、メールの送受信も、AIが瞬時に片づけるようになる。』

2023年現在、届いたメールがSPAMかどうかを判定するのだって、AIは100%じゃないですけどね。

引用します。 『例えば、これまで高額な報酬を得ていたコンサルティング業界はほぼ存在価値がなくなる。コンサルのおもな業務は、経営課題に関するデータの収集、分析、そして解決策の提示だ。生成AIがもっとも得意とする領域である。』

Webmasterの知っているコンサルは、知ったかぶりするけどエビデンスを示さず、言うとおりにしても失敗します。 コンサルなんていない方が仕事が楽です。

引用します。 『生成AI(人工知能)の進化は、ホワイトカラーのみならず、クリエイターの仕事にも踏み込んでいく。例えば今後、生成AIのつくったアート写真が、プロ写真家のそれを凌駕するようにもなる。いや、すでに実際そういうことが起きた。』

Webmasterはプロの写真家を何人か知っていますが、彼らは機械の操作に慣れていて、求められた写真を適切なコストで提供できます。 でもアートはやっていません。 『写ルンです』が流行った時に「女子高生が気軽に写真を取るようになるとプロ顔負けの作品が出てくるね」と言っていました。 プロだからアート写真が得意なわけではありません。

引用します。 『プロカメラマン、素人カメラマン、その境目はこれからなくなっていく。純粋な撮影技術だけみれば、とうぜん素人はプロにおよばない。でも素人写真をAI処理して、プロ級に仕上げてしまうことはもはや可能だ。高価な一眼レフも必要ない。iPhoneはデジタルカメラに匹敵する性能を持っている。iPhoneとAIさえあれば、素人もプロに肩を並べられるのだ。 』

素人がプロに肩を並べられるとは思いません。 AIでアート写真を合成するには、優れた着想点とAIに適切に指示を出すスキルが必要になります。 『AIに写真を作らせるプロ』が出てくるかもしれませんが、素人がプロに勝てるわけではありません。

ホリエモンは以前、「寿司職人が何年も修行する必要はない。自動化すればいいんだ」みたいなことを言っていましたけど、その後も寿司職人が自動化された話を聞きません。 世の中そんな単純ではないのです。

引用します。 『私はあらたまった写真を撮られる機会が多い。自分の新刊書籍や、監修する商品のプロモーション用だ。そのために撮影スタジオに出向き、カメラマンとそのアシスタントが組んでくれたセットのまえに立つ。手間もコストも人員もそうとうなものだ。こうした光景はこれからなくなっていくだろう。』

マイナンバーカードを申請するとき、「スマホで自撮りしろ」と言われました。 プロモーション用の写真が自撮りで済めば、撮影スタジオはいらなくなりますね。 本人がスマホアプリで好きなだけ写真をいじれるし。

引用します。 『既存の写真がいくらかあれば、あとは生成AIが綺麗な近影をいくらでもつくってくれる。私はめったにネクタイを締めない。でもそのネクタイ姿にしろ簡単に合成できる。ならば、プロカメラマンにしかできないこととはなんだろう。正直、それを見出すのは難しい。』

Webmasterが過去にアサヒカメラで読んだだけでも、AIにできなくてプロカメラマンにしかできないことはたくさんありますよ。 「海に潜って魚の写真を撮る」「昆虫撮影用にレンズを自作する」「長野の山中にロボットカメラを仕掛けて動物を撮影する」「建築中のビルを毎日撮影して定点観測する」「原色バリバリの女性ポートレートを撮影する」などです。

引用します。 『これはプロのイラストレーターも同様だ。色使い、タッチ、モチーフ、テクスチャー、輪郭線の幅。そのイラストレーターを特徴づけるそういった要素も、画像生成AIなら変幻自在に操れる。』

その学習データはイラストレーターが作るのだと思いますが。 プログラムがアウトラインフォントを操作するようになっても、フォントデータは人間が作るのと同じです。

引用します。 『クリエイティブの世界でもそうなっていく。多数の「素人+AI」と、一部の「才能あるクリエイター」。そういう構図になっていくはずだ。』

才能のない『自称クリエイター』が淘汰されるだけでしょう。

2023年7月7日 それはあなたの感想ですよね

YahooのトップにPRESIDENT Onlineのジャーナリスト 小林 一哉によるリンクを見つけました。

「たられば」ばかりで議論が進まない田代ダム問題…リニア妨害の川勝知事の「エンドレス蒸し返し作戦」

毎日Yahooのトップに出てきては、静岡県知事への決めつけを一方的に書きなぐるジャーナリストです。 はっきり言って、ウザい。 Yahooトップはあなたの日記帳ではない。

引用します。 『ところが、23日には川勝平太知事が協議開始に当たって妨害を示唆するコメントを出した。続いて、27日の定例会見で、「田代ダム案の実現可能性にいくつかの論点がある」などと述べ、今後も妨害していく姿勢まで明らかにした。』

とうとう客観的事実としての『知事発言の引用』すらできなくなった模様です。 『妨害』と書いていますが、どこが妨害なのか読者にはわかりません。

引用します。 『日本国の未来を担うリニア建設の実現を本当に目指すのならば、政府は、川勝知事の“攻撃”を受けて立つべきだ。川勝知事を止めなければ、だらだらと時間ばかりが過ぎていくことになる。』

川勝知事を黙らせるには、「リニア工事で大井川水量に大きな変化があった場合、国の責任で原状回復するし、そのためにはリニアの再工事も厭わない」と日本政府が保証すればよいのです。 逆に言うと、その保証ができないから行き詰まる。

2023年7月7日 士気を下げてしまう人たち

YahooのトップにDIAMOND onlineの本多正識によるリンクを見つけました。

職場の「士気を上げる人」と「士気を下げてしまう人」の決定的な差とは

引用します。 『職場の士気を下げてしまう人は、仕事ができるが故なのかもしれませんが、人の苦手なことに対して「なぜ、できないの?」と態度に出してしまいがちです。当然、それが相手に伝わると、「自分は無能なのかな...」「どうして自分はこんなにできないのだろう...」と相手はネガティブになってしまいます。』

いや、ソニー㈱にしろ三菱電機㈱にしろ、成果を出さない人たちが自分のことを棚に上げて「お前はこんなこともできないの」とマウントとりにきます。

2023年7月7日 筆者はわかっていますか?

Yahooのトップに現代ビジネスの稲穂 健市によるリンクを見つけました。

「ChatGPT」の著作権問題、わかってますか?……今さら聞けない「知的財産権の超基礎知識」

引用します。 『「ChatGPT」など生成AIが急速に普及し、ビジネスでも活用が始まった。 そんな今、話題になっているのが生成AIと著作権をめぐる問題だ。』

導入部にはこう書いてあるのですが、本文は「著作権、特許権、意匠権」などについての解説しかありません。 AIとの関係性は全く書いてありません。

2023年7月7日 公私混同

YahooのトップにマネーポストWEBの署名のないリンクを見つけました。

安倍昭恵さん、安倍元首相の一周忌法要をめぐりドタバタ 大物議員に案内状送らず、自民党関係者冷や汗

引用します。 『そんな中、安倍氏の一周忌に関連し、自民党関係者とトラブルを起こしていたという。 「安倍さんと盟友関係にあった大物議員が、一周忌に合わせ『お別れの会』を企画していたところ、昭恵さんから横やりが入ったそうです。一周忌に関する行事はすべてご自身でやりたいという思いがあるようですね。 その議員はすでに会場も押さえていましたが、昭恵さんの許可を得られなかったため、企画自体が立ち消えになってしまったと聞いています」(自民党関係者) さらに、一周忌法要の案内状も、昭恵さんサイドが自民党側と調整しないまま送付してしまったことで、周囲は大混乱に陥ったという。』

元自民党総裁の一周忌法要を政治行事として行うことと、一個人の一周忌をプライベートに行うことをごっちゃにするからおかしいのです。 それぞれ別々に実行すればよかったのに。

去年の国葬のときも、国の行事の是非を問うのに遺族感情をもちだしていたジャーナリストとかいましたよね。

2023年7月7日 汚れ

Yahooのトップにgrapeのgrape編集部によるリンクを見つけました。

作業服の男性に、子供が「あのひと、汚いね」 続く父親の言葉にハッとさせられる

引用します。 「あの人は、みんなの毎日を支える仕事をしているんだよ。汚れているように見えるのは、たくさん働いてくれて、かっこいいことなんだよ。だから『ありがとう』っていってあげようね」

「爪が汚れていてはビジネスマン失格だ」と職業差別する銀座のママさん(2021年8月29日の項目参照)に言ってやりたいです。

2023年7月7日 煙草休憩

YahooのトップにファイナンシャルフィールドのFINANCIAL FIELD編集部によるリンクを見つけました。

同僚がよく「タバコ休憩」に行きます。これで給与が支払われるのってアリなんですか?

引用します。 『ただし、大半の会社はタバコ休憩も労働時間とみなし、給料を支払っています。だからといって、度を超すのはよくありません。周囲を気遣うことが大切です。』

WebmasterがNTTデータ本社に常駐していたとき、大事な打ち合わせはタバコ部屋で行われていました。 おかげでタバコを吸わないwebmasterも大量の副流煙を吸わされました。

2023年7月7日 難解

YahooのトップにITmedia NEWSのITmedia NEWSによるリンクを見つけました。

空港のX線検査で“禁止物を検知されない”方法、中国の研究者らが開発 あるモノをカバンに入れるだけ

引用します。 『3Dプリントした構造物(攻撃用に最適化した形状の敵対的物体)をカバンの中に入れておくだけで、その構造物が敵対的パッチとして機能し、近くの禁止物(機内に持込み不可な物)を画像検出器に検知させないようにする。』

見慣れない用語を多用しているし、やたら硬い文章です。 学生アルバイトにでも翻訳させたの?

引用します。 『※2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。』

論文本体だけで、どこも解説になっていないように見えますが。

2023年7月7日 つかみ

YahooのトップにPHPオンライン衆知のライター/編集者 杉山直隆によるリンクを見つけました。

“読ませる文章を書ける人”が使う「つかみ」の手法3つ

引用します。 『読者を引き込む文章を書くには、「つかみ」が何よりも重要です。最初の数行が魅力的であるだけで、読者は「もっと読みたい!」と感じるのです。本稿では、魅力的な「つかみ」の種類について、ライターの杉山直隆さんが解説します。』

『つかみ』なんてそれなりの作文テクニックを持つ人が発揮する高等テクニックです。 素人が真似しても寒いだけです。 昔unixマガジンの技術解説で、本編が始まる前にぬいぐるみの話を1ページ読まされたときには呆れました。 まだ、「方角がわからなくなったら、BSアンテナを探せ。だいたい南を向いている」とか「1インチはICピッチの10倍」という話のほうが役に立った。

2023年7月8日 厳しい現実は説明しない

Yahooのトップに現代ビジネスの現代新書編集部によるリンクを見つけました。

職場では聞けない「働かないおじさん」が発生するワケ…50代で「仕事の価値を見失う」という厳しい現実

引用します。 『定年が迫り、役職定年を迎える頃、これからの職業人生において何を目標にしていけばいいのか迷う経験をする人は少なくない。』

迷うのは本人の勝手ですが、だからといって働けなくなるわけではありません。 『「働かないおじさん」が発生するワケ』は説明していません。

人事が高齢者の給与を削るのがいけないんじゃないですか? 資本主義の世の中、より多く払ったものがより多く手に入れるのです。 ケチれば手に入るものも少なくなる。

2023年7月8日 ミノルタのデジカメ部門を買収したから

YahooのトップにJBpressの長野 光によるリンクを見つけました。

なぜデジカメ市場でソニーはキヤノンやニコンと互角の存在になれたのか?

引用します。 『──なぜ、この本のタイトルはソニーの「デジカメ戦略」ではなく、「デジカメ戦記」なのでしょうか。』

それはソニー㈱の経営に『戦略』が存在しないからです。 その場のノリであっちへフラフラこっちへフラフラするのが、今のソニー㈱です。

引用します。 『これはレンズ一体型のコンパクトサイズのデジカメ、コンデジの話です。これに対して、キヤノンやニコンが得意とするレンズが交換できる大型のカメラがあります。プロのカメラマンやカメラ好きはこういう高性能で高額なカメラを使いますが、コンデジで成長してきたソニーを、この市場でキヤノンやニコンと互角に戦える存在にまでに押し上げたのが石塚さんです。』

いや、ミノルタから買収した部門の功績でしょう。 コンパクトデジカメのボディーをアルミ削り出しにして35万円も取るような発想の人たちにはできない芸当です。

引用します。 『「シャッタースピードがすごく速い」や「暗いところでもよく撮れる」は究極的には問題ではなく、「写真を撮る人の気持ち」や「写真の文化」といったものを理解しようとする姿勢が、コニカミノルタの事業を継承することでソニーが学んだ一番大きなものだったそうです。』

ソニー㈱のエンジニアって基本的にガジェットオタクです。 作る方の立場でも使う方の立場でもなく、マーケッティングに踊らされるので、すぐにスペック競争に走ります。 オーディオのハイレゾとかね。

引用します。 『これまで、たくさんのビジネスパーソンに取材させていただきました。面白いものや面白いことを取材に行くと、それを手掛けた方に出会う。そうすると、やっぱりその人ご自身が面白いのです。』

それはわかる気がします。 今までwebmasterが出会った企業人は、ただマウント取りに来るだけで成果を出さない人たちばかりでした。 つまらない連中です。

2023年7月8日 愚か者

Yahooのトップに&文化放送の署名のないリンクを見つけました。

少子化の研究を自民党会合で紹介したら「すごい剣幕で怒られました(笑)」一体何を言ったのかゲストに呼んでじっくり聞いた

引用します。 『大竹「鎌田さんは今年の2月、国会で開かれた自民党議員の会合に参加したところ、怒られてしまいました。なんで怒られちゃったの?」
鎌田「もともとは未婚化についてご説明するということでお呼ばれいただいたんですが、ちょうど異次元の少子化対策の取りまとめもありましたので、少子化に関する政策効果についてもお持ちしました。その時は、児童手当ての拡充について議論されていたんですが、今までの少子化政策の分析では、経済支援は出生改善の効果が見えづらい、ということが常識的に語られていましたので、それをご紹介しました。私の主張ではなく、そういう研究がありますということをご説明したんです。政策については聞かれてないのに喋ったというところがあり、余計だったかなと思いました。」
大竹「どのぐらい怒られたの?」
鎌田「すごい剣幕で怒られました。(笑)」』

Webmasterは社会に出てから「本当のことを言われて怒るのは愚か者だ」と教わりましたが、社会経験のない政治家はわかっていないかもしれませんね。

2023年7月8日 しつこい

YahooのトップにMINKABUの小倉健一によるリンクを見つけました。

一体何がしたいのか…「水は問題なし」がバレた静岡・川勝知事「次は土」でリニア徹底抗戦「県知事選まであと2年」

今日は小林氏お休みかと思ったら、もう一人の小倉氏が出てきました。 本当にしつこい。 リニア開発派は、よっぽどプロパガンダに金使っているのですね。

引用します。 『今、解決されつつある「田代ダム案」も、川勝知事の妨害工作への対応である。工事期間中に県外に流出する水を田代ダム案で戻したところで、元々、県外に流出する水の量は大井川の年ごとの流量と比較して誤差の範囲であり、それが大井川の水利用に与える影響はほぼない。こうした何の意味もないことに歳月が費やされているのである。』

「リニア工事で減少する大井川流量は大したこと無い」という意見は以前も見ましたが、エビデンスがありません。 諫早湾水門のときもそうでしたが、開発推進派は「問題ない」と言っておいて後で問題が発生しても知らんぷりです。

引用します。 『川勝知事は、新幹線の駅を静岡空港につくらせたいのではないかと推測する人もいるが、つくったところで静岡空港の巨額赤字は解消されないであろう。』

長距離輸送機関の空港に長距離輸送機関のリニアの駅を作っても意味ないですね。 作るなら空港と市街地を結ぶ鉄道。

ところで、他人の意見を勝手に想像して反論するのを『藁人形論法』といいます。 そこまでして川勝知事をこき下ろしたい『熱意』だけは伝わりますが、『誠意』はかけらもありませんね。

引用します。 「鉄道建設は、盛り土の歴史でもあるといって過言ではないぐらい、盛り土のノウハウが積み重なってきている。例えば、JRのトンネル関連で出た土は、コンクリートのようにガチガチに固められることになり、その盛り土が原因で災害が発生することは考えにくい。これまでの実績や実態を考えずに、不法な産廃会社とJRを同一視することには違和感を覚える」

新幹線や道路のトンネルを掘って、出た土で海を埋め立てた神戸市でも見習えば?

2023年7月8日 テロではない

Yahooのトップに東洋経済ONLINEの政策コンサルタント 髙橋 彰によるリンクを見つけました。

安倍元首相を殺した「大義なき過激化」は欧米式のテロ対策が効かない日本固有の現象だ

引用します。 『安倍晋三元首相が殺害されてから1年が経った。同氏の殺害と前後して、日本でも公人を狙うテロのような事件が相次いでいる。本来は単独行動のテロリストを意味する「ローンオフェンダー」という言葉も見かけるようになり、山上徹也容疑者もその一人とされる。 彼は、果たしてテロリストなのだろうか。 厚生労働省を退職してから、イギリスで安全保障、特にテロの研究をしていた筆者は、日本で近年取り沙汰される事件を、テロでも一般犯罪でもない「ラベルのない過激化」だと考えている。』

Webmasterも山上容疑者は『殺人犯』であっても『テロリスト』ではないと考えます。 理由は山上容疑者が『社会に恐怖をもたらす人』ではないからです。 2022年9月9日には夕刊フジの署名のない記事が、9月15日には夕刊フジの上武大学教授・田中秀臣の記事が、10月21日には夕刊フジの一般社団法人日本歴史探究会代表理事 岩田温の記事が、2023年4月19日にはFORZASTYLEの国際大学GLOCOM客員研究員 小木曽健の記事とNEW'S VISIONの署名のない記事が、4月20日にはDIAMOND onlineのノンフィクションライター 窪田順生の記事が、4月21日にはNNプライムオンラインのフジテレビ上席解説委員 平井文夫の記事と八重山日報の署名のない記事が、4月22日には夕刊フジの一般社団法人日本学術機構代表理事 岩田温の記事が、4月26日には夕刊フジの1975年、大阪府生まれ 桂春蝶の記事と夕刊フジの一般社団法人日本学術機構代表理事 岩田温の記事が、4月29日には夕刊フジの政治評論家 伊藤達美の記事が、5月1日にはSPA!の憲政史研究者 倉山 満の記事が、山上容疑者をテロリスト呼ばわりしています。 こうやって見ると、ほとんど夕刊フジですし、出てくるメンツの名前も決まっていますね。

引用します。 『冒頭でも触れたように、安倍元首相の殺害を挟んでここ数年、日本固有のラベルのない過激化は、思い出したように私たちの日常を脅かしている。自分とは関係のない「変わった人」のことで終わらせず、一度立ち止まり、社会のあり方について考えるタイミングではないだろうか。』

ひろゆき氏の言う『無敵の人』の問題でしょうし、原因は本人にではなく「なんでも自己責任扱いして弱者をさらにいたぶる社会」にあると思います。 さらに、「死ぬなら一人で死ね」みたいな無責任な発言が火に油を注いでいますね。

2023年7月8日 社会人なんてそんなモノ

Yahooのトップにmamastaの署名のないリンクを見つけました。

職場で絶対に謝らない人に悩んでいます。反論したら否定され、同調しても舐められる……良い接し方は?

引用します。 『「謝らない同僚」のような人は投稿者さんが正論を述べてもへりくだって褒めても、言い負かしてきたり攻撃してきたりするかもしれません。投稿者さんはその人と向き合おうとしていますが、一生懸命に対応しても疲弊してしまうだけかも。「謝らない同僚」とは最低限の挨拶や業務連絡などだけにとどめ、必要以上の会話をしないことで投稿者さんは自分自身を守ることができるのではないでしょうか。』

ソニー㈱エンジニアの8割と三菱電機㈱管理職の全部がこれです。 だから仕事になりません。

2023年7月9日 要領の良い人

YahooのトップにDIAMOND onlineの本多正識によるリンクを見つけました。

職場にいる「要領の良い人」と「要領の悪い人」の決定的な差とは

引用します。 『一方、師匠たちは仕事を受けたときにいきなり手をつけることはせずに、まず「何を求められているのか」を明確にしてから仕事に取り掛かっていたのです。「漫才ネタ1本考える」でも「どんな舞台で」「どんなお客さんで」「何分のネタなのか」などを最初に明確にしてから仕事に取り組んでいるのです。するとどうでしょう。執筆途中で道に迷うこともなく、まっすぐにゴールに向かって進むことができます。』

Webmasterの知っている『要領の良い人』とは、「効率よく仕事する人」ではなくて「成果を出さないのに出世していく人」です。 三菱電機㈱の管理職とかね。

2023年7月9日 知の巨人は教養と思考力の区別もつかない

Yahooのトップに現代ビジネスの作家 佐藤 優によるリンクを見つけました。

【解けない人続出】正五角形の頂点と頂点とを結ぶ対角線をすべて引いた時にできる、二等辺三角形の総数は?

二つ引用します。 『歯が立たない問題があれば、それがあなたの「教養の欠損」です。自分の知識の欠損を把握して、埋めるためにも、ぜひ挑戦してみてください。』 『問題
次の図のように、正五角形の頂点と頂点とを結ぶ対角線をすべて引いた時にできる二等辺三角形の総数はどれか。』

Webmasterには、知識で解く問題とは思えません。 知の巨人こと佐藤優氏は、思考力と教養の区別もつかないようです。

だいたい、佐藤優氏は理系をバカにしていましたよね(2020年1月26日参照)。

2023年7月9日 忖度

Yahooのトップに中日スポーツの中日スポーツによるリンクを見つけました。

山下達郎、ジャニーズ事務所への"忖度"報道巡り「根拠のない憶測」 ジャニ―喜多川さんへ「尊敬の念は今も変わっていません」

引用します。 『シンガー・ソングライターの山下達郎(70)が9日、TOKYO FM系のラジオ番組「山下達郎サンデー・ソングブック」(日曜午後2時)の放送で、ジャニーズ事務所の性加害問題について言及、約7分間にわたり淡々と説明した。』

Webmasterも放送をリアルタイムに聴いていました。 毎週聴いている番組ですし。

内容は、松尾氏についてとジャニー喜多川氏について。 松尾氏については、「交渉したのは社長であって自分は話していない」「スマイルカンパニーと雇用関係にはなく松尾氏からの業務委託契約だったのが社長判断で終了した」「契約終了の一因はジャニー喜多川氏に関する憶測発言だが、他にも原因はありこの場では言わない」「弁護士同士が交渉して文書を交わした」と言っています。

松尾氏は、文句があるのだったら交わした文書を公開して、問題を明確化すべきです。 松尾氏は「契約解除には山下さんと、山下さんの妻でSC所属の竹内まりやさんも賛成していることを代理人弁護士を通じて確認した」と書いていますが、「ジャニー喜多川氏に関する発言を山下氏、竹内氏が問題視している」とは書いていませんよね。 山下氏、竹内氏が「この場では言わない」契約解除理由に納得しているだけかもしれません。 あるいは、「相手が誰であれ、憶測で誹謗中傷するな」という意見かもしれません。 登場人物を追加して話を大きくするのであれば、そこのところをはっきりと書くべきです。 わざと誤解を招くために曖昧に書いたのでしょうか。

山下氏がジャニー氏について語った内容は、いつもの通り「ジャニー喜多川氏のプライベートについてはよく知らないが、音楽的には交流があり認めあう仲だった」という話と「性加害が事実であれば許されない」です。 音楽ビジネスでは交流があったが、私的に家族ぐるみで付き合っていたわけではないでしょうね。

Webmasterが山下氏の発言についての報道で気になるのが、コメント欄に「山下氏は期待を裏切った」という内容のコメントがたくさんついていることです。 ミュージシャンに過大な期待をして、期待を裏切られて文句をいうのもその人の勝手ですが、どんな期待をしていたのか、皆さん具体的に書いていません。

これらが雑多に入り混じっているのでしょうか。 松尾氏と同じで、省略話法で他人を攻撃するのは危険です。

「もう山下氏のファンを辞める」というひともいましたが、ライブのチケットとりやすくなるかなぁ?

2023年7月10日 賢い人は働かないから効率が悪い

YahooのトップにDIAMOND onlineの本多正識によるリンクを見つけました。

職場にいる「賢く働ける人」と「効率が悪い人」の決定的な差とは

引用します。 『職場には「賢く働ける人」もいれば「効率悪く働いてしまう人」もいます。もちろん前者は業種、職種関係なく活躍ができるでしょう。』

いや、webmasterが見てきた「賢い人」は働きません。 だから効率は最悪です。 他人に搾取されるだけの人のほうが効率悪いかな?

2023年7月10日 想像でモノを言う

Yahooのトップに東スポWEBの東スポWEBによるリンクを見つけました。

山下達郎にジュリー社長…ジャニーズ性加害問題で「知らなかった」が〝NGワード〟化

引用します。 『ある芸能関係者は「『知らなかったはずがないだろう』という疑惑の目が向けられました。それに、知らなかったとすれば、この問題を知った後に松尾を切ったことになり『ジャニーズの肩を持った』と見られてしまった」。』

『知らなかったはずがないだろう』とはどんなエビデンスがあるのでしょうか。 憶測でモノをいうのなら、山下氏は知っていてジャニー喜多川氏に「やめなさいよ」くらい言っていたかもしれないとも考えられる。 憶測でなんでも自分本位に考えるのは悪い癖です。 誰に似たんだか。

「この問題を知った後に松尾を切ったことになり『ジャニーズの肩を持った』と見られてしまった」というのが意味不明です。 「松尾氏との契約解除を決めたのはスマイルカンパニー社長だ」と言っているのに。 問題を知る前だろうが後だろうが、「憶測で人を批判するな」というのは社会一般の常識だと思いますが。

2023年7月10日 かも、しかし

Yahooのトップにねとらぼのねとらぼによるリンクを見つけました。

ハイキング中にシカを見つけた男の子、パパに「あれは何?」と聞かれると…… まさかの勘違いがほほ笑ましい【米】

引用します。 『自然に囲まれた道を2人が歩いている途中、目の前を軽やかにシカが横切ります。パパが「あれは何?」と息子に聞いてみたところ……男の子は「カンガルー」と回答。カンガルーではないな~!』

今から20年以上前、川場スキー場の一番下のリフトに乗っていた時の話です。 Webmasterは木の皮を食べるカモシカを見つけました。 その後、前のリフトに乗っている二人組も見つけたようです。 「あれ何?」「熊だよ熊!」 いや、カモシカでした。

2023年7月10日 批判

YahooのトップにJCASTニュースの署名のないリンクを見つけました。

山下達郎、最後の一言で「敵じゃなかった人まで敵にした」 松尾潔氏の契約解除問題で失望続出...「全てを台無しにした」

引用します。 『SNSでは、山下さんが聞き手を突き放すような言葉を発したことに失望の声が広がっている。 「最後の一節で敵じゃなかった人まで敵にした。止められる人が誰もおらんのやな」 「山下達郎の『ジャニーズの件で忖度してると解釈する方々には私の音楽は不要』の発言は、世に出た作品と、それを好きな方々に対して、あんまりちゃう 『自分の作品を好きな方々は聴いてくれたらいい』でいいのに」 「犯罪性は無視して人間性を評価すべきと考える人が、『嫌な人間の音楽は嫌いだろ?』みたいなタンカを切るのは、控えめにいって一貫性が無いんじゃないの?」 「嫌なら聞くな、って言う音楽ってもうメディアには出して欲しくないな。拒否しても聞いてしまうから」 「作品や功績とそれを成したアーティストやプロデューサーの人間性や所業は切り離すべき。この点は山下達郎さんのおっしゃる通り。ただ、最後のことばが全てを台無しにしている」』

Webmasterは、「根拠の無い決めつけ」「感情論をもとにした他人の批判」「関係のない項目の強引な結びつけ」などが嫌いです。 なぜなら、話者の価値観を相手の都合も考えずに一方的に押し付けるからです。 ネットの時代になって、素人の文章が世界に配布されるようになり、このての文章を見る機会がふえました。 こまったことには、ジャーナリストを名乗る人たちでさえ、このての駄文を書きなぐることです。 SNSからこの手の駄文を拾ってきて、「批判が相次いでいる」みたいな記事書かれても説得力ありませんよ。

山下氏が『最後の一言で「敵じゃなかった人まで敵にした」』と言われるということは、「山下氏が忖度していると思うけど山下氏の音楽は聴きたい」と考える人がいて、それらの人たちを敵にまわしたと主張するわけですよね。 まあ、クリエイターとして、「俺のこと嫌いなら作品を聴いてもらわなくていいよ」といいたくなる気持ちはわかります。 特に山下達郎氏の場合は昭和の時代に「お前の音楽なんか認めないけど、仕事だから仕方なく聴いてやる」という態度の評論家がライブの最前列に座って腕組みしていたりしましたからね。

ところで「山下氏が忖度していると思うけど山下氏の音楽は聴きたい」と考える人は一体どのくらいいるのでしょうね。 「俺、山下達郎のことは嫌いだけど音楽は認めざるを得ない」みたいな発言されても、webmasterはエセ評論家の発言にしか聞こえませんね。

ここではっきりさせておきますが、山下達郎氏は『性加害者』でもなければ『性加害を見過ごした人』でも『性加害を勧めた人』でもありません。 山下氏に落ち度があるように主張する人は、何を根拠に言っているのでしょうか。 それを言うなら、マスコミの忖度のほうがよっぽどひどいと思わないのでしょうか。 「ジャニー喜多川氏を叩くついでにいろいろ巻き込んで炎上させちゃえ」的なネットの悪意が見えて気持ち悪いです。

ジャニーズ事務所の下請けで楽曲を提供したことが責められるのであれば、オリンピックでいろいろやらかした電通から仕事を受けている人はなぜ批判されないのでしょうか。 ネットの「叩きやすい所を叩いてやれ」的な悪意が感じられます。

Yahooのトップに日刊ゲンダイDIGITALの署名のないリンクを見つけました。

山下達郎ラジオでの不遜発言に「ファンやめた」の大合唱 性被害者への想像力と社会性の欠如を露呈

引用します。 『松尾氏は山下のラジオでの発言を受けて9日夜に「残念ですね。メロウじゃない日曜日」と短くツイート。山下が7分間もの“冗舌”で失ったものは、ジャニーズへの「ご縁とご恩」で得てきたもの以上に大きいことを人生の最後に気づかされるだろう。』

これこれ、こういうのが駄文です。 山下氏が“冗舌”だと根拠もなく決めつけ、何かを失ったかのように書いていますがそれが何かは具体的に書かない。 しかも文章に責任取るつもりがないから匿名記事です。 山下氏の批判記事で、署名を書いたライターはいるのかな? 川勝知事批判でさえ、記者は署名していると言うのに。

「炎上に便乗していれば広告費用がもらえる」というあさましい業界人魂が見て取れる記事です。

YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つけました。

【山下達郎全コメント】「私の姿勢を忖度と解釈するなら構わない。そういう方々に私の音楽は不要でしょう」

引用します。 『山下が語ったコメント全文は以下の通り。』

根拠を示さない批判記事を書くより、コメント全文を文字起こししただけの記事のほうがよっぽど役に立つ。

YahooのトップにFRIDAY DIGITALのFRIDAYデジタルによるリンクを見つけました。

山下達郎が「ジャニーズ性加害」への〝ナマ釈明〟で犯した「2つのNGワード」

引用します。 『この〝知らなかった〟発言にファンは敏感に反応。ジャニーズ事務所現社長の藤島ジュリー景子氏が発した言葉と同じだったからだ。 ネット上では 「本当に知らなかったのか」 「ウワサで聞いていたのなら、なぜ真偽を確かめなかったのか」 という指摘が噴出。仮に〝知らなかった〟としても、すでにジャニーさんの性加害は事実認定されており、それに苦言を呈した松尾氏を〝切った〟のなら 「性加害は許されない」 という自身の主張と矛盾するといった意見もある。』

『仮に…としても、…、…のなら「…」という…意見もある。』 長い文章を書いて、ただのネットの引用です。 それも引用元を示さないルール違反の引用。

引用します。 『「言い分としてはジュリーさんとほぼ同じ。このタイミングで『知らなかった』はNGワードですね。音楽業界の〝良心〟と思われていただけに、山下さんには幻滅の声が上がっています」(スポーツ紙記者) 』

事実を言って『NGワード』とか言われちゃう生きづらい世の中ですね。 『音楽業界の〝良心〟』なんて、本人は不要な肩書だと思っていますよ。 〝良心〟と持ち上げといて、「期待と違う」なんて文句言うのはお門違い。

引用します。 『「独特の〝ほんわかボイス〟でしたが、言っていることはエゲつなかった(笑)。意訳すれば、自分と意見の異なる人は〝客とは思わない〟ということですからね。古参のファンの中にも『ガッカリした』という人がチラホラ見られます」(同・スポーツ紙記者)』

「自分と意見の異なる人は〝客とは思わない〟」とか発言を勝手に作り変えて炎上を誘うところが、ゲンダイのジャーナリストしていますね。

結局この記事も匿名筆者と匿名記者の引用ばかり。 名乗ると書けないようなヘタレが書いた文章。

引用します。 『大手プロダクション幹部も 「山下さんのキャラクターからして、この問題に関しては事務所に対応を任せることがベターだった」 と断言する。』

山下氏が悪いことをしたわけじゃなし、1ヶ月もすればみんな忘れている話題だと思いますよ。

YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つけました。

松尾潔氏 山下達郎からの契約終了理由に疑問「漠然とした何かを匂わせるような物言いは不適切」

引用します。 『松尾氏が番組に寄せたコメントでは、山下が契約終了の理由について、詳しい言及を避けたことを疑問視。「ご自身を『いちタレント』と位置づけた達郎さんが、ではなぜそのいろいろな理由をご存じなのか。それは何なのか、私が教えていただきたいほど。漠然とした何かを匂わせるような物言いは不適切であると考えます」とした。』

そもそも松尾氏が奥歯に物が挟まったような言い方したから炎上しているわけで、弁護士同士が合意した文書を松尾氏が公開すれば収まる話では? 松尾氏はわざと炎上させて楽しんでいるでしょう。

Yahooのトップに週刊女性PRIMEの署名のないリンクを見つけました。

山下達郎、ジャニー氏の性加害にピント外れ発言「そういう方々には私の音楽は不要」の突き放し

引用します。 『1999年の文春との裁判について『聞かされていない』としていますが、裁判というのは公のものですから、『聞かされていない』というのはちょっとピントがずれている。』

そうですか? Webmasterは多くの会社と取引しましたが、取引相手に裁判歴があるかどうかなんていちいち調べませんよ。

引用します。 『山下は「ジャニーさんの功績に対する尊敬の念」「ジャニーさんへの恩」「プロデューサーとしての才能」など、性加害者としての地金が表沙汰になりつつあってもなお、ジャニー喜多川前社長に対する賛辞を惜しまない。』

サンソンのヘビーリスナーなら知っていることですが、山下氏はミュージシャンのプライベートと音楽活動を切り離して考える人です。 「プライベートに問題のある人物だったにせよ、音楽的には素晴らしい」とするのに、なにか問題でも?

引用します。 『不要だと感じる人にも、山下の音楽が届く、耳に入る季節は来る。』

不要だと感じる人にもいちいち『ゆたぽん』ネタや『茂木健一郎』ネタ『ホリエモン』ネタを届けるYahooトップが言える話ではありませんね。

YahooのトップにENCOUNTのENCOUNT編集部によるリンクを見つけました。

山下達郎、ジャニーズの性加害問題は「一タレントである私が知るすべは全くありません」

引用します。 『シンガー・ソングライターの山下達郎が9日、TOKYO FM『山下達郎サンデー・ソングブック』(日曜午後2時)に出演し、山下らが所属する音楽プロダクション・スマイルカンパニー(SC)と音楽プロデューサー・松尾潔氏の業務提携が終了したことや、ジャニー喜多川氏による性加害問題について言及した。』

山下氏のコメントを部分的に引用して事実だけを述べた記事です。 匿名で批判を載せるような卑怯な真似はしていません。

Yahooのトップにmodelpressのmodelpress編集部によるリンクを見つけました。

山下達郎、ジャニーズ忖度報道は「根拠のない憶測」性被害問題・所属タレントへの思い明かす

引用します。 『山下達郎が9日放送の「山下達郎サンデー・ソングブック」(TOKYO FM/毎週日曜14時~)に出演。自身の所属事務所であるスマイルカンパニーを退所した音楽プロデューサー・松尾潔氏のSNS上での発言に反論した。』

こちらも事実だけを簡潔に述べた記事です。

YahooのトップにJCASTニュースの署名のないリンクを見つけました。

山下達郎は「ジャニーズ側もビックリするぐらいジャニー喜多川寄りの態度と見做される」 有名実業家が「老害」指摘

引用します。 『実業家の田端信太郎さんが2023年7月9日にツイッターを更新。音楽プロデューサーの松尾潔さんが所属事務所を契約解除になった騒動をめぐって、ミュージシャン・山下達郎さんがコメントしたことに言及。山下さんの発言を批判した。』

田端信太郎って知らないのですが、どこで有名なのですか? ネットで調べたら慶應義塾経済学部卒業ということで、三田から六本木のクラブへ直行していたチャラ男の一人です。

引用します。 『山下さんのこの証言に対し、元ZOZO執行役員で『これからの会社員の教科書』などの著書がある田端さんはツイッターで、「どう見ても『憶測に基づく批判』ではない以上、これはジャニーズ側もビックリするぐらい山下達郎がジャニー喜多川寄りの態度と見做される」と批判。「作品と人物は別名って論理はよく分かるけどね」と共感しつつも、「よく言えば義理堅い人だね」とつづった。』

『憶測に基づく批判』が具体的になにか知りたかったのでネットを調べました。 松尾潔のジャニーズに対する発言内容まとめ!山下達郎との関係は?を読んでみました。 引用します。 『山下達郎さんのコメントによると、松尾潔さんが不当解雇されたのは一連の発言によるものではあるものの、他にも原因があったようですね!』

いや両者共「不当じゃない」「解雇じゃない」って言っているでしょうに。 いい加減なニュースソースばっかり。

引用します。 『また、田端さんは次のツイートで、「大物だからこそ、サブスク配信も否定し、SNSもやらない!というように新しいものを否定し続けていると『老害』になってしまい、晩節を汚してしまうという格好の事例だと思った」とし、「山下達郎って『技術』は凄いが、『センス』が悪い。その意味で古臭い『ガンコ職人』なんだよね」と持論を展開。』

山下達郎氏がサブスク配信しないのは、「ミュージシャンへ正当な利益が与えられない」からですよね。 それって、『センス』が悪いんですか? 『老害』なんですか? 川本真琴氏も「サブスクはもうからない」って言っていたような気がします(2022年10月6日参照)。 ついでに言うと、webmasterもロッシー圧縮のサブスク音楽は聴きません。

新しいものを全部否定すれば『老害』かもしれませんが、山下達郎氏って、レコーディング・エンジニアとして技術の最先端を行っていませんか? 今のタイミングでアナログレコードを再販するのは、流行の最先端ではないのですか? なんでも新しいものに飛びつけばいいと考えているのは、ミーハーだし、ビジネスで成功できません。 まあ、元ZOZO執行役員なんて『運だけで稼いだ成り上がり』にはわからないことでしょうが。

引用します。 『さらに、「山下達郎は、要するにコンフォートゾーンに立てこもった『職人』だったとバレたよね。別に本人も『それで何が悪い?』とパンツ脱いで居直っただけだし」とし、「『職人』なのに『忖度だという人には僕の音楽は不要』って言っちゃったのが、マズイ」と自身の考えを明かしていた。』

山下達郎氏についてよく知らないのに知ったかぶりしちゃうところが、今どきの経営者していますね。 自分の世界に閉じこもってサル山のボスにでもなっていてください。 それこそあなたのコンフォートゾーンに立てこもって。

Yahooのトップにデイリーの署名のないリンクを見つけました。

松尾潔氏 山下達郎を「敵対視なんてしてません」性犯罪について「ご提案している」と主張

引用します。 『音楽プロデューサー・松尾潔氏(55)が10日、自身のツイッターを更新し、「ぼくは達郎さんを敵対視なんてしてませんから!」と自身の考えを公表した。』

そもそものきっかけは、松尾氏がスマイルカンパニー社との契約終了を報告する時に、「私をスマイルに誘ってくださった山下達郎さんも会社方針に賛成とのこと、残念です」と発言したことで山下達郎氏と竹内まりや氏を巻き込んでいるのです。 自分で放火してこれだけ炎上させておいて、いまさら一人だけ抜けようなんて虫が良すぎます。

YahooのトップにFLASHの署名のないリンクを見つけました。

山下達郎、ジャニーズ性加害問題を「何も知らない」と断言の衝撃 7分間の独白で貫いた“事なかれ主義”

引用します。 『「前略…もちろん、実際のところはわかりません。ただ、世間からは『知らなかったことはあり得るのか』と、疑いの目が多く向けられています。証言者が続出し、ここまで話題になっている以上、ニュースを見ていれば多少の情報は入ってくるはずですが、当時、知らなくても現在はどう考えているのか、という部分に関しても、あまり語られませんでした」(芸能記者)』

「芸能記者なのに、山下達郎氏が他人のプライベートと音楽活動を分けて考えるの知らないの?」と言われたら困るでしょ。 同じように、山下達郎氏もジャニーズ事務所から仕事を受けるとき、ジャニー喜多川氏のプライベートは知らなかったんじゃない? 別におかしい話とは思わない。 これを「おかしい話だ」と決めつけるネットが変。

「ジャニーズ事務所に忖度したメディアが山下達郎氏の炎上で話題そらししているんだ」という読者のコメントに説得力あるね。

2023年7月11日追記

Yahooのトップに女子SPA!の音楽批評の他、スポーツ、エンタメ、政治について執筆 石黒隆之によるリンクを見つけました。

山下達郎の捨てゼリフに広がる失望の声。ファンもア然とした“ひょう変ぶり”とは

引用します。 『あまりの豹変(ひょうへん)ぶりに、あっけにとられたファンも少なくないはずです。その意味でも山下氏のスピーチは衝撃的でした。』

Webmasterには、豹変とは思えません。 むしろいつもの言動の延長線上にあったコメントだと思います。 前にも書きましたが、一般の人が山下達郎に対して勝手なイメージを押し付けて、「期待を裏切られた」と文句を行っているのであり、本人にしてみれば「勝手に期待するな=聴いてもらわなてく良い」という話になるのだと思います。

引用します。 『そうした気高いアーティスト像が出来上がった中で、ジャニー喜多川氏の性加害について山下達郎は何を語るのか。それが最大の注目点だったのです。 それゆえに落胆の度合いが大きかった。職業倫理や規範意識以前の問題である明確な人権侵害に対して、山下氏は意味のある発言をすることができませんでした。』

いや、性加害問題に対して「到底許されるものではない」「第三者によって調べるべきだ」と発言しています。 それ以上、何を求めているのですか?

繰り返しますが、ジャニー喜多川氏の性加害問題において、なんにも悪いことをしていない山下達郎氏を叩くこと自体、ネットの狂気だと考えています。

山下達郎氏の話題で初めて署名原稿を書いた石黒氏だって、この辺のことは理解しているはずです。 分かっていながらネットに迎合する記事を書かなければならない日本のジャーナリズムが腐っているのです。

Yahooのトップにスポーツ報知の報知新聞社によるリンクを見つけました。

松尾潔氏、「ミヤネ屋」に文書を寄せて山下達郎のコメントに反論「事実をゆがめかねない箇所がいくつかあり」

引用します。 『音楽プロデューサーの松尾潔氏(55)が10日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・後1時55分)に文書を寄せ、シンガー・ソングライター山下達郎(70)が9日のラジオ番組で松尾氏と所属事務所「スマイルカンパニー」の契約終了についてコメントしたことに、反論した。』

敵対視してるじゃん。

Yahooのトップにデイリーの署名のないリンクを見つけました。

宮根誠司 山下達郎の「忖度構わない」「私の音楽は不要」発言に淋しげ「こういうことは言ってほしくないな」

引用します。 『フリーアナの宮根誠司が10日、日本テレビ・読売テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」で、山下達郎が松尾潔氏のSNSを受け、ラジオで「私の音楽は不要」などと発言したことに「こういうことは言ってほしくないなって…」と淋しそうに訴えた。』

こうやって炎上に関係ない人間がどんどん無責任なコメントを追加してゆく。 承認欲求の強い人なんだろうね。

Yahooのトップにサンケイスポーツの署名のないリンクを見つけました。

今度は松尾潔氏が反論「事実を歪めかねない箇所がいくつかあり、非常に残念」 山下達郎ラジオ発言…深まる不協和音

引用します。 『音楽事務所「スマイルカンパニー」との契約が満了前に終了した音楽プロデューサー、松尾潔氏(55)が10日、同社所属のシンガー・ソングライター、山下達郎(70)に〝かみついた〟。』

ほら、敵対視してるじゃん。

Yahooのトップに週刊女性PRIMEの署名のないリンクを見つけました。

「CD捨てた」山下達郎、ジャニーズ性加害問題に事実上の“放置宣言”でファンから総スカン

引用します。 『ラジオ番組の放送が終了するやいなや、SNSでは《ファンを辞めた》と宣言する人が続出。なかには所持していた山下のCDを捨てたという人も現れている。 毎年クリスマス時期になると、《雨は夜更けすぎに雪へと変わるだろう》と歌っている山下。今年は応援していたファンの態度も、雪のように冷たくなりそうだ……。』

罪のない有名人をこき下ろす文章をメディアに匿名で書く。 ジャーナリストって哀しいね、哀しいね、哀しいね、愛することためらうなんて。

YahooのトップにJCASTニュースの署名のないリンクを見つけました。

山下達郎に「もう聴くのやめるわ」批判もインフルエンサー擁護 「だって音楽に罪はない」「あの人の歌。マジで天才だもん」

引用します。 『音楽プロデューサーの松尾潔氏と、芸能プロダクション「スマイルカンパニー」とのマネジメント契約が終了したことをめぐって、ミュージシャンの山下達郎さんが2023年7月9日のラジオ番組「山下達郎の楽天カード サンデー・ソングブック」(TOKYO FM)で語った内容が波紋を広げている。 』

JCASTニュースが山下達郎氏を否定する二つの記事を投稿した後で、擁護する記事を載せました。 アリバイとかいいわけってやつですね。

Yahooのトップにサンスポの署名のないリンクを見つけました。

今度は松尾潔氏が反論「事実を歪めかねない箇所がいくつかあり、非常に残念」 山下達郎ラジオ発言…深まる不協和音

引用します。 『音楽事務所「スマイルカンパニー」との契約が満了前に終了した音楽プロデューサー、松尾潔氏(55)が10日、同社所属のシンガー・ソングライター、山下達郎(70)に〝かみついた〟。達郎が9日にラジオ番組で発言した内容について、松尾氏は日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」を通じて「事実を歪めかねない箇所がいくつかあり、非常に残念でした」と反論した。』

ほら、敵対視してるじゃん。

Yahooのトップに集英社オンラインの甘糟りり子によるリンクを見つけました。

「シティ」で「ポップ」なはずの山下達郎は、まだ発展途上だった日本が生み出した幻想だったのか。今となっては滑稽で悲しい

引用します。 『知性とは自分の頭で考え発言できる性質を指す。むずかしいことやぼんやりとしていることを噛み砕いて話せることは知性だと思う。山下達郎さんを知性のある人だと勝手に思い込んでいた。7月9日放送のラジオ番組「サンデー・ソングブック」を聴くまでは。あの日のラジオでの、ごくシンプルな話を、ずらしにずらし、こねくり回して、自己防衛に走る様子は知性とはかけ離れたものだった。』

ネットの時代は素人が簡単に意見を発表できると言われます。 そのおかげで、駄文もたくさん見かけるようになりました。 「ごくシンプルな話を、ずらしにずらし、こねくり回して、自己防衛に走る」という感想を持つのは個人の勝手ですが、Yahooのトップで公表するのであれば根拠を述べるべきです。 根拠がなければ、「あなたの感想ですよね」です。

引用します。 『性加害について知りようがないからコメントを出しようがないというけれど、そこではなく、松尾さんのごくまっとうな発言がジャニーズ事務所に都合が悪いから、スマイルカンパニーが松尾さんを一方的に切り捨てたことへの容認が批判されていたはずだが、意図的にずらしているのか本当に理解していないのか。』

ネットで複数の人にこねくり回された意見を、常識論のように述べる人がいますがwebmasterはだまされません。 山下達郎氏は、松尾氏のコメントから発生した評価について誤解を解こうと事実を述べただけであって、ネットで膨らんだ疑惑の全部に答えるつもりはなかったと思いますよ。

「スマイルカンパニーが松尾さんを一方的に切り捨てた」というのは松尾氏の主張を拡張して批判の言葉が追加されています。 「弁護士同士が話し合って契約終了の文書を交わした」と両方が言っていますし、「契約終了を決めたのはスマイルカンパニー社長」とも言われていますよね。 ずらしているのではなくて、本来の話題だけを話しているだけだと思います。

Webmasterは、話題をずらしているのはネットに洗脳された甘糟りり子氏だと思います。

引用します。 『幹部の如く松尾さんと事務所の契約内容などについて詳細を話す一方で、自分のことを「一タレント」といったり、「作品に罪はない」といったかと思うと、自分の発言を理解できない人には自分の音楽は不要といったりする。もしこの発言が原稿として校閲に出されたら、「?」の赤ペンで真っ赤になりそうだ。』

その原稿を赤ペンで真っ赤にするような編集者がいたら、webmasterは信用しません。 確かに編集者って頭のおかしい連中が多いですけど。

引用します。 『彼らが体現したように見えたシティポップはアメリカにあこがれる発展途上国だった日本が生み出した幻想なのかもしれない。』

四畳半フォークもニューミュージックもロックもポップスも実体はありません。 メディアが作り出したあいまいなイメージです。 自分の脳内に作られたイメージと『合う』『合わない』と目くじら立てる方がどうかしています。 音楽ファンの合意事項だと思っていましたが。

「だからね、僕の言いたいことは、いいものもあれば悪いものもあるということ(スネークマンショーより)」

結局、山下達郎氏のコメントを聞いて「期待はずれだった」と言っている人たちは、自分の脳内に勝手にイメージを作り上げた人たちなんだよね。 「期待するほうが悪い」という話。 それを「期待した自分は悪くない」「期待をもたせたほうが悪い」とだだこねているだけ。

Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つけました。

松尾潔氏、山下達郎のラジオスピーチ一夜明け「達郎さんを敵対視なんてしてませんから ! 」

引用します。 『音楽プロデューサー松尾潔氏(55)が10日夜、ツイッターを更新し「ぼくは達郎さんを敵対視なんてしてませんから!」と訴えた。』

「敵対視してません」といいながら炎上を煽っているわけですよね。 今日だけでも松尾氏が山下氏を敵対視しているニュースを3つ見ましたよ。 スポーツ報知とサンケイスポーツとサンスポ。

Yahooのトップにデイリー新潮のデイリー新潮編集部によるリンクを見つけました。

「いかにも達郎さんらしい言葉だった…」山下達郎のラジオ発言を関係者が分析してわかったこと

引用します。 『山下といえば、コアなファンが多いことで知られる。 「彼と同世代のファンが多く、大勢に迎合することを善しとしない人が少なくありません。達郎さんもそう思われていました。…後略」』

ネットワーカーは「山下達郎氏がジャニーズ事務所に迎合した」と捉えているのかな? Webmasterは「山下達郎氏がネットに迎合しなかった」と解釈したのだけど。

Yahooのトップに日刊ゲンダイDIGITALの署名のないリンクを見つけました。

山下達郎「私の音楽は不要でしょう」発言で大炎上…“裸の王様”と化しファン落胆の必然

引用します。 『山下は9日放送の「山下達郎 サンデー・ソングブック」(TOKYO FM系)で、ジャニー喜多川氏の性加害問題に関してメディアで言及したことを理由にスマイルカンパニーから契約解除された音楽プロデューサーの松尾潔氏(55)との件について弁明。』

『弁明』ではなくて、憶測が飛び交っている状況に山下達郎氏からみた状況を説明したのだと思いますが。 日刊ゲンダイDIGITALっていちいち炎上させようと批判の言葉を組み込みますよね。 NHKの朝ドラにもいちいち文句つけるし。 日刊ゲンダイDIGITALって『炎上商法』ですか?

