最初のページ 戻る 次へ 最後のページ 目次 図
ハイレゾ・ブームの謎の一つが解決
謎
- 同じCDDA音源由来でも、ストレートに44.1kHzfsをDACから再生するより、同じ音源を事前にオーバー・サンプリングしてからハイレゾ・データをDACに送ることによって音質が良くなると言われていた
- CDレーベルが独自技術でオーバー・サンプリングした場合でも
- パソコン上のソフトウェアでオーバー・サンプリングした場合でも
- 事前オーバー・サンプリングを試した人によって評価が大きくばらついていた
謎の理由説明
- 事前オーバー・サンプリングした音源をDAC LSIに入力すると、LSI内部で働く8xオーバー・サンプリングの低い演算精度がカバーされたと考えられる
- (ソフトウェアで8xオーバーサンプリング + 市販DAC内部で352.8kHzfsをさらに8xオーバーサンプリング) の方が (市販DAC内部で44.1kHzfsを8xオーバーサンプリング)より良いということ
- 事前オーバー・サンプリングを試した時、評価に使用したDAC LSI品種が異なれば内部演算精度が異なり、改善効果もまちまちだったと解釈できる