最初のページ 戻る 次へ 最後のページ 目次 図
中田にとって良い音って何?
主観的なもので、数値化不可能
聴きなれた音源から、今まで聴こえていなかったディテールを発見できること。
普段聞いているJ-Rockを聴き直すと、具体的にはこんな感じ。
- このタイミングで小さくパーカッションが鳴っていたのに今気づいた
- ドラムスの低音がボン、ボンではなくて、ドン、タン、スタンと異なる音色で聴き分けられる
- コーラス一人一人の声(誰が歌っているか)が聴き分けられる
- ギターの弦を弾く指使い、ドラムスの革のテンション、ヴォーカルのブレスが感じ取れる
- 無音部分が今までよりもさらに静かに感じられる
単純に音が分離して聴こえることではなく、全体のバランスが崩れていないことも重要
個々の楽器の評価をしたいのではなく、音楽を聴きたいから
実は、普段より再生時のボリュームを上げるだけで、上記の多くが体験ができる。
- もっとも、普段不快に感じる音量に設定した際でも不快に感じなくなる現象は、音質向上効果の一つ