引用します。 『もはや国民的ミュージシャンであることは自他ともに認めるところだが、流行りのサブスクでは、「クリスマス・イブ」〈30th ANNIVERSARY EDITION〉など数曲以外、彼の歌は一切聞くことができない。』

「自他ともに認める」って嘘ですね。 山下達郎氏自身は、「この歳までミュージシャンをやっていられるなんて考えもしなかった」と常々言っていますし。

引用します。 『さる音楽業界関係者はこう話す。 「彼はサブスク否定派で、“サブスク解禁は一生しない”と公言しています。かつてサンソンで『表現に携わっていない人間が自由に曲をばらまいて、そのもうけを取ってるんだもの。それはマーケットとしての勝利で、音楽的な勝利と関係ない。本来、音楽はそういうことを考えないで作らなきゃいけないのに』と話しています。時代に流されない職人肌と言えば聞こえはいいですが、時代とズレたわがままなガンコ親父ですよ。サザンやユーミンなど他の大物ミュージシャン、そして妻の竹内まりやでさえ解禁しているのにもかかわらず、です」』

「他のミュージシャンがサブスクやっているからお前もやらなければならない」と言うたぐいの意見は付和雷同といいます。 説得の根拠にはなりません。 同調圧力です。 山下達郎氏は、「サブスクの儲けはミュージシャンに還元されないから嫌いだ」と常日頃はっきり言っていますよね。

引用します。 『こうした完璧主義かつ頑迷なスタンスは音楽業界からも不満の声が漏れ伝わってくる。 「大物すぎて業界の中では、もはや意見を言える人は誰もいません。周りはイエスマンばかり。今回のラジオでの発言も達郎さん自身、自分が話せば乗り切れると判断したのでしょう。結果はSNSや記事のコメント欄を見ればわかりますよね。いつの頃からか、完璧を期すという理由でアルバムのリリースが遅れることも日常茶飯事となり、ラジオでも『山下達郎のアルバムが予定通りに出るわけはないんですよ』などと開き直って話しています。振り回されるスタッフは大変です」(レコード会社スタッフ)』

周りはイエスマンばかりでしょうか? 山下氏の交友関係はそんなにお寒くないと思いますよ。 むしろ歯に衣着せない物言いの悪友がたくさんいそうですが。

発売日もwebmasterの聞いた話と違いますね。 サンソンでは「もうミックスダウンはとっくに終わっているんだけど、いろいろな都合で発売日をまだ告知できない」と言っています。 その人本当にレコード会社スタッフですか。 山下達郎氏についてなんにも知らないで言ってる。

引用します。 『いくら山下の音楽が素晴らしくても、こんな頑迷固陋な“裸の王様”ではファンの落胆も当然。大いに晩節を汚すことになる。』

匿名で他人の批判をしていれば儲かるなんて、ゲスの商売。

Yahooのトップにデイリーの署名のないリンクを見つけました。

ASKA 山下達郎を擁護「『性暴力』を容認したんじゃないだろ」松尾潔氏には「他にも問題があったのでは」

引用します。 『シンガー・ソングライターのASKAが10日、ツイッターに新規投稿。自身のラジオでの発言が波紋を呼んでいる山下達郎を擁護した。 「達郎さんは『性暴力』を容認したんじゃないだろ。『バイバイ』と言って去った方には、他にも問題があったんじゃないだろうか。僕は、その人のことは知らないが。揚げ足をとるようなことはヤメて、普通に考えようよ。」と記載した。』

WebmasterはASKA氏を好きでも嫌いでもないのですが、この意見には全面的に賛成します。

Yahooのトップに東洋経済ONLINEのネットメディア研究家・コラムニスト・炎上ウォッチャー 城戸 譲によるリンクを見つけました。

「嫌なら聴くな」的姿勢でリスナーを突き放した山下達郎、松尾潔氏めぐるラジオ発言の「最大の炎上点」

引用します。 『全文の「文字起こし」記事は、ネットニュース各社から配信されている。』

いや、全文を文字に起こしたのは、Sponichi Annexだけです。

引用します。 『いくつもの時代を作ってきたからこそ、山下さんに「時代を変えてくれるだろう」と期待していた人は多かった。それだけに、ひとたび失望が広がってしまうと、なかなか挽回するのは難しい。最初の対応によっては、岡村さんの時と同じように、長きにわたって「炎上するポイント」になってしまう可能性すらある。』

意識だけ高い系に言わせれば「失望するのはあなたの勝手」という話ですね。 山下氏にとって、「分かってくれない人はわかってくれなくてかまわない」という意識が「不要」発言になったわけで、「不要」発言に反発する人は「わかりたくない」と自首しているようなものです。

引用します。 『令和の今はもう、「わかる人だけ、わかればいい」といった時代では、残念ながらなくなりつつある。これから先の評価がどうなるのかは、RIDE ON TIME(時流に乗る)か、否かだ。』

いや、webmasterから見ると、「ネットの常識=世論」的な主張が極端に増えたような気がします。 ネットの外から見るとヲタクによる狭い価値観の押しつけ。 ネットの中から見ると、「なんであいつは分かってくれない?」という無意識の自己中。 それを、あれこれ屁理屈こねて正当化しようとするから軋轢を生む。

さらに日刊ゲンダイDIGITALが誹謗中傷の言葉を追加して、炎上を煽る。 集英社オンラインは、甘糟りり子の後ろに隠れてヘタレ編集者が誹謗中傷を加速する。 JCASTニュースも、田端信太郎を引用する形で間接的に攻撃する。

YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つけました。

山下達郎 ラジオ発言 事務所に意見数十件「賛否どちらも来ている」

引用します。 『歌手の山下達郎(70)が、ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長による性加害問題にラジオ番組で言及してから一夜明けた10日、山下が所属する音楽プロダクション「スマイルカンパニー」に数十件の意見が寄せられた。同社は「賛否どちらの意見も来ている」と明かした。』

どんな意見でも意見を表明するのはその人の自由ですからね。

引用します。 『同社は「さまざまなご意見があることは把握している。山下の今後の仕事に影響はない」とした。TOKYO FMは「意見は集計していないので分からない。番組は引き続き放送する」と説明した。』

大人の対応ですね。 見方を変えれば、ネットメディアはおこちゃまばっかり。 日刊ゲンダイDIGITALとか集英社オンラインとかJCASTニュースとか。

2023年7月12日追記

YahooのトップにFORZA STYLEの国際大学GLOCOM客員研究員 小木曽 健によるリンクを見つけました。

マズかった! 山下達郎のジャニー氏セクハラ問題へのマッチョ対応

引用します。 『でもシンプルに発信すべきネタは、膨らましちゃダメ、絶対ダメなのです。にもかかわらず、結果的に本筋と関係のない話、言わなくてもいい情報を含め、文字数にして2,500文字以上、7分もの長尺で語ってしまいました。』

いや、自分の考えていることを包み隠さず全部吐露した上で、「信用してくれないのならそれでもいい」と発言するのが山下達郎なのです。 それが彼のパーソナリティです。 自分を守るために、最善の発言で逃げるなんてことはしません。

引用します。 『まず「性加害のことは知らなかった」。うん、これはまあ本当なんだと言われたら「そうですか」としか言いようがない話。』

でも、そこに突っ込んでいるネットワーカーや日刊ゲンダイDIGITALや甘糟りり子氏とかがいるわけですよね。 わざと話をややこしくさせて炎上を楽しんでいる。

引用します。 『「作品にもタレントにも罪はない。彼らに敬意を持って接したい」 うーん、私、今回の件で作品やタレントを責めてる人って見たことないんですよね。論点のすり替え、と指摘されかねない発言ですから、これも避けるべきでした。』

「ミュージシャンのプライベートと音楽活動は分けて考える」というのは常日頃山下達郎が発言しているわけですから、通常運転です。

引用します。 『私はリスク管理の視点でこの件をウォッチしていましたが、そもそも山下氏には「火消し」するつもりなんて毛頭無く、ラジオで言いたいことを言い、世間体より、自分が世話になったジャニー氏に対する気持ちを通した、ということなんでしょう。』

Webmasterもそう思います。

引用します。 『マッチョですね、情報リテラシーマッチョ。』

こうやって、否定的な文言を追加するのが山下達郎氏への意見によく見られます。 さりげなく炎上を煽っているわけですよね。 小木曽氏の言葉を借りれば、「でもシンプルに発信すべきネタは、膨らましちゃダメ、絶対ダメなのです」ということ。

Yahooのトップに日刊ゲンダイDIGITALの署名のないリンクを見つけました。

山下達郎の発言めぐり妻・竹内まりやも《自分の考えを言う機会を持つべき》とSNSでヤリ玉に

引用します。 『竹内は、広末涼子(42)のW不倫騒動で、デビュー作「MajiでKoiする5秒前/とまどい」の作詞作曲・プロデュースを担っていたことから、山下と松尾氏の問題が大きくなる以前は作品を弄られ、"気の毒"と見られていたのだが……それが一転、ジャニーズ問題の渦中の人となっている。竹内の胸中はいかに?』

また日刊ゲンダイDIGITALが炎上を広げようとしています。 『ゲンダイ』って名のつくメディアは反日のHyundaiグループなの?

YahooのトップにJCASTニュースの署名のないリンクを見つけました。

山下達郎の物議醸した「最後の一言」、違和感の正体は? 「おこがましい言い方やけど...」ロザンが直言

引用します。 『菅広文さんは「山下さんは『切り分けて考える』とおっしゃられてて、その考え方は別に僕は否定しない」としつつ、「僕が引っかかったのは、山下さんがおっしゃられた『忖度をしてると思われるかもしれない』と。『そう思われる方には私の音楽は不要だ』っておっしゃってるね。それ僕の中で繋がってないんですよ」と腑に落ちない部分があるとした。 「作品と人間性を分けるって言ってたやん、ご自身が。でも、『僕のことを忖度する人間だって思うんやったらば、私の音楽は不要です』ってことは、繋がってるわけ。辻褄が合ってないって思うんやけど、どう?」』

Webmasterがwebmasterの解釈で山下達郎氏の発言を補完しましょうか? 「山下達郎氏自身は、常日頃音楽家のプライベートと音楽活動は切り離して考えている。 ジャニー喜多川氏の音楽活動は素晴らしいものだと山下達郎氏は考えているが、プライベートで性加害を本当にしていたのであれば、許しがたいことだ。 事実かどうかを判別するために、第三者に調べてもらうべきだろう。 こういう山下達郎氏の態度に対して反感を持つ人もいるかもしれない。 人によっては、『音楽活動が素晴らしくても思想が気に食わない人物の音楽を購入する気になれない』という考え方もあるだろう。 そういう人に山下達郎氏の音楽を買ってもらえなくなったとしても、山下達郎氏としては構わない」

山下達郎氏はネットワーカーと違って、自分の考え方を他人に押し付けようとしていないので、違う考え方の人も認められるのです。

引用します。 『宇治原史規さんは記事を読んだのみで、ラジオを聴いたわけではないとして「どれぐらいのトーンっていうか、どれぐらいのテンションで(言ったんだろう?)」とした。』

いや、Yahooのトップに出てきて偉そうにコメントするなら、ちゃんとオリジナルの1次情報にあたりなさいよ。

引用します。 『「『そんなこと言うなら聞かなくていいよ』という意味なのか、『そのご意見も分かります』と。『残念ながら、僕の音楽はそういう方々には不要なんだと思います』っていう感じなのか、ちょっとニュアンスによって(見解が変わる)」と腕組みした。』

それはそのとおりであって、だから1次情報にあたることが重要なのです。

引用します。 『「要は辻褄が合ってるかどうか」とする菅さんに、宇治原さんは「いろんなもんと作品は別に考えようという話を元々してたのに、その話はひとつ辻褄が合わないね」と頷いた。』

いや、「自分はこう考える」と言う話と「別の考えの人もいるかもしれない」と言う話は、両立するでしょう。 つじつまちゃんとあっていますよ。

引用します。 『菅さんは山下さんの主張について「じゃあ、(山下さんにも)『いろんな問題がありましたよね。じゃあ聞きません』はもうOKってことよね」とし、「それでも『別個に考えましょうよ』と言うならわかる」「繋がりとしては辻褄が合ってないなって感じ」と疑問が拭えないとした。 』

要するに、人の話をちゃんときかずに文字づらだけで批判しているバカが多いってことですね。

引用します。 『山下さんの言葉選びについて、「おこがましい言い方やけど、プロ対プロで見るから。言葉のチョイスは絶対必要やと思うねん。ってなった場合はちょっと、僕の中では(疑問に思った)。そこがみんながひっかかっているところではないか」とも語っている。宇治原さんも「最後の一言で印象が変わったという意見も僕も見ました」とした。』

論文じゃないんだから、厳密な言葉遣いをしていなくても意図を汲み取るのが大人ってものでしょう。 一歩譲って「意図を読み取れなかった」というときに、『相手に一番不利な解釈をする』って失礼だし、バカだと思う。 表現を変えると、炎上させた連中は文字づらに脊髄反射しているだけってこと? だとしたら、ネットワーカーも日刊ゲンダイDIGITALも甘糟りり子氏もバカだよね。

Yahooのトップに週刊女性PRIMEの署名のないリンクを見つけました。

山下達郎、ジャニーズ擁護発言のウラに木村拓哉らと私生活をともにする“蜜月関係”

引用します。 『この度の社会問題について目をつぶるかのような発言をしたうえで、批判する者について「私の音楽は不要」と言い切ってみせたスタンスに、ネットからは批判の声が殺到した。これならば沈黙を貫いていたほうが良かったのでは……? そんな意見も多く出ているが、山下がジャニーズ寄りともとれる意見を出した背景には、山下の音楽人生が大きく関わっているという。長くにわたるジャニーズとの“蜜月”──。 』

いや、「社会問題について目をつぶる」かのような発言はしていませんよ。 「性加害が事実だとしたら許されるものではない」「第三者に調べてもらうべき」とはっきり主張しています。 週刊女性PRIMEって日本語わからないの?

『批判する者について「私の音楽は不要」』と言ったわけではありません。 「ジャニーズ氏のプライベートと音楽活動を切り離して考える山下達郎氏の考えに賛同できず、『もう山下達郎氏の音楽を聴きたくない』というひとには、山下達郎氏の音楽は不要でしょう」という意味ですよ。 頭の悪い週刊女性PRIMEにはわからないかもしれませんが。

引用します。 『炎上発言の背景にあった公私混同。しかし、現代においてあのようなコメントは悪手だったといえるのではないか。ラジオでSNSなどはやっていないとも発言していた山下。ネットの失望の声は彼に届いているか──。』

「『公私混同』をしない」というのが山下達郎氏の主張であり、むしろ「ジャニーズを応援するならもう山下達郎氏を聴かない」という主張のほうが『公私混同』しているのではないですかね。 ネットワーカーにウケる発言ではなかったのでしょうが、山下達郎氏は「言うべきことを言い切った」と思っているのではないでしょうかね。 ネットの失望の声くらいスタッフが届けていると思いますが、炎上ってネットワーカーのごく数%の人が主張するという統計もありますよね。 それより、炎上に便乗して広告費を稼ごうとするメディアの方がいやらしい。

2023年7月13日追記

YahooのトップにFRIDAY DIGITALのFRIDAYデジタルによるリンクを見つけました。

竹内まりやは「事務所スタッフと海外旅行」!?山下達郎夫婦とジャニーズの「異常な蜜月ぶり」

引用します。 『釈明のはずが、かえって山下とジャニーズ事務所の蜜月ぶりを世間に知らしめてしまったのだ。』

いや、山下達郎氏がジャニー喜多川氏の音楽活動をリスペクトしていることなんて、以前から公言していましたよ。 筆者が知らなかっただけ。

引用します。 『山下達郎・竹内まりや夫妻とジャニーズ事務所の蜜月エピソードは、まだまだ出てきそうだ。』

だから何? 山下達郎氏も竹内まりや氏もジャニー喜多川氏の性加害事件には関係ないんだけど。 それともこの筆者は「自分は取引先と飲みに行ったことはない」「自分が一緒に食事に行く人は全員些細な法律違反でさえしたことがない」とでも言えるのかな。 言えるんだったら、実名を書いて証拠を出してね。

Yahooのトップにデイリーの署名のないによるリンクを見つけました。

山下達郎ラジオ発言の波紋 浮き彫りとなった「芸能界と一般社会のズレ」 中村竜太郎氏が解説

引用します。 『「生放送で達郎さんのコメントを聞いていて、さすがにまずいと思いました。彼はこだわりが強い職人気質で、実は短気な性格。声の調子から感情のボルテージがあがっていくのがわかりましたが、最後は完全にキレ気味でした」(レコード会社幹部) 』

いや、ボルテージは上がっていませんよ。 むしろ、番組冒頭からずっと低いテンションで、コメントの発表も一本調子、コメントし終わってホッとした様子でリラックスしているのがわかりました。 匿名のレコード会社幹部って、山下達郎氏に悪意を持っているみたいですね。 ライバルレコード会社ですか? そこんとこはっきり書かないと。

引用します。 『この突き放すような言葉には、多くの音楽ファンから「達郎の愛あるメッセージが込められた楽曲に励まされていたのに残念です」「作品は自分のもの、という傲慢さにドン引きした」などと失望する声が絶えない。』

「愛あるメッセージに励まされていたけど、山下達郎氏が忖度していると思うからもう聴きたくない」と思うのはその人の勝手です。 「作品は自分のもの、という傲慢さ」って、発言を意図的に誤解していますよね。 悪意あるコメントです。

引用します。 『「達郎さんサイドは火消しに必死ですが、業界は『松尾が余計な発言をして達郎さんの名を汚した』という意見が大勢で、批判する人は皆無。天才は天才ですし、お金になる人を守るのは我々のルールみたいなものです」(同前)』

スマイルカンパニー社は火消しどころか静観してますよ。 大人の態度です。

「お金になる人を守るのは我々のルール」とか言って「山下達郎氏は悪いけどお金になるから守る」という趣旨の悪意ある発言ですよね。 このレコード会社絶対山下達郎氏に悪意持ってる。

もっとありそうなのが、中村竜太郎氏がレコード会社幹部にインタビューした内容を、悪意を持って再構成していること。 インタビューされた人に「俺、そんなこと言っていないよ」と文句付けられないために、レコード会社幹部を匿名にしている。 そう思われたくなかったら、レコード会社幹部の実名をあげるべきだね。

Yahooのトップに女性自身の署名のないリンクを見つけました。

ラジオ炎上の山下達郎「実は短気でキレやすい」旧知の関係者が知る意外な一面 べらんめぇ口調で過去にも問題発言

引用します。 『「私もあのラジオを聞いていましたが、最後の一言は余計でしたね。要は“ウダウダ言うやつは俺の歌聞かなくてもいいから”ということなわけで、昔から性格は変わってないなと思いました」このように語るのは、山下達郎(70)をデビュー当時から知る音楽関係者だ。』

1980年頃はインタビューに激怒して机をひっくり返して帰ったこともあるそうですが、最近は丸くなったと思いますよ。 本人もラジオでそう言っていますし。

引用します。 『そんななかで山下さんが自身のラジオ番組で説明することになったのですが、事態を収束させるどころか、挑戦的な発言をしたことでさらに波紋が広がっているのです」(レコード会社関係者)』

『挑戦的』なんですかね。 Webmasterには『諦め』とか『突き放し』のようなコメントに聞こえました。 これを言ったのも匿名の関係者だな。

引用します。 『要は彼なりの哲学があって、それに筋が通らないと思うと黙ってはいられないタイプなんです』

それは同意します。 Webmasterもそうですし。

引用します。 『これまでも『商売のためだけに大人数を集めたコンサートは出たくない』と公言したり、彼の音楽に対する“頑固一徹”な面を長年ついてきたファンは支持してきたと思います。しかし今回の発言は彼なりのジャニーズ事務所に対する恩を表したのでしょうが、あまりにも不遜な発言でした。』

だからさあ、「不遜な発言でした」とかネガティブな評価を追加するから炎上するわけで、『女性自身』も炎上を煽っているわけですよね。

引用します。 『古希を迎えた国民的アーティストだけに、長年のファンも戸惑っているでしょうね』

長年のファンは「達郎らしいなぁ」と思っているのではないですかね。 ネットワーカーは「発言が気に入らない」と思っているし、メディアは「炎上だ。ビジネスチャンスだ」と思っている。 戸惑っているのは「山下達郎氏を否定するコラムを書いて」と頼まれているジャーナリストたち。

引用します。 『一刻も早い事態の収拾が望まれる。』

炎上を煽っておいてよく言うよ。

YahooのトップにJCASTニュースの署名のないによるリンクを見つけました。

ファン公言も...山下達郎の名前「言い間違い」連発 元日テレ記者にネット苦言「本当に失礼」

引用します。 『元日本テレビ記者で現在フリーキャスターの丸岡いずみさんが7月10日の「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ・日本テレビ系)に出演した際、シンガーソングライターの山下達郎さんを「松下達郎」と言い間違えながら「ファンなので」などと語る場面があり、ツイッターで「本当に失礼だわ」などの苦言が寄せられている。』

はいはい。 山下達郎氏を攻撃するネタが亡くなったから、こんなネタまで拾ってページビューを稼ぐわけね。

YahooのトップにJCASTニュースの署名のないリンクを見つけました。

山下達郎に「無理がある」「開き直りですよね」 音楽YouTuberが猛批判したラジオ発言「紛れもなく忖度」

引用します。 『松尾氏のジャニーズ性加害問題に関する発言に関し、みのさんは今まで報じられてきた問題の経緯を説明し、「これらを憶測に基づいた批判と片付けてしまうのは、ちょっと無理があると思うんですよ」と見解を示した。』

そう思うのは勝手ですが、そもそも山下達郎氏は、「何が憶測なのか」について明言していません。 勝手に想像して勝手に批判するのは、藁人形論法です。 ネットワーカーは藁人形論法好きだけどね。

引用します。 『山下さんの「音楽業界の片隅にいる私にジャニーズ事務所の内部事情など全く預かり知らぬことですし、まして性加害の事実について私が知るすべも全くありません」というラジオ発言を引用し、みのさんは次のように述べた。 「知らなかったからこそ、自身と深いビジネス的関係にあるジャニーズ事務所を取り巻くこの巨大事件、フラットに接して知るタイミングだったんじゃないのかなって思います」』

憶測で他人を批判できるYouTuberと違って、良識のある大人は裁判が結審するまで憶測で批判したりしないものです。 「疑わしきは罰せず」だし「結審するまでは犯人でなく容疑者」です。

引用します。 『みのさんは「このタイミングでのこういった発言はちょっと驚きましたね」とし、以下のように指摘した。 「こうした業界の姿勢が、性加害問題が見て見ぬふりをされる、そんな空間を作り上げる一因になってしまったのではないかと思います」』

「この」とか「こういった」とか指示語が多すぎてwebmasterが文意を正確に捉えているかどうかわかりません。 でも、「山下達郎氏がミュージシャンのプライベートと音楽活動を分けて考えることが、性加害問題が見て見ぬふりをされる、そんな空間を作り上げる一因になってしまったのではないか」という主張なら、「違う」と思います。

むしろ、有名人の政治ポリシーや、プライベートや音楽活動をごっちゃにして「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」的なYouTuberの煽りのほうがよっぽど反社会的だと思います。 岸田首相が息子を秘書にして「公私混同だ」と言われたように、混同していけないものはいけないのです。

引用します。 『「これまでのジャニーズ事務所、性加害問題への批判、そして被害者たちの勇気ある告発など、これらを『憶測に基づいた批判』と一蹴してしまう山下氏の姿勢、これはもう紛れもなく忖度、そして長いものに巻かれるものだと、私は考えます。というか、これはもう開き直りですよね」 と厳しく批判している。』

再度指摘しますが、山下達郎氏は、「何が憶測なのか」を明言していません。 それを良いことに、自分の都合に合わせて相手の意見を想像してしまう論法がYouTuberなのです。 「身長170cmないと人権無い」とか言っちゃうYouTuberの悪い面が出ました。

しかも山下達郎氏は、「性加害が事実だとしたら許されるものではありません」と明言しています。 YouTuberは頭が悪いから聞き逃したのでしょう。

2023年7月14日追記

Yahooのトップに東洋経済ONLINEのコラムニスト、人間関係コンサルタント、テレビ解説者 木村 隆志によるリンクを見つけました。

山下達郎、中田敦彦、鳥羽周作「失言する」人の共通点ーー釈明が炎上にすり替わる3つの危険なスイッチ

引用します。 『山下さんだけでなく、今週も広末涼子さんとの不倫騒動で続報があった鳥羽周作さんと、松本人志さんへの批判動画の続報があった中田敦彦さんも含め、「釈明をしていたはずなのに、炎上に向かってしまう」のはなぜなのか。』

鳥羽氏と中田氏はよく知りませんが、山下達郎氏は『釈明』なんてしたつもりは無いと思いますよ。 「自分の利益を最適化するために、言い訳を並べた」のではなくて「事実を事実として語り世の中の誤解は解くが、自分の主張ははっきり述べた」ものであって、「それで炎上するなら仕方ない」というスタンスだと思います。

引用します。 『その点、山下さんは「ネットや週刊誌」を悪いものと決めつけるように名指しし、「根拠のない臆測」と語るなど敵意がにじみ出ていました。ここまで冷静に話せていたのに、「感情的になって不満を漏らす」というスイッチを自ら押してしまったのです。』

別に感情的になったのではないと思いますよ。 Webmasterはネットや週刊誌を、「証拠もない決めつけで他人を断罪するところ」であり、「発信者はたいてい匿名で無責任」だと思います。 山下達郎氏も同様に考えていたのではないでしょうか。 その意見表明を「スイッチを押した」と考えるのであれば、ネットや週刊誌は「俺達は無責任だけど事実を指摘するのは許さない」連中だと思います。

引用します。 『山下さんから見たら「嘘偽りなく正直に話した」のですが、聞く人々にとっては「間接的に加担していたかもしれないのに問題意識が薄すぎる。被害者への配慮が足りない」という印象を残してしまいました。』

それって、ネットで言うところの「あなたの感想ですよね」です。 事実に基づいて話しているところに、「あいつは気に入らない」という主観を持ち込むからネットで炎上が絶えないのです。 しかも、筆者の木村氏自身「主観と客観の混同」を肯定してしまっています。 「いかにもネット時代の物言いだな」と感じます。

引用します。 『釈明をする際に重要なのは「自分が思っていることを話す」ことではなく、「それを聞いた相手がどう思うか考えながら話す」こと。誤解を解き、批判を避け、理解を求めたいだけに、自分の手応えなどではなく、「相手がどう思ったか」という印象が釈明の結果を左右するのです。』

だから、山下達郎氏は釈明する気なんて無くて、事実を伝え、自分の解釈を包み隠さず表現することが目的だったのです。 卑怯に逃げ隠れしないから、山下達郎氏を支持する人が多いのです。

引用します。 『いずれにしても釈明の場においては、「立つ鳥跡を濁さず」という姿勢が求められることを覚えておいたほうがいいでしょう。』

しつこいなあ。 だから、釈明じゃないって。

引用します。 『冒頭に挙げた通り、この3つのスイッチは山下さんだけでなく、騒動の渦中にある鳥羽周作さんと中田敦彦さんにも共通していました。』

関係のない他の件と無理やりつないでラベリングするのは、印象操作です。 それはそれ、これはこれ。

放送から4日経って沈静化しているところでこの話題を蒸し返すのは、「炎上で広告費を稼ごう」というメディアの魂胆が見え透いていやらしいです。

Yahooのトップに日刊ゲンダイDIGITALの芸能ジャーナリスト 本多圭によるリンクを見つけました。

中森明菜と松尾潔氏をクビにしたSCを結ぶ“点と線”…こき下ろした山下達郎と独立に関与した小杉理宇造氏

引用します。 『復帰が暗礁に乗り上げたままの明菜に飛び火しているのが、音楽プロデューサーの松尾潔氏(55)の契約解除騒動だ。』

山下達郎氏を直接攻撃するネタがなくなったものだから、中森明菜氏の話を持ち出して間接的に攻撃するみたいです。

さすが、日刊HyundaiDIGITAL。

筆者の本多圭氏は Amazonによると1998年12月10日に『ジャニーズ帝国破壊(表紙写真はジャニーズ帝国崩壊になっている)』という本を書いているらしいです。 「この本は現在お取り扱いできません。」とか。

Yahooのトップに夕刊フジの署名のないリンクを見つけました。

山下達郎のジャニーズへの発言にファン失望 鳥羽周作氏は広末涼子の夫を批判し〝自爆〟 醜聞への言い訳で悪手の連鎖

引用します。 『「山下さんは自分の音楽に自信を持っていますし、音楽以外のことに関心はありませんから、そういう話になるのは仕方がないとはいえ、ファンをないがしろにした発言に反発が広がっているのです。山下さんの音楽をCMなどに使っている企業に影響が及びかねないですね」とも。』

「ファンをないがしろにした発言」って意味わからないのですが。 「ファンのふりをしたエセファンに聴いてもらわなくてもかまわない」という発言でしょう。 本当に山下達郎氏のファンだったら、そんな発言にビクともしません。 この発言で山下達郎氏の楽曲を使ったCMが減ったら驚きます。 山下達郎氏は何も悪いことしていないんですから。 「大企業の広報はそこまでバカなのか!」ってね。

だいたい匿名の音楽関係者って誰? その辺のCDショップのアルバイト?

引用します。 『くれぐれも発言には気をつけて。』

オマエモナー。 匿名記事だからって逃げ切れるかどうかはわからないよ。 夕刊フジ全体の信用に関わるかも。

2023年7月16日追記

Yahooのトップに週刊女性PRIMEの1974年生まれ 仁科友里によるリンクを見つけました。

山下達郎、松尾潔氏とのケンカが“まるで噛み合ってない” ジャニーズ性加害問題への二人のヤバイ言い分

引用します。 『世の中には「ヤバい女=ヤバ女(ヤバジョ)」だけでなく、「ヤバい男=ヤバ男(ヤバダン)」も存在する。問題は「よいヤバさ」か「悪いヤバさ」か。この連載では、芸能人や有名人の言動を鋭くぶった斬るライターの仁科友里さんが、さまざまなタイプの「ヤバ男」を分析していきます。』

サンソンでのコメントから1週間も経つのに、なんで今頃コメントするかなぁ? 田端信太郎氏が「山下達郎氏は新しいものに飛びつかないから老害だ」と言っていましたが、このコメントの遅さも老害ですね。

引用します。 『たった130文字で、ジャニーズ事務所の性加害問題がアンタッチャブルなもので、自分が味方だと思っていた人にまで背を向けられる怖さをほのめかしたのでした。』

問題は、「ほのめかし」だったことです。 130文字しかなかったから確定的なことが言えず、憶測が飛び交うことになりました。

引用します。 『性加害問題に触れたら、契約が終了になった!と主張する松尾氏と、性加害なんてない、松尾氏は「憶測に基づいて」性加害を批判したと考える達郎氏。性加害はいけないということでは一致しても、その他はまるで噛み合わないのですが、それぞれヤバい点があると言えるのではないでしょうか。』

噛み合わなくて当然です。 二人は議論しているわけではないのですから。 山下達郎氏のサンソンでのコメントは、ネット上で憶測による決めつけが発生していたので、個人の見解を示したものです。 別に二人共『性加害問題』を主題に何かを言おうとしていたわけではありません。

引用します。 『まず、達郎氏はジャニー喜多川氏の性加害問題を知らず、性加害は憶測だと言っている。ご本人がそう言っているのなら、ご存じないのでしょう。しかし、1999年に「週刊文春」がジャニー氏による少年へのセクハラ問題を特集し、ジャニーズ事務所は文藝春秋社を名誉棄損で提訴します。2003年、東京高裁は「セクハラ行為があった」と認定していますから、ジャニー氏による性加害は“憶測とは言い切れないのです。最近では元ジャニーズJr.のカウアン・オカモト氏、作曲家・服部良一氏の次男、吉次氏が性被害を告白し、ネットでも大きく取り上げられています。スマホさえあればすぐに調べられるわけで、結局のところ、達郎氏は「知らない」のではなく「知りたくない」か、もしくは「知っていたけど、興味がないので深追いしなかった」のではないでしょうか。』

それでは仁科氏に質問しますが、『週刊女性PRIME』で意見している仁科氏は、過去に『週刊女性』の名のついたメディアがどのような裁判を経験したか知っていますか? 仁科氏の言葉を借りれば、「スマホさえあればすぐに調べられるわけ」ですが。 ちょっとググっただけで「木下ほうか氏」とか「園子温監督」の名前が出てきます。

引用します。 『一方の松尾氏についても、私はちょっと疑問を感じています。なぜ達郎氏をやり玉にあげたのでしょうか? 達郎氏が社長で、達郎氏に「憶測に基づいて、性加害を批判した」と言い渡されたのなら、名指しでの批判をする権利がある。しかし、達郎氏は社長ではないわけで、なぜ社長をすっ飛ばして、達郎氏に触れたのでしょうか。』

Webmasterも松尾氏の余計な一言で、飛び火して炎上が煽られたと思います。

引用します。 『SNSでは「敵VS味方」のような対立が大好きですし、暴露ブームもあって、大物のしくじりは拡散されやすい傾向にあります。しかし、コンテンツとして盛り上がっても、解決のための“本丸”になかなか辿り着かないヤバさ、歯がゆさが残るのでした。』

『本丸』が逃げるために、わざと遠いところに放火しているんじゃないでしょうか。 あるいは低俗メディアが『本丸』に忖度しているか。 週刊女性PRIMEはジャニー喜多川氏については切り込まないんですか?

2023年7月17日追記

Yahooのトップに東洋経済ONLINEのコミュニケーション戦略研究家・コミュ力伝道師 岡本 純子によるリンクを見つけました。

“7つの悪手”「山下達郎氏の伝え方」は失敗の典型だ 大炎上は必然!「危機管理の失敗事例」に学ぶべき教訓は?

引用します。 『察するに、「ファンや世の中の人の理解を得て、レピュテーションを維持する」ということだったかと思います。』

自称『炎上評論家』たちが真っ先に間違えるのがここです。 山下達郎氏は、「自分に対する批判を抑える」とか「自分の利益を最大化する」目的でコメントしたのではありません。 「世の中に憶測で批判が出回っているから、自分の立場から見た事実と状況を伝え、判断は聴いた人に任せる」という対応を取ったに過ぎません。 「それで山下達郎氏を嫌いになるならそれでも構わない」という意識が「不要でしょう」発言になったわけです。

引用します。 『しかし、その手段が「目的化」し、本来の目的が果たされることはありませんでした。結局、自分の言い分を一方的に披瀝するだけに終わり、明らかに目的を見失っていたように見えます。』

炎上評論家たちは普段企業の謝罪会見についてコメントしているので、「山下達郎氏も自己の利益を最大化したいのだろう」と勘違いしています。 彼は、「自分は自分。他人は他人」で「自分の意見を押し付けるつもりはないが、誤解されていることについてははっきり述べる」というスタンスです。 つまり、炎上評論家たちは山下達郎氏の目的を分かっていないのです。

引用します。 『「自分の言い分を伝えれば、わかってくれるはず」という安直な期待。その多くは裏切られてしまうものなのです。』

いや、「分かってくれない人もいるだろう」という諦めが「不要でしょう」という発言につながるのです。

引用します。 『ごくごく少数のファンミーティングで話していたつもりで、実は拡声器を持って、街頭で叫ぶ「俺の話を聞けオジサン」になっていたことに気づいていなかったわけで、「相手を意識せず、一方的な言い分を押し付ける」という「第二の悪手」を犯してしまったのです。』

Webmasterは「自分の一方的な解釈を他人に押し付ける人が多い」と感じています。 この炎上評論家もその一人です。 勝手に決めつけて、勝手に批判している。

引用します。 『「自分のイメージや期待される役割、求められているコミュニケーションスタイルに無頓着で、期待を悪い意味で裏切ってしまった」のが「3つめの悪手」です。』

山下達郎氏は「勝手にイメージで語られるのたまらないなぁ」と感じていたのではないですかね。 Webmasterは「勝手に期待するほうが悪い」「勝手にイメージを作って、『裏切られた』と言う方がおかしい」と思います。

引用します。 『この、「……とすれば」といった条件付き話法は、「もし、傷つけたのだとすれば(すまない)」「迷惑をかけてしまったのだとすれば(申し訳ない)」といったように、「非を完全に認めない」「言い訳がましい」として、危機管理の場面では要注意の言葉です。』

政治家みたいに本人が「…だとすれば」と言えば無責任発言ですが、山下達郎氏が「性加害問題の有無」について知りえないので、この場合は正しい言葉です。 むしろ危機管理の専門家を名乗るくせにその区別がついていないことに、webmasterは違和感を感じます。

引用します。 『「知らないし、関係ない」というニュアンスに、「私には責任がない」という姿勢が透けて見えてしまったのです。 』

繰り返しますが、山下達郎氏は危機管理していたつもりはないと思いますよ。

引用します。 『「ですから正直残念なのは、たとえば素晴らしいグループだったSMAPの皆さんが解散することになったり、最近ではキンプリが分裂してしまったり、あんなに才能を感じるユニットもどうしてと疑問に思います。私には何もわかりませんけれど、とっても残念です。願わくば、みんなが仲良く連帯して素晴らしい活動を続けていってほしいと思うのは私だけではないはずです」   なぜ突然、この話をするのかと頭の中に「? ? ?」がたくさん浮かぶ場面も少なくありませんでした。 自分のこだわりとジャニーさんへの賛辞にあふれた内容は、とんでもなくKY(空気読まない)でした。』

だから、「危機管理の言い訳」として聴いているから解釈できないのです。 山下達郎氏は普段から「ミュージシャンのプライベートと音楽活動は分けて考える」と明言しています。 「ネットがジャニー喜多川氏を叩いているから自分はその話題を避けて通ろう」なんて日和らずに、「自分はジャニー喜多川氏の音楽活動をリスペクトしているし、性加害問題とは別物だ」と明言しているわけです。 「ジャニー喜多川氏が性加害したから音楽活動も否定する」というネットの意見とは距離を置いていることをはっきりさせたのです。

引用します。 『そして、極めつけが、最後の 「このような私の姿勢を忖度、あるいは長いものに巻かれているとそのように解釈されるのであれば、それでも構いません。きっとそういう方々には私の音楽は不要でしょう」   というキレ気味な「絶縁宣言」でした。』

いや、キレていませんよ。 「わからないやつには分かってもらわなくて良い」といういつものスタンスの明言です。

引用します。 『自らの行動を「忖度だ、長いものに巻かれている」などと卑下したかと思えば、「そんなくだらないことを言う人たちに用はない」という捨て台詞。 』

危機管理の専門家を名乗る割には日本語分かっていませんね。 「山下達郎氏のことを『忖度している』と思って嫌うなら、ファンをやめられても仕方ないね」という諦めの発言です。

引用します。 『憶測とウソまみれのサイバー空間を敬遠し、SNSによる発信も行ってこなかった山下氏が、ネットで大炎上してしまうというこの皮肉。』

いやまさに、今回のように発言を曲解して炎上してしまうくだらない世界だから山下達郎氏はネットが嫌いなんだと思いますよ。

引用します。 『口は禍の門と申しますが、私たち一人ひとりも他山の石としたいところです。』

山下達郎氏の発言を意図的に曲解して批判しておいて、今さら何を言う。

2023年7月19日追記

Yahooのトップに文春オンラインの「週刊文春」編集部によるリンクを見つけました。

「巨大な権力に屈している」ジャニー喜多川氏性加害問題をめぐり松尾潔氏が山下達郎に反論「達郎さんが印象操作を…」

引用します。 『2019年の時点で、R・ケリーは未成年レイプや女性への性的虐待で音楽界やメディアから追放され、全米の公共電波で彼の音楽を聴く機会はほとんどなくなっていました(昨年、禁固30年の判決)。ですが達郎さんは番組の中で彼の曲をかけたいと。事件をご存じないのかと思い、私は『いまアメリカのラジオではかけちゃいけない人になっていますよ』と制止を試みました。 ですが達郎さんは『作品に罪はない』と自説を曲げないので、私は忸怩たる思いのまま結局オンエアすることに。普段の番組のスタンスを知るリスナーからはオンエアへの驚きの声があがったので、よく覚えています。』

山下達郎氏というのはそういう人です。 ミュージシャンのプライベートと音楽活動をきっちり分けて考えます。 「その考え方が気に入らない」という意見を持つのは自由ですが、山下達郎氏とはわかり合えないでしょうね。

引用します。 『偉大なミュージシャンも芸能界の巨大な権力に屈している状況がしみじみと分かり、近くにいた身としても、いちファンとしても胸が痛みます」』

R・ケリーって巨大な権力じゃないでしょ。 山下達郎氏は権力の有無に関係なく、音楽活動で優れた人を褒めるのです。 それを「巨大な権力に屈している」とか曲解するからすれ違うのです。

余計な記事を書いたばかりに、自分が間違っていたことを証明しちゃったね。

Yahooのトップに文春オンラインの署名のないリンクを見つけました。

「巨大な権力に屈している」ジャニー喜多川氏性加害問題をめぐり松尾潔氏が山下達郎に反論「達郎さんが印象操作を…」

ジャーナリスト 藤代裕之のコメントを全文引用します。 『この問題で忘れてはならないのは、山下達郎さんがTOKYO FMのラジオ番組で松尾潔さんに反論する際に、性被害が告発されているジャニー喜多川を称え、その考えに賛同できないなら自分の曲を聞くなと発言していることです。色々な考えがあっていいですが、ラジオは公共の電波であり社会的なもので、個人のものではありません。その次の週は何事もなかったように放送されていますが、TOKYO FMの社会的責任が問われるべきですし、山下さんが姿勢を変えないならラジオやテレビCMといった公共の場はふさわしくないでしょう。ポッドキャストなどファンとつながる方法はいくらでもあります。』

山下達郎氏を批判する人の半分が、山下達郎氏の「性加害が事実だとすれば許されるものではありません」「第三者による検証が望まれます」という発言を意図的に無視して「山下達郎氏がジャニー喜多川氏を支持している」と解釈しています。 日本のジャーナリストってコレくらいバカです。

だいたいジャーナリストだったら、ジャニー喜多川氏の問題だけでなくあの人のあれとかこの人のコレとか知っていてスルーしているわけでしょ。 ジャニー喜多川氏がネットで叩かれているから炎上に参加しているだけで、大物に忖度しているのはジャーナリストも同じ。 むしろ大衆に媚を売っているようでキモい。

YahooのトップにAERAdot.のコラムニスト 矢部万紀子によるリンクを見つけました。

山下達郎さんのすっきりしない弁明ラジオ ジャニーズ問題には目が曇る「道の真ん中」の限界と悲しみ〈dot.〉

今日になってまた山下達郎氏批判のコラムが増えました。 炎上を続けていないと困る人がいるみたいですね。

引用します。 『山下さんは「1999年の裁判のことすら聞かされていなかった」から、知っていることがない、だから意見を言いようがないーーという立場だった。ジャニーさんをめぐっては、被害を受けたと証言する人が日を追うごとに増えている。だがそういう状況には触れず、「裁判のことすら聞かされていない」とした。事実認定をする場である「裁判」でさえ知らない。そう語ることで、事実認定されていない「証言」は眼中にないと匂わせる。』

裁判が結審しない限り、容疑者は犯人と呼ばれません。 むしろ、状況証拠が積み上がった段階でジャニー喜多川氏を犯人扱いしているメディアはおかしいです。 ジャニー喜多川氏が犯人扱いなのに、安倍元首相殺害犯で現行犯逮捕の山上容疑者はいまだに容疑者ですよね。

引用します。 『2019年、竹内まりやさんは前年のデビュー40周年を受けた記念アルバムなどの宣伝のため、あちこちのメディアに登場、その集大成のような番組「竹内まりや Music&Life~40年をめぐる旅」がNHKで放送された。私には彼女の歌をカラオケで何度も歌った「ご縁とご恩」があったから、じっくり見た。』

いや、山下達郎氏の言う「ご縁とご恩」は対面コミュニケーションの積み重ねだと思います。 「カラオケで何度も歌った」って一方通行じゃないですか。 行数稼ぎのこじつけ。

引用します。 『「株式会社竹内まりや」がなぜ繁盛したのか分析し、それを貫く価値を言語化していた。成功したビジネスを解説し、一般化する「マーケティング教室」そのものだと思った。』

「株式会社竹内まりや」って存在しないんですけど、何かの比喩ですか? 取締役と株主は誰ですか?

引用します。 『それから4年。7月9日のラジオを聞いて、なぜ山下さんの総括が「ご縁とご恩」になったのかを考えた。「ミドルオブザロード」の限界。そう思った。道の真ん中にいるからビジネスは成功した。だが、真ん中にいればいるほど、自分から遠い人が見えなくなるのはよくあること。山下さんも「性加害」を一般論として否定はしても、「被害を受けた」と訴える一人ひとりの顔が見えない、だから無視してしまえるのではないか。そう感じた。「ミドルオブザロード」ゆえの強みと弱み。マーケティング的にはそんなふうに表現するのだろう。』

「ミドルオブザロード」は竹内まりや氏の方向性であって、山下達郎氏のポリシーとは違いますよ。 なんで混同するのかな?

引用します。 『NHKの番組で、山下さんの出演は声のみだった。彼の静止画像は映っても、語っているところは一切映らない。徹底した戦略を立て、守ってきた人なのだと感じた。』

デビュー直後に評論家に「顔が悪い」と言われたので、山下達郎氏はテレビ嫌いです。 動画ディスクも山下達郎氏の名義では出ていません。 「徹底した戦略を立て」じゃなくて、社会が長いこと山下達郎氏を拒絶してきたのです。 苦労を重ねた山下達郎氏が、「ミドルオブザロード」ではなくて斜に構えるようになったとしても不思議ではありません。

引用します。 『竹内さんの音楽について「人間存在への強い肯定感」があると言っていたが、そう言えるのは「自分への強い肯定感」があるからだと思う。音楽センス+ビジネスの成功=自分への強い肯定感。これも、自分から遠い人の存在が見えなくなる理由で、真ん中という隘路にはまったのが今回の問題だったのではないかと思うのだ。』

「プロデューサー山下達郎氏が竹内まりや氏を評して『人間存在への強い肯定感がある』と言った」ことと、ミュージシャン山下達郎氏が自分をどう思うかは別物なんですけど。 本当に、日本のコラムニストって頭が悪くて自分に都合よく世の中を見ている。

引用します。 『地球の上に「弾圧」される人々がいる。そのことへの確かな目は持っている。だけど、ジャニーズ問題は「ご縁とご恩」の前で消えてしまう。グローバルなら感じられる痛みも、身近だとそうならない。大文字の「少数者」は見えるけれど、小文字の「少数者」は見えない。それが山下さんなのかもしれない。あのラジオの弁明は、大きな成功体験を持つ男性の悲しみーー。そんなふうに思ったりもした。』

偉そうに語っていますけど、「山下達郎氏はミュージシャンのプライベートと音楽活動を分けて考える」という事実を知らずにコメントしています。 普段の山下達郎氏の発言を聞いていないと知らないとは思いますが、偉そうにコラムで有名人を断罪するなら少しは調べるべきではないでしょうか。 それとも、日本におけるコラムってその程度?

2023年7月21日追記

YahooのトップにFLASHの署名のないリンクを見つけました。

カウアン・オカモト氏、デヴィ夫人に反論「勇気を振り絞って言っても、あなたのような人に否定される」に寄せられる支持

引用します。 『さらに、その極端な発言がたびたび物議を醸す東京新聞社会部の記者、望月衣塑子氏も、デヴィ夫人のツイートを引用し、 《デヴィ夫人は、山下達郎氏同様、少なくとも19歳から子どもへの性加害を繰り返していたことが、被害者たちの告発で明らかになっている中で、なお、喜多川氏を擁護する発言をすることが、いかに声をあげた被害者を傷つけているのか、理解しているのだろうか。怒りしかない》 と、怒りのツイートで、カウアン氏支持のスタンスを見せた。』

「性加害が事実だとしたら許されるものではありません」と言った山下達郎氏と、「昨今の流れは偉大なジャニー氏の慰霊に対する冒涜、日本の恥である」と言ったデヴィ夫人を『同様』と解釈するなんて、東京新聞社会部の記者は頭おかしいです。 しかも、東京新聞ではなくてFLASHに載っているし。

2023年7月22日追記

YahooのトップにFRIDAY DIGITALのFRIDAYデジタルによるリンクを見つけました。

ジャニー喜多川氏〝擁護〟で大炎上したデヴィ夫人と山下達郎の「共通点」

引用します。 『芸能界ではジャニー氏の名前はタブーで、いまや性加害とは無関係な思い出話を語ることもままならない。そうした風潮にデヴィ夫人と山下は正面から異議を唱えたわけだが、世間の反発を食らうハメに……。』

いや、デヴィ夫人と違って山下達郎氏は、「性加害が事実だとしたら許されるものではありません」とはっきり発言しています。

引用します。 『芸能界ではジャニー氏の名前はタブーで、いまや性加害とは無関係な思い出話を語ることもままならない。そうした風潮にデヴィ夫人と山下は正面から異議を唱えたわけだが、世間の反発を食らうハメに……。』

それを言うのなら、いまだにジャニーズ事務所に忖度しているテレビ局やラジオ局はどうなのよ。 デヴィ夫人は自業自得だけど、たまたま名前が出た山下達郎氏は、成り行きで叩かれているようにしか見えない。

2023年7月24日追記

Yahooのトップに東スポWEBの東スポWEBによるリンクを見つけました。

ほんこん 山下達郎の〝ジャニーズ擁護〟をバッサリ「思いっきり引きずってるやん、作品」

この話題、まだ続くのかい。

引用します。 『ほんこんは性加害問題について「耳にはしてた、噂は。業界では」としつつ「そやけど俺らはお笑いやから、歌謡界というのと(関係が遠い)。大阪の吉本やったから、わからへん」と詳細まで把握していなかったとした。』

山下達郎氏はミュージシャンですから、演歌や歌謡曲の「歌謡界」とはちょっと違いますね。 Webmasterの認識では、音楽的興味でつながるミュージシャンよりも、人間関係で仕事を取ってくるお笑いのほうがスキャンダルに詳しいのですが。

引用します。 『同じく喜多川氏を〝擁護〟したシンガーソングライターの山下達郎に対しても「自分と社長だった人が仲良かったって。それは分かるけども、そことこれとは切り離して考えなあかんよな。だから〝大物ミュージシャン〟もラジオで炎上してるんでしょ? ちょっと理解苦しむのが、その作品とその性加害をしてたと言われる方とは、別やねんから(作品には)罪はない(と主張している)。でも、その大物ミュージシャンは『嫌やったら俺の音楽聞かんでええ』って。思いっきり引きずってるやん、作品」と、あきれたような口調で指摘した。』

「山下達郎氏自身はミュージシャンのプライベートと音楽活動を切り離して考えるが、それが気に食わないとする価値観のひとが山下達郎氏の楽曲を聴きたくなくなっても構わない」ということなんですけど、ほんこん氏にはちょっと難しかったかな?

引用します。 『いずれにせよ、国連が動く事態になったことに「恥ずかしいわ。情けないわ」とこぼしたほんこんは「やっぱりこれ、ちゃんともう詰めていかなあかんのちゃうの?」と〝徹底追及〟を望んでいた。』

で、表沙汰になっていないあの人のあれとかこの人のコレとかは、スルーかい。

2023年7月25日追記

Yahooのトップに女子SPA!の音楽批評の他、スポーツ、エンタメ、政治について執筆 石黒隆之によるリンクを見つけました。

山下達郎がズレた“ガンコおやじ”的発言で失ったものとは?桑田佳祐らの「時代への柔軟さ」と真逆

引用します。 『7月20日発売の『週刊文春』が「山下達郎とジャニー一族 20億円の『ご恩と奉公』」なる記事を掲載。山下氏の妻、竹内まりやも含めた交流とビジネス上のつながりについて報じています。』

同じ話題の繰り返しが続くと思ったら、反応の遅い紙メディアがいまごろ取り上げているわけですね。

引用します。 『よほど熱心なファンでない限り、“ズブズブ”の関係に目をつぶって山下氏の音楽を楽しむのは難しくなったと感じます。』

Webmasterは山下達郎氏のよほど熱心なファンではありません。 ファンクラブにも入っていないし、ライブを聴きに行ったのは2回だし。 でも、山下達郎氏の音楽を楽しんでいますよ。 ジャニー喜多川氏による性加害については、山下達郎氏に責任ないし。

引用します。 『山下氏の後ろ向きな姿勢に冷めてしまって、音楽の価値に触れたり、真剣に考えようとしたりする人が激減してしまう状況。 それこそが山下達郎が直面している危機なのでしょう。』

いや、激減しないと思いますし、1970年代にさんざん評論家に批判された山下達郎氏のメンタルはネット炎上くらいではくじけないと思いますよ。

引用します。 『この数年で価値観は大きく変化しています。音楽業界はもちろん、影響は多岐にわたります。 そのひとつがお笑いです。東野幸治や千原ジュニアなどは、芸風をアップデートさせる必要を訴えています。』

Webmasterは昭和の時代から、他者を血祭りにあげて笑いを取る芸風が嫌いでした。 ビートたけし氏、とんねるず、爆笑問題など。 時代とは関係なく、嫌いなものは嫌いです。 それに彼らは芸風をアップデートしませんしね。

引用します。 『ジャニー喜多川氏の性加害問題の他にもこんなことがありました。2019年に松尾潔氏のラジオ『松尾潔のメロウな夜』(NHK-FM)にゲスト出演した際、未成年へのレイプや数々の性的虐待で禁固30年の判決を受けたR・ケリーの楽曲を、「作品に罪はない」との理由で、松尾氏の制止を押し切ってオンエアしたのです。 放送の4ヶ月前にはレディ・ガガが2013年のR・ケリーとのデュエット曲「Do What U Want」をすべてのストリーミングサービスから削除すると発表しました。山下氏にも一報は届いていたはずです。 にもかかわらず、事の重大さに意識が及ばなかった。もしくは理解していても、音楽作品を第一に考える“Artisan”(職人)気質を貫くことが己の美学だと信じて疑わなかった。ジャニー喜多川氏への敬意とあわせて、一本筋が通っているとも言えるのでしょうが。』

何度も書きましたが、山下達郎氏は、「ミュージシャンのプライベートと音楽活動は分けて考える」と主張しています。 法的には問題ありません。 倫理的に問題があるかどうかは、その人の主観によります。 だから、ラジオで「わからない人には分かってもらわなくて良い」といういみで、「不要でしょう」と発言したのです。

「不要でしょう」発言に怒っている人は多いですが、どこに腹を立てているのですか? 「本当に不要だと思っていて本音を見透かされた」ことに怒っているのか、「自分は不要と思っていないのに不要でしょうと切り捨てられた」と誤解しているのか、そこまで切り込んだ論評が一つも出ていません。 結局、ネットは言葉尻を捉えて文句を言っているのであって、山下達郎氏に落ち度があったわけではありません。

それを物知り顔の評論家が次から次へとでてきては「山下達郎氏はここを間違えた」と論評しますが、全員別のことを言っています。 評論家はネットのご機嫌取りコラムで広告費を稼ぎたいだけで、正しいことを言うつもりはまったくないのです。

引用します。 『日本では近年の桑田佳祐がカラフルな装いで新たな魅力を放っている。』

Webmasterは桑田圭佑氏も嫌いなんですよね。 スジの通ったポリシーは見受けられないし、チャラチャラしているし、C調だし。 ファッションリーダーみたいに、時代の要請に合わせて態度を変えるのは得意かもしれませんが、器用なだけでとらえどころがない。 歌詞も現実味無いしね。

引用します。 『山下氏は、そのように変わることを頑(かたく)なに拒んできたミュージシャンです。 いつどこでも“同じ味”を提供し続けることこそが、音楽を生業とするものの矜持(きょうじ)であると語り続けてきました。それは尊敬すべきスタイルであり、トレードマークでもあります。 けれども、掲げた“看板”が音楽以上に重要な問題についての判断を曇らせたのであれば、皮肉だとは言えないでしょうか。』

「掲げた“看板”が音楽以上に重要な問題についての判断を曇らせた」のでしょうか? ただ単に、ネットが期待する言動をしなかったことに、ネット民が反発しているだけではないでしょうか。 本当に「掲げた“看板”が音楽以上に重要な問題についての判断を曇らせた」だと思うのであれば、「何が音楽以上に重要な問題」なのか「どう判断を曇らせた」のか、きちんと論じるべきだと思います。 そうでなければ、批判の言葉を並べた単なる印象操作であり、山下達郎氏叩きに便乗して売上を狙っている姑息なメディアとしか思えません。

引用します。 『山下氏の変わらないビジュアル、金太郎飴的なサウンド、そして頑固おやじ的な言動。今回の一件は、これらのつながりを考えるきっかけにもなりました。』

ちゃんと考えてくださいよ。 『働かないおじさん』なんかより山下達郎氏はずっと立派じゃないですか? 金太郎飴的なサウンドに聴こえるって、音楽批評をするものとして致命的に耳悪いです。 Softlyの打ち込みサウンドは、明らかに音色が違うでしょ。

ネットで石黒隆之を検索したらこんなサイトを見つけました。

石黒隆之という(自称)音楽評論家

内容は各自で読んでいただくとして、「他人の批判しかしない」というのが石黒隆之氏の特徴みたいですね。 時々いるんだ、「他人の批判ができる俺って偉い」みたいな勘違いした人。 メディアに出てくるのは珍しいけど、都合よく使われちゃっているんだろうな。

石黒隆之氏を形容するのに適切な単語は『中二病』ですね。

2023年7月26日追記

Yahooのトップに週刊女性PRIMEのアイドル、二次元、流行歌、ダイエットなど、さまざまなジャンルをテーマに執筆 ほうせん・かおるによるリンクを見つけました。

山下達郎 ジャニーズ性加害言及での炎上は“忖度”ではなく「音楽の職人」のマジギレ

この話題、なかなか途切れませんね。

引用します。 『さらに、つながりの深いジャニーズ事務所に「忖度」したのではという見方があることについても「根拠のない臆測」だと断言。これがジャニーズ批判をしている人たちの怒りを買った。ネットでは「CDは捨てた」「もう2度と聴かない」という声も出たほどだ。』

「忖度を根拠の無い憶測」としたことがネットの反感を買ったという主張は正しいですか? ネットは、「根拠の無い憶測」で盛り上がっていたのに否定されたので怒っているのですか? 評論家によっては、「きっとそういう方々には、私の音楽は不要でしょう」という発言が「山下達郎氏に見捨てられた」という感想を引き起こしたとするものもありますけど。 どちらかはっきりしていただきたい。 根拠がなければ、いい加減な主張はやめていただきたい。

引用します。 『そんなわけで、この件は忖度など関係なく、頑固で気難しい職人が不愉快な状況にキレただけの話なのである。』

山下達郎氏がキレたようには聞こえなかったんですけどね。 もしかして、ほうせんかおる氏は日頃からキレまくる人たちに囲まれてくらしているので勘違いしたのかも。 むしろキレたのは、放送を聞いたネットワーカーだと思います。

2023年7月10日 使い古されたネタ

Yahooのトップにまいどなニュースのまいどなニュース特約・中将 タカノリによるリンクを見つけました。

「あたま よわい」 「顔 強い」…なんだとコノヤロー!笑 薬袋に謎のメッセージ 「かお ひどい」「おしり 軽い」など別バージョンも?

引用します。 「皮膚科の外用薬はなぁw おしり 軽い 朝 かゆい 顔 ひどい とか、たまーに エグい組み合わせの出るよねw」 など数々のコメントが寄せられている。

浅香唯

2023年7月10日 万(事休す)博

YahooのトップにFLASHの署名のないリンクを見つけました。

大阪万博「海外館が間に合わない→日本が建設代行!」相次ぐ誤算にツッコミ殺到「万博ちゃうやん」

引用します。 『2025年に開催される大阪・関西万博の運営主体である「日本国際博覧会協会(以下、万博協会)」は、参加国・地域が出展するパビリオンに対し、建設を一部代行する検討に入った。』

そして利権だけが残った。

引用します。 『来場者数は当初から2820万人を想定していますが、入場料を7500円に値上げした場合でも、なぜか3036万人が来場し、1253億円の収入を見込んでいます。』

採らぬたぬきの皮算用

2023年8月3日追記

Yahooのトップにニッポン放送の署名のないリンクを見つけました。

大阪万博パビリオン 「『建設遅れ』はデマに近いネガティブキャンペーンだ」辛坊治郎が指摘

引用します。 『ただ、私はそんなに心配はしていません。「基本計画書がほとんど提出されていないから遅れる」といった批判は、かなりデマに近いネガティブキャンペーンです。基本計画書を提出するのが遅れても、開催される約半年間もてばいい簡易な建物ですからね。閉幕後もレガシーとして残す建物などがないことは残念ですが、恒久的な耐久性は求められていないので、建てるのに長期間を要するとは思えません。国によっては、自国で部材を造り、日本で組み立てるケースもあるようですよ。』

「開催初期に間に合わない建物でも末期には間に合う」という意見ですね。 しっかりとうけたまわりました。

2023年7月11日 ㈱アプリックス

YahooのトップにWalkerplus+のしゃけなかほい(@syake8989)によるリンクを見つけました。

恐るべしブラック企業!?「残業代は別途支給」と嘘をつき時代遅れの紙の出勤簿でサービス残業の日々…【作者に聞く】

引用します。 『残業代は出ると聞いていたが、毎日のようにサービス残業させられる日々…。』

㈱アプリックスも「残業代出るよ」と言っていたけど一度ももらえなかった。 そもそも出勤簿無いし。 自分でExcelに出勤簿つけたら、「そんなの証拠にならない」と言われて残業代払ってもらえなかった。 ITベンチャーなんてこんなもの。

2023年7月11日 家族構成

Yahooのトップに日刊ゲンダイDIGITALの芸能ジャーナリスト 本多圭によるリンクを見つけました。

松尾潔氏SC契約解除問題で表面化…小杉家、山下家、藤島家“義理人情”の起点はジャニーズの“元長男”

引用します。 『今回、SC側が契約解除の理由の一つに、「小杉家と山下家と藤島家は義理人情で長年、繋がっている」ことを挙げているが、3つの家の義理人情の関係性は、ジャニーズの“元長男”近藤真彦(58)をきっかけにスタートしているという。』

近藤真彦氏が『元長男』ということは、『フォーリーブス』は水子ですか?

2023年7月11日 マイナポイント

YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つけました。

古舘伊知郎 マイナカード“ゴリ押し”に憤り「2万円で釣って、脅して」「一番、得をするのは…」

引用します。 『マイナンバーカードは、「2万分のポイント配布」によって多くの人に普及した。この点について、古館は「2万円のポイント、美味しいですよね。私は痩せ我慢で、申請しないできましたが…ざっと大雑把で恐縮だけど、日本1億人に対し、この2万円のために、2兆円の税金を投入しました。そんなこのカードで、これだけの問題が起きていいんですか?」と疑問視。』

Webmasterはマイナポイント申請しましたけど、払い込まれていません。 ひどい制度です。

2023年7月11日 信頼

Yahooのトップに東洋経済ONLINEのギックス取締役、共同創業者 田中 耕比古 によるリンクを見つけました。

相手に「話を聞いてもらえない人」の話し方の特徴、自分の話を押し通そうとしていませんか

引用します。 『話を聞いてもらえる人、話を通せる人は、相手から信頼されている人です。信頼は、一朝一夕で形成されるものではありません。時間をかけて、関係性を構築していった結果、「話を聞いてもらえるようになった」のです。』

Webmasterもそう思って、就職する時はOh! HitBitで関係のあった福田譲二氏の課へ行くつもりだったのです。 それを、「君は経験も実力もあるからスーパーマイクロで発揮してほしい」と言ってスーパーマイクロに押し込んだのが所真理雄指導教授です。 スーパーマイクロでは、経験1~3年の先輩と技術論でよく衝突しました。 こちとら学生時代に8年間もIT業界で働いていて、成果もちゃんと出しています。 「経験と実力を発揮してほしい」と言っておきながら、「新人が偉そうな口をきくな」と言われます。 Webmasterがソニー社員と技術論で衝突したとき、8割はwebmasterの方が正しいことを言っていました。 「技術のソニー」なんて大嘘です。 みんなマウントは取りに来るけど、言っていることは大嘘です。

引用します。 『逆の立場に立ったら、あなたもきっと同じ態度を取るはずです。10年前からお世話になっている先輩と、たった今、路上で声をかけてきた人。あなたは、どちらの話を真剣に聞き入れるでしょうか。 』

先入観で人を判断してはいけません。 10年前からお世話になっている先輩と、たった今路上で声を書けてきた人、どちらも主張の内容をちゃんと聞いてから正しいかどうか判断します。 Webmasterは40年前からお世話になっている先輩がいますが、口先でマウント取るばかりで実績がないので信用していません。

引用します。 『その結果、話したい順番と違ったり、横道に逸れていったりしても、気にしてはいけません。中長期的な関係性を築くことを目指して、信頼を少しずつ積み上げていくのです。「何を言うか」はもちろん大事ですが、「誰が言うか」も大事だからです。 深く考えた結果導き出された「正しいこと」を言ってさえいれば、それでいいというものではないのです。』

何が正しいかではなくて関係性で判断するから、忖度が存在するわけですよね。

2023年7月11日 パワハラ

Yahooのトップに&文化放送の署名のないリンクを見つけました。

パワハラ上司は3つのタイプに分けられる

引用します。 『小島「【専制型】は?」
津野「専制君主という言葉の通り暴君ですね。ロシアのプーチン大統領が代表例だと思うんですけど、自分のやり方以外を一切認めないタイプです。昔からこのタイプは存在していたといわれていて中国の始皇帝などもこのタイプだと言われています。このタイプはたまに大きな成果を達成してしまうこともあるんですが、多くの場合は部下が疲弊して辞めてしまうので組織にもダメージを与えるリーダーシップであることがわかっています」』

三菱電機㈱の係長以上は、みんなこれです。 あいつら体育会系だから。

2023年7月11日 経済人は学習しない

Yahooのトップに幻冬舎GOLD ONLINEのGGO編集部によるリンクを見つけました。

売上高首位の「ソニーグループ」は平均1,100万円超…電機メーカー大手8社、夢のある給与額

引用します。 『【総合電機大手8社・売上高】
1位「ソニーグループ」11兆5,398億円
※22年度有価証券報告書』

Webmasterはソニーグループの決算が出る度に指摘していますが、ソニーグループは映画も金融も連結した決算で、エレクトロニクスの売上は微々たるものです。

引用します。 『戦後日本のモノづくりをけん引し、「Made In Japan」ブランドの確立に大きな役割を果たした電機メーカー。冷蔵庫や洗濯機、電子レンジなどの「白物家電」から、趣味性の高いカメラやゲーム機、オーディオ機器などの「黒物家電」、さらには、電子部品やインフラまで幅広いジャンルで活躍したため、「総合電機」メーカーと呼ばれました。』

ソニー㈱は「白物家電」をやっていなかったので、総合電機ではありません。 これも何度も書いた。

2023年7月11日 茂木健一郎

YahooのトップにFRIDAY DIGITALのFRIDAYデジタルによるリンクを見つけました。

広末不倫で〝炎上〟茂木健一郎氏 過去に松本人志へ「ケンカ→即釈明」の抜けない〝体質〟

引用します。 『もちろん、意見は自由である。だが、茂木氏が株を落としたのは、話題の騒動に乗っかり、批判がきたらすぐに謝罪したからだろう。 』

それ茂木健一郎氏の通常運転じゃないですか。

引用します。 『「松本氏とひと悶着あって以来、茂木氏のテレビなどの露出はみるみる、少なくなっていきました。今回の広末さんの件にしても、話題の騒動に〝いっちょかみ〟しようという考えなのでしょう。だからこそ、あのようなオネエ言葉で過激な動画を公開したのでしょうね。ただ、完全に〝お騒がせタレント〟扱いになってしまいましたので、キー局などではなかなか使いにくくなりました」(テレビ局関係者)』

Yahooトップにはしょっちゅう出てきますけどね。

引用します。 『時代の寵児として、一時期は一世を風靡した茂木氏としては寂しい限り。ただ、〝天才〟脳科学者の考えは、我々凡人には到底知る由は無い訳だが……。』

茂木健一郎氏って天才なんですか? Webmasterにはそう思えません。 いつもつまらない発言しかしませんよね。 しかも炎上したお友達を庇うばっかり。 紙一重の反対側のほうかも。

天才を見ると、「ピキーン」とくるものがあるんですけどね。 所ジョージ氏とか、岡本太郎氏とか、大滝詠一氏とか、岡村靖幸氏とか。

2023年7月11日 「殺人は許される」とでも?

Yahooのトップに産経新聞の社会部長 牧野克也によるリンクを見つけました。

我流~社会部発 「殺人は許されぬが…」という前置きのうさん臭さ 安倍氏銃撃1年

引用します。 『いくら前置きで予防線を張っても、テロリストと背景・動機を絡め、過度に意味を与えるのは危うい。共感することで結局はテロ容認に直結するロジックになってしまうのだ。』

何度でも書きますが、山上容疑者はテロリストではありません。 理由も繰り返しになりますが、山上容疑者の犯罪によって社会に恐怖がもたらされたわけではないからです。 山上容疑者にテロリストのレッテルを貼ったり、「左派やリベラルがテロを容認している」みたいな誘導でネジ曲がった主張を述べることに異議を申し立てます。

引用します。 『大事なことだから何度でも言う。暴力の恐怖によって社会変革をもくろむテロリストのゆがんだ思惑を葬るには、社会が微動だにしないことに尽きる。』

大事なことだから何度でも言います。 「山上容疑者の背景を探る必要はない」という忖度だか思考停止だか知らないけど、元統一教会を擁護するような世論誘導をすれば、第2第3の山上容疑者があらわれます。 社会がなすべきことは、犯罪の連鎖を止めることです。

フジサンケイグループが口裏を合わせて、「山上容疑者はテロリストだから背景を探る必要がない」という主張を繰り返すのは、フジサンケイグループに元統一教会が食い込んでいるからでしょうか。

2023年7月13日 その偏見はどこから来るのか

YahooのトップにREUTERSの署名のないリンクを見つけました。

「女性は理系に向かない」との偏見をなくせ、大学や日本政府が取り組み

引用します。 『女性は理系に向かないといった「アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)」をなくすため、理工系大学での女子枠導入のほか、政府もジェンダー間格差を是正する対策に本腰を入れつつある(ナレーションなし)。』

能力的に向かないかどうかは別として、女性を受け入れる準備はしておかないとまずいですよね。 例えば、工作室で機械油とかハンダゴテとか使ったり、機械相手に力仕事をしたら、帰宅する前にシャワーを浴びたくなるかもしれない。 工作用のワークマンウェアから、外歩き用の服に着替える更衣室も必要かも。

Webmasterとしては『理系』とひとくくりにしているのに違和感があります。 『理系』は大きく『理学部』と『工学部』に別れていて、デスクワークで理論中心に頭を使う『理学部』には女性が進出している気がします。 『工学部』は、先に書いたおしゃれの件とか、徹夜が多いとか、就職に悩むとかで進学したい女性が少ないんじゃないでしょうか。 IT業界の現場に就職したら、「生理くらいで仕事を休むな」みたいなブラック職場ばっかりですし。 まわりにイケメンもいませんし。

そうだ、麻布競馬場氏が言っていたみたいに、大学帰り、会社帰りに六本木のクラブによれるような環境にしたら、女性が増えるかも。 そんな人仕事の現場では使え無さそうだけど。 女子学生は夜クラブに行っちゃって、男子学生だけが研究室で徹夜していることになりそうだし。

引用します。 『そういう『アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)』が強い」 工学系のトップ大学である東工大はこの偏見の払拭に取り組んでおり、2024年4月入学の学士課程入試から「女子枠」を導入する。』

「女子枠」を導入するということは、アンコンシャス・バイアスの存在を認めているわけですよね。 払拭と女子枠とは次元の異なる話だと思います。 こういう理論的につながらないことをマスコミが書いちゃうくらいだから、日本って理系が理解されにくいんだよなぁ。

2023年7月13日 三菱電機㈱

Yahooのトップにニュースイッチの署名のないリンクを見つけました。

〝溶接ほぼ不可能〟と言われたアルミ・ステンレス接合、積層技術で高強度実現

引用します。 『三菱電機は、広島大学の山本元道教授と共同で、アルミニウム合金とステンレス合金という異なる材料について、積層製造(AM)を応用して高強度に接合する新技術を開発した。』

パワハラ管理職とまじめなエンジニアを積層しちゃう会社だからね。

2023年7月13日 歪じゃない

Yahooのトップにまいどなニュースのまいどなニュース 小森 有喜によるリンクを見つけました。

「これ知らない人多すぎる」スマホでの撮影は“ズーム”しないと歪みます!ズーム前後の比較画像が話題に

引用します。 『極端な広角(広い画角)で人物を撮影すると、鼻が大きくなるなど実際より歪んで写ってしまうもの。』

これ歪とは呼びません。 プロカメラマンでも勘違いしている人が多いけど、広角レンズで被写体に近づくことによる遠近感の強調です。 レンズの歪とは、直線を正面で撮影しても直線に写らないことです。

ちなみにWebmasterのスマホカメラには光学ズームなんて高価なものついていません。

2023年7月13日 それNG行為じゃない

Yahooのトップにlifehackerのガリレオ 遠藤康子によるリンクを見つけました。

ノートPCがオーバーヒートした!絶対にやってはいけないNG行為6つと、的確な対処法

引用します。 『ノートPCがオーバーヒートした際は、「何もせずに放置する」と、ダメージが大きくなります。ご存知のように、デバイスの温度が制御不能になった時には、クールダウンする時間が必要です。 だからといって、作業を中断して、熱くなったノートPCを置き去りにし、自力で回復するまで放っておくのは絶対にやめましょう。 ノートPCがオーバーヒートした時はつねに、作業中の仕事などを1つ残らず保存し、アプリをすべて閉じたうえで、電源を落としてください。』

その対処法は間違っています。 ノートPCがオーバーヒートした時は、冷却のために空冷ファンが最強で回っています。 電源を落とすと、空冷ファンが止まってしまいます。 負荷をかけるアプリを停止したら、OSをアイドル状態にして放置しましょう。 ファンが回転する音が聞こえなくなったら、電源を落としても大丈夫です。

引用します。 『しかし、バッテリーそれ自体がオーバーヒートを起こすことはないでしょうから、バッテリーを取り外すことは根本的な問題解決にはなりません。』

ヘタってきたリチウムイオン電池は、充放電で加熱します。 オーバーヒートを起こしているのが電池だったら、充放電をやめて取り外すのも手です。

引用します。 『そのうえ、バッテリーを頻繁に外しては取り付ける行為を繰り返していると、バッテリーのコネクタに負担がかかり、のちのち損傷してしまう可能性もあります。』

バッテリーの付け外しを数百回行った程度でコネクタが損傷するなんて、安物です。 中国製は買わないほうが身のためです。

引用します。 『ノートPCがオーバーヒートしている音がしたり、そうした様子が見受けられたりした時に、原因の見極めに役立つのが、MacOSの「アクティビティモニタ」、Windowsの「タスクマネージャー」、Linuxの「システムモニター」です。 』

オーバーヒートの原因がアプリケーションによる過負荷だったら、あとからアプリを立ち上げるのは困難ですね。 Webmasterは常にxosviewを画面に表示しています。

2023年7月14日 ヒューマンエラー

Yahooのトップに&文化放送の署名のないリンクを見つけました。

「ヒューマンエラーはあまり叩かなくていいのでは?」500万枚過大計上のマイナンバーカード問題

引用します。 『交付枚数の中には、そういう人もいるでしょうから、基本的にはきちんとしなければならないにしても、これはヒューマンエラーの部分なので、あんまりギャンギャンギャン言わない方がいいと私は思うんですけどね』

ヒューマンエラーにも種類があります。 避けられないヒューマンエラーと避けられるヒューマンエラーです。

Webmasterの部下が遅刻して12時に出社してきても、当日未明4時まで作業していて寝過ごしたのであれば、叱りません。 毎日TVゲームで夜ふかしして、毎朝遅刻するような部下には指導します。

マイナンバーカードの問題も同じです。 住民票を印刷して別の人の住民票が出てきた問題は、まず役所の受け入れ試験が手抜きだったのが問題です。 さらに、川崎市で出た問題が他の自治体でも発生したのも、同じシステムを使っているのに横展開できなかった富士通子会社の問題ですし、そもそも住民票システムみたいに全国で使うものが、共通化されていないのも問題です。

はたしてデジタル庁はこのての問題を解決できるでしょうか。

2023年7月16日 チューナー内蔵スマートフォン

YahooのトップにITmedia MobileのITmedia Mobileによるリンクを見つけました。

「ワンセグスマホが減った」「Twitterは使いづらい」 災害時の情報取得が難しいワケ

引用します。 『そのため、ラジオが聴ける(FMラジオとIPサイマルラジオ「radiko.jp(ラジコ)」双方の聴取に対応する)スマホ、通称「ラジスマ」という選択肢はあるが、最近ではチューアー搭載によるコスト増加がメーカーの負担となり、ラジオチューナーすら搭載しない機種が増えている。』

「コスト増加」はメーカーの言い訳で、実際には社員がメンテできないのだと思いますよ。 チューナー内蔵すれば、Androidの場合Linuxカーネルにチューナー制御のデバイスドライバを組み込まなければなりません。 でも、大抵のメーカーでデバイスドライバを実装できるエンジニアは2,3人しかいなくて、それが高解像度カメラのメンテに取られているからチューナーをいじっている余裕がないのでしょう。 ソニー㈱でも、webmasterより有能なエンジニアが数百人いましたが、みんなデバイスドライバ組めないし。

2023年7月17日 筆算

Yahooのトップに現代ビジネスの作家 鍵本 聡によるリンクを見つけました。

「2桁」以上のかけ算を「筆算」で「時間ロス」する人に欠けている、たった2つの「力」

引用します。 『例えば18×8=144という計算は、実は、日頃よくお目にかかる計算なのです。こんな計算が出現するたびにいちいち筆算をしていたら、それだけで時間のロスになります。言い換えると、こういう計算を「暗記」してしまうのは非常に効果が高いわけです。これが計算力を高めるための「暗記力」ということなのです。』

いやいや、計算すればわかる値をわざわざ暗記したりしませんって。 そうやって暗記力だけに頼っていると、AIに仕事をうばわれますよ。

さらに言うと、仕事に関わる計算の場合、「間違わないこと」「証拠を残すこと」が重要になるので、わざと丁寧に筆算するか表計算アプリを使います。 「答えをすばやく出すこと」だけにこだわると失敗します。

2023年7月17日 定規

YahooのトップにPRESIDENT Onlineの公立小学校教員 松尾 英明によるリンクを見つけました。

小学校の「筆算問題は必ず定規で線を引く」は謎ルールだ…と揶揄する人に現場の教員が伝えたいこと

引用します。 『小学校算数の筆算の計算時に定規を使う指導をする教員は少なくない。これにナンセンスとの批判の声も出ているが、小学校教員の松尾英明さんは「筆算を含め算数のノートをきれいに書くべきか否かは教員の間でも何十年も前から議論が分かれているが、筆算時の定規の使用には一定の教育効果がある」という――。』

『算数』の世界には『数学』の世界にない謎ルールがたくさんありますからね。 Webmasterが指摘したいのは、イメージ画像の定規で『長さの目盛りがついている側』で線を引こうとしている点です。

Webmasterは「定規の目盛りが入っている側は長さを図るためのものだから、線を引くときやカッターを使う時のガイドにしてはいけない」と教わりました。 ガイドにするなら、反対側の厚みのある方だと。

2023年7月17日 マイナンバーカード

YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つけました。

山口真由氏 マイナカードのトラブル“続出”に疑問「日本のデジタル化を妨げているのかも」「言い過ぎ」

引用します。 『その上でトラブルが「続出」とされていることに「トラブル続きってのが私はそれほど多くのトラブルがあったのかと。(マイナンバーカードが発行されたのが)9670万枚ですよ。そのうち情報の誤登録が1件でもあれば問題だって言われますけど、7000件ですよ。率にしたら0・00何パーセントぐらい」と指摘。「諸外国に比べれば極めて比率的に少ないミスが日本だと非常に大きな問題になって、こういうふうな問題が日本のデジタル化を妨げているのかもしれない」とした。』

Webmasterは思うんですけど、マイナンバーカードって、日本のデジタル行政のダメな所をしっかり浮き彫りにしてくれているなって。 デジタル庁の役立たずなところも。

引用します。 『だからこそ「ミスが0にならない限り新しい技術は導入できませんってのもちょっと言い過ぎなんじゃないかなって」と述べた。』

それは日本人のあるあるですね。 三菱電機㈱の管理職なんか、「お前のアイディアが絶対にうまく行くという保証がない限り採用できん」って言いますもの。

2023年7月18日 ソニーの一眼カメラ

Yahooのトップに現代ビジネスの写真評論家 鳥原 学によるリンクを見つけました。

老舗ニコンでもキヤノンでもなく、ソニーだけが「デジカメ」市場で大成功できた理由

引用します。 『そのなかにあって、実績を伸ばしていった唯一の会社がソニーである。2022年のデジカメのシェアを見ると、全体の約46%を占めるトップのキヤノンに続き、27%で2位。 』

瞬間最大風速が大きいくらいで喜んではいけません。 レンズ交換式カメラは過去のレンズやボディーの売上の蓄積が効いてくるのです。 ソニー㈱がカメラ界で安定した地位を築けるかどうかは、まだまだこれからです。

引用します。 『インプレス社の運営するウェブメディア「デジカメ Watch」でソニーのカメラ開発を長年見てきた鈴木誠氏に聞くと、他のメーカーとはスピード感が違うという点を指摘する。 「新しいデバイス、新しい機能にインスピレーションを受けて、それが行けるとなったら製品化して世に問うサイクルがものすごく早い。だから常に話題になり、シェアや市場イメージを支えているんだと思います。老舗のカメラメーカーだと、もっと慎重になってしまうところがあるんです」』

スピード感が速いことは長所にも短所にもなります。 ソニー㈱は「もうカメラ開発やーめた」と突然言い出しかねない不安があります。

引用します。 『前年秋に、石塚氏は上司から「3.5インチのフロッピーを使ったカメラを造ってよ」と提案される。 しかも「出そうよ、とにかく早く出そうよ。なぜかって? だって誰でもできるんだから」と急かされ、じっさいわずか半年ほどで商品化した。 「フロッピーはパソコン用、バッテリーは、私はパーソナルビデオ事業部で、8ミリハンディカムの設計をやっていたので、そこからみんな持ってきて。FD7の10倍光学ズームもハンディカムの流用です。とにかくありものを組み合わせた」(同書より) まさにソニーの持ち味を生かした例だといえる。』

そう、ウォークマン以降の日本のエレクトロニクスってこうなんです。 新しい技術を開発して新しい製品を提案するのではなくて、既存の技術を組み合わせて目新しさでアピールする。 技術がなくても、発想だけでヒットを狙う。

で、カシオがQV10を発表したのが1994年、ソニー㈱がデジタルマビカを発売したのが1997年なので、後追い企画です。

引用します。 『2005年、ソニーはレンズ交換式一眼レフについて、コニカミノルタとの共同開発を発表。翌年にはカメラ事業を完全譲渡されて、大阪の開発拠点と約200名の技術者を受け入れ、ミノルタの一眼レフブランド「α」シリーズを引き継いでいる。そして同年6月には最初の一眼レフ「α100」を発売した。 この一連の動きは注目を集めたものの、しかしヒットには恵まれなかった。従来からのミノルタユーザー以外には「鳴かず飛ばずでずっと赤字続き」(石塚氏 前掲書)で、一眼レフの世界では「ソニーブランドの値打ちがない」ことを思い知る。』

だって、ソニー㈱の当時の発想は、家電感覚でカメラを売ろうとしていましたからね。 「カタログスペックが高ければ人気が出る」と勘違いしていました。 『写真』という趣味は『文化』だということが分かっていなかったのです。

引用します。 『『デジカメ戦記』によると、この頃ソニーは、パナソニックとオリンパスのマイクロフォーサーズ連合への参加を打診されている。だが、それを断り、αシリーズの「APS-C」フォーマットを活かす決断をした。 ただ独自路線を歩むことに不安もあった。かつて「ベータマックス」という家庭用ビデオレコーダーの独自規格で失敗し、VHSに負けたビデオ事業の苦い記憶があったからだ。』

ビデオはメーカー間で互換性を持たせなければなりませんが、レンズ交換式カメラはいまだにメーカー毎に独自マウントを採用しています。 フォーサーズはメーカーをまたいだ規格ですが、センサーの小ささが画質志向のプロに敬遠されていますね。

引用します。 『そんな暗い状況下にあった2010年6月、同社初のミラーレスカメラ「NEX-5」と「NEX-3」の2機種が発売されている。APS-Cセンサーを詰め込んだとは思えない、世界最小のレンズ交換式デジタルカメラで、斬新なデザインと「Eマウント」という新たなレンズ規格を採用したことが業界を驚かせた。その規格に対応する交換レンズ群もそろえなければならないからだ。』

ミラーレスカメラに新マウントを採用したメーカーはどこでもやっていますが、従来マウントからのアダプターを販売すればよいのです。 αシリーズはすでにミノルタ時代からのレンズの遺産がありましたから。 ミラーレスというのは、ボディー内にミラーが無くなったことでフランジバックが短くなります。 当然、アダプターも作りやすいです。

引用します。 『この窮地にソニーが選択したのは、まだ生まれたばかりのミラーレスカメラのメリットを生かし、プロが使える高付加価値商品に仕上げることだった。その常識破りの発想が、カメラ市場全体を大きく変えることになる。』

写真のプロは、カメラメーカーに長期間安定したサービスの提供を望みます。 ソニー㈱が最も苦手とする分野ですね。

2023年7月18日 アナログ時計

Yahooのトップにベストカーのによるリンクを見つけました。

なぜ昔のクルマは、目立つところにアナログ時計をつけていたのか?

引用します。 『2000年以前のクルマには、インパネなどの見やすい位置にアナログ時計が付いているのをよく見かけましたが、最近は一部の高級車を除いて装備されなくなりました。』

Webmasterは自動車のアナログ時計が現在時刻を示しているかどうかで、バッテリー上がりを判定していました。 今ではコンピューターを積んでいるのでバッテリー容量も大きくなりましたし、バッテリーが上がっていればスイッチ入りませんしね。

2023年7月19日 矛盾

YahooのトップにFORZA STYLEの国際大学GLOCOM客員研究員 小木曽健によるリンクを見つけました。

SNSで「誹謗中傷を投稿する人」って、どんな人たちか知っていますか?

引用します。 『例えば「あの人は足が遅い」ならば、それは単なる意見、事象に対する客観的な論評です。でもそれが、 「あいつは鈍足のマヌケだ」 となれば、それは相手の人格を否定するもの、誹謗中傷でしょう。』

小木曽氏自身7月12日に山下達郎氏のことを『マッチョですね、情報リテラシーマッチョ。』と人格否定していましたよね。 偉そうに誹謗中傷する人のことをコメントできる立場ではないと思いますが。

2023年7月20日 問題はそこじゃない

Yahooのトップに東スポWEBの東スポWEBによるリンクを見つけました。

宮崎謙介 15年越しで「二番じゃダメ?」発言の蓮舫氏を批判「先見の明のない政治家」

引用します。 『この記事に対して宮崎氏は「あれから約15年。『二番じゃダメ』な理由は大事な局面で現れました。先見の明のない政治家が短絡的な意思決定をする危うさは、このような形で証明されました。日本が世界に誇れる基礎研究はつまらないパフォーマンスによって損なわれてしまったということ#蓮舫」とつづった。』

「二番じゃダメなんですか?」という質問は、国民の意見を代表していたから問題ないと思います。 問題は、「二番じゃダメな理由」を即答できなかった文科省役人です。

そんなこと言うなら、現在の内閣総理大臣とかデジタル大臣とかの方がよっぽど日本を損なっていると思います。

2023年7月22日 テレビはそうなっているのか

Yahooのトップに文春オンラインの青木 るえかによるリンクを見つけました。

山上被告は無実だと言いたいのか? 安倍元首相銃撃から1年、民法テレビ番組は事件をエンタメ化している――青木るえか「テレビ健康診断」

引用します。 『民放の特集番組は「あの時、山上被告は」「今、山上被告は」方向が多くて、気持ちはわかるがそれを追及したってあまり意味はない。山上被告を消費しておしまいである。エンタメである。 』

今のテレビはそうなっているのですか。 通りで「山上容疑者の背景を探るな」というネットコラムが頻発するわけです。 でも、ワイドショーを見ないwebmasterには、まったく実感がわきません。 そもそも、テレビに対する文句をネットニュースに上げるのが本末転倒だと思います。 書くなら書くで、「いまテレビではこうなっているが…」という説明が必要でしょう。

あと、何度でも書きますが、山上容疑者はテロリストではありません。

2023年7月23日 夕刊フジしつこい

Yahooのトップに夕刊フジの政治評論家 伊藤達美によるリンクを見つけました。

安倍晋三元首相の一周忌を終え思う 事件を直視し問題意識を共有すべき 死後より…いま生きる政治家に正当な評価を

引用します。 『気になったのは、安倍氏を狙撃した容疑者が「個人的怨恨(えんこん)が理由」と供述していることから、事件を「テロではなく、単なる殺人事件」と主張する人たちが少なからず存在することだ。』

実際、山上容疑者は社会に恐怖をもたらしていないわけですからテロリストではありません。 同じこと何度言わせる。

引用します。 『このような主張をする背景には、安倍氏がテロの犠牲者として「英雄視」されることを肯定したくない思いがあるのかもしれない。』

エセ右翼は「安倍氏がテロの犠牲者だから英雄だ」と言いたいわけ? 「テロの犠牲者でなければ英雄でない」と? じゃあ、オウム真理教サリン事件の被害者も英雄ですか? 神社作る?

引用します。 『例えば、田中角栄元首相は「金権腐敗政治家」の権化のように批判され、竹下登元首相は「消費税反対!」の大合唱のなか退陣を余儀なくされた。しかし、今となっては、その業績や政治家としての能力が高く評価されている。』

Webmasterは田中角栄氏のことを「金満、強権的なこともあったけど、日本の将来を考えていた政治家」だと考えています。 「良い面もあれば悪い面もある」ということです。 でも、「プライベートは知らないが、ジャニー喜多川氏の音楽活動は素晴らしかった」と評した山下達郎氏は炎上しました。

2023年7月24日 今のソニーに技術力はない

YahooのトップにPRESIDENT Onlineの多摩大学特別招聘教授 真壁 昭夫によるリンクを見つけました。

ソニーはいつまでスマホを作り続けるのか…劇的復活したソニーがアップルを超えるために必要なこと

引用します。 『ソニーは、創業以来、“モノづくり”の力を磨き、世界が予想しなかったモノを生み出してきた。象徴はウォークマンだ。そうしたモノを生み出す組織の文化を強化するため、ソニーは金融ビジネスの分離検討を発表した。』

40年前のウォークマン以来、ソニーはろくな企画作っていませんよ。

引用します。 『ソニーの強み、存続する意義は、新しい、高付加価値のモノを生み出すことだ。トランジスタラジオ、トリニトロンテレビ、ウォークマン、ハンディカムなどのヒット商品を生み出すことによって、ソニーは高い成長を実現した。その姿に、アップルの故スティーブ・ジョブズも憧れた。 』

ソニーに限らず日本の電機メーカーがダメなのは、ウォークマンやハンディカムのような「付加価値」で勝負しようとするからです。 トランジスタラジオやトリニトロンブラウン管のように本質的なところで他社に差を付けて圧倒的な市場を形成する根性がありません。

引用します。 『いずれも、顧客と長期の関係を構築するために有効だ。どのような音響、画像などがユーザーのゲーム没入体験を高めるか。AI=人工知能がユーザーの満足感向上にどう寄与するか。ソニーは、さまざまな検証をユーザー参加型で、より積極的に進めると予想される。』

いまだに電圧駆動の発想でスピーカーを駆動しているソニーは、出発点から間違っていますけどね。 いくら、AIとか立体音響とか応用技術で飾ってもダメ。

引用します。 『そうした展開が予想される中、短期的な収益をソニーは画像処理や車載用などの半導体、コンテンツ事業で獲得する。得られた資金を、いまだ世界の消費者、大手IT企業などが具体的なコンセプトをイメージできていないモノ(最終製品)の創造に再配分する。その実現によって、世界をあっと驚かせる。ソニーが目指しているのは、そうした展開であるはずだ。』

そんな展開を目指しても実現不可能ですけどね。 ソニーの有能なエンジニアたちはみんな成果を出しませんし。

引用します。 『口で言うほど容易なことではないが、経営陣は諦めることなく世界の消費者の声に耳を傾け、思わず手にとってしまうようなモノの実現に徹底して取り組まなければならない。どのようにそうした組織体制を確立して成果を世に示し、世界的ヒットにつなげるか。国内外でソニーの事業戦略への注目は増え始めるだろう。』

ソニーは取締役から現場まで、そんなことのできる技術力も根性もありません。 大崎の17階で働いたことのあるwebmasterが保証します。

2023年7月25日 人員整理

YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つけました。

マツコ「月曜から夜ふかし」裏話に衝撃 人員整理?スタジオに変化「知らなかった」「怖っ」

引用します。 『収録中、スタジオ上部を見て何かに気付いたマツコ。「もうあれなくなったの?」。それは、かつてスタジオに設置されていた、話題のトピックスを表示する電光掲示板だった。スタッフによれば、番組が22時に引っ越したタイミングで撤去。セットを組み立てるスタッフが「毎回いたんです」とも説明した。』

Webmasterも「もう君の仕事ないよ」と言われて常駐契約が終了することがありますが、現場に居続けるエンジニアから「君がいなくなってから仕事が回らなくなった」と文句言われます。 誰のせいでしょうか。

2023年7月25日 管理職

Yahooのトップに東洋経済ONLINEのマーケティング会社・統括ディレクター 山本 渉によるリンクを見つけました。

デキる人ほど陥る「部下の管理が苦手」打開する技 「自分はできていたから」という考えは危険だ

引用します。 『プレーヤーとして優秀だったマネージャーほど陥ってしまう思考です。 組織には、さまざまな人がいます。キャパシティがある人/ない人、仕事のスピードが速い人/遅い人、同じ仕事でもプレッシャーを感じる人/感じない人など、それぞれです。 また、仕事の特性によって有利となる経験値、年齢、性別、能力というものがあります。 問題なく仕事を遂行できるかの基準は、マネージャー自身でもなければ、平均的なメンバーでもなく、もっともそのタスクが苦手な人に合わせるべきです。』

一時期もてはやされた『年下上司』が使えない理由がコレです。 現場で一定期間を過ごした人間が管理職になれば、この辺のさじ加減は自然と身につきます。 でも、博士号を取ったばかりの若造とか、管理の仕事しかしたことのない頭でっかちが管理職になると、この辺のさじ加減が全く分かっていません。 権力を振りかざして自分の価値観を一方的に押し付けるだけの管理職になって、現場から見ると邪魔です。

確かに、現場で無駄に歳を食ったおっさんもいます。 でも一部のおっさんが使えないからと言って、現場で鍛えられた中高年全部を否定するのはバカです。

引用します。 『「サーバントリーダーシップ」は、メンバーを主役と捉えて、個々の力を強化しながら組織の成果を最大化していくタイプです。』

Webmasterの得意とする人材管理手法ですが、経営者からは「君は甘い」とさんざん言われました。

引用します。 『「インクルーシブリーダーシップ」とは、一人ひとりの自主性を重んじて、点ではなく面で組織が拡大成長していくのが特徴で、多くの企業が取り組んでいるダイバーシティ&インクルージョンに適したリーダータイプです。 多様性のある組織に理想とされているリーダーシップ像で、トップダウンで一元管理をしたり、こまかく指示を出したりするのではなく、多彩な人材を多様な価値観に則して任せていくのが特徴です。』

これは、全メンバーが自律型のときだけ有効です。 大企業のように、「なにか言われたら言われたことだけする」という社員ばかりの組織では成立しません。

引用します。 『それには、組織内に多様性のある価値観があることが不可欠です。特性もバックグラウンドも異なるダイバーシティに富んだ人材が、多様な働き方をすることで組織の同質化を防ぐことが、これからの時代の組織に重要となるでしょう。』

『多様性』とか気軽に言ってくれますが、「あなたの意見は一つの見方に過ぎない。俺は俺のやり方でやる」と言って失敗したエンジニアを何百人見てきたことか。

2023年7月26日 内部統制

Yahooのトップにセブツーの署名のないリンクを見つけました。

経営者は襟を正せ!社内不正を許すな!内部統制はいくら厳しくとも厳し過ぎることはない!

引用します。 『経営者は襟を正せ! 社内不正を許すな!内部統制が厳しすぎるということはないことを肝に命じて欲しい。』

BIGMOTOR社は、「厳しい内部統制で不正を強制していた」のですけど、そのアジり方でよいのですか?

2023年7月26日 忘却

Yahooのトップに現代ビジネスの澤田 誠によるリンクを見つけました。

目にしたもの全部を脳が記憶! 「忘れる」ことができない人々「サヴァン症候群」の驚異的な能力と悲劇

引用します。 『現在、世界には少数ながら、ハイパーサイメシア(超記憶症候群)と呼ばれる人がいることが、分かっています。彼らは自分に関するエピソード記憶をかなり鮮明に覚えています。しかし、学校の勉強にその記憶力が活かされることはありません。また、嫌な体験を忘れることができないというデメリットもあります。ただ、世界でまだ62件しか報告されていないため、そのメカニズムは謎に包まれています。 』

Webmasterの元同僚に「私忘れることができないの」という人がいました。 でも、webmasterが同席していた状況を後で聞くと、記憶が改変されていて常に自分を被害者だと思っています。 飲みに行くと過去の愚痴しか言わない人でした。

2023年7月27日 論理的

Yahooのトップにlifehackerの伊庭正康によるリンクを見つけました。

これがロジカルな人・非ロジカルな人の「思考の差」納得を引き出す『問題解決の3ステップ』

引用します。 『ロジカルシンキングは、「あらゆる要素を検討したうえで、ベストな策を考える便利な手順」。』

ロジカルシンキングって、論理的に考えることでしょう。 検討した要素が全てなのか、考えた策がベストなのかどうやって判定するのですか? 全然論理的じゃない。 ミスタースポックと同じで、自称論理的な人って全然論理的じゃない。

引用します。 『そう、ただの手順。理系でなくとも、勉強が苦手でも、まったく関係ありません。いわば、公式のようなものです。問題解決の設計図と呼んでもいいでしょう。』

「たった1種類の手順を採用すれば全てがうまく行く」という主張は、ビジネス書でよく見ますが、全然実践的じゃない。

引用します。 『1,980
Amazonで見る
1,980
楽天で見る
1,980
Yahoo!ショッピングで見る』

lifehackerってこの意味不明な記述好きだよね。 この記事では3回繰り返している。

2023年7月29日 バカほど極論を言いたがる

YahooのトップにPRESIDENT Onlineの精神科医 和田 秀樹によるリンクを見つけました。

バカほど「タバコは絶対ダメ」と言いたがる…和田秀樹「本質を見抜ける人、そうでない人の決定的な差」

引用します。 『賢く元気に暮らす人の共通点は何か。医師の和田秀樹さんは「頭がいい人は、何事もデータに基づいて合理的かつ柔軟に判断する。例えば、肺がんを減らすために、タバコや受動喫煙を槍玉にあげるのは、頭が悪い人の考え方だ。それよりも腺がんの発症要因と思われる自動車の排ガスが減る方法を考えたほうが実効性が高い」という――。』

「タバコによる肺がんよりも自動車の排ガスによる肺がんの方が多いから、タバコを批判するのはバカだ」と主張しています。 ツッコミどころ満載です。 タバコ原因の肺がんもあるのだから、タバコと排ガス両方取り締まればよいのです。

排ガスは流通や公共交通を担うトラック、バスによるものもありますからゼロにできません。 タバコは社会にとって必須ではありませんから、減らしてもタバコ会社が損するだけです。

和田氏は「本質を見抜ける人、そうでない人の決定的な差」と書いていますが、和田氏自身が本質を見抜けていません。

引用します。 『走行している車の数が増えているとは思えませんが、道路工事によって、東京都内や都市部にかぎらず、各地にひどい渋滞が起きています。景気が悪いから道路工事が増えているというのなら、渋滞の起こらない時間帯に工事をすべきでしょう。 』

バブルの頃は『夜間工事』ってありました。 いま自治体に金がないので、夜間に工事の人材を雇えませんね。

引用します。 『さらに道路工事いかんに関わらず、車が渋滞する場所はたいてい決まっているものです。渋滞する場所については、信号機のパターンを支えるなど、工夫の余地があるでしょう。常時、左折が可能な交差点がもっと増えてもいいはずです。 海外の道路を運転したことがある人はご存じでしょうが、進行方向の路端側(アメリカでは右、日本やイギリスでは左)に曲がるときは常時進行が可能です。日本でもないわけではないし、増やそうと思えばできるはずなのにしていません。 』

いや、日本の道路は狭いし歩行者の数も多いので単純比較しないでください。 出羽守様。

引用します。 『道路交通法に掲げる「交通の安全と円滑を図り」のうち、警察の眼中には「安全」しかないようです。警察官は、違反を見つけて取り締まる怖い人になっていて、円滑な交通を助けてくれる優しい人とは思われていないのが現状でしょう。』

そもそも歩行者は『交通弱者』で自動車は『交通強者』ですから、歩行者優先なのは当たり前です。 自動車中心の考え方は、普段自分が自動車に乗っている人です。

引用します。 『つまり、タバコをこてんぱんに叩きのめして、扁平上皮がんの減少という一定の成果が出たいま、さらに肺がんを減らそうとするならば、受動喫煙を槍玉にあげるより、自動車の排ガスが減る方法を考えたほうが実効性が高いはずです。』

『費用対効果』の話をしているのであればそのとおりですが、今でも「喫煙者を減らせば減らすほど肺がんリスクは減る」というのも事実です。

引用します。 『個人の健康法であれ、行政や政治上の事案であれ、データに基づいて合理的かつ柔軟に判断することは、当たり前のようでいて苦手とする人は案外多いのです。 こうした思考ができるかどうかにも、「頭がいい人」と「頭が悪い人」の違いが表れます。』

我田引水の論理展開をしておいて、「自分のほうが頭が良い」と言うのはホリエモンが得意とする論法ですね。

引用します。 『国民の生活に口を出して規制したがるのが「官」、とくに警察官僚の習性なのです。結果的に、夜の飲酒をともなう会食がけしからんという日が訪れても不思議はありません。』

非現実的な危機感をあおって自分に有利に論じるのは、あまりお勧めできません。

引用します。 『実際、警察はほぼ無意味な取り締まりで渋滞を起こし、肺の腺がんを増やしている可能性が高いのです。そもそも、日本では死因のトップが40年以上がんであり、先進国で唯一、がん死が増えているのです。』

『がん』とひとくくりにしていますが、過去40年間で死亡原因の癌の種類が変わっているのは無視ですか? 『早期発見早期治療』で胃がんは減ってきていますよね。

引用します。 『私は、ある年齢まで生き延びたら、食べたいものを食べればいいし、お酒も飲みたければ飲んでいいと考えています。日本には健康になろうとして、自分の本当にやりたいことや、食べたいものを我慢している人が多すぎるように思います。』

それよりも、外見を気にしすぎだと思います。 健康に生きているのであれば、腹が出ていようが毛髪が減っていようが構わないではないですか。 スポーツジムに通わなくても1日30分のウォーキングでwebmasterは健康です。

引用します。 『ついでにいうと、このような規制によって、飲食店の店主がうつ病になったり、廃業したりすることで、食文化の破壊につながっていくというマイナス面については、ほとんど考えられることはありません。 』

毎日終電まで働くITエンジニアがうつ病になったり、廃業したりすることで、日本のデジタル産業の破壊につながっていくというマイナス面についても、ほとんど考えられることはありません。 お互い様でしょう。

2023年7月29日 NHK受信料

Yahooのトップにファイナンシャルフィールドのファイナンシャルフィールド編集部によるリンクを見つけました。

テレビがなく、NHKは「ラジオ」でしか聞いていません。受信料の支払いは必要でしょうか?

引用します。 『NHKをラジオでしか聞いていない人もいるでしょう。この場合、一定の条件にあてはまっていれば、受信料の支払いは必要ありません。 一定の条件とは、テレビを設置しておらず、NHK放送の受信可能な携帯電話やスマートフォン、タブレットやパソコン、カーナビなども所有していないことです。NHKの放送受信契約にも「ラジオだけ設置されている場合、放送受信契約は必要ありません」との記載があります。 』

30年以上前に一人暮らしを始めたwebmasterのところにもNHKの集金人が来ました。 「うちにはテレビはないのでラジオ契約ならする」と言ったところ毎月お金を取られました。 後から調べたら、モノクロテレビの契約になっていました。 NHKってセコいし、嘘つき。

2023年7月29日 年金崩壊

Yahooのトップに幻冬舎GOLD ONLINEの株式会社アセット・アドバンテージ 代表取締役 山中 伸枝によるリンクを見つけました。

「日本の年金は詐欺と同じですよ」と憤慨の47歳会社員…数時間後「自分が間違っていました」と反省のワケ【FPが解説】

二つ引用します。 『今回はそのなかの1人、53歳の藤田さん(仮名)の事例とともに、老後本当に必要な資金額やその考え方についてみていきましょう。』 『「老後が不安」といいながら、年金制度についての正しい知識を持ち合わせていない方は多いものです。先日筆者の事務所に相談に訪れた斉藤様(仮名)も、そのひとりでした。』

53歳の藤田さんはどこいった?

引用します。 『したがって、年金額の上昇が若干物価の上昇に遅れることは想定し対策を立てるべきですが、年金制度は持続可能ですし、将来的にも枯渇することなく維持されると理解するべきでしょう。 』

いや、もうすでに年金の崩壊は始まっています。 癌で長期療養したことを理由にウェブメソッド㈱をクビになったwebmasterは、障害年金を受け取る資格があります。 申請したのですが、根拠を言わずに却下されました。

引用します。 『年金に関しては、正直なところ本当に誤解が多いのが現状です。誤解を基本に物事を考えていては、結果的にご自身の損になってしまいます。ぜひこの機会に年金を正しく理解し、そのうえで適切な老後準備を進めていきましょう。』

こういうこと言う政府の犬は多いのですが、事実問題として年金の崩壊は始まっているのです。

2023年8月1日 二枚舌じゃなくてダブルスタンダード

Yahooのトップに日刊ゲンダイDIGITALの署名のないリンクを見つけました。

小池都知事が“二枚舌”…ビッグモーター街路樹問題にブチ切れ、神宮外苑イチョウ枯れは放置

引用します。 『「イチョウ並木は保全する」と言っていたのだから、小池知事はキチンと調べるべき。外苑の樹木枯損は放置して、ビッグモーターにだけ拳を振り上げるのは「二枚舌」にほかならない。再開発の問題に詳しい上田令子都議はこう言う。』

日刊ゲンダイDIGITALのライターは日本語知らないみたいです。 『二枚舌』とは、同じことにある場所では「Aである」と言い、別の場所で「Aではない」と言うことです。 ビッグモーター前の街路樹と神宮外苑の街路樹で扱いが違うことは「ダブルスタンダード」と言います。

2023年8月1日 世間知らず

Yahooのトップに東スポWEBの東スポWEBによるリンクを見つけました。

茂木健一郎氏 今井絵理子氏ら叩くネット民に苦言「みんな余裕なさすぎ」

引用します。 『これについて茂木氏は「写真一枚で目くじらを立ててそのような底の浅い義憤とやらが通ってしまう世相の方がよほど問題だと思う」と過剰反応だと指摘。 その上で今回の問題で騒いでいる人たちに対し「みんな余裕なさすぎ」といさめている。』

仕事しなくても給料の出る脳科学者にはわからないかもしれませんが、今の日本人労働者には余裕ないんです。

2023年8月1日 仕事のできる人

YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つけました。

前澤友作氏が分析する「仕事できる人」とは 採用面接では入室時点で分かる「こいつダメ」

引用します。 『また、今回占いを担当したシウマ氏から「先を読む力があり、この人は仕事できる・できないを瞬時に見極められる」と指摘されると、うなずいた前澤氏。「会社の経営者時代が長いので、新卒の面接あるじゃないですか。一瞬で分かりますね。部屋入ってきた瞬間に“こいつ採用、こいつダメ”って。瞬時に分かっちゃう」と述べた。』

前澤氏のようなワンマン社長は『本当に仕事のできる人』が嫌いです。 すぐに意見が衝突するから。 前澤氏が「仕事のできる人」というのは、『前澤氏にとって使いやすい人』という意味でしかありません。 その証拠にZOZOから前澤氏を超える成功者が出てこないでしょ。

2023年8月1日 自費負担

YahooのトップにFRIDAY DIGITALのFRIDAYデジタルによるリンクを見つけました。

「フランス〝浮かれ写真〟で大炎上」今井絵理子 パートナー橋本健氏は「気にしなくていい」と全面擁護

引用します。 『こうした状況に、今井氏と〝事実婚〟状態と言われるパートナーの元神戸市議・橋本健氏も黙っていられなかった。ツイッター改め「X」を連投し 《エッフェル塔の写真。ご飯の写真。どんどん撮ればいいよ。何も悪くない。すべての人に誤解を与えないなんて無理な話。文句言う奴や言う。理屈は通じない。自己負担があるならなおさら、按分で自由時間を作ってもいいくらいだよ。民間企業の出張に自己負担なんてないだろうよ》 などと全面擁護に回った。』

民間企業に勤めたことないでしょう。 出張で一部自己負担なのは普通です。 Webmasterなんか中国からの帰国旅費20万円が自己負担になりました。 中国人産業スパイのせいです。

2023年8月3日 ロジカルシンキング

YahooのトップにMINKABUの竹中 平蔵 によるリンクを見つけました。

竹中平蔵「日本人は劣化している」ロジカルシンキングができない大卒に絶句するしかない

引用します。 『なぜ日本経済はポジティブに評価されないのか。それは今、日本では高い付加価値が生み出せていないからです。これはつまり、GDPが上がっていない、生産性が高まっていないということです。生産性があがれば人々の給料もあがります。それが「活力ある経済で」すが、残念ながらその実現はできていないのです。』

竹中平蔵氏が、正社員を減らして派遣社員で置き換えるような政策をとったため、生産性がガタ落ちになりました。

引用します。 『日本人は勉強熱心だと思われていますが、実はOECDの先進国において大学進学率は決して高くありません。それに加え、日本人は大学で勉強しなくても卒業できることになってしまっている。これでは人的資本蓄積できません。』

竹中平蔵氏は大学で勉強しなくても大学教授になれたのかもしれません。 Webmasterはちゃんと勉強しましたよ。 物理学も数字も憶えていますし、使えます。

引用します。 『そういう時代では大学、高等教育の役割が非常に大きいのです。そこから新しいものが生まれてこなくてはいけないのですが、その機能を大学は果たしていません。そのため人材の劣化が起きているのです。日本人はこのことを認めたくないとは思いますが……。』

大学を就職予備校と勘違いして、「電話応対を教えろ」だの「会社でのマナーを教えろ」だのいう人がいますからね。 そうかと思うと、文科省が大学に出す金はどんどん減ってまともに研究できなくなっているし。

引用します。 『以前対談でデービッド・アトキンソンさんが、日本の大学卒のほとんどが「ロジカルシンキングができない」ことに驚くと言っていましが、私もそう思います。日本人の人材として劣化が、こうした形で社会に現れてしまっているのです。』

そもそも竹中平蔵氏がロジカルシンキングできませんからね。 郵政省を民営化したら地方の郵便局は潰れるし、サービスが低下すると指摘されたときに、「そんなことはない」と否定したのは大臣時代の竹中平蔵氏です。 現実問題として、地方の郵便局はつぶれましたし、郵便サービスも低下しました。 ロジカルシンキングできなかった竹中平蔵氏のせいです。

2023年8月4日 賃金を上げたくない奴らがいるからさ

Yahooのトップに集英社オンラインの第一生命経済研究所首席エコノミスト 熊野英生 によるリンクを見つけました。

リーマンショック以降、日本企業の賃金が上がらない「本当の理由」とその意外な「打開策」

引用します。 『その代償として、危機から数年を経なければ、名目賃金を上げようとしない。しかし、名目賃金を上げ始めると、すぐに次の危機が起こって賃上げがストップする。この循環が繰り返されてきたのだろう。』

そして企業内留保を積み上げるわけです。

引用します。 『米国では、転職をして労働移動をすると、そこでさらに賃金が上昇する。内閣府は、アトランタ連銀の研究を引用して、継続雇用者に対して、転職者の賃金が高まるデータを紹介している。』

日本では転職すると、賃金が下がることはあっても上がりません。

引用します。 『この労働市場の改革を進めることは、日本企業が硬直的な賃金を変えていくことにもなる。仮に、外部労働市場(転職市場)が厚みを増せば、企業が過剰に雇用安定を重視しなくてもよくなるだろう。労働者側も、生産性に比べて賃金を支払わない企業を敬遠して、もっと優遇してくれる経営者の下に移ろうとするだろう。時間がかかるかもしれないが、日本人が安定重視を犠牲にして、柔軟に選択できる環境を作ることができれば、賃金は上がりやすくなるだろう。』

同じ意見は何度も見て、何度も反論してきました。 「労働市場の改革」と言いながら、「正社員をクビにする」ことしか考えていません。 今でも、非正規雇用で有能な労働者は余っているのだから、そういう人を正社員に迎えるだけで生産性は上がります。 それをしないのは、経営者が人減らししか考えていないからです。

2023年8月5日 そりゃ機嫌は表情に現れるさ

YahooのトップにMELOSの編集部によるリンクを見つけました。

“性格が悪い人の顔の特徴”3選!内面は顔にあらわれるってホント?[エステティシャン解説]

引用します。 『「穏やかな性格な人は、優しい顔をしている」と思ったことはありませんか? 逆も然り。「性格がキツイ人は、いつも不機嫌そうな顔をしている」と思ったこともあるでしょう。 そう、性格や内面は顔にあらわれるのです……!ここでは、エステティシャンの岩崎るみさんに聞いた「性格が悪い人の顔の特徴」などをご紹介します。』

『性格や内面』と『機嫌』を、『顔の作り』と『表情』を意図的に混在させた文章ですね。

引用します。 『「『性格は顔にあらわれる』と思うか?」尋ねたところ…… 「とても思う」(23.1%) 「やや思う」(44.7%) 「わからない」(20.8%) 「あまり思わない」(4.6%) 「まったく思わない」(6.7%) となり、67.8%の人が「性格は顔にあらわれる」と思っていることがわかりました。』

アンケートで上位になった印象が、事実だという保証はありませんよ。

引用します。 『同じ笑顔でも口角だけを上げている作り笑いの人は、目が笑っていないため、目の周りに冷たさを感じたり、幸せを感じられたりしないような印象を持たれてしまいます。』

「印象を持たれる」のと「実際にそうだ」というのは違いますね。

2023年8月6日 意識だけ高い系は責任転嫁が大好き

Yahooのトップに文春オンラインの日経テレ東大学 高橋 弘樹によるリンクを見つけました。

「派遣の拡大は、厚労省がやったこと」竹中平蔵が悩まされた「真実をもてあそぶ一部メディア」の不誠実

引用します。 『竹中 いえ、そこが間違ってるんですよ。厚生労働省がやったんです。私は1990年くらいからずっとやってるし、小泉(純一郎)内閣の10年以上前からやっているし、現実にそういう働き方をしたいという人が多い。ついでに言うと、派遣は全労働者のわずか2%です。』

政界にいたせいで、「悪いことは全部他人のせいにする」という悪習が身についてしまったのですね。 「本当だ」と言うのであれば、意識だけ高い系が大好きなエビデンスを示してください。

ちなみにwebmasterがソニー大崎17階に常駐していた時、フロアーの1/3が派遣労働者でした。

引用します。 『竹中 タイミング的に最初は5年だけと言ってたんです。でも、5年やったときに、もうちょっと頑張って10年やろうかと。それで10年やって68歳でしたから、じゃあキリのいいところで70歳まであと2年ということで12年になり、それが13年になって、ようやく区切りがつけられたということです。
(中略)
高橋 普通の人は、一度会長をやると辞めたくなくなるじゃないですか? なのにサクッと辞められたから、すごいなと思いました。』

「5年で辞めるつもりが13年になった」と言う話を「サクッと辞められた」と表現するのは頭おかしいです。

2023年8月6日 この人文句ばっか

YahooのトップにMINKABUの茂木 健一郎によるリンクを見つけました。

茂木健一郎「中学受験を擁護する人は思考が狭い」無意味な学力競争文化が子供を不幸にしている…偽物の「教育者」が跋扈する日本

引用します。 『日本の中学入試の本質的な問題点は、子どもの学びや幸せ、さらにはこれからの時代に必要な能力と不適合だということである。』

社会なんてそんなものでしょ。 日本の企業の本質的な問題点だって、労働者の生活や幸せ、さらにはこれからの時代に必要な能力と不適合なことじゃないですか。

引用します。 『しばしば議論される、方程式を用いないで「鶴亀算」や「旅人算」というような手法を用いて計算するというやり方については、いくら「柔軟に考える」などといった美辞麗句を並べても意味がないとしか言いようがない。』

逆でしょ。 方程式を憶えてしまうと、なんでも公式に当てはめて形式的に解こうとする思考停止族があらわれます。 もっと算術のおもしろさを学ばないと。 きっと茂木健一郎氏は、数学やパズルが苦手ですよ。

引用します。 『数学が得意な子ならば、小学校の頃から、方程式はもちろん、微積分でも、線形代数でも、幾何でも、群論でも、計算論でも、Pythonによるプログラミングでも、人工知能やロボティクスの研究でも、なんでも好きなことをやればいい。「学年」とか「カリキュラム」といった概念にとらわれている必要はない。』

それこそ企業戦士を量産したい経営者が言いそうなセリフです。 数学の基礎である算術をマスターする前に応用ばっかり教えると、応用しかできない使えない人材になります。 ちょうど工学部で専門課程の公式はわかるけど、基礎の数学や物理がわからない学生と同じです。 あるいは自由市場論を学んで、常に需要曲線と供給曲線に交点があり、すぐに均衡点に収束すると信じ込んでいる経済学の教授みたいです。

そもそも数学って、計算方式みたいな具象を考える学問じゃなくて、抽象的なモデルを取り扱う学問です。 茂木健一郎氏はそこのところがわかっていない。

2023年8月8日 木を見て森を見ず

YahooのトップにDIAMOND onlineの龍谷大学経済学部教授 竹中正治によるリンクを見つけました。

メディアに流れる「日本企業はダメだ」論にだまされるな

引用します。 『昨年度は大幅な円安が進んだにもかかわらず、貿易収支は赤字となり、経常収支も黒字が減少したので「日本企業の国際的な収益力が落ちている」さらには「日本企業の競争力低下で経常収支が恒常的に赤字になる」というような言説がメディアで目につく。しかし、これは控えめに言っても皮相で一面的な認識だ。 』

一面的とか批判していますが、竹中氏の主張は経済の数字を並べて「日本はまだまだいける」と言っているに過ぎません。 現場に行けば日本企業がどれだけダメかわかります。

「ジョブ型雇用を採用しろ」とか言いながら、適材適所の人材配置のできない人事。 有能なくせに仕事しないでフラフラしている正社員。 仕事の改善案を提案すると、みんなで足を引っ張る文化。 無能なやつから出生してゆく人事制度。

日本の大企業は末期的ですよ。 大企業を潰してベンチャーを増やした方が良い。

2023年8月11日 捨てるべきなのは経営者の方

Yahooのトップに幻冬舎GOLD ONLINEの小早 祥一郎によるリンクを見つけました。

「あの人がいないと業務が回らない…」それでも経営者が「捨てるべき」“できる人”とは

引用します。 『問題は、「できる人」の扱い。社員の中には、営業成績が良く、稼ぐ金額が大きい人。技術やスキルがあり、製品の製作で一目置かれるような人。そうでありながら、会社の方針に従わず、態度が不遜で、社員間でトラブルを起こすなどの「問題児」である人がいます。』

その場合、問題があるのは「できる人」の側でなく会社側の可能性が高いです。 社内で社長愛人が偉そうにする、ブラックな人材消費に文句を言う、経営者が充分な給与を支払っていないなどの問題を抱えているのでしょう。 そういうときに「できる人」を辞めさせたところで、何の解決にもなりません。

引用します。 『〈まとめ〉 目先の損得勘定を捨てて、会社の方針に従わない社員を捨てる。一時的に失うものがあっても、他の社員たちの士気が上がれば、すぐに取り返せる。』

会社側に問題がある場合、社員の士気も上がらないし、取り戻せるものもありません。

2023年8月11日 アジテーション

Yahooのトップにセブツーの署名のないリンクを見つけました。

林真理子よ、さっさと理事長を辞任せよ!続けるなら筆を折れ!

引用します。 『しかし、もう2年もやってこの人にこの学園(大学)の改革が無理なのはハッキリした。さっさと理事長辞任すべきである。いや、その前に解任が妥当だろう。そして、アメフト部は、あの2018年反則タックルの事件もあり、これは廃部が妥当ではないか。』

強い口調で林氏を避難していますが、肝心の記事が匿名です。 安全地帯から他人を批判するなんて、便所の落書きレベルです。

セブツーをググると、『セブツーは、世界各地のファッション&ビューティ領域を中心に、ライフスタイル全般の最新情報を発信するメディアです。』と出てきます。 ライフスタイルに限定しておいて余計なこと言わなけりゃいいのにね。

2023年8月11日 仕事をさせない

YahooのトップにENCOUNTのENCOUNT編集部によるリンクを見つけました。

学歴・資格のハイスペック=「仕事ができる」は間違い? 中間管理職の投げかけが議論に

引用します。 『働く社会人にとって「仕事ができるかどうか」はある意味、永遠の課題だ。学歴、語学力、資格や肩書を持っていても、職種によって必要なければ宝の持ち腐れになってしまう。スキルを生かせるかどうかも重要になってくる。』

大企業って、能力の高い人が入社すると、わざと仕事させませんからね。 ソニー㈱も三菱電機㈱もそうでした。

2023年8月13日 一流は干される

YahooのトップにDIAMOND onlineの木下勝寿によるリンクを見つけました。

上司に「いいから黙ってやれ」と言われたとき、三流は「言い返す」、二流は「従う」、では一流は?

引用します。 『とにかく上司を凌駕するほどの成績を出し、上司を黙らせる。 圧倒的な成果を出し、誰にも文句を言われない環境を自分でつくる。 優秀な人ほど、これが実行できていると思います。 』

それを実行すると、会社ぐるみで潰しにきます。 三菱電機㈱で経験済み。

2023年8月14日 面接回数

Yahooのトップにtrilltrillの署名のないリンクを見つけました。

【1回だけの面接予定が3回も…!?】面接官「志望理由は?」私「募集していたからです」⇒不信感が止まらず”怒涛の反撃”開始…!

引用します。 『前回までに答えたことと同じ質問が繰り返されたこともあり、面接官に対して怒涛の反撃をした主人公。 後日、主人公のもとに4度目の面接の案内が届いたため、今度は丁重にお断りをしたのでした。』

Webmasterが三菱電機㈱に就職したときなんか、8回も面接しましたよ。 人事の占部氏が自信満々に「あなたに最適の職場に配置します」と言っていたのですが、配属直後上司に言われた言葉は「お前なんか来る予定がなかったから相手にしてやらなよ」でした。

2023年8月14日 大企業の被害者意識

Yahooのトップに東洋経済ONLINEの調達・購買業務コンサルタント、講演家 坂口 孝則によるリンクを見つけました。

「下請けイジメ」糾弾された大企業のまともな弁解 中小企業側の「コスト感覚の欠如」も交渉を複雑にしている

引用します。 『現在、業種や製品にもよるが、企業の売上高に占める電気代のコストは2~4%程度と予想できる。たとえば100円で調達している製品があったら2~4円だ。電気代がもし1.5倍になったとすると、1~2円の値上げになる……はずである。』

いや、電気代値上げのコストをどの製品にどのくらい割り当てるかは、下請けの裁量内でしょう。 しかも、今まで値上げを認めてこなかった分もろもろ他のコストも入っている可能性がある。

引用します。 『ただし長い取引期間のあいだに原価が上昇することもたしかだろう。その分は上げればいい。ところが、ここで話が戻る。取引先から見積書の明細が出てこないのだ。明細がわからないから、ブラックボックスになってしまっている。』

それって、「役員報酬から社屋の地代までどの製品にどの程度割り当てるか決定しろ」って言っていますよね。 はっきり言って下請け会社の勝手だと思います。 むしろ、余計なコストをかけさせて値上げの理由を作っている。

引用します。 「以前に、仕入先から商談を隠れて録音されていたことがあったんです。その商談のときに、こちらの社員があるビジネスについて『拡大見込みだ』と話しているんです。するとそのビジネスに関わる仕入先は『拡大の見込みであれば、弊社も設備を増強していいか』と質問している。そんな質問されると『悪くはないのではないか』と社員が答えている。 だけど結果的にそのビジネスは拡大しなかった。仕入先はムダな投資をさせられたといって、ウチの経営陣に殴り込みに来た。『こんな下請けイジメがあっていいのか。ひどい話だ。国に告発する』とかなんとか。でもこちらが強制したわけじゃないから、自己判断でしょう。ただウチは大企業でレピュテーションリスク(風評)を意識しているから、必要以上に注意せざるをえない」

人数の多い会社って、「社長が言ったことじゃない、担当者の暴走だ」みたいな言い訳していますけど、下請けから見たら社長も担当者も会社代表にかわりありません。 しかも「こちらが強制したわけじゃない」とか言うけど、実際にビジネス拡大すれば「いますぐ供給量を増やせ」と無茶を言うわけでしょ。 大企業ってそこのところがわかっていない。

2023年8月17日 見る人が減っているから受信料が下がらないんでしょ

YahooのトップにPRESIDENT Onlineの神戸学院大学現代社会学部 准教授 鈴木 洋仁によるリンクを見つけました。

NHKを見る人は年々減っているのに…なぜNHKは「高すぎる受信料」を抜本的に見直さないのか

引用します。 『近年のNHKは、「みなさま」どころか、どの世代からも相手にされなくなっているのではないか。』

最近のYahooトップはこうしてNHK叩きすると人気が出るみたいですね。 Webmasterは准教授の肩書を持ちながら、反論してこない方向にだけ強がる人が嫌いです。

引用します。 『信頼度では民放テレビを上回っているとはいえ、ニュースを仕入れるための情報源としてのNHKは、もはやほぼすべての世代で1番ではない。』

「信頼度では民放テレビを上回って」いて「ニュース源のトップではない」ということは、「NHKがダメだ」ということではなくて「庶民が有料サービスを望まない」ということだと思います。

引用します。 『実際、単純に価格(税込み月額)だけで比べれば、もっとも安いAmazonプライム・ビデオは500円(8月17日時点)、Netflixの最安プランが790円である。 これに比べてNHKは、地上波とBSの両方を見られる衛星契約は2170円、地上波だけでも1225円である。』

Webmasterは報道とドキュメンタリーを中心にNHKを見ていますが、AmazonプライムとかNetflixに報道やドキュメンタリーはあるのですか? 娯楽動画を見ていられるほど暇ではありません。

引用します。 『まったく見向きもされなくなる前に、例えばニュース特化に舵を切り、24時間365日いつでも速報に対応できる体制の構築などを改めて検討してしかるべきだろう。』

いや、テレビを24時間見っぱなしというわけにはいきませんから、今の時間配分で充分です。 オリンピック中継でニュース報道の時間をずらすのはやめていただきたいですが。

引用します。 『娯楽番組についても、いまのように、民放テレビと差別化が図れないのであれば、思い切ったリストラが求められる。』

Webmasterは今の民放の娯楽番組はつまらないので全く見たいと思いません。 娯楽番組を見る暇があれば、NHKの方を見ます。 「百低山」とかおもしろそうですよね。

「4K8K放送が無駄だ」という意見が出てこないのは、電機メーカーから金をもらっているからかな?

2023年8月17日 スタンスを最初に明確にしてよ

YahooのトップにPRESIDENT Onlineのキヤノングローバル戦略研究所研究主幹 宮家 邦彦 によるリンクを見つけました。

「1日も早く無条件で停戦すべき」は誤りである…元外交官が斬るウクライナ戦争にまつわる俗説4パターン

引用します。 『ここではまず、通説や俗説を踏まえて「悪魔」と「天使」にさまざまな意見を象徴的に語ってもらい、それらの真偽を見ていきましょう。』

「悪魔」と「天使」とは何かと思ったら、「親ロシア的意見」=「悪魔」で「西側的意見」=「天使」なんですね。 この時点でようやく、反ロシアの記事だとわかった。

引用します。 『天使のさえずり』

『さえずり』と『地鳴き』の区別わかっていますか? 天使って、つがいになるの?

2023年8月18日 人事採用担当はやっぱり言うこと変

YahooのトップにPRESIDENT Onlineの人事ジャーナリスト 溝上 憲文によるリンクを見つけました。

人事採用担当が呆れる…ZOZO創業者・前澤友作氏「面接室に入った瞬間に落とすヤツわかる」は100%時代遅れ

引用します。 『日本企業の新卒一括採用では仕事の経験がない学生のポテンシャルを見極めるのは難しいと昔から言われてきた。ポテンシャルとは、言うまでもなく入社後に活躍し、業績向上に貢献してくれる人材が持つ潜在能力のことである。』

それは同意します。 でもポテンシャルは「潜在能力」すなわち隠れている特徴なので、見極められなくて当然です。 むしろ、人事が採用した後でポテンシャルを評価できているか疑問です。 採用した後で伸びた人を「ポテンシャルがあった」、採用後に能力を伸ばせなかった人を「ポテンシャルがなかった」と評価するのではないでしょうか。 そうだとすると、「ポテンシャル」なんて言葉は社員の才能を伸ばせなかった人事の無能をごまかす表現です。

ポテンシャル以前に顕在能力でさえ、人事が評価できているか疑問ですけどね。

引用します。 『『採用学』(新潮新書)の著書である服部泰宏・神戸大学大学院教授が、面接時の評価と採用後の優秀さ(パフォーマンス)について、10社以上の企業の人事データを分析したところ相関関係がなかったと、著書で述べている。』

ポテンシャルの話がいつの間にかパフォーマンスの話に変わっています。 言わせてもらえば、人事が適材適所の人材配置をしないのだから、パフォーマンスでさえ本人の能力と相関関係があるとは言えません。

引用します。 『直感と言われれば、こちらも口を閉じるしかない。では直感で採用したその大企業が成長著しいかといえば、バブル崩壊後に業績低迷で大量のリストラを実施したり、同業他社と合併し、元の名前が消えてなくなったりした企業もある。個人の力で会社全体を動かせないだろうが、直観採用の人材が埋もれた可能性も高い。 今にして思えば「部屋に入った瞬間、優秀かどうかがわかる」というのは、都市伝説の類いであり、日本企業の採用の前近代性を物語るものでしかないだろう。』

Webmasterは、採用の現場にいたこともあります。 Webmasterが推した人物はみんな活躍してくれました。 直感でも人物評価は可能です。

身のこなしには、本人の経験と自信が現れます。 おどおどしているのは、新卒か自信のない人物です。 ふんぞり返るのは、自信過剰なナルシストです。 信頼できる人物は、面接者の目線を一瞬だけでも見つめ返すことができます。

技術的な会話をすれば、テクニカルタームの使い方で経験値が測れます。 口先だけの人物はバズワードだけ並べます。 技術が判っている人ほど、バズワードを業界標準の言葉で言い換えます。

「直観採用の人材が埋もれた可能性も高い」とか言っていますけど、適材適所ができなくて埋もれさせたのは人事です。

引用します。 『前澤氏を含む学生が部屋に入った瞬間に「採用かダメ」の判断をする手法も、同じようにストレス耐性で判断している可能性もある。』

それってあなたの感想ですよね。 人事って証拠もなく人物評価しちゃうから無能なのです。

引用します。 『面接のあり方も学生に寄り添った工夫が必要になる。部屋に入った瞬間に“こいつは採用、こいつはダメ”というような強気の姿勢はもはや時代遅れというしかない。』

昔からそうだけど、人事って根拠もなく決めつけるからダメなのです。 根拠を示せないのだったら、直感で評価しているってことですよね。

2023年8月19日 人脈

YahooのトップにGOETHEの芸人・絵本作家 西野亮廣によるリンクを見つけました。

【西野亮廣】なぜ経営者はゴルフに行き、上級国民めいた人達はパーティーをするのか?

引用します。 『「人脈」というのは、つまるところ、それぐらい強いんです。 時に「実力」を凌駕するほどの力がある。』

Webmasterもそう思って、学生時代に8年間かけて人脈を作りました。 その人脈でソニー㈱の福田譲二課長のところに行く段取りも付けました。 それをゼロリセットしてくれたのが、指導教授の所真理雄です。

「スーパーマイクロに行きなさい」の一言で、人脈が苦労して作ってくれたルートを潰してくれました。

2023年8月20日 岩田温氏

Yahooのトップにデイリーの署名のないリンクを見つけました。

テレ朝「朝生」出演の政治学者 田原総一朗氏と怒鳴り合い→批判続出も反論「闘う姿勢を放棄したら、何も話せない」

引用します。 『岩田氏は「議論の仕方を指導されても、何の賛同もできない。闘う姿勢を放棄したら、何も話せない。そういう場所なんだよ。お行儀よく保守的な議論を話せるなら、ご自身がやってくださいね」と書き込んでいた。』

岩田温氏って、昔からYahooトップでもお行儀悪いですもんね。

2023年8月21日 忙しい

YahooのトップにPRESIDENT Onlineの組織心理学者 ジョン・アメイチによるリンクを見つけました。

なぜデキない人ほど「死ぬほど忙しい」アピールをしてしまうのか…現代人が抱える「多忙崇拝」という病

引用します。 『想像してみてほしい。同僚に調子はどうかと尋ね、相手が「最高だよ。仕事は着々と消化しているし、未処理の書類ボックスには何も入っていない。理想的なワーク・ライフ・バランスを維持していて、8時間睡眠を取り、寝る前に読書する時間が30分もあるんだよ!」。 するとあなたは、頭がおかしいのかと言わんばかりの目で同僚を見るだろう。さらに悪い場合は、この人は怠け者か、野心がない人だと見なすか、または「忙しい」日々を送るほど優秀でも有能でもないのだろうと考える。』

実際にソニー㈱では、有能な人が成果も出さずに定時に帰ります。 その分終電まで働いているのは、われわれ外注です。

引用します。 『優れたリーダーシップ、チームの生産性、すばらしい友人関係に必要なのは、時間を多くかけることではなく、時間を有効に使うことだ。』

いや、仕事しない正社員を働かせることです。

2023年8月22日 やりがい

YahooのトップにFLASHの署名のないリンクを見つけました。

ひろゆき「仕事にやりがいは必要ない」永遠のテーマに議論勃発「対価のため」「やりがいないと続かない」

引用します。 『大事なことを実現するための金。金のために働く。“やりがいのある仕事”とか言い出す国ほどおかしくなる気がする。 』

仕事の報酬として、金銭の代わりに『やりがい』を提供するような企業はブラックだと思います。 充分な報酬を与えた上で、『やりがい』までおまけについてくるような仕事は、楽しそうですね。

2023年8月23日 爆速

YahooのトップにPRESIDENT Onlineの早稲田大学 名誉教授 内田 和成によるリンクを見つけました。

資料をていねいに読むのは時間のムダ…伝説の経営コンサルが実践する「爆速で資料を読む2つの方法」

引用します。 『資料から効率的に情報を得るにはどうすればいいのか。早稲田大学名誉教授の内田和成さんは「資料を最初から最後まで丁寧に読むのは時間のムダである。問題意識や仮説を持って資料に臨み、必要な情報だけをなるべく早く手に入れる、というスタンスが重要だ」という――。』

よくいるよね。 LSIのデータシートを爆速で読んで、注意事項を読み落とすやつ。

2023年8月23日 警察も嘘つき

Yahooのトップにデイリー新潮のデイリー新潮編集部によるリンクを見つけました。

日大アメフト部大麻事件で新たに4人の関与が浮上 「会見の“ウソ”が警視庁を怒らせた」「逮捕もありうる」

引用します。 『「日大OBの警察官に日大側から相談があったことは事実。ただ、その警察官は総務畑で、薬物捜査の経験もなく、『個人的な相談ベースの中で言った言葉を恣意的に捻じ曲げられた』と訴えている。捜査幹部も『捜査をする前から、自首させて欲しいとか立証困難などと言うわけがない。そんな責任転嫁するようなことを言うならば、徹底的にやってやる』と息巻いていた」(前出・警視庁担当記者)』

いや、webmasterも犯罪被害を警察に訴えた時に、「証拠がない」といって捜査拒否されたことがあります。 絶対受理しなくてはいけない告発状を送り返す警察署もあります。

2023年8月23日 年金

Yahooのトップに現代ビジネスの島澤 諭によるリンクを見つけました。

知ったら全日本人が青ざめる…「日本人が全員」買っている「絶対に損」をする金融商品を知っていますか?

引用します。 『日本中に激震が走った「老後は2000万円が必要」という金融庁の報告書は、残念なから全くの現実である。年金の支払額に世代間格差があるのは現前たる事実であり、その財源も20年から30年後には枯渇することが予測されている。』

そうなんですよね。 7月29日に株式会社アセット・アドバンテージ 代表取締役 山中 伸枝氏が幻冬舎GOLD ONLINEに「年金は崩壊しない」とか大嘘書いてました。

2023年8月23日 恵まれて育ったやつは親ガチャを否定する

Yahooのトップにデイリー新潮の1964(昭和39)年東京都生まれ 山本直人によるリンクを見つけました。

「親ガチャ」「配属ガチャ」を嘆いた時点で見失ってしまうこと 知らぬ間に自分を縛る「呪いの言葉」

引用します。 『就職した会社自体は、行きたかった会社です。待遇だって十分だし、先輩方も素晴らしい人が多い。そういう人こそ、「だのに、なぜ……」と悩むわけです。 そんな時に私が必ず言うのは「次を予期して備える」ということだけです。』

実際、希望していなかった職場に配属されてみると、自称有能なくせに成果を出さない先輩たちが、新人にマウントとってきます。 しかも振りかざす技術論は嘘ばっかり。 そんな職場では、実力があっても発揮できません。

引用します。 『そこに、大切なことを見失っている可能性はないでしょうか。 見失うことの一つは、「自分自身の能力への反省」です。希望部門に配属されなかったということは、「何が足りなかったのか?」を自問する機会でもあります。』

希望部門に配属されるようにバイト時代のコネまで使って根回ししておいたのに、ゼロリセットしてくれたのは大学院の指導教授です。

引用します。 『人事担当者は二言目には「適材適所」といいます。しかし、ある能力において自分よりも優れた人がいる可能性があるという事実から目を逸らさないことが発奮するきっかけになるケースもよくあります。』

適材適所の人材配置ができる人事なんてみたことありません。 全然実力を発揮できない部署に配属しておいて、「あいつにはポテンシャルがなかった」みたいな無責任発言します。

引用します。 『見失いがちなもう一つのことは、「配属された真の理由」、つまりその人が気づいていない能力です。希望通りではない部門に配属されたとしても、そこには必ず理由があります。「その仕事に向いているはずだ」とか「ぜひ挑戦してほしい」という気持ちが、その配属には込められています。』

それで配属直後上司に「お前なんか来る予定なかったから相手してやらないよ」と言われるのです。

引用します。 『そのような状況を克服しようと多くの人が行動を起こし、その裏打ちとなるような思想も生まれて、また施策も実行されてきました。まだまだ不完全ではありますが、長い目で見れば、個人の置かれた境遇を社会全体の課題として解決しようとする取り組みはずっと続いています。』

取り組みが続いていても効果ないから「親ガチャ」という言葉が流行るのです。

引用します。 『また、十分に「大人」と言えるような年齢の人が、「親ガチャ失敗したから」と嘆いていることもありました。社会人になって20年以上経っています。たしかに仕事などで不遇なところはありますが、ここに来て親のせいにすることもないのにな、と感じます。』

ようやく就職できた会社で、希望部署ではなくてもなんとか仕事始めていたのに、「うちの息子に家事をやらせるのだから定時に帰してくれ」とか余計なことを言ってしまうのが親です。 社会人になって何年経とうが、スタートで躓いたことはずっと尾を引きます。 親のせいは事実です。

引用します。 『以前、還暦にもなって「オレは親に恵まれなかったんだ」と言っている人に遭遇したことがあります。周囲の人はみんな引いていました。どう見ても、その人はやたらと他人のせいにする傾向があったのですが、「その歳で親のせいにするのか」と周囲はあらためて驚いたのです。』

若い時に人生をねじ曲げられると、軌道修正がききません。 何歳になろうが、親のせいは親のせいです。

引用します。 『しかし、うまくいかないことを「自分で引き受けてどうにかしよう」という人もたくさんいます。仕事でも一定の成果を挙げてきた人は、そういう気構えで常に取り組んできています。』

「少数の成功例があるから、失敗例は自己責任だ」というのは、意識だけ高い系の常套句です。

引用します。 『そうやってミドルになっても、それどころか老齢になっても「親のせい」のように思っている人はいます。 自分で引き受ける人たちは、そうした発想をどこかで捨ててきています。人によって違いはありますが、多くは社会に出て何年か経った頃に「ここからは自分の責任で生きていくんだ」という覚悟を決めるようです。』

ちがいます。 親に恵まれた人が、自分の力だけで生きてきたような錯覚を起こしているだけです。 慶應義塾法学部へ通って、三田キャンパスから六本木のクラブに直行していたような人間に偉そうなこと言ってほしくないです。

2023年8月24日 誤解じゃない

YahooのトップにITmedia NEWSのITmedia NEWSによるリンクを見つけました。

生成AIによる「“新”証言」で物議 日赤、関東大震災100年企画の一部展示を取りやめ

引用します。 『日本赤十字社(日赤)は8月24日、「関東大震災100年プロジェクト」の一部として計画していた、生成AIを使った企画展示とWebサイトへの掲載を取りやめると発表した。「本来の意図が伝わらず一部で誤解を招いた」としている。』

いや「誤解」じゃないでしょ。 「本来の意図は、その企画じゃ実現できない」ということをネットに教えてもらったのでしょうが。

2023年8月24日 科学的とはこういうこと

Yahooのトップにフリージャーナリスト(環境、人権、戦争と平和) 志葉玲によるリンクを見つけました。

またも岸田首相の詭弁?「処理水」海洋放出の不都合な事実を環境NGOが暴露

引用します。 『岸田文雄首相は、2011年に事故を起こした福島第一原発(東京電力)に大量にたまった放射性物質を含む水を、海洋放出すると表明。早ければ本日24日午後1時から、海洋放出が開始されると報じられている。この海洋放出をめぐっては、政府や東京電力(以下、東電)は、「トリチウム以外の放射性物質を除去した『処理水』を、基準以下に薄めて放出するので、環境や人体に影響はない」との主張を繰り返し、国内のメディアの多くが、そうした主張を踏襲している。そして、「科学的根拠に基づいて丁寧に説明することが必要」等、福島県他周辺の住民らや諸外国に理解を求めることが、報道における中心的な話題となっている。だが、果たして政府や東電の主張をそのまま鵜呑みにすべきなのだろうか?その点、環境NGO「FoE Japan」が公開した資料は注目に値する。』

ニュースソースはFoE Japanだそうです。

引用します。 『筆者がとりわけ重要だと感じるのは、「処理水」とされているものの実態だ。上述のように政府や東電は、「ALPS(多核種除去設備)によって、トリチウム以外の放射性物質を除去したもの」と説明しているが、実際には、「処理水」とされているもののうち、その7割弱で、ヨウ素129や、ストロンチウム90、セシウム137、プルトニウム239等の、トリチウム以外の放射性物質も基準を超えた量を含んでいると、FoE Japanは東電公表のデータに基づき、指摘している。驚くべきことに、放射性物質によっては基準の2万倍近くという濃度で含まれているというのだ。』

報道ではトリチウム濃度の話しかしませんよね。 NHKでも。

汚染水だか処理水だかしらないけど、保存場所が一杯になってしまうから、放出を始めなければならないという都合だけで、トリチウム以外の放射性物質は全無視ですからね。 日本の原子力行政っていつもこうです。

2023年8月25日 ホリエモンは小学校からね

Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つけました。

ホリエモンが処理水放出の反対者へ怒り「お前ら一回、中学校からやり直せ」

引用します。 『堀江氏は「十分に放射性物質を薄めた上で海へ排出するということが、何か知らないけど一部のマスコミと左翼の活動家みたいなアホが大騒ぎしてるんで、コイツら本当、頭が悪すぎて、“薄める”っていう概念が理解できないみたいですね」と、あきれ笑いを浮かべつつ言及。放出される処理水について「本当に微量だけトリチウム(が含まれ)、そしてそれ以外の汚染物質等はできる限り除去して海洋放出する。十分に海水で薄めた状態で環境にほぼ影響が無いような状態で排出をする」と解説した。』

それは政府の公式見解で、またも岸田首相の詭弁?「処理水」海洋放出の不都合な事実を環境NGOが暴露 によれば、「ヨウ素129や、ストロンチウム90、セシウム137、プルトニウム239等の、トリチウム以外の放射性物質も基準を超えた量を含んでいると、FoE Japanは東電公表のデータに基づき、指摘している」 ということです。

本当にホリエモンって頭悪い。

2023年9月4日追記

Yahooのトップに日本ファクトチェックセンターの古田大輔によるリンクを見つけました。

「ALPSを通してもストロンチウムを含む放射性物質の約6割が除去されず海に放出される」は誤り【ファクトチェック】

引用します。 『「ALPSを通してもストロンチウムを含む放射性物質の約6割が除去されず海に放出される」という言説が拡散しましたが、誤りです。ALPSはトリチウム以外であれば、ストロンチウムを含む放射性物質を安全基準を満たすまで除去することができます。ALPSで処理したものの、基準値を上回っている場合は二次処理をし、基準を下回った処理水のみを海洋へ放出します。 』

Yahooのトップレベルで情報が錯綜しております。

2023年8月25日 イージスアショアとかトマホークとか買わされるのはいったい誰のせいなのか

YahooのトップにFNNプライムオンラインのフジテレビ上席解説委員 平井文夫によるリンクを見つけました。

福島原発の処理水の放出に中国だけが因縁をつけているのはいったい誰のせいなのか

引用します。 『中国は実はこの件で国際的に孤立しているが、日本の一部野党やメディアの「放出反対」の論調に背中を押してもらって、強硬姿勢を変えないという構図になってしまっている。だとしたら風評被害を生み出しているのは実は中国ではなく日本自身ということになる。実におかしな話だ。』

その論法で行くと、イージスアショアとかトマホークとか余計な防衛装備を買わされて必要な防衛装備が揃わないのは、日本の与党や一部メディアのせいということになります。

だいたい平井文夫氏って2020年にフェイクニュースを二つも流したのに、謝罪もせずにしれっと復帰した人ですよね。

2023年8月25日 慶応じゃなくて慶應だから

YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つけました。

慶応出身ミッツ「そんな慶応のことヤンヤン言うな!」 母校へのねたみの声にカメラにらみ一喝

引用します。 『高校、大学ともに慶応のミッツは、甲子園優勝を受けて耳に入ってくるネガティブな声が我慢ならなかった様子。MCのフリーアナウンサー垣花正は「絶対それ言いたいんだろうなと思いました」と笑っていた。』

漢字間違ってますよ。

2023年8月26日 転職者が悪いわけじゃない

Yahooのトップに東洋経済ONLINEの「スタートアップ転職・副業のプロ」アマテラス代表取締役CEO 藤岡 清高によるリンクを見つけました。

「転職先で嫌われる人」の“3大落とし穴”はこれだ 職場に多い!「好かれる人」との決定的な差は?

引用します。 『「出羽守(デワノカミ)」という俗語があります。何かにつけて「〇〇では……」と、よそのことを引き合いに出して、批判する人を指します。』

三菱電機㈱では、「前職ではどう対処していましたか?」と質問を振っておいて「こうでした」と返答すると、「あいつは出羽守だ」と陰口言われます。 質問したのはそっちだろうに。

引用します。 『その理由の一つとして、中高年世代となるとアンラーンができない、「思考のクセ」を捨てきれない、「マウンティングおじさん&マウンティングおばさん」が、現実には結構多いからなのです。』

これ、出羽守問題と同じで、転職先の職場が自分たちの勘違いを認めたくないだけです。 メインフレームで給与計算していた時代をひきずって、いまだにウォーターフォールモデルでソフトウェア開発していますから。

引用します。 『「出羽守」に通じるものがありますが、転職先の会社へのリスペクトがなく、否定から入る人たちも嫌われます。 』

三菱電機㈱って、転職者へのリスペクトがなく、否定から入りますからね。 転職者を否定しておいて、お返しに自分たちが否定されると怒るなんてバカです。

2023年8月26日 背理法はそうじゃない

YahooのトップにPRESIDENT Onlineのモチベーション&コミュニケーション代表取締役 桐生 稔によるリンクを見つけました。

ひろゆき、呂布カルマも使っている…自分の意見を正しく見せて、説得力を爆上げさせる「ズルい話し方」

引用します。 『「わかりました。では、Yが正しいと仮定しましょう。そうすると、こんな矛盾が生じますよね。だからXのほうが正しいのではないでしょうか」。こんな論法です。』

「Yが正しいとすると矛盾するから、Yは正しくない」というのが背理法です。 Xについては正しいとも、正しくないとも言っていません。

引用します。 『「もし、○○したら」と相手の意見に乗っかり矛盾を指摘する。そして自分の考えを通す。そういう説明の仕方もあるのです。』

相手の意見を否定できても、自分の考えが通るとは限りません。 そんな考えの足りない上司のもとで働いたら、失敗します。

2023年8月26日 多分間違ってます

YahooのトップにJCASTニュースの署名のないリンクを見つけました。

炎上のAFURI代表「私、間違ってるでしょうか?」 商標権侵害の提訴は「正当な手続き」「胸張って居られる」

引用します。 「でも、何度考えても、我々はビジネスのルールに則った正当な手続きを踏んでるだけなんですよね。毎朝、お水を変えてご挨拶をしている阿夫利神社の神様のお札の前でも、『おれ胸張って居られるな』と思うんですけどね。どうなんでしょう?私、間違ってるでしょうか?」

ローマ字とは言え地名を商標登録しちゃったのが間違いですね。 特許庁の審査も、この件に関しては問題です。 参考情報 地名は商標登録できるか? 商標登録そのものの無効審査請求できるんじゃないでしょうか。

2023年8月27日 自己弁護

YahooのトップにMINKABUの竹中 平蔵によるリンクを見つけました。

竹中平蔵「私への批判者は面白がっているだけで本気じゃない」パソナ株は従業員持ち株制度利用しただけ…"資本所得ほぼない"が「人生に誇り」

引用します。 『夢を実現するためには、まず勇気が必要です。一歩を踏み出す勇気です。一歩を踏み出せば二歩目が出てくるのです。一歩目が一番大事なのです。その上で、サム・マネーも必要である、と。ビッグ・・マネーがあることにこしたことはないのですが、別になくても夢は実現できるのです。ただ、さすがにノーマネーだと何もできない。やりたいことだけをやっても、お金になるとは限りません。』

セルフプロデュースするには、実力と資金と運が必要です。 どれか一つが欠けても成功しません。 欠けているから成功できない人が大勢いるのに、三つ揃っていた人が「全部自分の実力だ」みたいな言い方するから嫌われます。

引用します。 『私は若いころ、学者として経済の研究をしたいと思い、それに向けて自分の人生をプロデュースしてきたつもりです。』

大学で遊んでいたのに教授になれたのですよね。

引用します。 『さて、以前ひろゆきさん、成田悠輔さんと番組に出演したとき、私が「自分は金持ちだと思っていない」と話したら、強い反発を受けました。しかし、前述の通り、私は会社をIPOさせたわけでもないですし、世界基準で考えれば金持ちでもなんでもありません。基本的に労働所得のみで生活しています。』

いや、1月1日の住所を合衆国にして、日本に所得税も地方税も払っていませんよね。

引用します。 『つまり資本所得はほぼ持っていません。たしかに、ひろゆきさんに指摘された通り、パソナの株は所持していますが、あれはパソナに投資したわけではなく、パソナでの従業員の持株会制度を利用して、給料天引きでこつこつ積み立てたものが少しあるだけです。労働所得の一部を積立制度の中で保有しているだけなので、IPOしたとは桁が違います。』

いくら「金持ちの中では金がない方だ」と主張しても、貧乏人から見れば50歩100歩です。

引用します。 『100点満点だとはとても言えませんが、誇りを持てる人生を歩むために、大したお金なんて必要ありませんでした。』

一時期「悪名は無名に勝る」って言っていたのに、なぜまた自己弁護を始めたのでしょうか。 MINKABUもくだらない記事ばかりYahooに載せて。

2023年8月29日 詭弁

Yahooのトップに中日スポーツの中日スポーツによるリンクを見つけました。

ひろゆきさん、原発処理水放出めぐり反対派にチクリ 「問題ないなら飲んでみろとか言う人は」

引用します。 『ひろゆきさんは「原発の処理水に『問題ないなら飲んでみろ』とか言う人は、海に流してる下水道を飲んだりする育ち方をしてるのかな?」とつづり、安全性への疑問をめぐってエスカレートする反対派の意見に反発。さらに「人類は、人が飲めるモノ以外も川や海に垂れ流しまくりですよ。ガンジス川とか、、、」とも加え、水質汚染に悩むインド・ガンジス川の名前を挙げた。』

久しぶりにでました、ひろゆき氏の詭弁です。 下水道が飲めないのは、有害な有機物や細菌を含んでいるからです。 有機物は海に流せば分解されますし、細菌は本来いる場所でなければ死滅します。

放射性物質は意味が違います。 確率論で、生物に害をなすものです。 海に流したからと言って、放射性物質が原子レベルで分解されたり半減期が短くなるわけではありません。 だから、放射性物質は「海に流せるくらい安全」ならば「飲んでも安全」なはずなのです。

引用します。 『これにフォロワーから「言われてみりゃ確かに笑」「ごもっともですね。海に流せるから人が飲めるわけじゃない」「問題無い=飲めるという考えの人いるのか、、」などのコメントが相次いでいる。』

フォロワーは頭が悪いぞ。 いまごろひろゆき氏に影で笑われている。

2023年8月30日 卑怯者

Yahooのトップに週刊女性PRIMTEの1974年生まれ 仁科友里によるリンクを見つけました。

「タメ口は大御所だけ」「やり返してこない相手を口撃」あのちゃんは「ああ見えて大人」毒舌に潜む“気配り”

引用します。 『先輩であるベッキーに対するあのちゃんの言いぐさは失礼ですが、ベッキーは不倫のイメージを完全に払しょくできていないため、何かあると「不倫していたくせに」と責められやすく、また傷つきやすいキャラで売っているので、後輩の暴言にキレるわけにはいきません。ちゃんと相手を見て、やり返してこない人を選んで“口撃”を仕掛けていると言えるのではないでしょうか。』

やり返してこない人を選んで口撃するのが、芸能界では『大人な態度』で『気配り』なわけ? 病んでるね。

そう言えば、昨日29日にジャニーズ事務所の再発防止特別チームが調査報告書を公表したのに、Yahooトップのマスコミはだんまりだね。 やり返してこない山下達郎氏のときは散々炎上を煽ったくせに、ジャニーズ事務所本体にはなんにも言えないんだ。 これが日本のマスコミ。

2023年8月30日 かまってちゃん

Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つけました。

松尾潔氏、山下達郎から離れるファンに呼びかけ「お考えを改める旨を表明したら…」

引用します。 『「再発防止特別チームの会見を受けて、山下達郎・竹内まりやご夫妻を責めたてる旨をぼくに訴えてくる方が多くて困惑しています」と明かし、「きっとおふたりとも会見内容に胸を痛めておられると思いますし、お考えを改めて正式に声明をお出しになるはずです。それまでは非難を控えて来週のサンソンを待ちませんか」と呼びかけた。』

ジャニーズ事務所の問題なのに、この人はなんでいちいち山下達郎氏を引き合いに出すのでしょうね。 かまってほしいのか、恨みがあるのか?

YahooのトップにFLASHの署名のないリンクを見つけました。

ジャニーズ性加害「被害者は少なくとも数百人」が山下達郎に飛び火「まだ憶測と言うのか」「残念ながらもう終わり」

引用します。 『特別チームの会見や松尾氏の投稿を受けて、山下達郎氏への関心も高まっている。』

だから、ジャニーズ事務所の問題なのに、Yahooのトップはなんでいちいち山下達郎氏を引き合いに出すのでしょうね。 ジャニーズ事務所の方を記事にしなさい。

2023年8月30日 虎の威を借る狐

Yahooのトップに東スポWEBの東スポWEBによるリンクを見つけました。

ひろゆき氏 再発防止特別チームの提言を評価「ジュリー社長に引導を渡すのは素晴らしい」

引用します。 『これを受けてひろゆき氏は「ジャニー喜多川氏の性加害認定。同族経営の弊害が事務所におけるガバナンス不全の最大の原因とし、藤島ジュリー景子社長の辞任を求めた。ジャニーズ事務所が設置した再発防止特別チームなのに、ちゃんとジュリー社長に引導を渡すのは素晴らしい」と再発防止特別チームの提言を高く評価した。』

ジャニーズ事務所の話題がようやく出たと思ったら、他人の意見の引用です。 自らジャニーズ事務所を批判できるマスコミはいないらしい。

2023年8月31日 慶早戦

YahooのトップにPRESIDENT Onlineの立川流真打・落語家 立川 談慶によるリンクを見つけました。

エリートに求められる節度がまるでない…立川談慶が「慶應の応援はOBとして恥ずかしい」と断じるワケ

引用します。 『断っておきますが、私は「若き血」が好きです。 この応援歌は、1年生がその居場所を求めた先のサークルでの先輩方から徹底的に覚えさせられます。当時は絶対的体育会系的サークルの「落語研究会」でした。 「1年アメーバ、2年虫けら、3年人間、4年天皇、OB神様」という上下関係の結束の下、落研の1年生は「若き血」と他校の校歌に当たる「塾歌」を覚えて春の早慶戦は「神宮球場左中間鉄塔下」に集合したものでした。そこでピンチの時のチャンスの時も「若き血」を熱唱し、応援に訪れたOB各位と肩を組んで歌ったものでした。』

あれ? 体育会系のサークルだったら、「『早慶戦』じゃなくて『慶早戦』と言え」と叩き込まれなかったのかな?

2023年8月31日 ようやくジャニーズ事務所ネタ

YahooのトップにPRESIDENT Onlineのジャーナリスト 宮原 健太によるリンクを見つけました。

なぜマスコミは「ジャニーズ問題」をスルーしてきたのか…「事務所との癒着」だけではない根本的な問題

引用します。 『ジャニーズ事務所の「再発防止特別チーム」が故ジャニー喜多川氏による性加害を認める調査報告書を公表した。新聞やテレビなどのマスコミは、なぜこの問題を正面から報じてこなかったのか。元毎日新聞記者の宮原健太さんは「抑制的な報道の背景には『スキャンダルは週刊誌の仕事』というマスコミの勝手な役割分担がある」という――。』

ようやくYahooトップに調査報告書の記事が出ました。 山下達郎氏の時は各メディアが競うように記事を書いていたのに、本体のジャニーズ事務所についてはこの消極性です。

Yahooのトップに日刊ゲンダイDIGITALの署名のないリンクを見つけました。

ジュリー社長の「知らなかった」と同罪…ジャニーズ事務所の“圧力”に加担してきたスポーツ各紙の苦しい弁明

引用します。 「メリー喜多川は、森がオートレーサーの試験に合格した事実を前向きに報じようとした民放のプロデューサーに、『SMAPには森なんていなかったでしょ?』『最初からいないの。森はSMAPのメンバーじゃない。』などと大声を出した」

調査報告書が出たのは8月29日なのに今頃になってメディアの記事が出始めました。 このビビりよう。

2023年9月3日追記

YahooのトップにFNNプライムオンラインの関西テレビによるリンクを見つけました。

「ジャニー氏が20歳頃~80歳半ばまでの間、少年に対し性加害」と認定 外部専門家チームの踏み込んだ内容にジャーナリストも被害者も驚き

引用します。 『ジャニーズ事務所のジャニー喜多川前社長による性加害問題を巡り、外部の専門家チームが、8月29日午後4時から会見を行った。調査の結果、多数のジャニーズJr.に対し、長期にわたって性加害を繰り返した事実が認められたと発表した。』

ようやく8月29日会見の報告がYahooトップに出ました。 山下達郎氏を責め立てたときと比べて、少ないし遅い。

2023年9月4日追記

Yahooのトップに文春オンラインの「週刊文春」編集部によるリンクを見つけました。

《ジャニーズ性加害問題》「6人くらいとした」男性マネージャーもジュニアに性加害していた「ジュリーさんは‟知らなかった”と言ってたけど…」【ジュリー氏退任で新社長へ】

引用します。 『ジャニー氏の性加害問題については、とりわけ日本では「週刊文春」が率先して報じてきた。世間の流れを変えるきっかけとなった記事を期間限定で特別に無料公開する。』

まだまだ記事が少ない。

2023年9月3日 内部留保

YahooのトップにTHE GOLD ONLINEの経済評論家 塚崎 公義によるリンクを見つけました。

企業が「内部留保を溜め込まず、給料を上げて!」の声に応えないワケ…経済評論家が解説

引用します。 『そこで、内部留保も現金も巨額に持っている企業が多数あり、そうした企業に対して「内部留保を使って設備投資や賃上げをしろ!」「現金を使って設備投資や賃上げをしろ!」という論者が少なくありません。 そもそも部外者が口出しすべき問題なのか否か、という話は置いておくとして、企業が設備投資をすべきか賃上げをすべきかという判断は、内部留保や現金を多額に持っているか否かと関係ありません。』

いや、部外者が口出しすべき問題なのです。 企業が利益を労働者に分配しないで貯め込むことによって、日本の景気は悪くなっているのですから。

引用します。 『その上で、現金と内部留保の違いを論じるとすれば、ひとつは現金を多額に持っていることは、素晴らしいことではない、ということ、もうひとつは内部留保で設備投資や賃上げをすることはできない、ということです。』

言っていることがおかしいです。 いままでYahooのトップでは散々「企業内留保は設備投資に使う金だから分配できない」と言い訳してきたではないですか。 なぜ今更言うことを変えるのですか?

引用します。 『しかし、内部留保を持っている事自体は、素晴らしいとも、そうでないともいえません。』

内部留保を持っている事は、日本の景気悪化に加担していると言えます。

引用します。 『企業が利益を稼ぐのは素敵なことですが、稼いだ利益を配当するのか内部留保して借金を返すのかは、どちらが素敵とはいえないのです。』

稼いだ利益を労働者に分配しなければ、日本の景気が悪化するのは当然です。

引用します。 『設備投資をするとバランスシートの左側が増えるので、左側が減るか右側が増えるか、どちらかなのです。「内部留保を使って…」というためには、内部留保が減る必要がありますが、右側の内部留保が減って左側の設備が増えると、バランスシートがバランスしなくなってしまいますから、それは無理な話なのです(笑)。』

「バランスシートをバランスさせること」を目的に経営している経営者がいるとすれば、バカです。 バランスシートなんて、左右の数字が増えたり減ったりしながら会社は成長してゆくものです。 バランスシートのバランスなんて気にしだすと、会社は衰退します。

引用します。 『同様に、内部留保を使って賃上げをすることもできません。無謀な賃上げをした結果として企業が赤字になれば、結果として内部留保は減りますが、それは「内部留保を使って賃上げをした」とはいわないでしょうし、部外者が「内部留保を減らすために無謀な賃上げをして赤字になれ」などというべきでないのは当然です。 』

詭弁です。 だれも「赤字になれ」なんて言っていません。 内部留保を使って、適切なボーナス支給をすればよいのです。

引用します。 『内部留保が減るためには企業が赤字になる必要があるので、「内部留保を使って…」という発想自体が問題なのです。せいぜいいえるのは、今後は内部留保は増やすな! 儲かったらすべて配当し、設備投資や賃上げに資金が必要ならば銀行から借りろ」という程度でしょう。』

バランスシートなんかに集中しているから、資産が減ったくらいで「企業が赤字になる」とか言い出すのです。 企業経営なんて、そもそも資本家から借金した金でするものです。 しかも、法人税をケチるためにわざと赤字に調整したりするじゃないですか。

引用します。 『そもそも、「内部留保した資金を使って…しろ」というのと「内部留保を使って…しろ」というのはまったく異なります。前者は内部留保が増えることが想定されており、後者は減ることが想定されているからです。』

企業が内部留保を溜め込んでも誰も得しません。 すべての会社が内部留保をゼロにして、投資は借金でかまいません。

引用します。 『しかし、資本が1しかない会社は、簡単に倒産してしまうかもしれません。従業員や経営者は失業し、日本経済は倒産の増加で不況に陥るかもしれません。したがって、後者の方が望ましいと考える人も多いはずです。』

そもそも自民党が生産性の低い大企業をかばっているからいけないのであって、生産性の低い企業は大小の区別なく潰れるべきです。 そうして生産性の高い企業に置き換わります。

引用します。 『銀行と株主の利益について考えてみましょう。前者は、株主が「企業が大損した場合の損失を銀行に押し付けている」状態です。企業が4の損失を被れば、株主が1、銀行が3損をするからです。銀行としては、「そんな会社には貸したくない。非常に高い金利を払ってくれるなら貸してもいいが…」といいたいのでしょうが、最近の日本の銀行は貸出先を探すのに苦労しているので、仕方なく普通の金利で貸しているところも多いかもしれません。』

会社経営したことありますか? 銀行なんて「不良債権をもちたくない」という発想から、成長性の高い産業に貸し出さず、ローリスクローリターンとか担保のあるところにばかり貸し出します。

2023年9月5日 消費税

Yahooのトップに女性自身の署名のないリンクを見つけました。

「これまで消費税を着服してたくせに」ホリエモン インボイス反対運動に苦言「ちゃんと払えや」SNSでは賛否

引用します。 『すると翌9月5日、堀江氏は自身のX上で、この反対運動に疑問を呈した。堀江氏は署名に関する東京新聞の「インボイス反対に署名36万筆超 個人事業主ら、財務省に提出」というニュース記事を引用したうえで、《これまで消費税を「着服」してたくせによー言うわ。ちゃんと払えや》とコメント。個人事業主らの消費税免税に納得がいかない様子だ。続けて、《みんな払ってる消費税を払わずに下駄履かせてもらってなんとか成立していた商売はそもそも商売として成り立ってないんだよ》とも投稿した。』

それを言うなら、赤字事業者からは消費税とりすぎなんだから政府は返さないといけないでしょう。 所詮日本の消費税なんて、最初からボロボロの制度です。

2023年9月6日 Amazon

Yahooのトップにねとらぼのねとらぼによるリンクを見つけました。

Amazon、受注生産フィギュア「確保できていなかった」予約者に発売後通達 “転売価格”での購入打診も

引用します。 『Amazon.co.jpで予約したフィギュアが発売日を過ぎても届かず、不審に思った購入者がAmazon.co.jpサポートに問い合わせたところ、メーカー側に非があるかのような誤った説明があった、との投稿がX(Twitter)上で物議を醸しています。』

そうなんですよね。 最近のAmazonの予約販売はグズグズです。

Webmasterも去年の4月に山下達郎氏のアルバムSoftlyを予約したのですが、6月の発売日を過ぎても出荷されていませんでした。 Amazonたるんでます。

2023年9月8日 ジャニーズ事務所

Yahooのトップにデイリーの署名のないリンクを見つけました。

ジャニーズ社名は「変えざるを得ない」 人権侵害企業と「取引はできない」亀井正貴弁護士が指摘

引用します。 『弁護士の亀井正貴氏が8日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」で、ジャニーズ事務所の社名問題について「変えざるを得ないんじゃないか」との考えを示した。』

なんか、昨日のジャニーズ事務所の記者会見について、周辺でいろいろ言っている人の記事が出ていますが、肝心な会見内容を率直に伝える記事が出ていません。 Yahooトップってこういうところがダメなんだよな。

2023年9月8日 反撃してこないところだけ

Yahooのトップに東スポWEBの東スポWEBによるリンクを見つけました。

ひろゆき氏 ジャニーズ以外にはびこる〝忖度〟に言及「能年玲奈さんって本名なのに…」

引用します。 『また、メディアの報道に関しては「今怒ってる人たちって、ジャニーさんが言い返してこないから、何をしたとしても言い放題って状態じゃないですか」とズバリ。「じゃあ、能年玲奈さんって本名なのに能年玲奈という名前でいまだに活動できないとか、すでにおかしい状況が起きてるじゃないですか。元吉本の人でテレビに出れない人もいっぱいいると。現時点でも他の事務所で起きてるにも関わらず、そこはほっといて、とりあえずジャニーさんだけ叩いてるっていう、『結局、反撃しないとこだけ叩いてるだけじゃん』っていうのがあんまり変わってない気がする」と分析した。』

この意見には完全に同意します。 Yahooのトップだってジャニー喜多川氏の問題で、山下達郎氏は積極的に叩いていたのに、ジャニーズ事務所については及び腰だしね。

2023年9月9日 悪いのは竹中平蔵氏

Yahooのトップに現代ビジネスのNHKスペシャル取材班によるリンクを見つけました。

「派遣法改正は失敗だった」と大臣もつぶやいた…非正規雇用を拡大した“張本人”たちの「本心」

引用します。 『かつて「一億総中流社会」といわれた日本の「中流」が危機にある。中間層の賃金が減少し、当たり前の生活ができる「中流」は壊滅寸前。その結果、日本全体が貧しくなった。この大きな原因が、1990年代半ばから始まった非正規雇用の拡大だ。規制緩和の流れの中、労働者派遣法が改正され、一部の業種のみに許されていた派遣労働は「原則自由」となっていく。 派遣法改正の当事者たちはその後の悲惨を見通せなかったのか。』

竹中平蔵氏は日本経済を犠牲にして私利私欲を追求しましたからね。 「悪名は無名に勝る」ってよく言っています。

2023年9月9日 水掛け論?

Yahooのトップに弁護士ドットコムニュースの大阪工業大学知的財産研究科客員教授 冨宅 恵弁護士によるリンクを見つけました。

商標「AFURI」めぐる訴訟、割れる意見「企業が独占していいの?」「権利行使は当然」弁護士の見解は?

引用します。 『そもそも、阿夫利山という山が存在し、阿夫利山が雨降山から転じたものであるならば、「アフリ」と呼称し、阿夫利山やその周辺地域を含む地域を概念する商標を、特定の者に、広く独占させてよいと思いませんので、個人的には、「雨降」と「AFURI」が類似しないという特許庁の判断が正しいと考えます。』

「AFURI社が正しい」とする栗原潔氏の主張と違いますね。 裁判所の判断が待たれます。

2023年9月10日 誠実

YahooのトップにDIAMOND onlineの精神科医 Tomyによるリンクを見つけました。

【精神科医が教える】なぜか信頼される人、がんばっても信頼されない人の決定的な違い

引用します。 『一番強いのは利害や損得にこだわらない「誠実さ」です。そういう人には、心ある味方が必ずついています。』

いや、三菱電機㈱では誠実な人間は孤立します。 管理職とその上が利害や損得だけで動くからです。

2023年9月10日 パクリ

Yahooのトップにサブカル専門ライター 河村鳴紘によるリンクを見つけました。

京アニ放火殺人事件の「小説がパクられた」という主張 人ごとでないエンタメ企業の悩み

引用します。 『36人が亡くなった京都アニメーション(京アニ)放火殺人事件の裁判が始まりました。その中で検察は、青葉真司被告が「京アニに自作小説のアイデアを盗まれた」と思い込んだ恨みによる復讐(ふくしゅう)だったとし、メディアでも多く報じられています。可否は裁判に委ねるとして、コンテンツを「パクられた」という第三者からの主張は、エンタメの各社からすると悩みの一つだったりします。』

実際、エンタメ業界ではネタのパクリはあります。 Webmasterは2002年に豊貞二君に紹介してもらって、SCEの担当者にゲームの企画を売り込んだことがあります。 メールを10往復ぐらいして、企画を根掘り葉掘りきかれた後で、「SCEにはゲーム企画の持ち込みは受け付けないというルールがあります」と言われてメールが途絶えました。 その企画は数年後に発売されました。

本当に「ゲーム企画の持ち込みは受け付けない」というルールがあるのだったら、なぜ根掘り葉掘り聞いたのでしょうか。 聞くだけ聞いて、自分の手柄にしたわけですよね。 エンタメ業界ってモラルない人が多すぎます。

2023年10月2日追記

Yahooのトップに京都新聞の署名のないリンクを見つけました。

【速報】京アニ社長が法廷で証言「当社は人のアイデア盗まない」 青葉被告の「盗作」主張をきっぱり否定

引用します。 『出廷した八田英明社長は「当社は人のアイデアを盗んだりする会社ではない」と証言し、「小説をパクられた」とする青葉被告の主張を否定した。』

いや、「うちはパクる会社です」と白状する会社はありません。 ソニー㈱もCQ出版社も建前では「人のアイデアを盗まない」と言っていますけどね。

2023年9月11日 卑怯

Yahooのトップに東スポWEBの東スポWEBによるリンクを見つけました。

成田悠輔氏 現役ジャニタレへの同情論に「ジャニーズ所属を選んだ。仕事失ってもしょうがない」

引用します。 『ただ、これに経済学者の成田悠輔氏は首をひねる。 「これだけ問題のある組織と明らかになって結構時間がたった」と切り出し、「にもかかわらず(現役タレントは)所属し続けることを選んだ。辞めて独立したり、ゼロから始めたりする道が残されているのに、ジャニーズに所属し続けているので、結果として仕事を失ってもしょうがない」と語った。』

「殴り返してこない方向に叩く」これが日本のジャーナリズムの基本ですね。

2023年9月11日 固定残業代

Yahooのトップにファイナンシャルフィールドの行政書士 柘植輝によるリンクを見つけました。

固定残業代をもらっているのに毎日定時退社したら「給料泥棒」?

引用します。 『基本的に、固定残業代は実際の残業時間に関わらず支給される手当です。仕事が滞りなく進んでいる限り、毎日定時退社をしつつ固定残業代を満額受け取ったとしても、法的には問題ありません。 』

三菱電機㈱も「最低20時間残業したとみなす」みなし残業代を払っていたことがあります。 「残業しなくてもよく、それで評価が下がることはない」という触れ込みでしたが嘘でした。 残業しないとその分ボーナスを減らされました。 しかも、「40時間以上残業する時は前月に申請すること」というルールがあって、当月に40時間以上の残業を命令された時はサービス残業になりました。

2023年9月11日 いきあたりばったり

YahooのトップにPERSIDENT Onlineのギックス取締役、共同創業者 田中 耕比古によるリンクを見つけました。

「とりあえずやってみる人」は仕事の質が低い…本当に仕事がデキる人が絶対にやらない3つのこと

引用します。 『「手戻り」は、仕事の効率を著しく低下させ、周りからの評価も下げてしまいます。また、「手戻り」を繰り返すことによって一番無駄になっているのは「時間」です。時間は、あなただけでなく、周りの人にとっても等しく有限で、貴重なものです。浪費してはいけません。』

ソニー㈱の有能なエンジニア達は、「手戻り」が大好きです。 わざと仕事で失敗して手戻りを発生させます。 そうして「忙しい、忙しい」と言いながら定時で帰ります。

彼らの尻を拭くのは、外注の我々です。

2023年9月12日 殴り返してこないやつを叩く

YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つけました。

大田区議会議員、ジャニーズ問題に持論「亡くなってから総攻撃するのはおかしい」「いまこそ応援しようよ」

引用します。 『その後は「集団イジメのような今の報道のあり方には問題があると思います。所属しているタレントには罪はないですし、ファンにも罪はないです。芸能界自体が枕営業などの疑惑が昔からあります。ジャニーズ事務所に限ったことではない。本件は、弁護士とジャニーズ事務所で話し合い、司法に任せれば良い話。被害が本当にあったのなら再発防止を徹底すれば良い話。法の裁きがなく、罪が確定していないのに、故人を罪人として陥れたり、所属タレントやファンを批判するのは筋が違うと思います」とつづった。』

これはその通りだと思います。 今のジャニーズタレントは被害者はいても加害者はいないわけです。 被害者をたたいてどうするのですか? 結局、ジャニー喜多川氏が亡くなって殴り返す人がいないから安心してジャニーズ事務所を叩いているわけですよね。 いじめとかわりません。

Yahooのトップにデイリーの署名のないリンクを見つけました。

音楽家が茂木健一郎氏バッサリ「SMAPには騙されない」発言に「品が無い」「風見鶏か、ダブスタか」

引用します。 『続けての投稿では「この方、解散騒動の時はSMAP絶賛してたよね。今はモーツァルトと比べて蔑む。炎上か、風見鶏か、ダブスタか知らないけど、芸術教養の前に品が無いなと感じます。」と厳しく指摘。「私はSMAPを聴きながら、ミュンヘン国際コンクールでモーツァルト弾いて賞取りましたよ。↑ダサいから言いたく無いのに言わせないでw」と音楽に優劣がつけられないことを自身の経験を踏まえてつづった。』

茂木健一郎氏っていつもそう。 ジャニー喜多川氏が健在の時はSMAPを持ち上げといて、ジャニーズ事務所が炎上したら尻馬に乗って叩いている。 卑怯なマスコミと同じ。 だいたい、SONY CSLの研究方針がそうだよね。 国際学会で流行している分野を追っかけるだけで、何も新しいものを提供しない。 それでいて、「俺達は日本に唯一の基礎研究所メンバーだ」って威張っている。 事務職まで威張る。

YahooのトップにFLASHの署名のないリンクを見つけました。

桑田佳祐 新曲をテレビ局が「取扱注意」の過剰反応! 音楽関係者は驚き「坂本龍一さんとの接点が想像つかない」

引用します。 『一方、桑田の新曲は、業界内で“過剰反応”を引き起こしているという。あるテレビ関係者が語る。 「今回の曲は、歌うことも放送することも問題ない。ただ、神宮外苑の再開発事業者には、大切なスポンサーである三井不動産や伊藤忠商事が名を連ねる。だから、新曲の『取扱注意』のおふれが出ています。同社がスポンサーになる番組は、サザン人気を取ってグループを出演させるか、スポンサーへ忖度するかで悩むかもしれませんね」』

ジャニー喜多川氏は亡くなっているから殴り返さないけど、三井不動産や伊藤忠商事は殴り返すかもしれないからビビっているわけですよね。 マスコミは何も変わらない。

2023年9月12日 いやそのくらい言うって

YahooのトップにDIAMOND onlineの精神科医 Tomyによるリンクを見つけました。

【精神科医が教える】約束を守れない人が“つい言ってしまう”ひと言とは?

引用します。 『たとえば、仕事の締め切りについてやりとりするとき、普段から締め切りを守る人なら「何月何日までにやります」とか「1週間後に送ります」とシンプルに言うはずです。 一方、普段から締め切りを守れない人は、「何月何日から何日ぐらいの間には出来上がるかと思います」とか「何日までには仕上がる可能性が高いです」なんて、表現をこねくり回す傾向があります。』

いや、複数プロジェクトが同時に走っている時には、完了予定が見えません。 顧客に曖昧なことは言いませんが、上司には「最悪何月何日ですが、3日位前倒しできるかもしれません」みたいな発言をして当たり前です。

しかも、複数人で一つのプロジェクトを担当する場合は、締切なんて確約できなくて当たり前です。

2023年9月13日 スケールが小さい

Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つけました。

堀江貴文氏プロデュースの飲食店、因縁ひろゆき氏に“出禁”言い渡し「あと、ひろゆきの嫁も」

引用します。 『ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(50)が13日、X(旧ツイッター)を更新。「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(46)ら因縁のある人物に対し、自身がプロデュースする飲食店への“出禁”を言い渡した。』

扱う金額の割にはスケールの小さい男。 自分の店にひろゆき氏を出禁にするくせに、餃子屋に入れないと怒るんだ。

引用します。 『今回、SNS上で再び餃子店をめぐる騒動が蒸し返され、堀江氏は「餃子屋に対して俺は一ミリも悪いことしてない。だから謝る根拠はない」とコメント。』

一ミリも悪い事していないとか、なんでミリ単位? 500μは悪い事してるわけ?

引用します。 『その流れで、昨年12月にオープンした人気ユーチューバーのヒカルと共同プロデュースする餃子店を宣伝するとともに、「ひろゆきと尾道の餃子屋は出禁です笑」「あと、ひろゆきの嫁も」と言い渡し、「もちろんマスク強制なんかしませんし、福島県産の食材も使います!」と、処理水放出問題もからめてアピールした。』

COVID-19は5類感染症になったから、もうマスクは任意ですよ。 そんなことも知らないんだ。

2023年9月13日 法人

YahooのトップにJCASTニュースの署名のないリンクを見つけました。

ジャニーズ問題への反応に「日本人の多くが『法人』の概念理解できてない」 実業家が指摘

引用します。 『田端さんはXで、「ジャニーズ事務所の問題への反応を見てると『法人』っていう概念、日本人の多くが理解できてないんだなと思う」と問題提起。今回の問題について、「変態ジジイが、近所の公園で単独犯で、近所の少年に性加害を続けていたわけじゃないの!」「法人としてのジャニーズ事務所の代表という権力、影響力を利用して、何十年も悪事を続けていたわけである」と指摘した。』

法人を理解していないのは田端信太郎氏の方です。 ジャニーズ事務所という法人が悪いのであれば、警察はジャニーズ事務所を起訴すればよいのです。 でも、性加害は実行犯しか裁けないでしょ。 法人格を悪者にして殴り返してこないジャニーズ事務所を叩きまくる卑怯者集団に、田端信太郎氏も参加したようです。 よくこれで実業家を名乗れるものだ。

2023年9月14日 軍備

Yahooのトップに日刊ゲンダイDIGITALの元3等海佐・軍事研究家 文谷数によるリンクを見つけました。

日本の防衛に大量の戦車や大砲は必要か? ドローン整備が遅れる原因に(文谷数重)

引用します。 『その内容にも疑問は残る。不要兵器の大量購入があるからだ。予算拡大を好機として無駄遣いする形である。 その象徴が戦車や大砲の購入である。戦車はタイヤ式を含めて29両、大砲は19式軽自走砲を16門、購入する。ざっと500億円である。 』

Webmasterも無駄な軍備予算があると思いますが、その対象はイージスアショアと大量のトマホークです。 戦車や大砲は、地上に面で展開して戦うのに必要です。 元海上自衛官だからわからないのかもしれませんが。

引用します。 『これらは不要な兵器である。1つ目に、陸自への新規投資そのものが誤っている。これは前回に述べたとおりである。』

前回の記事が存在しないのに、そんなこと書かれてもわかりません。

引用します。 『陸自の近代化が進まない原因でもある。戦車と大砲に多額の予算を使っている。だからドローンやそれと連結した情報システムの導入、上陸戦部隊の整備は遅れるのである。』

「戦車だけじゃなくドローンも揃えろ」という主張なら同意します。 「戦車をやめてドローンを買え」なら、財務省の「対戦車ミサイルがあれば戦車はいらないよね」に匹敵する暴論だと思います。

2023年9月14日 主語でかっ

YahooのトップにBooks&Appsの現在は中国にて編集・ライターおよび翻訳業を営む 御堂筋あかりによるリンクを見つけました。

持つべきは「この主語、大きすぎんじゃね?」という自戒の心

引用します。 『大きい話をする時は当然異論・反論が来るものと予想して、相手が正しければ素直に認め、間違っていると思うならば主張を貫く。 この思いなくして自信たっぷりに主語デカトークを繰り広げ、反論されると感情的になったり相手に何らかのレッテルを貼り付けたりしたがるタイプが、ネット界隈を中心に世の中には割といる。』

アゴラのライター陣がそうですね。 特に編集長。

2023年9月14日 重宝

YahooのトップにDIAMOND onlineの本多正識によるリンクを見つけました。

職場にいる「人の手柄を奪ってしまう人」と「自分で結果を出せる人」の決定的な差とは

引用します。 『仕事をしていると「自分の実力で結果を出せる人」もいれば、「人の手柄を奪ってしまう人」もいます。前者はどんな職場でも重宝されますが、後者はその逆でしょう。』

いや、三菱電機㈱では後者が重宝されます。 職場の雰囲気を悪くし、生産性が落ちる原因です。 本人には判っていませんが。

2023年9月14日 モテ

YahooのトップにTRILL Newsのライター MOMOによるリンクを見つけました。

現役ホステスが見た、「歳を重ねるほどモテる男性」の特徴

引用します。 『歳をとればとるほどモテる男性の特徴は「見た目に気を使う」「落ち着きがある」「好奇心旺盛」の3つ。』

3条件が揃っていても、若いうちはモテないの? 女って見る目ないね。

2023年9月15日追記

YahooのトップにTRILL Newsのライター MOMOによるリンクを見つけました。

現役ホステスが見てきた「雰囲気だけでモテる男性」の特徴

引用します。 『雰囲気だけでモテる男性の特徴は「清潔感がある」「誰にでも優しい」「芯がある」の3つ。』

前の記事の「歳をとればとるほどモテる男性」を「雰囲気だけでモテる男性」に置き換えてます。 最初からこう書けば良いものを。

2023年9月14日 経営者

Yahooのトップに文春オンラインの「文春オンライン」編集部によるリンクを見つけました。

「経営者は人に好かれることを目指すべからず」イーロン・マスクがTwitterの取締役就任ではなく敵対的買収を決めた理由とは

引用します。 『ツイッターCEOに対して、すごくいい人だ、と感じたマスク。けれども、マスクの信条は「経営者は人に好かれることをめざすべからず」である。すなわち、すごくいい人ゆえ経営者として相応しくない、との判断を抱いたのだ。』

確かにIT企業の経営者って、サイコパスばかり。 でもサイコパスだからといって、上手に経営できるとは限らない。

2023年9月14日 女性ならでは

YahooのトップにHUFFPOSTの署名のないリンクを見つけました。

【解説】「女性ならではの感性」はなぜ問題?ステレオタイプの助長や無意識の偏見も

引用します。 『「女性としての、女性ならではの感性や共感力を十分発揮していただきながら仕事をしていただくことを期待したい」ーー。9月13日に発足した第2次岸田第2次改造内閣を巡り、岸田文雄首相の記者会見での発言が波紋を呼んでいる。 発言は、過去最多に並ぶ5人の女性閣僚を誕生させた理由について問われた際に出たもので、Xでは「女性ならでは」がトレンド入り。「使い古されたステレオタイプな表現」などと批判されている。では、「女性ならでは」といった表現はなぜ問題なのか。』

この手の批判が出るたびにwebmasterが疑問に思うことがあります。 「女性ならではの感性」という表現が問題だとしたら、女性を閣僚に選ぶことにどんなメリットがあるのでしょうか。 閣僚や企業の管理職に女性を増やそうとしているのは、「女性ならではの感性」を期待しているのではないのですか? 違うとしたら、もともと母集団に少ないところからなぜ女性を増やさなければならないのでしょうか? だれかwebmasterにわかるように説明してください。

2023年9月16日追記

Yahooのトップに南日本新聞社の南日本新聞 | 鹿児島によるリンクを見つけました。

「男性ならではの感性…逆にある?」 岸田首相発言に疑問の声 専門家「無意識の偏見を拡散」

引用します。 『「逆に『男性ならではの感性』があるのか。女性に決まった役割を求められているみたいで嫌な気持ちになった」。鹿児島市の大学4年生女子(21)は15日朝、スマートフォンで見たニュースで首相発言を知った。「個人としての評価ではなく、女性という理由で入閣したような感じがしてしまう」』

いや、今までの男性中心の内閣が「男性ならではの感性」でしょう。 この記事なんですか。 鹿児島市の大学4年生が、組閣について意見したからってわざわざ取り上げるような発言ですか? 「女性という理由で入閣した」のはその通りでしょうし、「内閣の女性比率を上げろ」というのは、男女で性差があるから女性閣僚が必要だとする意見ではないのですか?

引用します。 『鹿児島大学の原田いづみ教授(ジェンダー法学)は、発言に対し「個人の能力に性別は関係ない」と断言する。日本社会では「女性はきめ細やか、優しい」といった旧態依然とした女性像が根強い。「発言の背後には女性はこうあるべきという性別役割分担意識が透けており、それを期待した閣僚の選任自体恐ろしい」と危ぶむ。』

「性別は関係ない」のに、女性閣僚を増やさなければならないのはなぜ? さっぱりわかりません。

YahooのトップにTBS NEWS DIGのTBS NEWS DIG Powered by JNNによるリンクを見つけました。

副大臣と政務官54人は全員男性 “女性活躍”アピールの矢先の“女性ゼロ”に批判も【news23】

引用します。 『新たに任命された副大臣と政務官。合わせて54のポストすべてが男性だったことが物議を醸しています。』

「男女で性差はないのに女性を登用しなければいけない」って意味わからないんですけど。

2023年9月18日追記

YahooのトップにFORZASTYLEの悠木 律によるリンクを見つけました。

「『女性ならではの共感性…』岸田発言ってどこがヤバいの?逆に褒めてるじゃん」無自覚なモラハラ親父が日本を壊している「これだけの理由」

引用します。 『危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏はこう話す。 「女性ならではといいますが、すべての女性に共感力があるという科学的根拠はありませんし、逆に男性に共感力がないとも言えません。しかも、すべての政治家が共感力をもって任務を全うするのは当然のことです。そこにジェンダーはまるで関係ありません。また今回の発言、岸田総理は悪意があったわけではなく、むしろ女性を褒めるつもりで述べたつもりだと思いますが、それがさらに事態を悪化させている印象です」。』

その論法で行くと、「女性閣僚を増やさなければならない理由」がわからなくなるんだけど。 閣僚は女性でも男性でもいいじゃん。

後半は政治の話じゃなくて、特定個人の愚痴になっているし。

2023年9月15日 アイデア

YahooのトップにDIAMOND onlineのニック・マジューリ/児島修によるリンクを見つけました。

【職場ですぐバレる】「深い思考ができる人」「すぐ思考停止する人」の決定的な差

引用します。 『ビジネスの現場で「斬新なアイデア」を発想するには、天才でもないかぎり、過去のデータ分析や他社事例の深掘りからスタートするのが鉄則だ。』

職場で『凡人』とバカにされるwebmasterでも、斬新なアイデアなんかポンポン出てきますよ。 でも、大企業はわざと採用しない。 彼ら、儲ける気ないから。

引用します。 『アイデアは降って湧いたように思いつくこともゼロではないが、多くの場合は入念なデータ分析から論理的に導き出される。』

逆でしょ。 データなんかこねくり回してもアイデアは出てきません。 降って湧くものです。

引用します。 『「心臓の大きさ」がすべて、それだけだ。セーダーの分析によれば、心臓の大きさこそが、競走馬の成功要因としてなにより重要だったのだ。』

それ、発明じゃなくて発見ですから。

2023年9月15日 AIが来るぞー

Yahooのトップに東洋経済 ONLINEの野村総合研究所 DX基盤事業本部 兼 デジタル社会研究室 プリンシパル・アナリスト 城田 真琴によるリンクを見つけました。

「高賃金」の仕事ほど、生成AIに取って代わられる 「ルーチンワークほど危ない」は思い込みだった

引用します。 『この論文で一番注目したいのは、「高賃金の職種が多くの影響を受ける」、そして「就業の障壁が高い職業ほど影響が大きい」としている点だ。』

だって、「高賃金の職種」ってブルシットジョブじゃないですか。 政治家とか会社役員とか。

引用します。 『ここ数年リスキリング(学び直し)という言葉がブームになっている。ただ、同氏の懸念どおりAIの導入が早期に進み、人間の仕事を代替するようになったとしたら、悠長にリスキリングに取り組む余裕はあるのだろうか。』

職業柄のポジショントークなんでしょうね。 Webmasterの仕事はAIに代わってもらえるくらいなら代わってほしいですが、AIには期待していません。 AIに特許が取れるようになってから、出直してきてください。 だいたい、職制の肩書名称が長すぎる人間にろくなやつはいない。

2023年9月16日 三等車

Yahooのトップにデイリー新潮のネットニュース編集者 中川淳一郎によるリンクを見つけました。

高齢男性のグリーン車「席を譲れ」騒動 「自由席」は「三等車」でいいのでは(中川淳一郎)

引用します。 『もう自由席は「三等車」、少し値段が高い指定席は「二等車」、値段がドーンと上がるグリーン車は「一等車」か「特等車」にすればいいのではないでしょうか。』

名前が違うだけで、三等車と二等車は残っています。 JRの形式で言うと、『クハ』『モハ』『サハ』『キハ』などハで終わる車両は三等車です。 グリーン車は『サロ』で、二等車です。 特急の普通指定席は三等車です。 一等車がまだあるかどうかは知りません。

2023年9月16日 態度を変える

YahooのトップにOTONA SALONEの(一社)日本プロトコール&マナーズ協会理事 高谷治美によるリンクを見つけました。

あなたは相手によって、態度を変えたりしますか? その裏の感情、見透かされていますよ

引用します。 『自分よりも立場が上の人やクライアントには丁寧な態度でも、部下や下請けの人には横柄な態度。このような人に、あまり良い印象を抱かないですね。いつ会っても誰に対しても態度が変わらない人について、(一社)日本プロトコール&マナーズ協会の松田玲子先生にお話を伺いました。』

Webmasterは相手の態度に合わせます。 礼儀正しい人には礼儀正しく、失礼な人には失礼に振る舞います。 裏に感情などありません。

2023年9月17日 イトモス研究所長が生む「誤解と偏見」

YahooのトップにMINKABUの小倉健一 によるリンクを見つけました。

明治外苑に懺悔してほしい…桑田佳祐の歌詞が生む「誤解と偏見」これでは緑の破壊者だ”GHQ接収前の姿は神宮の悲願”

引用します。 『歌手の桑田佳祐氏の『すべての歌に懺悔しな!!』という歌詞に「歌が得意な猿なのに、高級外車がお出迎え」「大学出たって馬鹿だから常識なんかは通じねェ」という、ある歌手を批判したとされる部分があるが、なにか自分の気に食わないものを捕まえて、批判をした歌をつくるのは今回が初めてではないようだ。』

THE BOOMは「♪ロックンロールはないけれど、ロックスターは星の数」と歌いました。 ECHOESは「♪ロックンロールは終わっちまった 反乱兵士は処刑された ポップンロックに占拠された」と歌いました。 歌手と言ってもいろいろいますが、桑田氏と同じこと考えている人はいますよ。

引用します。 『イチョウ並木は消えることはない。むしろしっかりと守られる。本来であれば、伐採しても良い木であっても一本につき数百万円もの費用をかけて移植されることになる。』

移植しても枯れないことは誰が保証するのですか。 開発推進派って、その場しのぎの言い訳だけして、後は知らんぷりですからね。

引用します。 『美しい杜は消えることはない。なにより、緑は増えることになる。地球温暖化の観点から、伐採に反対する人もいるだろうが、再開発後に、緑地面積は増え、木の本数も増える。 開発が終わった瞬間には、まだ植えたばかりのこれから成長するイチョウが多くあるため、緑地体積は減るのだが、時間が経てば、緑地体積も開発前よりも増えることになる。』

緑地面積の話をしているのは筆者だけです。 みんなは「長年育ててきた緑を失ってもよいのか」という話をしています。

引用します。 『ネットで調べるとでてくるサザンオールスターズの桑田佳祐氏の自宅や実家とされる土地建物よりも緑地面積の割合は多い。』

そりゃ、住居の緑地面積比率は公園の緑地面積比率より少ないでしょう。 住むところですから。 それが何か。

引用します。 『桑田氏が森林や砂浜でしかライブツアーをやっていないならまだしも、アスファルトジャングルとしか形容しようがない「ドームツアー」などをずっとやってきた人物のことばとは到底思えない。』

すでに都市化した場所で建築物を利用するのと、公園の緑地が失われる話がどうリンクするのでしょうか。 Webmasterにはわからないので、わかるように説明してください。

引用します。 『明治神宮外苑は、明治天皇と昭憲皇太后のご遺徳を永く後世に伝えるために造成され、開かれた「外苑」として聖徳記念絵画館や西洋庭園、スポーツ施設等が整備されたものだ。 しかし、それが戦後、アメリカのGHQによって接収され、もともとあった西洋庭園がスポーツ・レジャー施設へと改修され、現在の軟式野球場の姿となっている。 今回の工事によって、GHQ接収以前の姿が少し取り戻されることになった。つまり、イチョウ並木の奥にある現在「軟式野球場」となっているスペースが、「絵画館前広場」となる。この昔の姿に戻そうという計画については、明治神宮が特にこだわっていたことが取材で判明している。』

「緑地が増えればオッケー」とする筆者と「現状の緑を破壊するな」と言っている一般大衆では議論は平行線ですね。

引用します。 『明治外苑の再開発は、明治神宮の赤字を埋めるためにはじまった計画だ。明治神宮に行った人なら理解できると思うが、あの莫大な敷地には莫大な維持費がかかるのである。明治外苑の再開発の息の根を止めれば、困るのは、明治神宮そのものなのである。』

だったら、東京都か国に売ればいいじゃん。 なんでも市場原理で進めるのは、竹中平蔵氏みたいな市場原理主義者の発想です。

2023年9月20日追記

YahooのトップにMINKABUの小倉健一によるリンクを見つけました。

ああいえばこういう…神宮外苑「再開発反対派」が都合よく無視する「樹木はもともと人工林でこれまでも伐採」していた事実

引用します。 『なぜ、神宮外苑のイチョウ並木が美しいのかといえば、ずっと人間の手によって守られてきたからだ。あるときは植樹し、生長を待ち、場合によっては伐採する。人工林であるからイチョウ並木は美しいのである。原生林には原生林の美しさがあろうが、少なくとも、神宮外苑の森とは誕生から今日まで、ずっと人工林であり、これらを「守る」という意味は、伐採はダメということにはならないのである。』

「人工林であるから美しい」は短絡的なものの見方です。 「美しくなるように手を加えてきたから人工林なのに美しい」のであって、「どんなに手を加えようと人工林は美しい」という意見はおかしいです。 小倉健一氏ってバカ?

引用します。 『まず、「寿齢(原文ママ)100年を超える樹木が伐採される」というが、これまでも、樹齢100年を超える樹木は伐採されてきた事実を平尾氏は明らかにしていない。神宮外苑の木は、誕生から現在に至るまで人工林であり、政府、戦後のGHQ、明治神宮、商業施設の都合で、むろん人間の手によって、伐採、整備、植樹が繰り返されてきたものだ。 』

「これまでも神宮外苑の樹木に人の手が加えられてきたから、再開発で人の手を加えても問題ない」というのが小倉健一氏の意見ですが、物事には限度というものがあります。 定量的に評価しなければならないものを定性的に評価するのが、意識だけ高い系です。

引用します。 『神宮外苑のイチョウは、一般的なイチョウであり、特に保護が必要とされる品種ではない。新宿御苑のイチョウの種から育てられたものであり、このことは一定の文化的価値があるのかもしれないが、再生産可能なものであることも事実だ。』

「再生産可能」って、樹齢100年のイチョウの樹木を再生産するにはあと100年かかるんですけど。

引用します。 『戦後の1947年に建てられた秩父宮ラグビー場は、貴重な建築物ではない。また、このラグビー場が建設されたことで伐採された木の存在も無視している。』

すでに伐採された木は帰ってこないが、これから伐採する木は守れるという基本的なことすらわからないのが意識だけ高い系です。

引用します。 『3つ目、これは反対派が鬼の首を取ったように強調している数字だが、緑地体積だ。緑を構成する木は、立体なので、緑地で体積でカウントする方法がある。これについては、34万6000㎥から33万㎥へと4.7%ほど減ることになる。これをもって「緑が減るじゃないかー!」と叫ぶわけだが、冷静に考えて、新たに木を植え直すのだから、体積は小さくて当然だ。成長を待てば、現状を超えるのは時間の問題なのである。』

「すでに育っている樹木を伐採して、新しい植栽が育つのを待つのか」という基本的な議論がわからないのが、意識だけ高い系です

引用します。 『気持ち悪さを感じるとか、感じないとか言い出したら、キリがないのだが、緑が増えることにすら反対する主張に、気持ち悪さを私は感じてしまう。地球環境にとってよいのは、今のままか、再生したあとなのかを、比較すれば終わる話だ。』

すでに育っている樹木を捨てて、新たに育つかどうか不明な樹木を植えることに、どんな意義があるのか、小倉氏はまだ説明していません。

結局、小倉氏の意見って、「樹木を伐採しても植えかえればいいじゃん」という発想であって、「いまある樹木を守ろう」という意見が全く理解できていないんですよ。 MINKABU読者の頭の悪さがよくわかりますね。

2023年9月17日 マウント

Yahooのトップにデイリーの署名のないリンクを見つけました。

「サンモニ」コメンテーター、岸田改造内閣を「プププ」と嘲笑「おぞましい」「遅れた国」

引用します。 『内閣改造について「非常に内向き。岸田さんの来年秋での自民党総裁選での再選を狙った、それだけのために行った人事と言われても仕方ない」と分析した。女性閣僚5人が起用されたことには「『女性ならではの感性』。プププッて」と岸田首相が期待を込めて発した言葉も引用し、“笑ってしまう”アピール。「『ふざけんな』とわたしなんかは思ったわけです」と憤った。 さらに、副大臣・政務官への女性起用がゼロだったことには「54人全員スーツでネクタイの男性だけが並んでるって、非常におぞましいですね」とコメント。男性だけが並んだ副大臣・政務官の映像について「あれを世界に流されるっていうことが、日本という国がどれだけ遅れた国なのかということを世界にアピールしてしまったと。非常に責任は大きいとわたしは思います」と批判した。』

女性を採用すれば「女性ならではの感性を笑ってしまう」し、女性を採用しなければ「非常におぞましい」と言うし、女性を採用してほしいのかほしくないのかはっきり言っとけー。

2023年9月17日 リベラルが中国の味方だって?

Yahooのトップに現代ビジネスのフリーランスライター 林 智裕によるリンクを見つけました。

処理水放出を巡る日本国内の「残念な反応」…なぜリベラルは「中国の味方」のような発言をして応援機運に水を差すのか?

引用します。 『ところが、こうした機運に水を差す発信も少なくない。 雑誌編集者の早川タダノリ氏(@hayakawa2600)は、この意見広告に対して〈「食べて応援」が行き着くところはこんな地点であることがわかる。失政がもたらした惨事を、一貫してナショナリズムの動員によって穴埋めしようとするこいつら、そもそも「中国に勝とう」って言うが、勝者はどこにもおらん〉と発信した。 「失政」とは具体的に何を指すのか。』

Webmasterは「失政」=「中国の水産物輸入禁止を予想できなかったこと」と考えます。 よって、筆者の続く意見は無意味です。

引用します。 『9月14日付の拙稿『処理水放出を巡る世界の反応…中国の「核汚染水呼ばわり」「水産物禁輸」は結局、政治的な“情報工作”“外交戦”でしかない』で示したように、国際社会も総じて処理水海洋放出への理解や支持表明や日本産食品の輸入規制解除が相次ぐ中、中国や北朝鮮が事実と科学に背を向け逆行している状況だ。』

国際社会がどう判断しようが、中国が科学に背を向けようが、日本の水産業に大ダメージをあたえることに成功しています。

引用します。 『少しおかしいですよね。もともと『リベラル』と名乗っていた人たちが、気がついたら処理水放出で中国の味方、独裁国家を味方しているという謎の構図になってしまっている。これは何なのだろうという』

Webmasterは是々非々で自由に論評しているのでリベラルの一人だと思いますが、「中国の味方」なるレッテルを貼られるのには違和感があります。 それを言うなら、日本の右派って、すぐ他人にレッテルを貼って疎外しますよね。 だからwebmasterは日本の右派が嫌いなのです。

2023年9月19日 根拠の無い日本復活論はもういいよ

Yahooのトップに現代ビジネスの国際投資アナリスト 大原 浩によるリンクを見つけました。

米国は製造業を蔑ろにしたから疲弊した…金融・ITでは結局国家を支えられない

引用します。 『確かに、家電製品など「完成品」の市場では、日本勢の苦戦が目立った部分もある。だが、それは「製造業全体」から見れば氷山の一角に過ぎない。海面上に見える全体の1割程度なのだ。水面下に隠れている残りの大部分において、日本は圧倒的な強さを持っている。』

調子のいいこと言っていますが、それではなぜ日本の国内景気は悪いのでしょうか。 日本は全然強くありません。

引用します。 『日本企業は奥ゆかしいので、そのようなことを宣伝したりはしないが、先端分野を中心とした多くの工業製品に「ニッポン入っている」のは事実だ。』

いや、山手線車内のディスプレイには、縁の下の力持ちを自慢する動画が多いですよね。 スペースシャトルに採用された電線だとか、工業機械の部品を作っているメーカーだとか。 そんなこと山手線で自慢してどうするのでしょうか。

引用します。 『製造業においては、上流から下流までの垂直連携と他社との協業による水平連携のどちらもが重要である。 』

自動車産業の『ケイレツ』って今一番やばいところでしょう。 発注元が無理難題を押し付けて、下請けが断れない。

引用します。 『だが、今や生涯10回以上(概ね4年に1回)の転職を行う国になった。いつライバル会社に転職するかもしれない「同僚」と「チームワーク」や「信頼」を築くのは容易ではないし、取引先においても同様だ。』

それ、今の日本も一緒ね。 今日ソニーで常駐している外注が、来月からパナソニックに行くかもしれない。

引用します。 『前記記事6ページ目「パソコン・スマホと自動車は違う」で述べた通りだ。テスラ自動車の販売・製造手法は、まさにパソコンやスマホを売るのと同じやり方だ。「人間の命に関わる製品」であるという視点がまったく欠けている。』

テスラの製品や売り方がひどいのは認めます。 でも合衆国全体やEV産業全体がそうかというと、違うでしょう。

引用します。 『米国のメーカーでも「チ―ムワーク」と「信頼」を重視している企業はそれなりに存在する。しかし、マスク氏だけではなく、米国全体の流れが「IT成金志向」であることが、地道な製造業の発展を阻害しているように思える。』

日本全体の流れがいまだに「横並び主義」なのと好対照ですね。

引用します。 『特に、デフレ時代の「金余り」が無くなることが大きい。デフレ時代には伝統的融資業務があまり収益を生まなかったため、「バクチ」である(IT)ベンチャーやリスクの高い金融商品(不動産も)に資金が流れ、そのことがさらにIT・金融、不動産バブルを後押しした。』

それ合衆国の話ね。 日本の資本家は、新規産業に金出さないから。 ローリスクローリターンだし。

2023年9月19日 図がない

YahooのトップにJBpresssの岡本 努/上林 俊介によるリンクを見つけました。

人的資本経営に不可欠な「データの標準化」が、日本企業でうまく進まない理由

引用します。 『従来の人事システムやタレントマネジメントシステムに加えて、エンゲージメントを高めるためのツールやデジタルワークプレイスを中心にした、従業員間コミュニケーションやコラボレーションを促進する基盤も整えられつつある。』

典型的なカタカナ語乱用。

引用します。 『人的資本経営の健全性をモニタリングするとともに、改善に向けた課題設定・施策立案に関わる意思決定をサポートする示唆を提示するためには、グローバル・グループの人事業務で利用されている人事・タレントマネジメントシステムのみならず、各種コミュニケーションツールやエンゲージメントサーベイ結果などからもデータを収集して、それらを統合的に管理・分析する仕組みの構築が必要となる[図表9-8]。』

図表9ー8なんて無いから。

引用します。 『具体的には、[図表9-9]のようなプロセスでプラットフォームを検討していく。』

図表9ー9なんて無いから。

引用します。 『[図表9-10]に記載したとおり、こうしたガバナンスの強さにデータの管理方針や標準化方針は大きく依存している。』

図表9ー10なんて無いから。

カタカナ語を乱用するようなやつは、仕事がいい加減。

2023年9月20日 またこの話題

YahooのトップにPRESIDENT Onlineの作家 橘 玲によるリンクを見つけました。

宝くじは「愚か者に課された税金」である…世界で最も割の悪いギャンブルに行列を作る人が絶えないワケ

引用します。 『ラスベガスのルーレットの期待値は95%、カジノでもっとも人気のあるバカラの期待値は99%、競馬などの公営競技でも期待値は75%ある。期待値が50%を下回る宝くじやサッカーくじは、世界でもっとも割の悪いギャンブルだ。』

ひろゆき氏に何度も反論しましたけど、宝くじを買う人は賞金の期待値を求めているわけではありません。 貧乏人が貧乏から脱出するには、宝くじくらいしか手段がないのです。

引用します。 『お金持ちになるもっとも確実な方法は、経済合理的に行動することだ。なぜなら市場経済とは、経済合理的なひとのところに富が集中するシステムなのだから。そう考えれば、宝くじ売り場に並んでいるひとがお金持ちになれない理由がわかるだろう。』

貧乏を知らない上級国民はこれだから困る。 経済合理的に行動しても、貧乏人は金持ちになれません。 自民党がそういう社会を作っているのです。 「宝くじ売り場に並んでいるひとがお金持ちになれない」のではなく、「お金持ちは宝くじを買う必要がない」だけです。

だいたい、期待値が高くないと投資しないのであれば、株式に投資する人も起業する人もいなくなります。

引用します。 『これは社会が流動化し、ひとびとの価値観が多様化してきたからだ。そんな新しい時代には、TPOに合わせて服を着替えるように、ライフステージに合わせていちばんぴったりの家に借り換えていくひとたちが増えてくるだろう。』

社会経験の少ない上級国民はこれだから困る。 伴侶に先立たれた一人暮らしの老人に家を貸してくれるところはめったにありません。 だいたい、日本で借家を借りようとしたら、『保証人制度』なんて非合理なものまであるじゃないですか。

2023年9月20日 こっちも繰り返し

YahooのトップにCARVIEW!の署名のないリンクを見つけました。

ネット上の「EV記事」に批判コメントが殺到する、実に残念な理由

引用します。 『電気自動車(EV)に関するネットニュースやコラムを見ていると、EVに批判的なコメントが多い一方で、エンジン車には肯定的なコメントが多いことに気づく。なぜそのようなコメントが多いのか。本稿ではそれを考えてみたい。』

自家用車関係のメディアはみなEV推しですね。

引用します。 『ファクトとして、世界的にEVシフトがどの程度進んでいるのか、ふたつの側面から検証してみよう。 まず、ドイツ・ミュンヘンで開催された国際モビリティ見本市「IAAモビリティ2023」では、欧州連合(EU)が2035年から新型エンジン車の販売を原則禁止(一部で合成燃料を認める動きもあるが)することを控え、欧州市場でのEVシフトが加速している。欧州や中国の自動車メーカーは、EVコンセプトカーや新型モデル、EV新戦略を華々しく発表した。 開催国のドイツでは、自動車メーカー各社がバッテリー式電気自動車(BEV)コンセプトを発表し、自動車産業における電動化の流れと、来るべきEV時代への対応を明確にメッセージした。 今後、EVへのシフトが着実に進んでいくことを実感させられるイベントだった。』

見本市がEV推しだからといって、webmasterは「EVへのシフトが着実に進んでいくことを実感」できません。 むしろ、「くだらないところに金をつかっているなぁ」という感想です。

引用します。 『次に、市場動向からEVシフトを検証してみた。 自動車産業調査会社のマークラインズによると、世界の乗用車販売台数のパワートレイン別構成比の予測では、2035年にはEVが51.5%、ハイブリッド車(HV)を含めると 「70%」 を超えるが、ガソリン/ディーゼル車は27%程度にとどまる。 2027年以降、ガソリン車/ディーゼル車の比率は50%を下回り、その後着実に低下する。』

「ファクトとして検証する」と言っておきながら、調査会社の将来予測が書いてあります。 いいかげんな筆者。

引用します。 『こうした懸念からEVに否定的な反応を示すのは、従来のエンジン車とEVを比較した際に抱く違和感を並べているだけで、これまでに体験したことのないものを受け入れる許容度が低く、あたかも新しいものが受け入れられないかのような拒否反応かもしれない。』

それってあなたの感想ですよね。

引用します。 『日本が世界のEVシフトから大きく遅れていることは、多くの人が指摘している。 「EVがこんなに早く市場に広まるとは思っていなかった」 という意見もよく聞かれるが、「チャイナスピード」といわれるように、中国市場はあっという間に中国勢が席巻するようになった。』

中国製のEVはすぐ火を吹きますよ。 EVのバッテリーシステムを作っていたwebmasterが保証します。

引用します。 『また、世界的な潮流となりつつあるEVを軸としたライフスタイルの変化にも柔軟に対応できる態勢を整える必要があるだろう。』

EVシフトなんて夢物語です。 難点がたくさんありますし、筆者自身が「彼らのEVに対する懸念」としてあげています。 もうすぐEVシフトが不可能であることが判明し、ガソリンエンジンへ回帰する揺り戻しが来ます。

2023年9月21日追記

Yahooのトップに現代ビジネスの経済産業研究所コンサルティングフェロー 藤 和彦によるリンクを見つけました。

習近平、打つ手なし…!中国製EVが「バカ売れ」するウラで、中国で「EV墓場」が大問題になっていた!

引用します。 『EVの大量廃棄の事案も発生している。 浙江省・杭州の郊外にある古びた小さな寺院から、膨大な数の新車同然のEVがゴミの中に放置されていることが明らかになった。 このことを報じたブルームバーグ(8月22日付)は「まるでEVの墓場のようだ」と評している。』

これが現実です。

2023年9月21日 メッセージソング

YahooのトップにSPA!の音楽批評の他、スポーツ、エンタメ、政治について執筆 石黒隆之によるリンクを見つけました。

“神宮外苑再開発を憂う”サザンの新曲に感じた違和感。メッセージはわかりやすいが「足りなかったもの」

引用します。 『「Relay~杜の詩」は「そのサウンドで何かを語ろうとする」こと、そのものです。音楽がメッセージを伝えるための“手段”に格下げされてしまったために、作者の主張が最優先になってしまっている。ここが脆いのですね。 だからといって、音楽で社会批判をするなという意味ではありません。ただし、そのためには一工夫が必要です。
(中略)
その中を“あてにならない語り手”=“警察に憧れる子供”が自由に動き、語ることで曲にストーリーが生まれるのですね。社会批判と作品鑑賞を両立させる例のひとつです。 「Relay~杜の詩」には、このクッションがないことに気づくと思います。議題の設定と作者の立場を明らかにすることにこだわるあまり、聞き手が立ち止まり考えるための奥行きが失われているのです。』

「メッセージソングはストレートに作ってはいけない。ひねりが必要だ」とするのは、筆者の意見でしかありません。 ストレートなメッセージソングに問題はなにもありません。 むしろJPOP受け手の理解レベルに合わせないと、不要なひねりは曲解を生んでネットで炎上する恐れだってあります。 ただでさえ、日本人は皮肉が理解できない文化なのだから。

いや、この記事が「本当はこんな記事書きたくないんだけど、スポンサーの意向で無理やり書かされているんだ」とする裏のメッセージをこの表現で書いているのなら、理解できますがね。

2023年9月21日 二重課税

YahooのトップにNST新潟総合テレビのNST新潟総合テレビによるリンクを見つけました。

“ガソリン価格”の内訳は…税金が4割?二重課税も問題に 2週連続値下がりも高い水準続く【新潟】

引用します。 『ガソリン価格の内訳を見ると、ガソリン自体の本体価格にガソリン税などが上乗せされ、さらにその上で消費税がかかるという構造に。実はガソリン価格の約4割が税金となっています。』

自民党のポチこと山本一郎氏は2022年6月19日に 『「ガソリン税が二重課税だ」と言い出したり、安定財源が必要だと言いながら消費税に反対したりする理由も、基本的には税の仕組みを分かっていない人を煽っているからのように見えます。』と言っています。

2023年9月22日 無断引用

YahooのトップにTHE GOLD ONLINEの作家・一級知的財産管理技能士 友利 昴によるリンクを見つけました。

「無断引用」という言葉が“矛盾”しているワケ…誤解されがちな著作権法第32条1項、「公表された著作物は、引用して利用することができる」の真意【一級知的財産管理技能士が解説】

引用します。 『著作権法第32条1項「公表された著作物は、引用して利用することができる」。他人の著作物を利用しようとするときにこれほど便利な条文はないが、誤解も多い。まず、引用できるのは文章やせいぜい画像くらいだと思うむきがあるが、あらゆる著作物が対象である。また、引用するにも許諾が要ると考えられて「無断引用禁止」などと謳われることもあるがまったくの誤解である。無許諾で引用できるというのが32条の趣旨であって、「無断引用」という言葉は矛盾である。』

2021年2月25日に神戸国際大学経済学部教授 中村智彦氏が『All Copyrights reserved Tomohiko Nakamura2021 ※NewsPicks等の他サイトへの無断転載・引用禁止』と書いていましたが、全くの誤解ですね。

でもCQ出版社インターフェース誌編集部みたいに、人が書いた図を無断転用したり、人が書いた原稿をばらばらにして他の人の署名原稿に追記しておいて原稿料を払わないのは問題ですよね。

2023年9月22日 Webmasterが見てきた「デリカシーがないと思われてしまう女性」

YahooのトップにTRILL NEWSのライター MOMOによるリンクを見つけました。

現役ホステスが見てきた「デリカシーがないと思われてしまう男性」の特徴

引用します。 『デリカシーがないと思われる男性の言動には、次の3つがあります。
●自慢話
●下品な言葉
●見た目などの相手が気にしている言葉
あなたの発する言葉は、「一言多い」と思われていないでしょうか?』

この特徴、クウジット㈱社長愛人(女性)に当てはまります。

2023年9月23日追記

YahooのトップにTRILL NEWSのライター MOMOによるリンクを見つけました。

現役ホステスが見てきた「プライド高すぎ…」と思われてしまう男性の特徴

引用します。 『プライドが高すぎると思われてしまう男性の特徴には、次の3つがあります。
●マウントを取りたがる
●見栄っ張り
●自分にも相手にも理想が高い
自信があるのは悪いことではありませんが、周りのことも考えるのも大切ですね。』

この特徴、クウジット㈱社長愛人(女性)に当てはまります。

2023年9月23日 自己矛盾

Yahooのトップに8760の脳科学者・中野信子によるリンクを見つけました。

「運のいい人」と「運の悪い人」、脳科学者が指摘する「もともとの運のよしあしではない」決定的な違いとは?

引用します。 『コインを投げたとき、表が出る確率と裏が出る確率は共に2分の1ですね。それをグラフにすることをイメージしてみましょう。たとえば1万回コインを投げたとき、表が出たらプラス1、裏が出たらマイナス1と進んでいくように点をプロットしていくといった調子です。 さて、いったいこの点はどんな動きをするでしょうか? 大半の人は、ゼロを中心とした狭い範囲を行ったりきたりする、とイメージしがちです。しかし、これは正しいモデルではありません。マイナス1万からプラス1万までの広い範囲を点は動く可能性があるので、ゼロを中心とした範囲に点がとどまる確率はごくわずかなのです。前にも述べましたが、これがランダムウォークモデルです。実際にコインを投げてみると、プラス200~300、あるいはマイナス200~300に落ち着く形になる場合が多くなります。』

あれ? 千鳥足問題って、「出発点に戻ってくることが多い」という理論じゃなかったっけ。

引用します。 『これを現実の目的や夢への道のりと考えてみましょう。マイナス方向は、目的や夢の実現に向けてマイナスの出来事が起きたとき、プラス方向はプラスの出来事が起きたときと考えます。 コインを投げたときと同様に、目的や夢に向かう道のりもマイナスの出来事、あるいはプラスの出来事ばかりが続く場合は少なくありません。しかし長期的にみれば、必ずマイナスとプラスの出来事が入り込みます。結果はプラスの出来事がほぼ半分、マイナスの出来事がほぼ半分、となるのです。 』

さっきと書いていること違うんですけど。 「運のいい人」はプラス200〜300に、「運の悪い人」はマイナス200〜300に落ち着いた人なんじゃないですか?

引用します。 『運が悪い人というのは、この長期的な視点をもつことができません。なので、マイナスの出来事が続いたときにゲームをおりがちなのです。たとえば投資やギャンブルで負けが続いたとき、最後に一発逆転を狙って持ち金をすべてつぎ込み、結局破滅してしまう人がいます。これと同じように、自暴自棄になって目的や夢をあきらめてしまうのです。』

いや単に成功者に着目して、「成功するまであきらめなかった人たちばかりだ」と言っているだけです。 死ぬまであきらめなかったけど一度も成功しなかった人だってたくさんいます。 脳科学者には難しい話かもしれませんが。

2023年9月23日 現代ビジネスのリベラル叩き

Yahooのトップに現代ビジネスの精神科医 堀 有伸によるリンクを見つけました。

ジャニーズ問題で露呈した、日本社会の「嫌な風潮」とリベラル勢の「決定的な問題点」

引用します。 『そうであったとしても、日本人である私たちはやせ我慢をして、「ジャニーズ事務所で恒常的に行われてきた性加害は、大変な人権侵害であり、今後くり返されてはならない」というコンセンサスを国民全体として形成し、このような問題がくり返されないためにあらゆる対策を講じるべきである。 それとも、日本人と日本社会は、功なり名を遂げて、社会の中で影響力を持っている人が、裏で結構悪いことをしても、みなでそれを見て見ぬふりをする社会を続けていくべきだろうか。諸外国から、「日本というのは近代的な民主主義国家と称しているが、実際は権力や経済力を持っている人が、裏で性的に不道徳なことを行っても平気で通用する国だ」と見なされて生きていくべきだろうか。』

書いていることは立派だけど、ジャニー喜多川氏が亡くなっていて反撃されないからジャニーズ事務所を叩いているだけで、もっと悪い現役の悪人は放置じゃないですか。

引用します。 『少なくない日本人の社会意識は、「だれがいじめる強い側で、だれがいじめられる弱い側かを見極めて、前者につながって、後者となるべく関わらないようにする」という残念な内容になっている。 空気を読むことに秀でている代わりに、一貫性のある原理や原則を欠いている。これは、権力者にとってきわめて都合がよい状況である。そこに付け加えて、「批判的なことを言う人」への反感と嫌悪を植え付けることに成功すれば、盤石である。』

また立派なこと書いていますけど、後で筆者へのブーメランになりますから憶えておいてください。

引用します。 『日本社会と、それを批判する「日本的リベラル」の問題点をここまできた。 この両者の関係が見えやすくなっているのが、原発事故後の、特に処理水をめぐる様々な立場の人々の発言である。私は、処理水の放出はやむを得ないものとして許容し、処理水の放出を強く批判する人々に対して反対する立場を取っている。そうする意図は、「日本的リベラル」の人々にも、現在のままではよくないことを認識してほしいからである。』

「日本的リベラル」全員が処理水の放出に反対しているわけではありません。 右派はすぐに人にレッテルを貼って色眼鏡でみますが、自分と意見が違う人をグループ化してレッテルを貼って見下すのやめたほうが良いですよ。 結局、レッテルを貼る側がいじめる側で、レッテルを貼られる側がいじめられる側になっているではないですか。

リベラルだけど、処理水の放出をやむなしと考えるwebmasterはそう思います。 9月19日の林 智裕氏もそうだけど、現代ビジネスはリベラル叩きを始めたみたいですね。

2023年9月23日 出会い

Yahooのトップにまいどなニュースの署名のないリンクを見つけました。

職場恋愛ってどうよ…女性の半数以上「職場での出会いに期待していない」

引用します。 『職場恋愛への意識は男女で違いがあるのでしょうか。株式会社スタジオテイル(東京都新宿区)が運営する「みんなの転職『体験談』。」が実施した「職場の恋人・パートナーとの出会い」に関するアンケートによると、職場での出会いを求めている男性は3割強、女性は2割弱となり、男性のほうが職場恋愛への関心が高い傾向があることが分かりました。』

㈱アプリックスの郡山龍社長は、「あらゆる出会いを活用しろ」って言っていたけどね。

2023年9月23日 やればできる

YahooのトップにPRESIDENT Onlineのコンサルタント 山本 直人によるリンクを見つけました。

「やればできる」という昭和の根性論は通用しない…「やってもできない人」はどうすればいいかの最終結論

引用します。 『だから、誰に対しても同じように「やればできる」と言って、みんなが「やった」としても差はつきます。』

いや、webmasterは自他ともに認める凡人ですが、自分より有能な人を差し置いて誰よりも成果を出してきました。 稼働日になっても動かないシステムをデバッグしましたし、特許もとりました。 凡人でもやればできるのです。 Webmasterより有能な人たちが成果を出せなかったのは、やらなかったからです。

2023年9月24日 評価

YahooのトップにDIAMOND onlineの木下勝寿によるリンクを見つけました。

「頑張っているのに評価してもらえない人」に決定的に足りない1つのこと

引用します。 『逆に、本当に手柄を横取りする人がいる場合もあります。 たとえば、先輩が営業でアポを取ったのに、急用ができて行けなくなってしまい、後輩に行ってもらったら、受注が決まった場合はどうでしょう。 後輩社員は「僕が受注を決めた」と思っているでしょうが、実は先輩社員が丁寧にやりとりしていて、アポが取れた時点でほとんど受注は決まっていたというケースもあります。 ──それまで長くコミュニケーションを取ってきたクライアントで、後輩が最後のクロージングを担当しただけだった、ということですね。 木下:社会人経験が長い人なら、「アポまでが大変だったろうから、これは先輩のおかげ」とわかるのですが、キャリアが浅い社員は「自分の手柄だ」と思いたいわけです。』

最近「若手の柔軟な発想を活かす」というお題目で、人件費を削るために若者を管理職にするベンチャーがあります。 管理職のキャリアが浅いから、誰の手柄なのかわからないんですよね。

2023年9月25日 念書なんて意味ない

Yahooのトップに集英社オンラインの集英社オンライン編集部ニュース班によるリンクを見つけました。

「はいはい。わかりましたよ」幼稚園バス3歳女児置き去り死亡事件後、元園長がとった驚きの言動の数々。園側は念書で「廃園」を約束するも前言撤回のち現在は否定<事件から1年>

引用します。 『遺族側の要望として、川崎幼稚園について「廃園にする」という念書を交わしたときのことについて、河本さんはこう振り返った。』

念書なんていい加減です。 WebmasterはEVTD㈱(2017年6月NExT-eSに社名変更)の井上真壮社長に脅されて嘘の念書にハンコつかされたことがあります。 代わりに井上真壮社長が書いた念書は、いまだにPE-BANK社にあってwebmasterの手元に届いていません。

2023年9月26日 エビデンスおじさん㈱

YahooのトップにDIAMOND onlineのプリンシプル・コンサルティング・グループ株式会社 代表取締役 秋山 進によるリンクを見つけました。

害毒をまき散らす「エビデンスおじさん」が管理職失格だと言い切れる理由

引用します。 『しかし、成功を保証するエビデンスを出せとほのめかす管理職は、ビジネスの意味も、エビデンスの意味も知らず、自分が言っていることの矛盾にも気づかない。ビジネス不適格者と断言しても良い。』

三菱電機㈱の管理職は全員これです。

2023年9月26日 攻撃してくる人

YahooのトップにTHE GOLD ONLINEの明治大学文学部教授 齋藤 孝によるリンクを見つけました。

あなたを「攻撃してくる人」の行動心理は、2つのキーワードでほとんどの説明がつく「嫉妬」ともう1つは?効果的な対処法を齋藤孝が解説

引用します。 『ここで重要なことは、どんなに意見が合わない相手でも、コミュニケーションを諦めてはいけない、ということです。相手の立場になって考えることで、折り合いがつくことは多いはずです。 』

大王製紙創業一族の井川くんみたいに、いくら話しかけても応えない人もいます。 折り合いはつきません。

引用します。 『たとえば、会社の中でやたらとあなたとぶつかる相手がいたとします。ことあるごとに嫌味を言うし、あなたの足を引っ張ろうとしてきます。 あなたは「身に覚えもないのに、なぜ、この人は私に対してそんなことばかりを言うのだろう」と途方に暮れてしまうこともあるでしょう。 そんなとき、「これはもしかして保身というやつなのかもしれないな」と思って見てみるのです。すると、あっという間にあなたの戸惑いは氷解するでしょう。』

その仮説は説得力あります。 でも、webmasterより有能な人たちがどうしてwebmasterから保身しなければならないのでしょうか?

引用します。 『あるいは、それに嫉妬(しっと)という言葉を付け加えてもいいでしょう。あなたの力を評価しているからこそ嫉妬して、邪魔をしようとしているのです。』

いや、webmasterの力を評価している人なんていません。 みんな「大して実力ないくせに偉そうな口をきくな」と言います。

引用します。 『つまり、組織においては、自分のことを勘定に入れず冷静かつ客観的に物事を見て、全体に配慮して判断できる人が求められているのです。そしてまた、そのことを周りの人も見ています。』

ソニー㈱も三菱電機㈱も違いますね。 無能な人から出世してゆきます。

引用します。 『組織の舵取りを任される人たちは、やはり人間として真っ当な人が多いのです。』

いや、サイコパスばかりでした。 そもそも人事に人を見る目がないし。

2023年9月26日 サイコパス上司

YahooのトップにリクナビNEXTジャーナルのグッドモーゲージ株式会社 代表取締役 横山 信治によるリンクを見つけました。

上司と合わないときはどうする?関係を改善させるたった一つのシンプルな方法

引用します。 『まずは「上司が嫌い」「上司は特別」などという感情や思考は封印しましょう。その上で「うまくいかないのは、自分の接し方が間違っているからだ」という前提から始めることが大切です。たとえ100%間違いではないにしても、誰かが行動を変えない限り、関係性は変わりません。他人を変えることは不可能ですから、自分がアクションを変える以外に方法はないのです。』

その考え方はうつ病への最短経路です。

引用します。 『つまり、今日からでも上司への接し方=コミュニケーションを変えれば、関係性を自分で変えることが可能です。それが理解できれば、最初のハードルはクリアできたも同然でしょう。』

サイコパス上司にあったことない人は、こういう楽観論を言います。

引用します。 『前提として、苦手な上司との間にはコミュニケーションの回数が少なすぎることが多いため、まず回数を増やすことが重要です。そのために最も簡単にできて、最も効果的なのは、上司に質問することです。』

違います。 サイコパス上司は、自分の気に入らないことがあるから部下に八つ当たりします。 回数を増やしたら八つ当たりされる回数が増えるだけです。

引用します。 『上司との接し方を見直しても関係が改善しない場合は、人事や上司の上司に相談するのも一案です。第三者の客観的な目からのアドバイスや、関係修復のためのサポートが受けられるかもしれません。部署やチームの異動を検討してもらうこともできるでしょう。』

いや、三菱電機㈱くらい腐っている組織だと、相談した人事が上司と一緒になって嫌がらせしてきます。

引用します。 『繰り返しになりますが、上司と合わないことは、万人に共通するオーソドックスな悩みです。』

そうやって問題を矮小化するから、パワハラが無くならないのです。

2023年9月26日 サイコパス首相

YahooのトップにJCAST会社ウォッチの福田和郎によるリンクを見つけました。

岸田政権「経済対策5本柱」の中心「物価対策」にエコノミストが「物言い」...「補助金行政は、高額所得者ほど得をする」「根本的エネ対策は、これだ」

引用します。 『これに対して、「補助金政策は高所得者ほど恩恵に預かるため、不公平だ」と批判するのは、ニッセイ基礎研究所経済調査部長の斎藤太郎氏だ。』

補助金で物価を下げれば、出費の多い金持ちほどお得だとする意見ですね。 それで「財政悪化した」とか言って増税するのが岸田政権です。 貧乏人の敵ですね。 自民党だからいつものことですが。 いつになったら所得倍増することやら。

2023年9月27日 まだ修正してない

YahooのトップにJIJI.COMの署名のないリンクを見つけました。

黒海艦隊司令官の死亡情報修正か 本人の映像公開受け ウクライナ軍

引用します。 『その上で、ソコロフ氏の映像を踏まえ「情報を精査している」と記し、発表が性急だったことを暗に認めた。』

いや、「情報を精査している」というのは、フェイク画像でないか調査しているという意味でしょう。 発表が性急だったとかだれも言っていません。 最近のマスコミは勝手に話を作る。

2023年12月6日追記

9月28日以降、続報が出ていません。 「死んでいる」とも「生きている」とも言えません。 マスコミって流行りの情報を垂れ流すだけ。

2023年9月30日 編集者なんてクズ

YahooのトップにJCASTニュースのJ-CASTニュース編集部 瀧川 響子によるリンクを見つけました。

担当者が交代→書籍化予定の作品が没に ベテラン作家から見た「非正規」編集者の功罪

引用します。 『9月中旬、ある作家の明かした小説が没になった経緯がX(旧ツイッター)でにわかに話題になった。担当編集が交代となり、新しい編集者の意向で、編集長の確認を経てイラストレーターの選定まで話を進めていた小説が没になってしまったという。』

Webmasterなんか、ソフトバンク出版部に提出した原稿をまるごと紛失されたことがありますよ。 全文書き直しました。 編集者なんて無責任です。

2023年9月30日 スパイ防止法

Yahooのトップにテレビ愛知の愛知のニュースによるリンクを見つけました。

日本はスパイ天国か 人気経済アナリスト・馬渕磨理子さん「情報こそ最も価値ある通貨」意識が低いと警鐘

引用します。 『この危ない現実を変えるには、ほかの国々と同様にスパイを逮捕し厳罰に処す「スパイ防止法」が必要とされる。一方で、戦前の監視社会に逆戻りするとの懸念も根強い。』

日本でスパイ防止法なんか作っても、外国人スパイを取り締まる代わりに日本人左翼に圧力をかけるために使われます。 その証拠に、EVTD㈱(2017年6月NExT-eSに社名変更)のナンバー2は中国人スパイで、現行法でも取り締まれるのに、いまだにスパイ活動を公然としています。

2023年9月30日 すぐ怒鳴る

YahooのトップにTRILL Newsのライター MOMOによるリンクを見つけました。

現役ホステスが見てきた「昭和おじさん」と思われがちな男性の特徴

引用します。 『職場に出没する「昭和おじさん」の特徴の3つ目は、すぐ怒鳴ること。 暴力や威嚇することで自分を正当化しようとする昭和おじさんもいる。』

すぐ怒鳴るのは、経営者の共通項です。 昭和とか平成とか関係ありません。

2023年10月2日 50歩100歩

YahooのトップにFLASHの署名のないリンクを見つけました。

NHK、ジャニーズとの関係断絶「再発防止の取り組みが確認されるまで」に大ブーメラン…太田光らが「再発防止すべきはNHK」

引用します。 『10月1日、爆笑問題の太田光は、『サンデー・ジャポン』(TBS系)に出演。「再発防止って言うけど、ジャニーさんがいない今、何を再発することがあるのかと思う」と発言。 さらに、「ジャニーズ以外の大きな事務所ともそういう可能性がある。ズブズブの関係性を再発防止すべきなのはNHKやテレビのほう」と訴え、「ジュニアの人もいるんだから、将来が閉ざされちゃうのはどうかと思う」と語った。』

NHKがジャニーズ事務所の責任追及するのはブーメランなの? TBSがNHKの責任追及するのはブーメランにならないの?

2023年10月2日 汚名返上でも名誉挽回でもないんだ

Yahooのトップに乗りものニュースのライター/編集者 斎藤雅道によるリンクを見つけました。

まさに"汚名挽回"?エンジン変えたら「大化け」した3つの戦闘機 手のひら返しの評価とは

引用します。 『しかし、それら兵器のなかでも戦闘機に関しては、エンジンを換装することで、劇的に性能が向上した例もあります。ここでは、もろもろの問題に困った結果、とりあえずエンジンを交換してみたところ、優秀な性能を発揮した戦闘機について見ていきます。』

なぜ『汚名挽回』?

2023年10月3日 ブーメラン

Yahooのトップに中日スポーツの中日スポーツによるリンクを見つけました。

「DayDay.」出演者 井ノ原快彦の”たしなめ”に『違和感』 「不祥事おこした他の企業なら批判あびてる」

引用します。 『会見中に、ジャニーズアイランドの井ノ原快彦社長が、報道陣を「子どもも見ているから」とたしなめたシーンを挙げ「児童に対して性加害をした企業のトップが、メディアからの質問にたいして『これ、子どもも見てるので、みなさん落ち着いていきましょうよ』というのは非常に違和感がありました」と辛口でコメント。 「もともと、子どもに対してやったことが問題になって、あの場に立っている」ことを強調し、会見の意味と発言がそぐわないと訴えた。 さらに「別の不祥事を起こした企業が記者会見で『みなさん、落ち着きましょう』といったら、非常に批判を浴びているはず」とたとえを出し、井ノ原の発言だからこそ受け入れられたとの私見を披露した。』

「当事者のお前が言うな」という意見は、そのままブーメランとして日本テレビに返ってくるような気がしますけどね。

2023年10月4日 数値化すりゃいいってものじゃない

YahooのトップにTRILL Newsの署名のないリンクを見つけました。

「こんな会社は超不幸です」《メンタリスト DaiGo》が断罪する“絶対に評価対象にしてはいけないモノ”とは

引用します。 『今回ご紹介するのは、「目標が数値レベルで明確かどうか」です。「曖昧なビジョンや雰囲気を目標にする会社はめちゃくちゃ危険である」とDaiGoさんは言います。』

「数値化すりゃ公平だ」なんて大嘘です。 三菱電機㈱では、1人月100ステップから200ステップに増やしたプログラマーを高く評価し、コンスタントに1人月5000ステップ書いているwebmasterに「きみならこの倍は書けるはずだ」とか言いました。

2023年10月4日 闇雲に走り出しても目的地にはつかない

Yahooのトップに東洋経済ONLINEの現役東大生・ドラゴン桜2編集担当 西岡 壱誠によるリンクを見つけました。

「結果を出す人」「出せない人」にある決定的な差 すぐ聞く人、頭で考える人どちらが伸びる?

引用します。 『我々にできることは、「後悔しない選択をする」ことではなく、その時々における「最善だと思う道を選ぶ」ことだと思います。』

そう、走り出す前に、どちらに向かって走り出すか考える時間が必要です。 ソニー㈱のエンジニアは、走り出してからどちらに行こうか考えるので、迷走してばかりです。

2023年10月6日 お前のせいだ

YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つけました。

エイベックス松浦会長、日本エンタメの未来は?と聞かれ「ない」と即答 そのワケは海外と比べると…

引用します。 『また「この1年ぐらいかけてエンタメを見てきて、日本での可能性を感じるものはあるんですか?」という質問に、松浦会長は「ないね」と即答。「たとえば“この島でイベントやってください”って言われても、どうやって5万人10万人を運ぶかってことを全然考えないで来るんだよね」と苦言を呈した。』

エンタメ市場はイベントが引っ張っているわけではありません。 サブスクの収入が少ないアーティストに、「じゃああなたがヒット曲を作ればいいじゃない」「いっぱい再生されるようにすればいいじゃない」なんていう松浦氏のせいです。 自分で市場のパイを縮小していることにも気づかないバカ経営者。

2023年10月7日 新自由主義はダメぜったい

Yahooのトップに東洋経済ONLINEの経済評論家 山崎 元によるリンクを見つけました。

あえて「嫌われ者」の新自由主義を擁護するワケ

引用します。 『結論を先取りすると、新自由主義はそれほど悪いものではない。筆者自身が、私は新自由主義者だと名乗り出てもいいくらいのものだ。』

新自由主義という言葉は、今使われているのともともとの意味が違うという主張です。 どういう経緯があろうと、今日本で新自由主義と言うと竹中平蔵氏の「正社員を減らせ」「給料を減らせ」「解雇しやすくしろ」「なんでも自由市場論で乗り切れ」という主張になります。

引用します。 『本編はここで終了です。この後は競馬好きの筆者が週末のレースを予想するコーナーです。』

こうやって上級国民マウントを取りに来るし。

2023年10月7日 役に立つからと行ってなんでも詰め込めば良いってものでもない

Yahooのトップに東洋経済ONLINEの西大和学園中学校・高等学校教諭 辻 孝宗によるリンクを見つけました。

「古文は役に立たない」と思う人の“大きな誤解” 学生時代に勉強を疎かにしているとどうなる?

引用します。 『昔日本人が使っていた言葉や文章を勉強することで、今日本で使われている言葉や、文法や、文章全体が、より深く理解できるものだから、古文は勉強する意味があるのです。』

古文に勉強する意味があるのは認めます。 意識だけ高い系が言うような「産業の役に立つ勉強」ばかりしていると、専門バカになってしまいますからね。 でも、英会話だ、プログラミングだと、いろいろ詰め込まれている現代っ子に、古文まで教える余地があるかどうかは別問題です。 高校カリキュラムとしては、少し科目数を整理した方がよいのでは。

引用します。 『これは言い過ぎかもしれませんが、古文の勉強を疎かにしていたことが原因で、反語表現を理解できていないまま大人になっている人って、多いのではないかと思います。 例えば人から「本当にそう思いますか?」と言われた時に、「はい、本当にそう思いますよ」なんて答える人っていますよね。 多くの場合、「本当にそう思いますか?」というのは反語で使われていて、「本当にそう思いますか?  あなたは、本当には、そう思っているはずがないですよね?」という意図でつかわれています。 でも、この表現を反語だと気付かないで会話を続けてしまう人って多いように感じます。これは、私から言わせていただくと、反語の表現をしっかり古文漢文で勉強してこなかったから起こっている現象なのではないでしょうか。』

Webmasterは反語表現を現代国語で習いました。 「はい、本当にそう思いますよ」と答えたからと言って、反語表現を理解していないことにはなりません。 本心から信じていることの表明かもしれませんから。

もしかしたら、「反語表現に肯定文で答えるなら、『はい』ではなくて『いいえ』を使え」といいたいのかもしれません。 英語で否定疑問文に肯定文で答える時Yesですよね。 ごっちゃになっているのかもしれません。 社会人になっても、この辺曖昧な人多いですから。

2023年10月7日 マナークリエイター

YahooのトップにDIAMOND onlineの石原壮一郎によるリンクを見つけました。

恋人が“逆さ箸”で食べ物を取っている…うまく「マナー違反」と伝えるには?【大人の言い換え力検定】

引用します。 『結婚も意識している交際相手には、一つだけ気になる点があった。飲み会の席などで、本人は「正しいマナー」のつもりで、箸を上下逆に持つ「逆さ箸」で大皿の食べ物を取るのだ。』

地方によっては、「逆さ箸」が正しいマナーだったりします。 マナークリエイターって、自分の知っているマナーが唯一絶対だと思っているからうざい。

2023年10月8日 傲慢

YahooのトップにJCASTニュースの署名のないリンクを見つけました。

新幹線の座席を倒したら「因縁つけられた」 著名編集者にトラブル...執拗に迫られ「二度と乗らずに生きてください」

引用します。 『幻冬舎の著名編集者・箕輪厚介氏が2023年10月5日、新幹線の座席リクライニングを倒したところ、乗客から「因縁をつけられた」とX(ツイッター)で明かした。 』

2020年にセクハラして処分された箕輪氏ですよね。 幻冬舎って悪名高いことを著名って表現するんだ。

引用します。 『箕輪氏は5日の投稿で、新幹線の座席を倒したところ、乗客から「因縁」をつけられたと明かした。「YouTubeで見たことあるなとか執拗に迫ってきて防衛のために撮影したスマホも掴んできて少し手を振り解いたらネイマールばりに倒れて警察と叫びました」と、乗客の大げさな言動を伝えている。』

箕輪氏って2020年5月29日に「僕自身、一般常識を欠き、傲慢な人間になっていたことを自覚し、深く反省しております。」と投稿したのに、いまだに一般常識を欠き傲慢な人間のままみたいですね。

2023年10月9日 仲良くできない

Yahooのトップにwith onlineの署名のないリンクを見つけました。

親切そうに見えて裏では陰口を…仲良くしても大丈夫な「腹黒い人」を見分ける方法

引用します。 『職場で腹黒い人に出会うことがあっても、相手は相手、自分は自分です。相手を気にしすぎず、周りに振り回されない自分でいることが何よりも大切なことです。 ということで、 今回の合言葉は…… 「腹黒さんの手の内に入らないこと!」です。』

タイトルにある「仲良くしても大丈夫な『腹黒い人』」なんて話は全くでてきません。

2023年10月11日 蒸し返し

Yahooのトップにデイリー新潮の日本大学危機管理学部教授、同大学院危機管理学研究科教授 福田 充によるリンクを見つけました。

テロリストの主張を垂れ流すメディアに反省はないのか その「共生」「共犯」関係に専門家が警告

引用します。 『「テロリストやテロ組織は自分たちの政治的主張を世界に宣伝(プロパガンダ)するために事件を起こしてメディアを利用する。これがテロリズムという現象である」 国内における直近の典型的な例であり、また「成功例」となってしまったのが、安倍元首相銃殺事件だ。山上徹也被告が攻撃したい対象は本来、統一教会であり、安倍元首相ではなかった。しかし、安倍元首相を標的としたことで、彼の主張は広く知られることとなる。』

山上容疑者は殺人犯ではあるがテロリストではないと言う話は何度もしてきました。 右翼はなんど蒸し返せば気が済むのでしょうか。

だいたい日大危機管理学部教授だったら、今の話題は安倍晋三殺人犯ではなくて、フットボールチームの麻薬でしょう。 ただの話題そらし?

2023年10月11日 それは議論ではない

YahooのトップにPRESIDENT Onlineの弁護士 紀藤 正樹によるリンクを見つけました。

「それって感想ですよね」は理屈がおかしい…「屁理屈で論破してくる人」を一発で黙らせるシンプルな返し方

引用します。 『理屈と屁理屈の違いはどこにあるのか。弁護士の紀藤正樹さんは「理屈とは、自分の価値観を拠り所にした意見の理由だ。一方、屁理屈は価値観を伴わない理屈だ。価値観に支えられた意見をぶつけ合うのが議論なのだから、『主観を交えるな』というのは道理が通らない」という――。』

いや、価値観を拠り所にした意見は主観でしょう。 主観をぶつけ合ったらそりゃ結論なんてでません。 「地球は回転しているのか」みたいな客観的なことを語り合うから議論になるのです。 価値観の衝突は、交渉です。

価値観の違う人同士は議論で『共通意見』と『意見が異なる点』までは明確にできますが、意見が異なる点はどちらが正しいか決着がつきません。

2023年10月12日 まだ蒸し返し

Yahooのトップにデイリー新潮の日本大学危機管理学部教授、同大学院危機管理学研究科教授 福田 充によるリンクを見つけました。

日本を代表するテロリストは赤穂浪士である 私たちはなぜテロに共感してしまうのか

引用します。 『どんな理由があっても暴力はいけません――子供にはそういう教育がなされることが多いものの、現実の世の中では意外と暴力に理解を示す大人は少なくない。』

政治家や官僚の中には『増税』という合法的暴力が好きな人もいますね。

引用します。 『このように「やったことは悪いけれども気持ちはわかる」は比較的日本人によく見られる思考パターンだといえるだろう。福田充・日本大学危機管理学部教授は新著『新版 メディアとテロリズム』で、その起源を忠臣蔵に求めたうえで、その問題点を指摘している。』

いや、「山上容疑者=赤穂浪士」説はwebmasterが2022年8月10日に唱えています。 人のネタを引用するのだったら、引用元を明記してください。

引用します。 『結局、そうした幕府の措置に対し、竹田出雲らによって創作された歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』の脚本は、時代設定も江戸時代ではなく、南北朝時代の太平記を下敷きにした塩冶判官高貞(えんやはんがんたかさだ)や高師直(こうのもろなお)の物語に設定を変えたストーリーとなっている。テロリズムとそれにまつわる社会背景の物語は、江戸時代からすでに庶民の中で消費されるメディア・コンテンツだったのである。』

ちがいます。 「テロリズムがメディア・コンテンツだった」のではなく「仇討ちがメディア・コンテンツ」だったのです。 福田氏は出発点で大きな勘違いをしています。

引用します。 『幕末から明治、大正、昭和にかけての日本の歴史的変動期においては、たくさんの要人暗殺テロが発生した。明治の元勲の一人である大久保利通も不平士族によって東京紀尾井坂において暗殺された。』

でもそれらの暗殺はメディア・コンテンツにはなっていませんよね。

引用します。 『このように、日本には自らの命を捨ててテロリズムを実行することによって政治的状況を打開、または変革しようとする文化が歴史に根付いている。』

日本に限ったことではありません。 弱者がテロリズムで政治改革を目指す例など、古今東西あらゆる場所で見られます。 最近ではイスラエルとガザの間でありました。

引用します。 『テロリズムがただの人殺しとは区別される理由はここにある。テロリズムには政治的要求を持つ、政治的闘争であるという大義名分があるのである。』

福田氏の認識は間違っています。 福田氏が『テロリズム』と読んでいるのは『暗殺行為』です。 テロリズムとは、一般大衆が恐怖することによって政治を動かすことを期待した、恐怖のバラマキです。 メディアに出て語るなら、用語の意味くらい確認しておいてください。

最後に昨日も書いた文章を再掲します。 だいたい日大危機管理学部教授だったら、今の話題は安倍晋三殺人犯ではなくて、フットボールチームの麻薬でしょう。 ただの話題そらし?

2023年10月17日追記

Yahooのトップにテレビ朝日系ANNの署名のないリンクを見つけました。

【独自】日大アメフト部の独自調査 20人ほどの部員らが大麻吸ったか

引用します。 『日本大学アメフト部員の大麻所持を巡る事件で、部の独自調査で20人ほどの部員やOBらが大麻を吸っていた疑いがあることが分かりました。』

ほら、テロリストの用語を間違えている場合じゃない。

2023年10月12日 こっちも蒸し返し

Yahooのトップに日刊ゲンダイDIGITALの署名のないリンクを見つけました。

デヴィ夫人は撤回し謝罪…ジャニー氏への「ご縁とご恩」を熱く語った山下達郎はどうする?

引用します。 『そんなデヴィ夫人の謝罪をきっかけに、再び注目を集めているのが、ミュージシャンの山下達郎(70)の動向だ。デヴィ夫人の発言と同時期の7月、山下は自身のラジオ番組でジャニー氏の性加害問題について、「本当にあったとすれば、もちろん許しがたいこと」と言いながら、「自分にとっていちばん大切なことはご縁とご恩」とジャニー氏への熱い想いを語り、「このような私の姿勢を忖度、あるいは長いものに巻かれている、と解釈されるのであれば、それでも構いません。きっとそういう方々には私の音楽は不要でしょう」と、リスナーを突き放すような物言いで締めくくった。』

なんで今更山下達郎氏の話題が蒸し返されるのでしょうね。 すでにラジオ番組で「ビジネスはビジネス、プライベートはプライベート、ジャニー喜多川氏のプライベートを詳しくは知らないが、本当に性加害があれば許しがたいこと」と発言しています。 これ以上何を望むのでしょうか。 言うべきことは全て言っていますよね。

しかもリスナーを突き放したわけではなく、「分かってもらえなければそれでもかまわない」というあきらめの境地を表明しただけですが。

なんで、悪意を持って山下達郎氏の発言を曲解するわけ? しかも匿名で。

引用します。 『「山下さんはデヴィ夫人とは違い、テレビに露出したりすることもなく、ファン相手のライブやリリースを定期的に行なっているので、謝罪せずとも仕事に影響はないと判断しているのでしょうか。元々のファンの中には山下さんが偏屈な発言をする人であるということを承知している人も多く、アルバムの売り上げも好調です。ただ、一般的なイメージを下げた面は否めず、もうすぐクリスマスシーズンに突入します。《街中やTVやラジオでクリスマス・イブをかけないで欲しい》《もうクリスマスにこの方の曲は聞きたくない》という声も一部で上がっています」(音楽業界関係者)』

匿名の音楽業界関係者という肩書で、CDショップのアルバイト店員の意見を読むのは飽きました。

2023年10月12日 持てるものの理屈

Yahooのトップに女性自身の署名のないリンクを見つけました。

「貧乏人は消費税上げたほうがいい」ホリエモンが増税批判に反論「文句ばっかりいうやつがいる」

引用します。 「正直みんな表向きのインボイスとかそういったものに踊らされて減税減税! 減税しろなんていうんだけども、僕、いろんな人たちとお話をして、財務官僚の人たちともお話しする機会があるんですけれども、そういったところでいろいろ見えてきたものをまとめてお話したいと思います」

いや、金持ち同士が自己正当化しても、説得力ありません。

引用します。 『そのうえで、減税についても言及。堀江氏は「そもそも物価高に苦しむ世帯っていうのはほとんど税金を払ってない」と断言。「6割以上の人たちが(所得税の)税率5%、8割の人は税率10%以下なんですね。貧乏な人たちが減税を期待しても、減税なんてせいぜい消費税くらいしかわからないと思うんだけど、消費税って実は金持ちの方が全然絶対額払ってるんですよね」と、所得の低い人では減税による恩恵をうけられないとした。』

金持ちの方が多額の消費税を払っているとしても、収入に対する消費税の割合は少ないでしょ。 なに言い訳してるんですか。

引用します。 『さらに、消費税を上げることによって増える財源の出所は実は富裕層だとし、「貧乏人は消費税上げたほうがいいんですよ。100円のものが110円になったらすげー金払っているように思えるかもしれないけど、月に20万円しか使わない人って税金2万円しか払わないんだよね。月に1000万円使う人って100万円払うわけじゃない。2万円と100万円どっちがでかいかって100万円がでかいに決まってるんだから、金持ちから取ろうと思うんだったら消費税挙げたほうがいいんですよ実は」と持論を展開した。』

だれも「金持ちからたくさん取れ」とは言って無くて、「貧乏人から高率で取るな」と言っているわけです。 ホリエモンお得意の話題そらし。 金持ちからたくさん取るのだったら、消費税も申告式で累進税率にしちゃえば?

引用します。 『最後に堀江氏は、「ということで、本当にやせ我慢の減税とかよくわからないバラマキだけの経済対策に期待するんではなくスキルを身に着けて、転職したりとかして、収入アップする方向にいったほうが全然みなさん得をします」と視聴者にアドバイスしていた。』

「スキルを身につければ転職できる」とか「転職すれば収入アップする」とか世間知らず。 自分でやってみなよ。

2023年10月13日 多くのゲーム会社が企画持ち込みを「根掘り葉掘り聞いてから拒絶する」考えてみれば当然の理由

YahooのトップにTHE GOLD ONLINEの作家・一級知的財産管理技能士 友利 昴によるリンクを見つけました。

多くのゲーム会社が企画売り込みを「開封せず返送もしくは廃棄する」考えてみれば当然の理由

引用します。 『売り込みを断る場合にも留意すべきことがある。断った後で、売り込みを受けた担当者とは別の担当者が、偶然に似た企画を考案して社内で通してしまい、売り込み主が著作権侵害や企画盗用を疑ってクレームを入れてくることがあるのだ。』

建前上はそういうことになっていますが、エビデンスはありません。

引用します。 『偶然の類似は防ぎようがなく、道義面も含めて落ち度はない。そうである以上は負い目を感じたり、過剰に配慮する必要はないだろう。「企画経緯に不正がないこと」「法的な問題がないこと」の2点を丁寧に説明すれば誠意としては十分だ。』

いや、そのエビデンスがないから疑われるのです。

引用します。 『なお、このようなトラブルのリスクをゼロにしたければ、企画売り込みを一切受け付けない方針を採るしかない。郵送されても開封せず返送もしくは廃棄だ。この手のトラブルが少なくないゲーム会社などでは、そうしたスタンスをあらかじめ表明していることも珍しくない。』

人の企画を根掘り葉掘り聞いた後で、「企画売り込みを一切受け付けません」とかいうから余計疑われるのです。 本当に受け付けないのならば、企画が来た時点で遮断すべきです。

2023年10月14日 数字が多ければいいってもんじゃない

YahooのトップにMINKABUの佐藤健太によるリンクを見つけました。

神宮外苑再開発派の正体…無視される「緑の割合は約25%から30%に、樹木の本数は1904本から1998本に増加」という不都合な真実

引用します。 『計画は既存樹木については極力保存または移植するもので、観光名所にもなっている4列のいちょう並木は保存するとともに、新たな緑も創出する。緑の割合は約25%から30%に、樹木の本数は1904本から1998本に増加することになる。樹高3メートル以上の樹木については743本の伐採が予定されているが、新たに837本の樹木が新植される予定になっているのだ。』

「緑を増やせ」と言っているのではありません。 「すでに育った植生を破壊するな」と言っているのです。 本数や面積が増えたところで、新しく植え直しているんじゃ意味がありません。

引用します。 『10月5日には、神宮外苑再開発中止を求める超党派の都議会議員による議員連盟が発足したが、少なくとも「緑」や「空間」に著しい問題があるようには映らない。』

それってあなたの感想ですよね。

引用します。 『もう1つの観点として、日本古来の宗教である神道の神々を祀る神聖な場所である神社の厳しい現状に触れておかなければならない。神社は「政教分離の原則」の下、公の支配や公金の支出が及ばない。社会情勢の変化で多くは“運営状況”が厳しく、神社は2011年から2021年までに全国で約540も減少し、東京都内でも30近く減っている。 初詣で「日本一の参拝者数」を誇る明治神宮も例外ではない。運営費用の8割近くは外苑による収入が支えているとされ、神宮球場などからの収益は極めて重要となる。神宮球場はプロ野球・東京ヤクルトスワローズの本拠地であり、大学や高校の野球を含めれば年間450試合以上も開催されている。そのため、今回の計画では野球場として経営したまま、新しい野球場をつくるというスキームになっている。』

「外苑の土地所有者である明治神宮が資金的に厳しいから開発して良いんだ」というのはおかしくありませんか。 「そもそもなんで明治神宮が広い土地を持っているんだ」という話であって「自治体や国に寄付すれば良いじゃん」という話でしょう。

2023年10月14日 男性をイラッとさせる社長愛人の言動

Yahooのトップにtrilltrillの署名のないリンクを見つけました。

「意識高い系の女性」とは?男性をイラッとさせる女性の言動3選

3つ引用します。 『他人を軽視する発言
自分に自信があり、外見や知識においてもまわりより優れていると考えているため、男性や友だちを見下すような発言をしてしまうのです。』
『難しい言葉を使いがち
意識高い系の女性は、自分を仕事や勉学において有能な存在として見せようとします。』
『人に悪い評価をする
自分のまわりにいる人に対し、「あの子は仕事ができない」というように評価をしようとします。』

これ、クウジット㈱の社長愛人のことだ。

2023年10月15日 差とは

YahooのトップにDIAMOND onlineの本多正識 によるリンクを見つけました。

職場にいる「仕事で評価を得られる人」と「頑張っているのに評価されない人」の決定的な差とは

引用します。 『頑張っても仕事で評価されない人は能力が低いというわけではありません。ケースによってはその職場で一番能力は高いということはザラにあります。 それでも評価を得られないのは「自分基準でものを考えているから」です。』

違います。 Webmasterは三菱電機㈱にいたとき、会社基準でものを考えていましたが、評価されませんでした。

引用します。 『対して、仕事で評価を得られる人は、相手基準でものを考えます。先ほどのように売上目標を決められている場合は言い訳をせず、真摯に目標に向き合い、明確な目標がないときも「あの人だったらどんなことを気にするのだろうか」と考えて行動ができます。』

『相手基準』とぼかしていますが、『上司基準』のことです。 バカ上司に合わせてバカをやらなければならないのです。

2023年10月15日 働かない若者

Yahooのトップに現代ビジネスの現代新書編集部によるリンクを見つけました。

なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…ごく「シンプルな理由」

引用します。 『「働かないおじさん」問題などが話題になることがあるが、中高年の仕事観に何が起きているのだろうか。 〈落ち込みの谷が最も深いのが50代前半である。この年齢になるとこれまで価値の源泉であった「高い収入や栄誉」の因子得点もマイナスとなり、自分がなぜいまの仕事をしているのか、その価値を見失ってしまう。 定年が迫り、役職定年を迎える頃、これからの職業人生において何を目標にしていけばいいのか迷う経験をする人は少なくない。〉(『ほんとうの定年後』より)』

いや、年齢なんて関係ないと思います。 Webmasterはソニー㈱や三菱電機㈱で『働かない若者』をたくさん見ました。 彼らが歳をとっただけです。

2023年10月16日 迷走プロジェクト

YahooのトップにITmediaNEWSのITmedia NEWSによるリンクを見つけました。

2年間メンテ中のスマホゲー、開発中止に 「技術不足で欠陥を修正できず」 プレイできたのは2カ月だけ

引用します。 『同ゲームは2021年10月から、プログラム上の欠陥を修正するため長期メンテナンスを実施。しかし、開発チームの技術不足で修正は困難であると判断し、今回の発表に至った。』

「開発チームの技術不足」ってどういうこと? 2年間もメンテしている資金的余裕があったら、技術力の高いエンジニアをさっさと連れてくれば良かったのに。

2023年10月17日 完全自動運転

YahooのトップにCNET Japanの署名のないリンクを見つけました。

日本で進まない完全自動運転の実用化、河野大臣が「規制の失敗」と問題視

引用します。 『この件について河野大臣は「諸外国では自動運転がいろいろな形で進んでいるにも関わらず、日本ではまだ自動運転ができていないことを問題視している」と述べ、次のようにコメントした。 「自動車産業は我が国の製造業の大きな柱だが、自動車産業の中で技術革新の波に乗り遅れているのは由々しき問題だ。諸外国で自動運転が実現しているということは技術はあるわけで、その技術が日本で使われていないのは規制の失敗と言わざるを得ない」(河野大臣)』

日本は国土が狭くて、道路のメンテナンスに大金を使えないから道路が複雑なのです。 歩車分離もできていないし。 トランプがまだ大統領だったら、「非関税障壁だ」と騒ぐところですね。 日本の道路が狭いのもガソリンが高いのも非関税障壁。

2023年10月19日 奢り

Yahooのトップにコクハクのフリーライター ミクニシオリによるリンクを見つけました。

男女の奢り奢られ問題…リュウジ氏の投稿に「もう港区くるなよ?」の反論、私達が学べること

引用します。 『奢りが発生するのは極めてパーソナルな場面であり、お互いの立場や関係によってシチュエーションが大きく変わるため、決して一般化して語れる問題ではないのです。』

話題を取り上げておいて「答は出ません」と言われるのは納得行かないですね。

Webmasterは呼ばれてもいないBBQに後から参加しておいて「奢れ」というのは図々しいと思います。

引用します。 『お金を出してしまった側から考えれば、相談したくなる気持ちも分かりますが……逆上せず、現金を出す前に当事者と冷静に相談できるよう心がけましょう。』

Webmasterは、「奢られるのが当然」という意識で後からBBQにやってくるような『港区女子』には金輪際関わらないようにしようと決心しました。 というか、「水商売だったらスポンサーに媚びろよ」と思います。

2023年10月19日 競争力

YahooのトップにEETimesJapanのEE Times Japanによるリンクを見つけました。

高市早苗氏、「AI導入遅れで日本が競争力失わないことが重要」

引用します。 『高市氏は国内における生成AI活用について、一部のビジネスでは問い合わせ対応や議事録作成などで業務効率化に向けた活用が始まっていることに触れたほか、医療機関や行政機関でも認知症や虐待の発見に活用が見込まれると紹介した。材料開発や創薬、防災、サイバーセキュリティ、食糧生産など地球規模の課題解決に向けても利用できるとし、「イノベーションの創出につながる可能性が大きく開けている」と期待を寄せる。』

他人が作ったものを利用しても、それはユーザーでしか無くてイノベーションの創出は難しいですね。 流行になってみんなが追いかけているわけですから、レッドオーシャンです。

引用します。 『高市氏は、日本政府のAI利活用に向けた取り組みも紹介した。2023年5月からは東京大学大学院工学系研究科教授の松尾豊氏を座長とする「AI戦略会議」の会合を重ねている。メンバーは8人中7人が40代以下という年齢構成で、高市氏は「次世代のことを、次世代を担う方々に議論してもらう」とその意義を説明する。』

「海外ではやったものを国内に持ち込む」というのは、何十年も続けてきましたけど、現代ではその手法では金儲けできません。 プラットフォームを作った会社に金を取られるだけなのは、クラウドサービスとかで散々経験しているはずですが。

引用します。 『高市氏は「AIの開発には膨大なリソースが必要となるため、現在は寡占状態にあり、健全な状態ではない」と指摘。』

金のない日本で、「大金を注ぎ込まないと黒字化できないビジネス」に着手するのは悪手だと思いますが。 OS開発とか検索サービスとか、完全に日本が置いていかれた分野ばかりです。

2023年10月22日 陰謀論

YahooのトップにMINKABUの竹中 平蔵によるリンクを見つけました。

竹中平蔵「なぜ私が何か喋るとバズるのか…不都合な真実を隠してうまみを得ている人がいるからだ」…日本をよくすると心に決めた中学時代

引用します。 『そこで私は「社会の基本って何ですか」と改めて質問をすると、先生は「それは経済、政治、法律だろう」と話していました。考えてみれば太平洋戦争も、経済利権の衝突からうまれたものです。先生の言葉を聞いて「よし、経済を勉強しよう」と思ったのです。 その青臭い気持ちのまま、私は「正しいことを言わなくてはいけない」という気持ちのもとに、人が敢えて目を逸らしたい正論などを発信し続けました。その多くは当たり前のことだと思っています。』

日本の大臣として、庶民の生活を破壊して自分に利益を誘導した人がよく言いますよ。

引用します。 『世の中を良くする基本は経済だと思っています。だからこそ経済学を勉強しました。その経済学の基本的なところを誤ると、その後「どう繕うか」とあがいてもダメなんです。だからこそ基本の部分が大事なのに、この国はまだ「基本」があやふやなまま。ガソリン代が上がれば補助金を出したり、失業率を上げないために解雇規制を設けたりするのです。』

確かに今の自民党の経済政策もめちゃくちゃですけど、その路線を作ったのは竹中平蔵氏ですよね。

2023年10月23日 二兎を追うのか

Yahooのトップに産経新聞の中村智隆によるリンクを見つけました。

所得税減税、経済効果に疑問も…与党〝税調〟で議論紛糾か

引用します。 『野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは、仮に5兆円の所得税減税を行ったとすると、実質国内総生産(GDP)の押し上げ効果は1年で0・12%にとどまると試算する。減税分は貯蓄に回りやすいためだ。』

「減税分は貯蓄に回りやすい」ということは、生活に余裕のある世帯を減税するからです。 もっと、生活の苦しい世帯を援助しなければ。 だいたい、生活の苦しい世帯をすくうための政策で、GDPが向上するのを期待するってことは、1回の出費で二兎を追っているわけですよね。 自民党ってバカ。

2023年10月26日 分断上等

YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つけました。

ひろゆき氏「日本人全員が7万円給付されるべき。働くと減額という分断は良くない」

引用します。 『「日本人全員が7万円給付されるべき。働くと減額という分断は良くないです。働けるけど一定額以上は働かないほうが得という壁を作ることで、価値を作れる人が価値を作らないことを選ぶようになります。“ベーシックインカムでお金を貰えて生活不安は無いけど、働くともっとお金を貰える”とすべきです」と持論を展開した。』

自民党の政治家が「減税分は貯蓄に回りやすい」と心配しているので、困っている人を中心に給付するのは当たり前ですね。

2023年10月27日 疑問じゃなくて冗談だよ

Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つけました。

物議の山崎まさよし公演騒動に「3時間のコンサートのうち2時間はしゃべる」大御所歌手が疑問

引用します。 『さだは「3時間のコンサートのうち2時間はしゃべる」などと言われ、コンサート中のトークのみを収録したCDも発売されるほど巧みな話術で知られるが、「おらがもし『今日はしゃべりたくない』と言って、歌しか歌わなかったら払い戻しさせられるのか?」と、山崎の一件に言及。』

いや、さだまさし氏のコンサートに行く人は、トークを楽しみに行く人です。 演者も聴衆も了解の上でトーク(しかも上質な冗談)が多くなるのです。

トークがグダグダの人が歌うはずのライブで歌わなかった状態と比較してほしいわけではありません。 さだまさし氏の自虐ネタなのに、それを理解できないで「大御所歌手が疑問」とか解釈しちゃうなんて、日刊スポーツはどれだけ世間知らずなの。

2023年11月2日 問題はそこじゃない

Yahooのトップに毎日新聞の平川昌範、野間口陽によるリンクを見つけました。

繰り返される個人情報の不正流出 助長する名簿売買に打つ手は?

引用します。 『今回、福岡県では自動車税の納税者について最大14万人の氏名▽電話番号▽郵便番号▽住所▽年齢▽生年月日――が流出した。情報は自動車税の納付が期限までに確認できなかった人に納付を呼び掛けるコールセンターで利用するもので、情報を保管するサーバーの保守管理をソリューションズ社が担っていた。保守担当の元派遣社員はUSBメモリーで持ち出し、名簿業者に渡したとみられ、警察が捜査している。』

名簿売買が悪いような論調だけど、派遣社員が個人情報を扱っていたほうが問題でしょう。 もしかしたら、正社員以外が個人情報にアクセスできたら、個人情報保護法違反かもしれない。 手取りの少ない派遣社員に重要情報扱わせたほうが悪いと思うけどね。

2023年11月3日 また自己責任論

Yahooのトップに経営コラムニスト 横山信弘によるリンクを見つけました。

なぜ入社3ヵ月で辞めた社員は100%自己責任か?

引用します。 『だが、その会社を選んだのは自分だ。たとえ誰かに強く勧められたからといって、最終決断をしたのは自分なのから、それなりの責任を感じてほしい。』

何度でも書きますが、webmasterは就職の時コネを使って就職先を決めて、上司まで決まっていたのです。 これをひっくり返したのは指導教授ですし、指導教授の言うことをきかなければ、卒業自体が危うくなっていました。 これを自己責任扱いするほうが無責任です。

2023年11月4日 誤認識

YahooのトップにDIAMOND onlineの木下勝寿によるリンクを見つけました。

9割の人が犯す「前人未到」の勘違いとは?

引用します。 『ソフトバンクの孫氏やユニクロの柳井氏、楽天の三木谷浩史氏たちのリスクを背負った「前人未到のチャレンジ」と小さなスタートアップ企業の「勉強不足のチャレンジ」を混同してはいけない。』

孫氏、柳井氏、三木谷氏のチャレンジは、「金額が前人未到」なだけで、だれでも思いつくものです。 スタートアップ企業は、「金額は普通」だけれど、発想が前人未到なのです。

引用します。 『私はこれまで「リスクを背負ったチャレンジ」は一切していない。 売上100億円以下程度のビジネスなら、リスクを負わなくてもできる。 売上100億円以下のビジネスは、先人がやったことで多くのヒントや情報を得られるからだ。 先行事例を研究し、テストマーケティングなどを行い、きっちり計算すれば成功確率はだいたい見えるから、確率の高い方法を実行すればいい。 』

いやそれは、「流行に踊らされて、レッドオーシャンで他社と差別化できないビジネスをしろ」と言っていますよね。 市場のパイを広げずにマーケットシェアを奪い合うのは不毛です。

2023年11月6日 経営効率

YahooのトップにTHE GOLD ONLINEの熊野 英生によるリンクを見つけました。

日本人の“給与”はなぜ上がらないのか…実質賃金上昇に不可欠な「生産性」を押さえつける〈重石〉の正体【エコノミストが解説】

引用します。 『筆者の知っているある辣腕(らつわん)の経営者は、口癖のように「あんたたちは本気で稼ぐ気があるんか?」と言っていた。この問い掛けは、ブルシット・ジョブを殺菌する魔法の言葉になるだろう。』

三菱電機の経営者も同じこと言っていました。 ブルシット・ジョブを減らす効果は全然なくて、新規事業の計画にコスト批判の圧力をかけて現状維持させるのに有効でした。

2023年11月7日 下には下がいる

YahooのトップにDIAMOND onlineの安藤広大によるリンクを見つけました。

相手にしてはいけない「超絶無能な管理職」が共通してやっていること

引用します。 『逆に、無能な管理職は、「ごほうびを与える」「頑張りを評価する」ということばかりをやってしまうのです。』

その程度で「超絶無能な管理職」と呼ばれてしまうのですか。 それならwebmasterは「超ウルトラスーパーローエストポテンシャルな管理職」ばっかりを相手にしてきました。

2023年11月8日 避ける必要あるの?

YahooのトップにlifehackerのPenguin Random House, NPR, Make it, NCBIによるリンクを見つけました。

一発で嫌われる、職場で避けたい8つのフレーズ

引用します。 『「まず間違いないとは思うけど…」 ー 何かを推測したり、取り繕ってごまかしたりするより、知らないと言う方がましです。』

トラブルを解決するために原因をみんなで推測している時に「私は知らない」と言われても迷惑です。

引用します。 『「私が…」「私の場合…」 ー 自分のことばかり話さないように。多分あなたのことは聞いてません。』

いや、個人的意見と客観的事実は区別できるように話してください。

引用します。 『「私があなただったら…すると思う」 ー 自分の立場だったらどうするかと、具体的に相手に聞かれていない限り、このフレーズは要りません。』

いや、判断の正解が存在しない問題だったら、個人的意見も役に立ちます。

引用します。 『「私が」「私の」「私に」ではなく、「私たちは」「私たちの」のような連帯感のある言葉を使いましょう。少なくともチームプレーができるような言い方をしてください。』

個人の間違った意見を「私たちの合意だ」みたいに言い換えられるのも迷惑です。

2023年11月8日 本質的ではない

YahooのトップにITmediaMobileのITmedia Mobileによるリンクを見つけました。

NTTで「USBメモリの使用を禁止する」 島田明社長が明言 Xでは「マウス使えない?」などのデマも

引用します。 『NTTの島田明社長は11月7日に開催した記者向けの決算説明会で、「USBメモリの使用を禁止する」方針を示した。』

USBメモリが使われるのは、ネット接続されていないコンピューター間でファイル転送する必要があるからです。 USBメモリだけ禁止してもファイル転送が必要な限り、ネット接続してインターネットのファイルサーバーを経由することになるだけです。 面倒になって、セキュリティは上がらない。

引用します。 『本件について、一部のメディアが記事の見出しを「USB」としたことから、X(旧Twitter)では「マウスも使えなくなるのでは?」などのデマが流れ、USB禁止がトレンド入りした。』

NECのセキュリティにうるさい部署で、USBポートを全部物理的に塞いでいるのを見たことがあります。 マウスも使えないし、FPGAのフラッシュに書き込むJTAGも接続できない。 海外製アプリでよくあるライセンス確認用のドングルもさせないから、CADも使えない。

2023年11月9日 評価

YahooのトップにDIAMOND onlineの安藤広大によるリンクを見つけました。

相手にしてはいけない「意識が高いだけで全然伸びない若手」のたった1つの特徴

引用します。 『明確な評価制度の中で、「給料が下がる」というマイナス評価を受けた社員は、どうなるでしょうか。 会社を恨んだり、上司に反抗的になると思いますか。 むしろ逆です。 明文化されたルールの中で評価を下されているわけですから、納得して受け入れるしか選択肢がありません。』

三菱電機にいたころ、生産性が1人月100行から200行に増えた同僚は高い評価がつきました。 コンスタントに1人月5000ステップを書いていたwebmasterは、「きみならこの倍は書けるはずだ」と評価を下げられました。 ルールが明文化されていようが、おかしいものはおかしいです。

2023年11月10日 聞き流すクジラ

Yahooのトップに夕刊フジのフジテレビ上席解説委員・平井文夫によるリンクを見つけました。

「増税メガネ」と呼ぶ人こそ〝財務省の思うつぼ〟 「岸田イジメ」いつまで続く? 防衛力強化に賛成も増税はイヤ…虫のいい話

引用します。 『そもそも、「防衛力の強化」には賛成しているのに増税はイヤ、というのも虫のいい話だ。 』

いや、webmasterはイージスアショアにもトマホークにも反対です。 日本の役に立たないから。

2023年11月12日 テロリスト

YahooのトップにDIAMOND onlineの小倉健一によるリンクを見つけました。

「目には目を」を超えるイスラエルのすさまじい復讐劇…今こそ停戦の時ではないか

引用します。 『確かに「テロリスト」という呼称は、政府側に敵対する武装勢力を、一方的に政府側が決めつけるものだ。世界中の非倫理的で、非民主的な政府の首脳が、自身を脅かすものをテロリストと呼んで弾圧するケースも少なくない。』

日本でも保守の論客がやっていますよね。 Webmasterが見かけたものだけでも、2022年9月9日夕刊フジの岩田温氏、9月15日夕刊フジの上武大学教授・田中秀臣氏、10月21日の夕刊フジの一般社団法人日本歴史探究会代表理事 岩田温氏、2023年4月19日FORZASTYLEの国際大学GLOCOM客員研究員 小木曽健氏、4月19日のNEW'S VISIONの署名のない記事、4月20日DIAMOND onlineのノンフィクションライター 窪田順生氏、4月21日FNNプライムオンラインのフジテレビ上席解説委員 平井文夫氏、4月21日八重山日報の署名のない記事、4月22日夕刊フジの一般社団法人日本学術機構代表理事 岩田温氏、4月26日夕刊フジの1975年、大阪府生まれ 桂春蝶氏、4月26日夕刊フジの一般社団法人日本学術機構代表理事 岩田温氏、4月29日夕刊フジの政治評論家 伊藤達美氏、5月1日SPA!の憲政史研究者 倉山 満氏、7月11日産経新聞の社会部長 牧野克也氏、7月23日夕刊フジの政治評論家 伊藤達美氏、10月12日デイリー新潮の日本大学危機管理学部教授、同大学院危機管理学研究科教授 福田 充氏がいます。

2023年11月15日 上級国民の論理

YahooのトップにMINKABUの竹中 平蔵によるリンクを見つけました。

竹中平蔵「日本人の生活はそんなに苦しくなってないのに騒ぎすぎ。もっと頑張れ」岸田減税は何の意味もないと断言…「社会安定のため国民に施し(給付)を」

引用します。 『日銀は10月4日、日本経済の需要と供給力の差を示す「需給ギャップ」が2023年4~6月期にマイナス0.07%だったとの推計を発表しました。これは13四半期連続のマイナスですが、マイナス幅は縮小しています。需給ギャップがほぼゼロな状況だといえます。需要不足がないところで、岸田首相はあえて17兆円という大規模の需要を付けると発表していますが、これは何のためにやるんでしょうか。不足があればそこに対してお金を出すのが普通の政策です。マクロ経済的に見て財政拡大政策をやる必要性はないでしょう。』

日本経済全体を見て「貧乏人に金を出す必要はない」と言っています。 さすが、自分の都合しか考えない上級国民です。 お得意のロジカルシンキングはどこに置いてきたのでしょうか。

引用します。 『たしかに国民生活は苦しくなっています。実質賃金が下がっているからですが、ただそんなのは当たり前の話です。円安で今まで100円で買えていたものが200円払わないといけなくなったからです。』

どこが当たり前なんですか? 今まで100円で買えていたものが200円払わないといけないのに、収入は倍増していないでしょう。 スタグフレーションを招いた責任をとってください。

引用します。 『そもそも日本の経済実態はそんなに悪くありません。輸出関連企業では最高益を出す企業も出ています。』

その収益が企業内留保になって労働者まで降りてこないでしょう。 「企業が好成績だから、貧乏人に保証はいらない」って、さすが上級国民ですね。

引用します。 『かつて日本の半導体が強かった時にアメリカは日本の半導体を抑えようとしていました。しかし、今、アメリカは日本の半導体を強くしようしてくれてる。だからこそIBMがラピダスと組んだのです。日本にそんな追い風が吹いているのだから、それを思いきり生かそうとすべきです。』

なんにも判っていませんね。 アメリカは日本を半導体製造の下請け工場として使おうとしているのです。 日本から独自設計の高機能半導体が出てくることは期待されていません。

引用します。 『今回の総合経済対策に関していえば、マクロ経済的には必要のない政策です。経済的にはやる必要はないが、政治的にやる必要があるならやっぱり給付をすればいい。そうしたほうが実施コストもかかりません。』

給付制度もいい加減ですよ。 Webmasterは所得税ゼロの年が続いているので、過去の政府のバラマキを受け取る対象のはずですが、大田区が追加で条件をつけているので受け取れません。

2023年11月20日 問題はヤル気のない経営者

YahooのトップにGOETHEの芸人・絵本作家 西野亮廣によるリンクを見つけました。

「ヤル気のないスタッフ」問題が永遠に解決しない理由。西野亮廣が見出した、多くの経営者も共感する結論とは

引用します。 『いろんな会社の経営者さんとお話しさせていただくのですが、結構な割合で「やる気のないスタッフ」に頭を抱えられています。』

三菱電機㈱なんか、ヤル気のない人間から出世してゆきますからね。

引用します。 『で、この時の「優秀」「優秀じゃない」というのが、単純に向き不向き…要するに能力と役割のミスマッチなので、だからこそ、採用時に、価値観のすり合わせをしっかりしていくことがメチャクチャ大事。』

でも入社する人間が希望しない職場に配属する人事の多いこと。

引用します。 『そしてここでいう「優秀か、否か」は、あくまで「向き不向き」のことであるので、だからこそ採用時は、採用後のミスマッチをなるべく減らす努力をしなきゃいけないっぽいです。』

大企業には「不適材不適所」という方針すらありますよ。

2023年11月23日 それで良いのか?

Yahooのトップに中央日報の署名のないリンクを見つけました。

独島などを日本領土と表記した日本のゲーム会社が謝罪…内容修正し公開

引用します。 『独島(ドクト、日本名・竹島)などを日本領土として歪曲表示し議論を起こした日本のゲーム会社が謝罪とともに修正された動画を公開した。 「ウマ娘」の開発会社サイゲームスはユーチューブなどのSNSを通じ「11月20日に公開した動画内に本来意図しない表現があったため、該当の動画を削除し再公開いたしました」と明らかにした。』

それで良いのか?

2023年11月23日 エスカレーター歩行

Yahooのトップにデイリー新潮の社会学者 慶應義塾大学SFC研究所上席所員 古市憲寿によるリンクを見つけました。

「少しの迷惑も許されない窮屈な社会になってきた」 渋谷ハロウィンの規制、エスカレーターの歩行禁止(古市憲寿)

引用します。 『興味深いのは、日本お得意の「他の国では常識らしいから、周回遅れで取り入れてみようかな」という政策ではない点である。』

逆でしょ。 エスカレーターの歩行が、他国の常識を周回遅れで取り入れたものでしょう。 まだ日本でエスカレーター上を歩行しなかった1980年代の朝日新聞に、「モスクワの地下鉄エスカレーターでは片側歩行だから合理的だ」という記事が載りましたよ。

引用します。 『そもそもエスカレーターの速度自体が違う。ロンドンの地下鉄駅の標準速度は毎秒0.75メートル、ソウルで毎秒0.78メートル、香港は毎秒0.8メートルだという。一方、日本では毎秒0.5メートルが基本。世界的に見て非常に遅いのだ。』

違いはエスカレーターの速度だけではありません。 幅も狭いでしょ。 しかも、日本のエスカレーターは、その上を歩くことを想定していません。 エスカレーターの片側歩行が流行りだした頃から、メンテナンスで止まるエスカレーターとか、ステップがぐらつくエスカレーターが増えました。 設計以上の力が加わっているからではないですか?

引用します。 『渋谷のハロウィン規制もそうだが、少しの迷惑も許されない時代になってきた。』

エスカレーター歩行にしろ、渋谷のハロウィンにしろ、新しく迷惑を作り出したからでしょ。 前からあったものではないので、敵視されるのはわかります。 Webmaster個人としては、渋谷以外の集まりやすい場所にハロウィンを移動すれば良いと思います。 適切な候補地が無いのが難点ですが。 いっそのこと、コミケみたいに東京ビックサイトで開いたら?

引用します。 『少しでも危険なもの、迷惑そうなものを排除した先には、どのようなユートピアが待っているのだろうか。安全で清潔で完璧な社会が実現するといいですね。』

Webmasterは、バカばっかり主張する社会学者を排除したいですね。

2023年11月23日 答えない力

Yahooのトップに毎日新聞の畠山嵩、樋口淳也によるリンクを見つけました。

万博に「逆風」 立憲、「無駄遣いの温床」と批判 首相、意義強調

引用します。 『2023年度補正予算案を審議する衆院予算委員会で、25年大阪・関西万博の先行きに対する懸念の声が相次いでいる。22日の審議では、立憲民主党が会場建設費の上振れ問題などを追及した。岸田文雄首相は「世界が内向きになっている時代に、世界中から人々が集まって共に人類の未来を考える機会だ」などと開催の意義を繰り返し訴え、理解を求めている。』

Webmasterは国会中継をたまたま見ていました。 岸田首相は「万博の意義」について具体的にきかれていたのに、観念論しか答えていません。 自民党の政治家って、きかれたことに答えないよね。

2023年11月25日 理解力

Yahooのトップに東洋経済ONLINEのビジネスコンサルタント、著述家 細谷 功 によるリンクを見つけました。

「具体と抽象」で朝令暮改の上司の謎が解ける なぜあの人は言うことがコロコロ変わるの?

引用します。 『たとえば上司から「この前作ってもらった資料だけど、○○に関連した用語を赤字に直してくれない?」と3日前に言われて提出したら、一昨日になったら「やっぱり下線を引いて」、さらに直して持っていくと今度は昨日になって「やっぱりフォントを変えて」と言われたとします。具体のレベルだけ見ているのであれば「赤字」と「下線」と「フォント変更」は「まったく違うこと」になります。ところがこの上司が言っていたことは、単に「当該の用語を強調して目立たせたい」のだということは少し考えればわかるでしょう。』

三菱電機の管理職はそういう考え方をしません。 小論文を添削させると、1日目に「てにをは」や用語を変えさせ、2日目に段落の順番を入れ替え、3日目に「やっぱりこのテーマはダメだ」と言い出します。 つまり、用語が自分の好みじゃないと段落の内容が頭に入らず、段落の並びが好みじゃないと小論文のテーマがわからないのです。 抽象が分かっていないのは、管理職の方です。

2023年11月25日 浅い理解

Yahooのトップに東洋経済ONLINEの元ゴールドマン・サックス トレーダー 田内 学によるリンクを見つけました。

日本人の給料が上がらない「物凄く根本的」な理由 椎茸と松茸でわかる「賃金が上がらない」深い訳

引用します。 『少子高齢化の進む日本では人手が足りない分野が増えつつある。例えば介護の分野では、毎年必要な人材が3万人ずつ増えると言われているし、IT技術者だってまったく足りていない。』

介護の分野では人手は足りなくても、労働者に払う対価が用意できません。 IT技術者だって、スキルの高い人ほど仕事にあぶれています。 要するに、日本は安い労働力しか養えないのです。

元トレーダーなんて、生産に寄与しなかった人物は理解が浅い。

2023年11月26日 ヒガミ

Yahooのトップに日刊ゲンダイDIGITALの署名のないリンクを見つけました。

羽生結弦のXには「妻」も「愛」という言葉もなし 離婚をメディアのせいにするのはおかしいよ(元木昌彦)

引用します。 『この文章の中に「妻」も「愛」という言葉もない。使用人を切り捨てるような非情さを感じるのは、私の僻目(ひがめ)だろうか。』

そうです。 ライターのヒガミです。 妻とか愛とかは、プライベートで語ればよいのであって、有名人が公開する文書には必要ありません。 むしろ『愛』なんて言葉を安売りする人のほうが信用できません。 西崎義展氏みたいにね。

2023年11月27日追記

YahooのトップにFRIDAY DIGITALのFRIDAYデジタルによるリンクを見つけました。

「キモすぎ」で募集し…羽生結弦”離婚”で連盟に批判殺到の裏に4年前「中傷バイト事件」での無策ぶり

引用します。 『'19年4月には羽生のバッシング記事作成を募集するアルバイトが明るみになった。ネットで企業や個人が仕事を不特定多数に発注できるクラウドソーシングサイトを運営する会社で、【羽生選手 キモすぎ】で記事を書けるライターが募集されていた。』

そういうことね。 日刊ゲンダイDIGITALってそういうメディアだったんだ。 過去の事例も納得 。

2023年11月28日 最安値の保証は?

Yahooのトップにtrilltrillの家電・モノライター&デザイナー ちだいによるリンクを見つけました。

「Amazon、価格変動しすぎ!」→“最安値の時だけ”買う方法あるよ。使わなきゃ損じゃん!

引用します。 『グラフをチェックすると、定期的に行われるタイムセールやプライムデーの時期に価格が安くなっていることがわかります。セールのタイミングが買い時です。』

ツールを入れると価格変動を教えてくれるのはわかりました。 今の値段が最安値だということは、どうやって分かるのでしょうか。

2023年11月29日 聞かない力

Yahooのトップにニッポン放送の署名のないリンクを見つけました。

大阪・関西万博に開催中止論 「反対するなら招致段階で声を上げるべきだ」辛坊治郎が苦言

引用します。 『キャスターの辛坊治郎が11月29日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。2025年大阪・関西万博を巡り、膨らむ費用を理由に開催中止論が一部にあることについて、「反対するなら招致段階で声を上げるべきだ」と苦言を呈した。』

Webmasterは東京オリンピック2020も大阪万博2025も招致段階から反対していましたよ。 人の話を聞かなかったのはそっち。

2023年11月29日 個人情報

YahooのトップにDIAMOND onlineのおじま優來によるリンクを見つけました。

「高枝切りバサミ」なぜ通販で人気?まさかの理由に頭を殴られたような衝撃を受けた

引用します。 『まだ一度も商品を買っていない人に、いきなり商品を販売しようとすることは、ビジネスではもっとも難易度が高いとされる行為です。 そのため、まずはターゲットが欲しいと思うような商品を無料で配ったり、手軽に買えるような低価格で販売したりして、先にリストを獲得します。 そして後日、そのリストに働きかけて本当に販売したい商品を売れば、買ってくれる確率が上がります。』

個人情報の保護が厳しい現代では、顧客リストを作るには最初の商品を送付するために住所を尋ねる場面で、「他の商品の販売に住所情報を利用しても良いでしょうか?」と許可をとる必要があります。 この筆者、昭和の知識で語っていますね。

2023年12月1日 流行語大賞

Yahooのトップにまいどなニュースのまいどなニュースによるリンクを見つけました。

「野球好きのジジイが決めてる」流行語選出に疑問の声、3年連続で野球界から大賞 「あれだけ盛り上がったから」と納得の声も

引用します。 『ユーキャン新語・流行語大賞の2023年度年間大賞に、プロ野球・阪神タイガース岡田彰布監督の「アレ(A.R.E)」が選ばれた。21年の「リアル二刀流/ショータイム」、22年の「村神様」に続き、野球界から3年連続で大賞が選出。SNSでは「野球関連の言葉ばかり選ばれすぎでは」と否定的な声もあがっている。

「『増税メガネ』がノミネートされなかったのは忖度じゃない」って説明するんじゃなかったの?

2023年12月1日 浮気をする意味が分からない

Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つけました。

川谷絵音「駅弁を食べる意味が分からない」独自主張にスタジオ騒然「我慢できるじゃないですか」

引用します。 『その中で川谷の主張として「駅弁を食べる意味が分からない」というテロップが流れた。川谷はそれをうけ「一生で食べれる回数って決められてるわけじゃないですか。それを弁当に使うっていうのが…だって別に、大阪から東京なんて2時間半じゃないですか。我慢できるじゃないですか。それであったかいメシ食ったほうがいいのに、冷めてるメシをわざわざお金払って食べる(のは…)」などと持論を展開した。 』

浮気をする意味が分からない。 一度に結婚できる人数って決められてるわけじゃないですか。 それを浮気に使うっていうのが…だって別に、自宅に帰るのなんてすぐじゃないですか。 我慢できるじゃないですか。 それであったかい家庭にいたほうがいいのに、ベッキーをわざわざお金払って食べる。

2023年12月2日 名誉教授

YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つけました。

ひろゆき氏 自民党裏金疑惑で竹中平蔵氏と激論「自分たちで裏金作る仕組み」「開き直り」

引用します。 『ひろゆき氏の「開き直り」発言に、今度は竹中氏がヒートアップ。発言途中だったひろゆき氏を無視する形で、「開き直りなんかしてない。そんな開き直りなんかしてないですよ。今までの制度を作ったのは政治家だし、その政治家を選んでいるのは国民なんだから。常に国民のチェックが間接的だけど入っている」と持論を貫いた。』

『裏金づくりの手法』とか詳細な項目一つ一つで政治家を選択できるなら、竹中平蔵氏の言うことにも理はあるけど、実際はざっくりした演説で政治家を選んでいるわけでしょ。 「国民に選ばれたから何やっても良い」という理論はひろゆき氏の言う通り開き直りですね。 慶應義塾はなんだってこんな男を名誉教授にしているんだろう? 慶應義塾自体が胡散臭い団体だっていうことだよね。

2023年12月2日 不祥事

Yahooのトップにデイリー新潮のデイリー新潮編集部によるリンクを見つけました。

「暇空茜」にNHKの取材メモを流出させた犯人は子会社の30代派遣「テロップ係」だった 「年間100人くらい辞める、終わっている会社なので」

引用します。 『犯人はテロップを制作するスタッフで、子会社が契約している派遣職員だった。』

今の日本どこの会社でもあることだけど、経費削減のために正社員を派遣社員に置き換えて、それで仕事の質が保てるわけ無いでしょう。 一人あたりの会社の出費が減っている上に、派遣社員は間で何重にも中間搾取されているわけだから。

仕事量同じで人件費削って、仕事の質が保てると考えている経営者は頭おかしいよ。 資本主義って、払えば払うほど得する仕組みなんだから。

2023年12月5日 再掲載

Yahooのトップにあるじゃんの米国公認会計士 午堂 登紀雄によるリンクを見つけました。

マイボトルを持たない人は「貧乏」になりやすい?

引用します。 『毎日自販機で缶コーヒーを買う人、コンビニでペットボトルのお茶を買う人は、お金がなくなりやすいのはどうしてでしょうか?』

『あるじゃん』お得意の、昔の記事の再掲載です。 2018年4月30日には マイボトルを持たない人が貧乏になりやすいのはなぜかを、 2021年5月31日には マイボトルを持たない人は「貧乏」になりやすい?を 2022年6月5日には マイボトルを持たない人は「貧乏」になりやすい? を載せています。

引用します。 『しかしそれも、お湯をわかしてレギュラーコーヒーをいれ、帰ったらゆすいで自然乾燥させるだけ。』

毎日コーヒーを入れているボトルには茶渋のようなこびりつき汚れがつきます。 自分で実践しない人はそこまで気づかないで、机上の空論を言う。

2023年12月5日 絶対に関わっては行けない会社

Yahooのトップに心理カウンセラー(公認心理師) 竹内成彦によるリンクを見つけました。

【超危険! 絶対に関わってはいけない人3選】について、プロ心理カウンセラーが詳しく解説いたします。

3つ引用します。 『ひとつめは、テイカーです。 「ギブ&テイク」のテイカーです。受け取ろうとする人のことです。』 『絶対に関わってはいけない人、ふたつめは、怒りん坊の人です。』 『絶対に関わってはいけない人、みっつめは、人を不幸にする嘘をつく人です。』

なんだ、三菱電機㈱の管理職のことじゃん。

2023年12月5日 一方的な見方

Yahooのトップに東スポWEBの東スポWEBによるリンクを見つけました。

堀江貴文氏 東京都の高校授業料無償化を疑問視「めちゃくちゃ愚策だと思う」

引用します。 『さらに現在の高校の教育について「暗記偏重の教育。グーグルとか生成AI全盛のこの時代で、3周遅れのことをやっている。時間の無駄、通学時間も無駄」と疑問視した。』

この人大学にも似たようなこと言っていたけど、学校って座学で一方的に情報を教え込まれる場所ではありません。 講師を質問攻めにして、教科書に載っていないことまで身につけるから面白いんじゃん。 ホリエモンが学校で何もしなかったのが、丸わかり。

2023年12月6日 非現実的

YahooのトップにDIAMOND onlineの1976年、神奈川県生まれ ひろゆきによるリンクを見つけました。

「会社の偉い人に引っ張り上げられる人」のたった1つの特徴

引用します。 『そして、次の段階で、さらに上にあがれるかどうかが決まります。 そこで求められることは、一つです。 「あの人は任されたこと以上のことをやる人だ」 という見え方をするかどうかです。』

大企業に勤めたことのない人はこれだから。 「よけいなことをするな」「お前は言われたことだけしていればいい」って言われるでしょうに。

2023年12月7日 コツコツ

Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つけました。

ひろゆき氏「社会人は成果が重要なのに学生気分が多いのか」真面目頑張り屋報われるべき論に私見

引用します。 『さらに別の投稿で「売り上げでも新技術でも成果を出せば評価されます。成果を出さない人が報われる社会は停滞します。『真面目で頑張り屋で他人の気持ちがわかる人が報われるべき』は、成果でなく過程や態度が評価されるべきという考え。努力が評価されるのは学生まで。社会人は成果が重要なのに学生気分が多いのかな?」と述べた。』

自称有能な人って成果を出さないでしょ。 結局、webmasterみたいな凡人エンジニアがコツコツ仕事するのが一番成果が出る。 成果は出るけど、評価されない。

2023年12月7日 意味不明

YahooのトップにFLASHの署名のないリンクを見つけました。

「日本の恥さらし」大阪万博344億円木造リング、伝統的貫工法のはずが「釘もボルトも活用」…吉村知事らの「弁明」に呆れ声

引用します。 『経産省の審議官が「日本の伝統的な貫工法という方法を使いますが、一部、釘もボルト等も活用はいたします」と答えると、森山議員は「伝統工法を模したもの。鉄を使ったりボルトやナット使ったものは、伝統工法と言いません」とバッサリ切り捨てた。』

森山議員の主張は理解できるけど、経産省審議官の主張は理解できない。 Webmasterのような凡人にも理解できるように説明して。

2023年12月7日 契約違反

Yahooのトップに@DIMEのゆら総合法律事務所・代表弁護士 阿部由羅によるリンクを見つけました。

外資系企業で「退職してもらいたい従業員」に提示される「退職パッケージ」とは?

引用します。 『外資系企業が退職勧奨の際にパッケージを提示するのは、従業員を強制的に解雇することに伴うトラブルを避けるためです。』

そういえば、ケイデンス・ジャパン・ビーブイ社をリストラされたとき「クライスラー&カンパニー社が次の職を見つけてくれる」という話だったけど、クライスラー&カンパニー社は別の転職斡旋会社を紹介するだけだった。 あれで200万円もらえるなら、いい商売だ。

2023年12月8日 Windows11

YahooのトップにBCNの署名のないリンクを見つけました。

マイクロソフトがWindows 11移行を促す、2025年のWindows 10サポート終了に向けて

引用します。 『日本マイクロソフトは、「Windows Blog」でWindows 10が2025年10月14日にサポート終了を迎えることからサポート終了よりも早い段階でWindows 11にアップグレードすることを促している。 』

「Windowsは10でおしまい。もうバージョンアップしない」と言っていたはずなのに。 Windows11も胡散臭いよね。 うちにWindows11へのアップデート条件を満たしたパソコンがあるのに、アップデート途中で失敗するし。 『あきばお~』で「Windows11へのアップデート可能」と書かれたパソコン買ったのに、アップデートできなかったし。

2023年12月10日 三菱電機㈱管理職の特徴5つ

Yahooのトップにtrilltrillの署名のないリンクを見つけました。

デリカシーなさすぎ… 性格が悪い人の特徴5つ

5つ引用します。 『他人の粗探しが趣味で悪口ばかり言う』『思い通りにいかないとすぐ不機嫌になる』『平気で嘘をつく』『頻繁にデリカシーがない発言をする』『自分のミスや失敗から逃げる』

まさに三菱電機㈱の管理職ですね。

2023年12月10日 人事がこれを言ったらアウト

YahooのトップにPRESIDENT Onlineの人事ジャーナリスト 溝上 憲文によるリンクを見つけました。

「インターン中にこれを言ったらアウト」人事担当者に聞いた就活で評価が急降下・爆上げな発言の実例

引用します。 『「たとえば課題を与えたときに質問が飛んでくるが、『どうやったらいいんですか』と、言ってくる学生が必ずいる。このタイプは教えられないと動かない人で、点数もマイナス。まず自分でどんな方法があるかを考えて、『こういうイメージでアプローチしたいと思うんですが、どうですか』と質問してくる人はプラス5点。当社に入っても仕事ができるなと思う」(前出・人事担当者)』

いや、実務経験のない学生を連れてきたら「どうやったらよいか」が分からなくて当たり前でしょう。 「教えられないと動かない」と文句を言えるのは、入社して研修も終わった社員に対してです。 インターンが自律的に仕事することを期待するなんて、人事ってバカなの?

2023年12月11日 相手にしてはいけない「次々に社員を取り替える会社」の特徴

YahooのトップにDIAMOND onlineの安藤広大によるリンクを見つけました。

相手にしてはいけない「次々に転職を繰り返すジョブホッパー」の特徴

引用します。 『しかし、だからといって、腰を据えて1つの組織を大きくしていくマネジメントを軽視しないでほしいのです。』

今どき一つの組織が大きくなったりしないでしょう。 ブラック職場がまじめな労働者を使い捨てにしているだけです。 大企業はリストラを重ねて、どんどん社員数が減っています。 まともな労働環境、まともな給与も用意できないで、ジョブホッパーをバカにする風潮は、ただの意識だけ高い系です。

この記事でも読んで、出直してください。 「どうして部下が成長しない?」信じられない上司の言葉|職場のクラッシャー上司

2023年12月14日 金持ちの金持ちによる金持ちのためのクラシック文化

Yahooのトップにデイリー新潮の社会学者 慶應義塾大学SFC研究所上席所員 古市憲寿によるリンクを見つけました。

「貧乏になった」日本だが文化の水準は保っている? 高額のクラシックコンサートのチケット売り切れに一安心(古市憲寿)

引用します。 『S席が4万5千円もするチケットは完売。』

金持ち自慢ですか。 Webmasterなんか、山下達郎の8000円のライブチケットでさえ買えません。

引用します。 『きちんと首都に評価の高い音楽ホールがあり、高額のチケットが売り切れる。近年、とかく「貧乏になった」と言われる日本だが、少なくとも文化においては一定の水準を保っているように思う。』

Webmasterは、日本のクラシック文化をあまり評価していないんですよね。 心から演奏を楽しんでいる人より、「クラシック音楽を評価する俺ってハイソサエティじゃん」みたいなナルシストが多い気がして。 その証拠に、演奏中でも腕時計の時報とか携帯電話の着信音とか平気で鳴らす。 貧乏人のひがみですかね。

もう15年位前になるけど、松戸市森のホール21で行われた宮本笑里のコンサートは良かった。 チケットは3000円なのに、ヨーロッパからカルテットを呼んでいて、カルテット演奏の前に聴き所をきちんと解説してくれましたよ。

引用します。 『来年あたりは、ヴァルトビューネに行ってみたくなった。多分一人でだけど。』

ハイハイ。 Webmasterは慶應義塾SFCが雇っているエセ文化人が嫌いです。 成り上がり臭がプンプンする。

2023年12月14日 「金返せ〜」と言いたいよね

Yahooのトップに女性自身の署名のないリンクを見つけました。

「黙って二度といかなきゃいいだけ」ホリエモンが食べログの“まずい”レビューに苦言「何の意味あります?」

引用します。 『きっかけは、とあるユーザーが堀江氏の手がける飲食店「WAGYUMAFIA」とファミリーマートのコラボ商品の味の感想を述べたあと、改良を求める意見を投稿したこと。』

あれ? 和牛って解散したんじゃなかったの?

引用します。 『この投稿にも「率直に意見を言うのは自由では」と反論がなされたが、堀江氏は《わざわざ不味かったとか意見つけるの何の意味あります?笑。黙って二度といかなきゃいいだけの話と思いますが》と結論づけた。』

「高い金払ったのにまずかった」というのは立派な意見です。 ホリエモンと違って金をドブに捨てる趣味も余裕もないから。

2023年12月15日追記

Yahooのトップに日刊スポーツの署名のないリンクを見つけました。

堀江貴文氏「バカ売れしてんだからいいんだよ」コラボ商品めぐる”クソツッコミ”に痛烈返答

引用します。 『そして「こんな奴の意見を聞いてしまうから尖った商品が作れなくて似たような商品ばかりになっちまうんだよ」と持論をつづった。』

尖った商品を企画して一瞬売れても、売れ続ける保証はありませんね。

2023年12月14日 稼ぐ人が「ビッグモーター」を「仕事を生み出す会社」にしてしまう「納得の理由」

Yahooのトップに現代ビジネスの(Creative Organized Technology LLC General Manager) 田中 猪夫によるリンクを見つけました。

“稼げない人”には「マクドナルド」が「ハンバーガーを売る会社」に見えてしまう「納得の理由」

引用します。 『マクドナルドを利用する人の多くは、マクドナルドを”ハンバーガーを売る会社”と考えがちだ。しかし経営の視点まで「引いて考える」と不動産業となる。 マクドナルドの直営店とフランチャイジーの比率は全世界では1対9、日本では3対7とフランチャイジーが圧倒的に多い。これは大多数の店舗で、マクドナルドの本部が出店予定地と建物と設備を取得して賃料契約をするということだ。 賃料は売上に連動するため、店舗経営がうまくいけば不動産コストよりかなり高い収入が見込める。この契約を増やすことで、マクドナルドは莫大な利益を生み出しているのだ。』

その発想でビッグモーターは、「店舗前の木を伐採しろ」「顧客の車にわざと傷をつけろ」と指示して莫大な利益を生み出していたのだ。

2023年12月14日 経営陣がやりがち「人件費削減」が大失敗を招くワケ

Yahooのトップに東洋経済ONLINEのマーケティング戦略コンサルタント 永井 孝尚によるリンクを見つけました。

経営陣がやりがち「人員補充」が大失敗を招くワケ

引用します。 『大規模なソフトウェア開発プロジェクトでは密接なコミュニケーションが必要なので、途中で人を増やすとコミュニケーションに手間が取られ、逆にスケジュールが遅れてしまう。しかし現実には「プロジェクトが遅れている」と報告を受けた経営幹部は、こう指示する人が多い。「人を追加するから遅れを取り戻そう」。しかし人を追加すると、さらに遅れてしまうのだ。チームがn人だと、コミュニケーション労力は n(n-1)/2 に比例して増える。たとえば2人の作業と比べて、3人だと労力3倍、4人だと6倍、5人だと10倍になる。人を増やすほどコミュニケーション労力が増えるので、実作業に割ける労力は減ってしまう。これがソフトウェア開発の現場で起こる現実だ。』

それは建前です。 実際には、稼働日過ぎても動かない炎上プロジェクトにwebmasterが呼ばれて、一人で立て直したりします。 凡人エンジニアのwebmasterなのに一人で立て直せるのは、もともと数合わせだけを目的に凡人以下のメンバーを集めてあるからです。 Webmasterより有能なスタッフがいることもありますが、そういう人は仕事で手を抜くので、間違った設計をして、実装でわざとバグを仕込みます。

「プロジェクトの企画段階からwebmasterがいれば、炎上なんかさせなかったのに」と思うプロジェクトはたくさんありました。

引用します。 「遅れているソフトウェアプロジェクトへの要員追加は、さらにプロジェクトを遅らせるだけだ」

同じレベルのエンジニアを投入すればそうなります。 問題を解決できるレベルのエンジニアを呼んでこなければ。

2023年12月14日 他人の意見なんていい加減

YahooのトップにSPA!の恋愛コンサルタントとして結婚したい男女に向けて情報や出会いの場を提供する 山本早織によるリンクを見つけました。

「30歳を過ぎて、急にモテはじめる“平凡な男性”」に実は共通している特徴

引用します。 『一番は本当の第三者に聞くこと。10人の友人や職場の人や両親などに「自分の魅力やいいところ」と「改善したらもっと良くなるところ」を聞きます。 改善したらもっとよくなるところはダメなところではなく、見方を変えたら長所とも捉えられるところがあるので、しっかりと自分の伸ばすべき魅力にフォーカスを当てることが重要。10人に聞いてみると、同じことを言われるな、と気づくはずです。』

実際にやったことありますか? 10人に質問すれば10種類の違う答が返ってくるので意味ありません。

2023年12月14日 ピント外れ

YahooのトップにPRESIDENT Onlineのコロンビア大学ビジネススクール教授 シーナ・アイエンガーによるリンクを見つけました。

「成功のためにどんどん失敗せよ」「人のマネをしてはいけない」この2つの教えがどちらも誤りである理由

引用します。 『もし「失敗は最良の教師」という言葉が本当なら、できるだけ多くのことを学ぶために、できるだけ多くの失敗をすべきだということになる。だが失敗は痛みを伴う。だから覚えている。そして失敗は最良の教師ではまったくないのだ。 』

そんな事言って、『10の失敗と1の大成功をした社員』よりも『失敗も成功もしない社員』を優遇するから、無能な連中ばかり管理職になるのです。

引用します。 『ここに、あなたの生存確率を高めるかもしれない本が2冊ある。1冊は森に生えている500種類の毒キノコの図鑑、もう1冊は10種類の食用キノコの簡単なガイドブック。どちらか1冊しかもらえないとしたら、あなたはどちらを選ぶだろう?』

そもそも食用キノコにそっくりな毒キノコがあるので、図鑑では毒キノコかどうか判定できません。

引用します。 『では、もう一度森の例に戻ろう。ただし、今度は本をもらえない。自分の経験から学ぶしかない。あなたは以前食べたようなキノコを見つけ、食べてみる。すると猛烈に具合が悪くなった。 この「経験」から学べることは何だろう? 「そのキノコは食べるな!」だ。そこで別の種類のキノコを食べてみる。また気分が悪くなった。そうやって森中のキノコで試行錯誤をくり返す。』

毒キノコを過小評価していますね。 口にしたらすぐに病院へ運ばないと致命的な毒キノコなんて、いくらでもあります。

引用します。 『一般に、スタートアップの9割は倒産すると言われる。失敗したアイデアを知ることは参考にはなるが、それを選択マップに入れてはいけない。実験が失敗しない確率を高めなくてはならないからだ。』

スタートアップが失敗したとして、それがアイデアのせいなのか、人間関係のせいなのか、資本が尽きたのか、理由は様々です。まずそれで分類しなければ、アイデアの良し悪しなんて判定できません。

スタートアップの方法論ならば、失敗を避けるのは簡単かもしれません。 工学の分野で新しい方法に挑戦しようと思ったら、数々の失敗を重ねて当たり前です。 ノーベル物理学賞をもらった人の研究方法をよく調べてみるべきです。

2023年12月14日 気づいた人から辞めてゆく三菱電機のルール

YahooのトップにBooks&AppsのビジネスメディアBooks&Apps管理人 安達裕哉によるリンクを見つけました。

誰も教えてくれないけれど、みんな知っている、身も蓋もない組織のルール

引用します。 『しかし、そうであっても「挨拶をする・礼儀正しくする」という行動自体の重要性は、人間社会である限り、それほど大きく変わらない。 だから挨拶をきちんとできないひとは、陰で冷笑される。』

IT業界にはわざと挨拶しないサイコパスがたくさんいます。 そういう人ほど出世が早いです。

引用します。 『しかし、どんな人にも「個人的な好き嫌い」が存在しており、かつ「好き嫌いを全く考慮せずに評価」ということはありえない。』

Webmasterは三菱電機に入社した日に上司から「お前なんかきらいだ」と言われたので、詰みました。

引用します。 『だから、地味な仕事を黙々とやったり、人の嫌なことを進んでい引き受けるなどの「頑張り」は必ず誰かが見ている。 そして逆に、周囲は長期的には「成果は出しているけど、嫌な奴」を排除するように動く。』

だから、三菱電機では『成果を出せる人』ほど早く辞めてゆきます。

引用します。 『陰口を言う人物は、最終的には信用されない。』

三菱電機の管理職はみんな陰口が大好きなので、信用されていません。

引用します。 『特に大きな組織では、上司を出世させて、初めて自分が出世できる。』

いや、三菱電機では2年毎に組織変更があったので、上司が出世しても自分に関係ありません。

引用します。 『上司はもちろん、部下でも新人であっても、皆の前で思い切り叱る、無能さを強調する、罵倒する、間違いを遠慮なく指摘する、といっった行為に及べば、罵倒されたそいつは、恨みを決して忘れない。 そして、機会さえあれば復讐を狙う刺客となる。』

そうですね。 Quoraで三菱電機のパワハラを暴露したところ、経験者が集まって盛り上がるのなんのって。

2023年12月14日 一万四万人?

Yahooのトップにスポーツ報知の報知新聞社によるリンクを見つけました。

矢沢永吉、150回目の武道館公演 1万40000人の永ちゃんコールに「男としてサイコー」

2023年12月15日 三菱電機にイノベーションできるわけ無いじゃん

Yahooのトップにビジネス+ITのアクト・コンサルティング 取締役 経営コンサルタント 野間 彰によるリンクを見つけました。

キリン・三菱電機・テルモのイノベーターの共通点、「強すぎる」2つの思考法とは

引用します。 『筆者は、キリン、三菱電機、テルモの協力を得て、5人のイノベーターのコンセプトをインタビューで聞き出し体系化しました。』

三菱電機㈱にイノベーターなんていませんよ。 画期的な提案をしたら、「余計なことをするな」「お前は言われたことだけしていればいい」と言われる会社なんだから。

2023年12月15日 また適当なことを書く

Yahooのトップに音楽ナタリーの署名のないリンクを見つけました。

TM NETWORKのアルバム2作をスーパーオーディオCDで復刻、コミケで先行販売

引用します。 『SACD(スーパーオーディオCD)とは、1999年にソニーとフィリップスによって開発された次世代音楽メディア。音楽信号を空気の疎密波のように記録するDirect Stream Digital(DSD)方式を採用している。』

またいい加減なこと書いて。 PCMだって空気の疎密波を記録したものでしょうに。 ⊿Σを簡単に説明できないからって、適当書いちゃダメですよ。

2023年12月17日 責任

Yahooのトップに東スポWEBの東スポWEBによるリンクを見つけました。

乙武洋匡氏 木原幹事長代理妻の疑惑報道に「どう責任を取るつもりなんだろう」

引用します。 『事件性なしという結果になったことについて乙武氏は「文春はどう責任を取るつもりなんだろう。PVで相当儲けただろうな」と指摘。』

裁判で判決が確定したのならまだしも、警視庁が「捜査しない」と言っただけなのだから、文春は負けたわけじゃありませんよ。

2023年12月17日 ヤツらに意思はない

YahooのトップにSponichi Annexの署名のないリンクを見つけました。

みちょぱ 派閥からの指示暴露の宮沢博行氏を痛烈批判「何の意思もない…自分で言ってるような」

引用します。 『宮沢氏に対し、みちょぱは「普通に考えて派閥のせいにしすぎでしょ。“長年やってきてるなら適法なのかな”って。政治を変えるつもりで議員になってるんじゃないのって思うから、自分は何の意思もないアホな議員ですって自分で言っているようなもん」と痛烈に批判した。』

三菱電機㈱の管理職だって同じですよ。 「上からの指示だから」と言って、平気で違法行為を命令する。

2023年12月17日 中国のEVは脅威ではない

Yahooのトップにテレビ愛知の愛知のニュースによるリンクを見つけました。

石川和男氏「日本はEV開発でトータルコーディネートができていない」政府と企業の判断力のなさを指摘

引用します。 『12月16日にテレビ愛知で放送された「激論!コロシアム」では、中国の電気自動車メーカー「BYD」に潜入取材した。そこで明らかになったのは、中国がバッテリー技術でEV業界を席巻しようとしている現実だった。』

Webmasterも中国河南省のタフタ社に2週間出張しましたが、中国製のLi-Ion電池はすぐに火を吹く危険な電池です。

引用します。 『VTRを受けて、スタジオに出演した中国人ジャーナリストの周来友氏は、BYD製のバッテリーが薄くて走行距離も長いなどの特徴を説明。』

安全性を犠牲にしているから、薄くできるのです。

引用します。 『スタジオのゲストからは、テスラのように車をネットにつないでモニタリングすれば、個人情報が盗まれる可能性もあると反論が出た。これに対して政策アナリストの石川和男氏は「取得したデータが次の製品作りに活かされている」と話す。』

「次の製品づくりに活かされれば、個人情報を盗まれてもいい」ということ? 政策アナリストってバカじゃないの。

2023年12月17日 グチの効能

YahooのトップにDIAMOND onlineの1976年、神奈川県生まれ ひろゆきによるリンクを見つけました。

相手にしてはいけない「グチを言う人」への対処法・ベスト1

引用します。 『グチを言っても仕方がないんですよね。 だって、その当事者のいないところで話しているだけですから。 何も解決もしようがない。』

グチは問題解決のために言うものではありません。 ストレス発散のために言うのです。 相手がグチりだしたら半分くらい聞いて、「それは大変だったね。ところで私のグチも聞いて」と交互にグチればよいのです。 間違っても相手が愚痴っている問題について、解決策を提案してはいけません。

2023年12月18日 勝ちたい人ほど未熟

YahooのトップにPHP onlineのティネクト株式会社 代表取締役 安達裕哉によるリンクを見つけました。

「仕事ができる風な人」ほど、相手を打ち負かそうとする

引用します。 『ついに部長は休憩をとった。そして、休憩中に別室にその課長を呼びつけたのである。部長はおもむろに言った。
H :頑張っているな。おまえが、やる気のある人物だ、ということは、皆よくわかっただろう。
I :はい、でも......。』

部長と課長が急にHとIになるのはなぜ? 文章の書き方分かっていないんじゃない?

引用します。 『私は、それ以来「相手を打ち負かそうとすること」をやめた。「正しさ」はいったん脇に置こう。』

技術論は白黒はっきりします。 中途半端に相手の主張を認めると、バグだらけの製品を出荷することになります。 だいたい、マウントとろうとして間違った技術論仕掛けてくるほうが悪い。

2023年12月20日 自己責任はウソ?

YahooのトップにDIAMOND onlineのニウエ国首相補佐官 和田泰一によるリンクを見つけました。

抜群に稼ぐ人ほど他力本願?仕事ができない人が繰り返す「2つの失敗パターン」

引用します。 『ニウエ国の首相補佐官を務めながら、世界中でスモールビジネスを興して成功している和田泰一さん。今回はビジネスを成功させる秘訣を教えてもらいました。重要なのは「頭の良さ」や「頑張り」ではなく、まさかの「他力本願」。』

自助とか自己責任って、ウソだったということだよね。

2023年12月21日 じつは「上司になるのはもとから無能なやつ」という組織の大問題

Yahooのトップに現代ビジネスの現代新書編集部によるリンクを見つけました。

多くの日本人が知らない、じつは「上司になればなるほど無能になる」という組織の大問題

引用します。 『一体、「人は無能になる職階にまで出世する」とはどういうことだろうか。 〈特定の職階で優秀だったものが次の職階でも優秀である確率は低い。ただし上位階層のポストの数は少ないのでこれ自体はあまり問題でもない。問題なのは、確率論的にいって「特定の職階では優秀だったが次の職階では優秀でない人」が多数いるということだ。 彼らは新しい職階では評価されないため、さらに上位の職階に進まずに適性のない職階にとどまることになる。こうしたことがあらゆる職階で起こると組織の上層部は無能だらけになるわけである。〉(『世界は経営でできている』より)』

いやいや、有能な平社員を優先して出世させる企業は、日本にはありません。 平社員のときから無能な人間を出世させるから、どこまでいっても無能なんです。

有能な平社員を出世させれば、最初は管理職として無能かもしれませんが、力をつけてくれます。 ヤル気のない社員はどこまで出世してもヤル気ありません。

2023年12月21日 嵐を呼ぶ男

Yahooのトップにえらせんによるリンクを見つけました。

裏で「この人性格がいい」と思われている人の特徴5選

引用します。 『車の運転には、性格が出やすいと言われています。逆に普段は穏やかなのに、運転すると気象が荒くなる人がいたら要注意ですね。』

『嵐を呼ぶ男』ですね。

2023年12月21日 取材不足

YahooのトップにFRIDAY DIGITALの大宮 高史によるリンクを見つけました。

乗客数ワースト2位「田園調布駅」なぜ急行止まる? “東急象徴の町”の意外な歴史

引用します。 『平均乗降人員は1日あたり1万8507人と、東横線の急行停車駅の中では、最下位の多摩川駅に次ぐワースト2位になっている(東急電鉄2022年度乗降人員より)。渋谷から東横線の急行に乗ると、自由が丘から田園調布・多摩川と3駅連続で停まる上に、乗客数がワースト2位、1 位の駅が続くのだ。 』

ちゃんと取材しないからこんなこと書いてしまうのです。 田園調布も多摩川も、東横線と目黒線の乗換駅です。 改札を出入りする人が少なくても、電車を乗り降りする人は多いのです。 下り方向同士、上り方向同士なら武蔵小杉駅で乗り換えできますが、下りと上りを乗り換えるにはこの2駅が必要です。

2023年12月22日 机上の空論

YahooのトップにDIAMONS onlineの安藤広大によるリンクを見つけました。

リーダーが絶対にやってはいけない「一発で信頼を失う行為」ワースト1

引用します。 『たとえば、すばやく意思決定を下すAさんというリーダーと、情報収集を繰り返して意思決定に時間をかけるBさんというリーダーがいたとしましょう。 Aさんが率いるチームは、意思決定がスピーディーなので、同じ期間内でより多くの「実行→失敗→修正」というPDCAサイクルを回せます。一方、Bさんのチームは、じっくり考えてから意思決定するので、Aさんのチームよりも実践の場数が少なくなります。』

後先考えずに意思決定すると、結局行動が失敗して後戻りが発生します。 ソニー㈱の開発でよくあるパターンです。 PDCAサイクルを回せばマシですが、PDPDPDと右往左往するのがソニー㈱です。

2023年12月23日 経営者に変わる気がないからね

Yahooのトップに現代ビジネスのリクルートワークス研究所研究員・アナリスト 坂本 貴志によるリンクを見つけました。

日本型雇用は変われるか? 「ジョブ型で全部解決」とはいかない根深い構造

引用します。 『本来、企業内における出世争いは、その人が持つ経験や能力など実力で競争するのが筋であり、年齢で区別するのはおかしい。』

いや、出世を決めるのは派閥のコネでしょ。

引用します。 『米国の労働市場などを年齢差別のないすばらしいものだと評する向きもあるが、これは競争原理の下でパフォーマンスが伴わなければいつでも解雇可能であることの裏返しでもある。』

パフォーマンスを発揮する人から排除してゆくのが日本企業じゃん。

引用します。 『1990年代から2000年代にかけて模索された成果主義も日本企業には十分に定着しなかった。』

だって、成果主義って人件費を減らす目的で導入したからね。

2023年12月23日 トップチームに入れるのは、イエスマン

Yahooのトップに東洋経済ONLINEのキャロリン・デュワー :シニアパートナー/スコット・ケラー/ヴィクラム・マルホトラ :シニアパートナーによるリンクを見つけました。

トップチームに「入れる人」「外れる人」の決定差、経営陣は何を基準に経営チームを決めるのか

引用します。 『ソニーの平井一夫は、自身が行ってきたトップチームの人選方法を説明した。「私が基本的に求めたのは、その人物に事業運営を頼むことになる分野での経験と実証済みの能力です。それはテレビ、デジタルイメージング、映画、プレイステーションといった、どんな事業でも同じです」。』

いやいや、ソニーって、能力を発揮する人がいるとみんなで足を引っ張る会社だからね。

引用します。 『ロッキード・マーティンのマリリン・ヒューソンは、次のように説明する。 「あなたが新たなリーダーになってすぐの段階なら周りは変革を受け入れやすいので、物事を早めに変えるほうがいいです。しばらく現状を維持すると人々はそれに慣れてしまい、あなたがようやく変革しようとすると、彼らは突然足をすくわれたような気がしてしまうのです。すると、こういった取り組みはより一層難しくなります」』

日本企業の社員は、どんな変革も受け入れません。 新しく来たリーダーが新しいことを始めると、スクラムを組んで阻止します。

2023年12月24日 モテる男性

YahooのトップにTRILL Newsのライター MOMOによるリンクを見つけました。

現役ホステスが見てきた「モテる自信がある男性」の特徴

引用します。 『実際に、モテる自信がある男性はモテない男性と発する言葉や立ち振る舞いが違う。 「自分はモテる」と自信があるから、にじみ出るオーラも違うよね。』

クウジット㈱の末吉社長のことだね。 ソニー㈱でVAIOの課長をしていた時、奥さんと二人の娘がいるのに派遣社員に手を出そうとしたのがバレて左遷になった。

2023年12月24日 スパイ

Yahooのトップに現代ビジネスの勝丸 円覚によるリンクを見つけました。

日本潜入中の「ロシアのスパイ」が「大塚駅の山手線ホーム」と「恵比寿駅東口のエレベーター」を利用する「意外すぎる理由」《元外事警察が明かす》

引用します。 『ロシアのスパイは日本国内で様々な活動を展開している。では、日本にとって最も脅威となる活動をしているのはどこの国のスパイなのか? 『元外事警察が「日本に潜伏する『外国のスパイ』の脅威ランキング」を暴露! 8位イスラエル「モサド」、7位韓国「国家情報院」…アメリカ「CIA」の意外な順位』に続く…』

格好の良いこと書いていますが、東大インキュベーションセンターに中国人産業スパイが入り込むのを許した人たちです。 大したことありません。

2023年12月26日 計算違い

Yahooのトップに現代ビジネスの現代新書編集部によるリンクを見つけました。

多くの人が気づかない、人生がうまくいく人といかない人の「決定的な違い」

引用します。 『〈お次は、どこかから派遣されてきた役員が「競争意識が足りない。今度からは毎月 の報告会で営業成績が平均未満の人間はクビだ」と宣言した状況だ。
すでに大笑いされている方は鋭い。
この発言は論理的に根本から間違っている。しかし、こんな馬鹿なことを本気でやる会社がある。恐ろしいことにむしろ多数派でさえある。
(中略)
この集団は放っておけば一ヵ月で半分、二ヵ月経てば四分の一、三ヵ月すれば当初の八分の一になり、これを繰り返せば逆・幾何級数的にあっという間に営業部隊は一人になる。〉(『世界は経営でできている』より)』

「1ヶ月毎に営業の人数が半分になる」と考えている人はおつむ弱いです。 平均値が中央値になる保証はどこにもありません。 「営業成績が平均未満だとクビ」ならば、営業部内で売上の数値を調整して、全員同じ売上になるように仕組みます。 そうすれば、減っていく人数は毎月0人。

2023年12月29日 竹中平蔵氏の政策は既得権益グループの悪意あるキャンペーン

YahooのトップにYahoo!ニュースオリジナル特集の現在、慶應義塾大学名誉教授 竹中平蔵 ジャーナリスト 森健によるリンクを見つけました。

私への批判は既得権益グループの悪意あるキャンペーン――竹中平蔵が語る「本当の敵」

引用します。 『──竹中さんは2000年代初頭、小泉純一郎内閣の閣僚でした。閣僚として、当時の若い世代に手当てをするような考えはなかったのでしょうか。
当時私はクラッシュしそうだった経済を食い止めることをしていたんです。』

いや、竹中平蔵氏は、自分に利益誘導していただけですね。

引用します。 『経済財政諮問会議を機能させ、不良債権を処理し、郵政民営化をやる。それらを5年5カ月でやれたのは小泉さんだったからですよ。』

当時から独立採算制だった郵政省を民営化する必要はありませんでした。 いまのように郵政サービスを衰退させた原因は、民営化ですよね。

引用します。 『じゃあ、その格差の話をしましょう。小泉内閣で格差が拡大しましたか。そのエビデンスは何ですか。』

ほら出た『意識だけ高い系』の『エビデンス』。 では、小泉内閣で格差が拡大しなかったのですか。 そのエビデンスは何ですか。

引用します。 『違いますよ。小泉内閣のとき、非正規は増えましたけど、正規も増えている。』

小泉内閣の影響が、小泉内閣終わってから大きく出てきたわけですよね。 ほら、アリバイがくずれた。

引用します。 『じゃあ、ちょっと質問しますけど、いま雇用者数は約6000万人(2023年)ですが、派遣の人ってどれくらいかわかりますか。実際は2.6%で149万人(労働力調査)。まったく少ない。みんな思い込みで議論しているんです。』

じゃあ、ちょっと質問しますけど、webmasterのような偽装請負も派遣にカウントされていますか。 自分に都合のよい統計方法を取っているだけですよね。

引用します。 『──20年前と現在を比較すると、いまのほうが高収入、低収入の人が増え格差が拡大しました。
もちろんそうでしょう。なぜそうなるかは、やはり技術革新ですよ。ついていける人とついていけない人の差がついている。』

いやいや、エレクトロニクスで特許を取ったwebmasterは低収入ですよ。 技術革新した人が高収入なわけじゃありません。

引用します。 『竹中平蔵氏は政治との関わりが少なくない経済学者だ。1996年に慶應義塾大学総合政策学部教授となると、翌年、東京財団の理事に就任。』

あれ? 小泉内閣で大臣やっていた時、TVに出て「慶應大学経済学部の教授です」と紹介されていましたよ。 本人も訂正していなかったし。

引用します。 『──基礎年金に近い額ですね。ベーシックインカムを推す意図はどういうものですか。
究極のセーフティネットということです。』

違いますね。 低額のベーシックインカムを導入して、それ以外の福祉を切り捨てるつもりなんです。 「ベーシックインカムがあるから、もう年金も生活保護もいらないよね」って。

引用します。 『その代わり、経済のほうは規制をもっと緩和して、徹底的に自由にする。いまの日本では自動運転もできない。これではイノベーションは起こらないですよ。』

自動運転車を設計したこともないくせに、偉そうに。 日本の混合交通では、よほどAIが賢くならないと事故を起こします。 10月29日に福井県でレベル4自動運転車が自転車に接触したでしょ。

引用します。 『不良債権処理問題の中で、私たちはメガバンクに絞ったわけです。懸案だった不良債権の比率を2年で半分にすると謳っていたのですが、実際には2年で約4分の1に減らすことに成功しました。』

その不良債権処理って、出資の貸し剥がしになって中小企業がたくさんつぶれましたよね。 しかもトラウマになって大企業が留保を貯め始めた。

引用します。 『整理解雇には、人員整理の必要性など、判例に基づく4要件がありますが、この4要件が厳しすぎる。会社が潰れるまで解雇できない、というのにほぼ等しい。』

嘘です。 法律に抜け穴がたくさんあるので、外資系企業では簡単に解雇します。

引用します。 『でも、大企業はできない。だから、解雇しやすい非正規雇用を企業は増やしてきた。つまり、解雇規制を守れば守るほど、非正規雇用にしわ寄せがいくんです。』

「解雇規制があるから非正規雇用が増えた」というのはいいですけど、解雇規制を解除しても正規雇用が増える保証はありませんよね。

引用します。 『結局、大企業の労働組合の多くは、既得権益者なんです。そういう既得権益者が悪意をもってキャンペーンを張っているということですよ。』

悪意を持った既得権益者が、もう一つの悪役を作り上げて逃げようとしている。

引用します。 『まず内部留保をためるという表現が間違っています。内部留保は、企業の財務を安定させるという意味ではいいことです。ただ、当時はデフレでした。デフレのときは物価が下がるので、現金の価値のほうが高い。だから現預金をもって投資しないというのが一番合理的なんです。それと、労働者の賃上げというのは別問題です。』

「別問題だ」とするエビデンスはあるのですか?

引用します。 『賃金を決めるのは労働者の生産性の問題ですよ。労働生産性が上がっていないのに賃金を上げるわけないじゃないですか。』

「賃金が高いから」という理由で生産性の高い人からリストラしているのは大企業でしょ。 だいたい、どこの大企業も最高益をあげているのに、「労働生産性が上がっていない」っておかしいじゃないですか。

引用します。 『それにしても、セーフティネットとしてのベーシックインカムなどを唱えているのに、なぜ新自由主義者とかなんとか言われるんですかね。』

実際、2020年2月に竹中平蔵氏は、Yahooで「労働力が不足しているから、賃金が上がっているはずだ」と主張しましたよね。 需要曲線と供給曲線が交差しているかどうかも確認しないで。 これが新自由主義者じゃなくてなんなんですか?

そういえば、日本に納税したくない竹中平蔵氏が、米国に住民票を移す季節がやってきましたね。

更新履歴

2024年1月1日 分離

back button 悪い奴らへ